-
海外アニメ漫画
-
何故ガムボールが失速したのか考えるスレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
シーズン2まではキャラの個性とか皆平等に描かれていて面白かったのに、シーズン3から明らかに「ワタソン家以外は全て添え物!」みたいな感じになってしまった - コメントを投稿する
-
個人的にはシーズン3以降はキャラクターを改悪するんじゃなくてシーズン1のキャラを維持したまま、それを強化する感じで十分だったと思うんだ
実際にシーズン3以降で素直に面白かった話って半分ぐらいしかなくね?
コミック版の方が本来的のガムボールを描けていて好印象だった -
ガムボールの性格を改悪したのが完全にオナニーでしかなかったのがなぁー
シーズン5とか本当に同じ監督が作ってるのか疑うレベルで酷かったし…
そういったの観たい時はサウスパークやシンプソンズとか観るしわざわざガムボでやらんでいいよ -
ペニーはシーズン1のが好きです
-
とりあえず、「世界から忘れられて」の話から出てきた、間違い?の世界
あそこら辺から、いろんな意味で作風が変わってしまった。
しかも1度解決したと思ったら、シーズン6でまた出で来るし・・
それを、悪い意味で引きずってしまって、(既にネットでリークされているが)
本国で最終回が上がってるけど、何一つ解決しないまま中途半端に終わってしまった。
個人的には、シーズン2がピークでシーズン3,4と低下していって、シーズン5の前半(79話〜88話)
で盛り返したと思ったら、シーズン5の後半から一気に落ちて、シーズン6で地に堕ちた。 -
もう一度リメイクしてやり直せるならしてほしいモンだよ
-
やっぱり中途半端な奴がアニメ作るモンじゃないな、いくら発想が良くても中身がダメじゃ意味無いよ
クリエイター入れ替えてリブートし直せ -
とりあえず自分が責められてる側なのに逆ギレしたり意味もなく相手をひっぱたくのだけは吐き気催すレベルで不愉快だからやめろ
銀魂とかだったら普通に笑えるのにガムボがやったら全く笑えない -
ギャグのクオリティはどんどん上がっていってたし日本アニメパロディも面白いけど、ガムボールの性格は随分変わったね
パソコン使うようになったあたりから変わった気がする -
もう一度見なおしてみようかな
夏休みの見てるけど本当に面白いな
何話から惰性になったのかが気になるわ -
キャラデザがグロテスクだしキャラに魅力が無いし何が面白いのかサッパリ
まあ人間モドキには楽しめるんだろうけど -
そもそも、ぶっ飛んだ展開ありつつの日常系アニメだったのが、途中から
「間違いの世界」などの余計なシリアス系要素を入れたり、ギャグも哲学、社会風刺へと
明らかにダーク要素を入れすぎたりしてて、最後の方はもう最初のころと
全く雰囲気が違うアニメとなってしまった。
キャラも有効的に使えるキャラと、そうでないキャラとの差が激しく、
ちゃんとキャラを使えたのがワタソン家を除くと、キャリーとアランぐらいしかいない。
ペニーやロブでさえ、かなり不満なのに。
そのうえ、最終回は伏線ぶん投げの打ち切りエンド。酷すぎる -
もう泣いても笑ってもシーズン1の頃のガムボール達には会えないのが残念過ぎる
-
>>11
スレタイ読めます? -
アドベンチャータイム>>>>>>です♪
-
アドベンチャータイム>>>>>ガムボール
誰がなんといおうとアドタイ人気には絶対に逆らえねーから
分かったら現実見ような ク・ソ・ザ・コ・ど・も☆ -
アドベンチャータイムおもしれーw
-
アドベンチャータイム見ようぜ!と思ったらこのウンコアニメやってて不快
こんなん面白いと思って見る奴居るのかよ… -
こんな糞アニメ打ち切ってマオマオを早く日本上陸させろ
-
マジレスすると、最初から人に好かれる要素なんて一ミリもないよ、このアニメは。
-
他人に迷惑をかけたり不快な思いをさせたりした奴が痛い目に遭わない展開が無駄に多すぎ
どの層を狙ってること抜きにしてもそういうところだけでも嫌だ -
ハピツリよりもブラクラシーンがあるとかありえんだろ
とっとと放送打ち切りにしてほしい -
たしかにはまったのは1シーズン目だけどどのシーズンも面白かったわ
パロディもアニメーションを活かした話も好き
中国にパクられた仕返しにガムボールでやり返したってのは笑ったけどちょっとやりすぎ感もあったな -
子供向けアニメで真剣になれるお前らは好きだよ
-
>>25
真面目に子供向けに作ってるのならね -
>>25
真面目に子供向けに作ってるのならね -
制作スタッフがオナニーしなきゃもっと人気だったのに
-
>>24
もうわかりましたから病床に戻りましょうね -
汚いこと(笑えないクズ行為)や汚れ(ハブネタやいじめやリンチ)は他キャラに押し付けて
一部のキャラだけ綺麗なままってほんとヘイト気質って言葉がぴったりだと思う
笑えないネタが生理的に無理だと言うとアニメ見るのやめろとか信者が凸ってくるのもどうかしてる
誰が見ても不快なネタ作る方が悪いだろどう考えてもなんであんな監督や脚本を庇うのか意味不明 -
公式CNもガムボールに対しては恐らくシーズン1〜2のイメージなんだろうな
本当にやり直せるなら一回作り直してほしいモンだよ -
これ以上最悪な物は存在しないだろうな
いっその事地球上から永久に消えさってくれればいいのに -
ガムボールやダーウィンの顔にやたらシワが入るようになったの見てアニメの雰囲気変わったなーと思った
-
1回でいいから何故途中からあんな作風にしたのか作者に訪ねてみたいモノだ
-
とりあえず本国では終わったらしいからなによりだ
-
ガムボールみたいな手間や時間のかかるアニメは下手に冒険せず無難な内容で行くべきだったと思う
内容をシンプソンズ寄りにしてもそれはガムボール本編の面白さでは無いんじゃないかな -
>>20
4/5マオマオ日本上陸したけどガムボールは続く SUみたいにはならない模様 -
せめて本国で終わってればなぁ
(wikiを見るにまだ油断は出来ない) -
このアニメ以上に最悪な物は無いだろうな
いっその事この地球上から永遠に消滅してくれればいいのに -
ガムボールはシーズン2で終わった
-
結局信者も公式もガムボールがシーズン3以降作風が大きく変わったのがショックで感覚が麻痺しちゃって認めたくないけどそれでも続けたい(観たい)とか思ってるんでしょ?そこまでして金が欲しいのか
-
ネトフリで2周目してる
シーズン3までしかなくて続きが気になってこのスレ見たらそういうことだったのね
たしかにシーズン3から荒れてる感じはする
まあまあ良い所で切れてるのね -
>>43
ネトフリがCNと同じ悲劇を繰り返さない事を祈るよ -
ジャリ向けでイキッてるゴミクズは控えめに言って死んだ方がいいんじゃね?
得に信者の方 -
アンクルグランパもいい話は結構あるしキャラクターの心理描写もガムボ(笑)と違って丁寧だったわ
それに視聴者に伝えたい事もちゃんと見えてた
ガムボの視聴者に伝えたい事ってなんだったんですかぁ?他力本願で楽に好き勝手生きて偉そうにしてろって事?
何年通して唯一何も為せてない作品
100歩譲ってシーズン2までは見逃してやってもいいけど、本編は本当にメッセージが何一つ無い -
ガムボールみたいなグロアニメはアダルトスイムにでも一生やってればいい
-
アドベンチャータイム→本編終了後もHBOでスピンオフ外伝配信予定。
おかしなガムボール→シーズン6で実質打ち切り、劇場版&シーズン7半永久的に未定www
ガムボ信者ちゃん今頃どんな気持ちで枕涙で濡らしてんだろw -
アドベンチャータイム見ようと思ってたらこの糞アニメやってて気分最悪なんだが
-
シーズン1と2はまだ笑えたんだ
シーズン3以降はシーズン1とシーズン2の悪い部分だけを改善するどころか強調していってつまらなくなっていった感じ
可能性に満ち溢れていたのにそれを全部無駄にしていったのがガムボ
駄作とまでは言わないけど失敗作には変わりないよね。 -
あーあ
余計なオナニーいれなきゃここまで叩かれずに済んだのにw
製作陣はバカだな -
これはスタッフがオナニーして駄目にしたアニメの見本として丁度いいかもな
これからの若いクリエイター達にもそこから反面教師的な物として学んでもらいたい -
このクソアニメが過大評価なのは主に映像技術とその発想が原因だと思うんだ
最初から中身空っぽだしキャラに魅力がまるでない、途中からそれを埋めようとしたのか社会風刺要素を加えたけど余計に寒くなってダダ滑りだし -
正直大人向けだと前置きしているだけサウスパークの方がガムボールよりマシだわ
-
この糞アニメマジで何が面白いの?
自分が気に入らなければ人に悪態を付いたり見下して馬鹿にしてもいいって事を伝えたいのか? -
ガムボールは真面目に星のカービィのアニメ版を見習うべきだと思う
全てのバランスが程よくなってるし、やり過ぎた奴は大体制裁を受けている
ガムボール見て面白がる奴はレイシストか朝鮮人に思考が近いのかもな -
アドベンチャータイムにはキャラクターに魅力があるし伏線や見所が多くて考察出来る部分が多い
ガムボールは内輪受けの内容が多いうえ内容がまるでない -
ガムボールは話の内容が薄いからなあ
完全にインパクト頼み -
ガムボールのギャグは作ってる側が自分達さえ面白ければそれでいい的な非常に独り善がりな感じがする大概内輪受けのネタばかりだし
信者も信者でガムボールの内容を指摘しようとすると、「子供向けアニメだから叩くな!」とか都合のいい事を何かに取り付かれたかのように連呼する始末
絶対「子供向け」の意味理解してないだろ 誰が見たって不快になるようなシナリオを庇うのが全く解らない -
こんな放射線廃棄物みたいな害悪アニメが日本でも人気ある時点で世も末だな
-
ガムボールの裏コンセプトは「差別といじめの助長」。
何も悪くない奴を悪役にしたてあげたり、自分より頭の弱い連中を見下したり
とロクでもねえわ。
実質ガムボールとダーウィンって北朝鮮と中国の関係の暗喩なんじゃねーの? -
ここまでキチガイ信者の反論が無いようだからアンチの勝ちって事でいいなw
-
ほらほらかかってこいよ雑魚共w
-
ガムボールのギャグって作ってる側が自分さえ面白ければそれでいいみたいな独り善がりな感じがする。
実際に内輪ネタ多いし -
あれぇ?信者さん曰く「世界中で大人気の子供向けアニメ」のハズなのに過疎ってるなあw信者さん達の醜い言い訳や負け惜しみをここでたっぷりと聞きたかったのになあw所詮は勝手な妄想でしかなかったか実際に映画キャンセルされたしw
-
ホントなんで途中からあんなオナニーみたいな要素入れてきたんだろう社会風刺とかわざわざ子供向けでやる事じゃないだろ、CNがやれとでも言ったのか?
私利私欲のためだけに映画泥棒するアニメキャラなんてシンプソンズやファミリーガイにだって出てこねーわしかもメインキャラ(アナイス)だし -
ガムボール信者の主な悪行
・他の海外アニメを貶す。
・否定意見を聞こうとしない。
・ガムボール本編の悪い点を指摘したらその指摘した人物を、「知的障害」、「ガイジ」と呼んで罵る。
・基本的におかしなガムボールには非の打ち所が無いと言い張って周りに迷惑を掛ける。
・常に自己中心的な態度を取り、歪んだ正義感を振りかざす。
大体こんな感じかな? -
「俺はいいけどお前は駄目」ってのがガムボールのテーマなんだろ
レイティング無視の放送コードギリギリのグロギャグ使って好き放題するのはガムボールにだけ許された特権で「アドベンチャータイムは身の程を弁えろ」くらいには思ってんじゃないか
何もしてない奴の人生をぶち壊しにするような事自体は悪だけどガムボールがやれば最高最善みたいな内容のストーリーだしな -
俺はどちらも嫌いだけどガムボよりはアドタイの方がまだマシなのにガムボがウケてアドタイが叩かれるの謎だよな
もうまともなファン離れてるのかな -
これ、バランスのさじ加減さえ間違えなければ絶対面白いアニメになれてたよな?シーズン1〜2は文句なしに面白い
シーズン2でたまにん?ってなる話があったから本来ならシーズン3辺りで軌道修正するべきだった…
まだ公式サイトで新作作り続けてるらしいけど、次はもうCNには来ないでほしい -
「番組基準」wikiより
放送対象者に不快・不安・動揺・恐怖を与えるような表現は避け、報道などの場合は慎重に取り扱うこと
肉体の苦痛に関する表現、残忍・陰惨な表現は詳細・誇大を避け、児童や青少年に配慮すること
暴力表現は肯定的に扱わず、最小限にとどめること
自殺に関する表現は慎重に行うこと
↑ガムボールはこれ全部破り捲ってるな -
映像技術が凄いだけで別にそこまで大して面白くないよねこのアニメ
中身の無さを勢いでゴリ押ししてるだけだし -
>>72
まるでキャラクターに魅力が無いからな、信者もこのアニメじゃなくて「このアニメを好きな自分が好き」なだけだし -
はて、他人を罵倒したり周囲に迷惑を掛けるようなアニメなんて誰からも嫌われて当然だと思うんだが・・・?
ガムボールがマジで好きな人間って一体どういう神経してるんだか -
これにいいところなんて1つもない
1分1秒でもこれを好きになる奴は人間として終わってる -
このアニメ観ても怒りや殺意が沸かない奴は人間として駄目だと思う
-
シンプソンズやサウスパークの方が風刺の出来がレベル高いし普通に面白いよ
ガムボールは何もかもが粗雑で陳腐で中途半端 -
>>74
だーかーら、そいつらは人間の心を概に無くしているから問題ないんだって。 -
あげ
-
アドベンチャータイムの方が面白い
-
ガムボール信者は恥を知れ恥を
-
ガムボ信者の他海外アニメ叩きには反吐が出るわアイツら自分の気に入らない物全部消えろと思ってんじゃねーの?まあ排他をテーマにしたガムボール本編に相応しい連中なんだろうけど
-
映像技術と発想だけは凄いからやたらと過大評価されるだけでこれが普通の2Dアニメだったら内容からしてただの駄作でしかない
スタッフはガムボールダーウィンといったオナニーキャラで好き勝手したいだけなんだろうな
ホント内容だけは独りよがりで作ってるんだから楽な仕事してるよな -
これを子供向けアニメという奴は単に作品を叩く事を阻止するための免罪切符として「子供向けアニメ」なんて使ってるんだろう
実際は子供向けの意味自体全く理解してない癖して -
まあ確かにトランプ大統領が出てきた時点で子供向けって?とは思ったわ
結局は内輪ネタでしか盛り上がれないつまらないアニメ -
サウスパーク以上にこの世に存在してちゃいけないアニメ
-
図星突かれると、「オマエノイケン!」だのほざいて発狂するような脳ミソ腐ったゴミだからなガムボ信者
ガムボールはカートゥーンでもアニメでもなくてグロ動画なんだよいい加減自分に酔いしれてないで目を覚ませよ -
竹内と小林のベテラン声優の無駄使い
-
シーズン1からずっとそうだが、これの信者は100%自分たちと同じ考えの者以外を味方として見なさず、全人類が自分たちと同じものが好きでなければ気が済まない
これの存在自体、一種の宗教のようで不気味だと今更ながら思う -
中2病を表現しようとしてるチャレンジ精神は良いけど、見てて疲れるので好印象にならない
-
キャラクターにまるで魅力が無いからなあ
信者は一体何に取り憑かれているんだろうか
映画版終わったら今度こそCNから消えてほしい
ていうか新作作るのやめてもらいたい -
キャラ萌えアニメとしてもギャグアニメとしても中途半端、ツッコミ役も一人に絞れない、アニメとして見ても全体的にワーストなんじゃね?
何が子供向けアニメ(キリッだよ死ね氏ねじゃなくて死ね -
ガムボールってガチアンチ多いよな
どういう層?アドベ信者? -
>>93
アドベンチャータイム関係なく誰もが観たままの事実を正直に言ってるだけだよあの内容でアンチが沸かないほうが異常だからね
ひょっとして本編1度も見た事無い人?
それとも見過ぎて人の心を失ったのか? -
>>93
1人が大騒ぎしてるだけでしょ -
>>95
現実が見えてないゴミ乙 -
余所でそんなに悪評聞かないしな
-
>>77
シンプソンズとサウスパークと比べてもフツーに失笑される出来だしな。 -
ツイッターとかでアンクルグランパ叩いてるの絶対ガムボール信者だろ
ガムボール信者のせいで日本CNからレギュラーSHOWとスティーブンユニバース消えたって噂もあながち嘘とは限らなさそうだし
アドベンチャータイムも消えればいいとか思ってそう -
シーズン3以降で面白いと思ったのはリチャードが筋肉ムキムキになる回とロビンソンの女房が暴れる回ぐらいかなやっぱりガムボはそういった毒にも薬にもならない話だけやってた方がピッタリだよ
それを壊してキャラクター達に汚い事させたりグロ描写入れてくる制作陣は申し訳ないけど本当にバカだと思う。評価してる連中も然り
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑