-
家ゲーSRPG
-
R-TYPE TACTICS I・II COSMOS No.2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
R-TYPE TACTICS I・II COSMOSおよび
そのリメイク元のR-TYPE TACTICS I・II について語るスレです。
公式サイト
https://rtypetactics.com/ja/
クラウドファンディングサイト
https://www.kickstar...l-content-production
リメイク前攻略Wiki
https://www.google.c...pe-tactics/index.amp
※前スレ
R-TYPE TACTICS I・II COSMOS No.1
https://medaka.5ch.n...gamesrpg/1669441402/ - コメントを投稿する
-
また石川で地震かよ
-
また地震だよ
この国大丈夫なんだろうか? -
I・II COSMOはPSP版と同じように司令官と艦長とパイロットの名前変えられるんだろうか?
変えられるといいな -
ていうか出るの?ホントに…
-
2023夏予定からよくもまあ延ばしたもんだ
ただ延期しただけじゃなくクラファンリワードのリアイベ券も絡んでるのがなぁ -
昔のDQ7並みに延期しているな
-
集いだと2025年の早いうちとか言ってたけどそれならもう発売日ぐらい出てないとおかしいんだよなあ…
まあ来年の秋〜冬だろうな -
具体的な発売日はいつ出るんだろう
-
2025年発売時期発表
2026年発売予定
2027年発売 -
当時のDQ7って具体的な発売日発表してたけど
R-TYPE TACTICSI・II COSMOSは今の所まだ漠然としているね -
>>144
早いうちなんて言ってたっけ? -
2025年初冬になんか出るらしい
-
タクティクスに関しては「今回は何も出せないけど来年からまた情報を出していくように」
そして次の集いは2月
来年中に出たらいいねぐらいに見るべきかな…… -
switch2向けに作り直してるんだと思う
-
ばぁさんや 発売日は決まったかのぅ…?
-
switch2の目玉商品にしたくて任天堂に発売待たされてるのかもな
-
いや俺はTAC好きだけどもなんならターン制SLG史上最高傑作だとすら思っているけども
世間的には目玉どころか何ソレって知名度じゃないですかね… -
SLGがニッチだしその中でも詰将棋系はもっと人選ぶよな
-
本格SLGと言える条件の一つはヘックスであること
個人的にこれは譲れない -
https://youtu.be/Z80...3zWODEc-6xDt-t&t=856
なんかこれ聞いてて不安になってきたw
スマホゲーがとかリメイクがとか条件は違うけどR-Typeの2000万も界隈的には相当少ないんだな
金がなくて作れないとかじゃないだろうなぁ…? -
困ったな
-
グランゼーラ自体儲かってるのか疑問だ
ゲーム以外のことで稼いでるのかもしれんけど -
PSPのゲームそれも2作品入ったリメイク
作るの大変そう
知らんけど -
それよりRTYPEファイナルをswitchにベタ移植して小銭稼いで
2はあまりにもクソだったから -
それなら正直FINALよりデルタの方が
-
クソじゃないだろ!
-
うんち
-
ギャラリーって
一枚絵がメチャクチャ多くなるの? -
>>161
ファイナル2がクソって言うのはなんで? -
ファイナル2は対地武器が生きてたぜ
-
ファイナル1のファインモーション戦は運ゲーだったね
-
エンブレムが付けられるのか
-
公式サイトが2024/10/04から更新されてないように見えるのは俺だけか?
-
グランゼーラよ
早くR-TYPE TACTICS I・II COSMOSを完成させて発売してくれ -
このスレも過疎ったな
-
とうとうCiv7のが先に発売してしまいました
-
そらまともな進捗報告もないし今年中の発売も怪しいし……
-
2030年あたり発売かな
-
仮にもグランゼーラ社の名前の由来となった作品だぞ
-
正直開発断念も覚悟しといたほうがいいレベルかなと
-
マジで不安になる
-
PSPゲームのPC移植ができないとか何が問題なんだ
-
【悲報】グランゼーラの集いで名前すら出なくなる
4月下旬予定の次回予告にすら上げられない模様
クラファン返金してくれ -
日本のトレンド
開発データ消失の恐れ
Xにあったから一瞬「まさか!」て思っちゃった -
SLGがトレンドに挙がることなんてありますんww
そういやGジェネエターナルがリリース直前くさいがまたもや先を越されることになるんだろうな -
どゆこと?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑