-
ボクシング
-
国内ジム同士の世界戦を語る
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
90年以降の主な試合
○鬼塚×●松村
○薬師寺×●辰吉
○飯田×●井岡
○戸高×●名護
○畑山×●坂本
○徳山×●名護
○徳山×●柳光
○徳山×●川嶋
●徳山×○川嶋
●川嶋×○徳山
○新井田×●高山
○内藤×●亀田大
●内藤×○亀田興
○井岡×●八重樫
○河野×●亀田興 - コメントを投稿する
-
○山中×●福原
-
○木村×●五十嵐
○田中×●木村
○高山×●加納
他にパッと思い付いたのはこれくらい -
ユーリ 渡久地は??
-
ちなみに飯田×渡久地は流れたね
-
○井上×●河野
-
国内ジム所属の外人ボクサーは?
-
畑山×佐竹
見たかったな -
初の日本人同士の世界タイトル戦は1967年の沼田義明 vs 小林弘
(WBA・WBCスーパーフェザー級)
当時は 「ついに日本人同士で世界王座を争える時代になった!」 と
大きな話題を呼んだとか -
つまらんな
-
イーグル、新井田、小野、大平、原、加納
高山勝成はちょっとやり過ぎ -
そいつら世界レベルじゃないだろ
-
アイドル対決といわれた
飯田×井岡
イマイチ盛り上がらなかった。 -
age
-
坂本が世界獲ってたら絶対、畑山とはやらなかっただろうな
-
つうかセラノ対坂本で、坂本が勝ってたら畑山はカムバックしてないでしょ
セラノのあまりのアレっぷりを目にしたから復帰を決めたんだろうに -
おちん
-
畑山
-
河野vs興毅はある意味国内ジム同士ではない。
-
WBC世界ウェルター級タイトルマッチ
チャンピオン原田成吉vs挑戦者前田太尊
『ろくでなしBLUES』のラストシーンは二人が1Rに渾身のパンチを放ち合う瞬間で、完。
結果を妄想すると成吉の初回KO勝ちか太尊の逆転KO勝ち -
イーグルvs小熊坂
名勝負中の名勝負だったよな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑