-
経済
-
2025年の世界の軍事力ランキング
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025年の世界の軍事力ランキングは以下の通りです
アメリカ合衆国
ロシア
中国
インド
韓国
イギリス
フランス
日本
トルコ
イタリア
日本は昨年の7位から8位に順位を下げました
日本は韓国より弱いんですね - コメントを投稿する
-
韓国の仮想敵国は日本なのかな・・・
北朝鮮相手ではあんな海軍力はいらんし -
海・空戦なら自衛隊が優勢
陸戦なら韓国軍が優勢
状況次第で勝敗が変わるため、一概にどちらが強いとは言えません -
>>2
日韓が直接戦う可能性は低い 実際には日韓は同盟国(米国を介した事実上の準同盟)であり、戦闘する状況はほぼ考えられない -
ニュースでウクライナの18歳の女性衛生兵の母親が『娘を危険な戦場に行かせたくない…幸せでいてほしい』って言っていた
-
中国(中華人民共和国)が尖閣諸島の領有権を正式に主張し始めたのは、1971年の外交部声明以降です。
それ以前の中国(中華人民共和国)や台湾(中華民国)の公式な地図や文書では、尖閣諸島を日本領として表記していました。
特に、1953年の『人民日報』の記事や、1958年・1965年の地図には「尖閣群島」と日本名で記されており、日本領として扱われていました。
しかし、1969年〜1970年に国連の海洋調査で東シナ海の海底に大量の石油資源が埋蔵されている可能性が報告された直後の1971年12月30日、
中国政府は突然、尖閣諸島の領有権を主張し始めました。このことからも、中国側の主張は、それまでの認識と矛盾していると言えます。
尖閣諸島は日本の領土であり、中国の主張には歴史的にも法的にも根拠がありません
・・・と言っても最終的には軍事力の強い国の領土になるんだけどね -
兵力では中国だな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑