-
アニメ漫画業界
-
【傾福さん】たつき/irodori その7【ケムリクサ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねて下さい
たつき監督とirodoriについて語るスレです。
・次スレは>>970が宣言してから立てて下さい(流れが速い場合は>>950)
・無理なら代理のレス番を指定してください
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・降板騒動に関する話題は該当スレで
■関連サイトなど
irodori公式:http://www.iro-dori.jp/
たつき監督twitter:http://twitter.com/irodori7
YouTubeページ:http://www.youtube.com/user/irodoriginal
ニコニコ動画ページ:http://sp.nico video.jp/user/9192163
ヤオヨロズ公式:http://yaoyorozu.info
■前スレ
【傾福さん】たつき/irodori その6【ケムリクサ】
http://itest.5ch.net...d.cgi/iga/1519736016
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
へんたつ(暫定版)
https://twitter.com/...s/958714435043958785
http://sp.nico video.jp/watch/sm32669550?cp_in=wt_uservideo
https://youtu.be/9hCRCXn0Cwc
傾福さん フル版
https://www.youtube..../watch?v=hW03pGvaGfc
けものフレンズ 12.1話「ばすてき」
http://www.nico video.jp/watch/sm30968065
https://www.youtube..../watch?v=lh_GcdBamD4
けものフレンズ 1話
http://www.nico video.jp/watch/1484126967
自主制作アニメ 04「ケムリクサ」
http://www.nico video.jp/watch/sm17125398
https://www.youtube..../watch?v=QyN_O55G5Ew
自主制作アニメ 03「デスメタルさやかと仏滅」
http://www.nico video.jp/watch/sm17431061
自主制作アニメ 02「たれまゆ」
http://www.nico video.jp/watch/sm10452352
https://www.youtube..../watch?v=pDKPjHK24FI
自主制作アニメ 01「眼鏡」
http://www.nico video.jp/watch/sm7986823
https://www.youtube..../watch?v=VQfj901OhLc
■その他のアニメはニコニコ動画ユーザーページ(http://sp.nico video.jp/user/9192163)の投稿動画・マイリストで -
>>1
乙滅でーす -
突然ですが>>1を乙します
-
>>1乙
-
趣味の>>1乙です
-
デスメタル〜!
>>1乙だよ〜 -
>>1
おつかれさまです -
めっさ>>1乙
-
ほしゅ
-
いったん>>1乙り直しました
-
ん。何かイベントあったのか。
進展喜ばし -
Anime Japan2018 BSフジ アニメギルドステージ(3/24)の記事
たつき福原も登壇
https://www.oricon.c...p/news/2108111/full/
https://gigazine.net...-anime-guild-aj2018/
http://kai-you.net/article/51767 -
>>めっさ1乙
-
>>1乙ですやんか
がんばれがんばれ -
>>1
乙! -
MXの番組表に傾福さんの番組説明追加されてた
傾福さん
たつき監督のおくるオリジナルショートアニメ『傾福さん』がなんと地上波で初OA!irodoriの世界をお楽しみください!
たつき、伊佐佳久、白水優子が率いる自主制作アニメーションサークルirodoriがおくるショートアニメ。主人公ら2人が、巨大な鳥居のある島に何かがやってくるのを待ちわびている所から物語が始まる。声の出演花守ゆみり
お知らせ
【公式HP】http://www.iro-dori.jp/【Twitter】@irodori7
【お知らせ】DVDが好評発売中! -
MXでの放送たのしみ
てか長編の構想ないかな -
録画可能時間ゼロはご愛嬌
https://i.imgur.com/uTmP2yG.jpg -
福原Pの本読んでるけど、放送局は在京1局、関西1局、BS1局とネット配信が一番コストパフォーマンスが良く全国をカバーできるって書いてあったから、ケムリクサはやっぱりMX、サンテレビ、BSフジが濃厚だと思う
-
>>25
ありがたい -
今期で言うと、citrusはAT-Xが最速で、1日遅れでMX、abemaが同時、1時間半後にサンテレビ、そこから2日後にBSフジか
-
>>25
きれいにたつきが隠れてて草生える -
たつきの影武者が必要なんじゃないか?
-
死後3年間は隠し通せ
-
たつきちゃんの頭に草を生やしたい
-
容姿いじりって精神年齢が幼い証拠
-
いよいよ明日か…地方だから見れねぇけど楽しみで仕方ない
-
録画予約は済ませたぞ。
-
たつき分不足
-
傾福さん明日じゃん!
見れないから内容の報告頼むよー -
>>38
俺もたのむよー -
YouTubeやDVDと同じ内容だってばよ
-
どちらかと言えば実況が楽しみ
-
YouTubeが5:26、DVDがそれに+数秒、で5分番組の枠からはみ出るんで、どうなるんだろう。
どこかの場面省略するのか、CM削って流すのか。
ってかDVD買ったのに冊子見て満足して開けてないや。予習しておこう。 -
DVDは何か勿体なくて開けれないのだ
-
実況に合わせてつべ再生するか
-
まずノンスポンサーは前提だろう
-
実は全編カメラの位置がちょっとだけ違うとか
-
明日の一時かへんたつみたいに喫茶店でコーヒー飲みながら動画再生しようかな
-
>>47
そんな遅くにやってる喫茶店があるのか -
>>48
すまねぇ、午後1時と勘違いしたわ…家でビール呑みながら動画みるわ -
深夜営業の喫茶店はある
-
漫画とか読めるよね(絶対違う)
-
なんだろな、何度も見たしDVDも持ってるが楽しみだ
テレビで見られるってのがそれだけでおつだね -
関東民がうらやましい
たつきのことだから放送時間に傾福さんの絵とかあげてくれるよ
おれたつきに関してくわしいからわかるよ -
ケムリクサの宣伝も兼ねてるとすれば、MXで放送するのは確定なのかな
でも一方で、ケムリクサ のBSフジ放送はまだ決定ではないらしいし・・・よくわからん -
ケムリクサの放送局は決まってる
プレリリースがまだなだけで -
ケムリクサはBSフジのアニメギルド確定じゃないの?
-
事実上ほぼ決まりっぽいけど、放送決定の場が別途用意されそうということで、
プラスに捉えてりゃいいのかな
https://twitter.com/...s/977469284891807745
[#アニメギルド リポート]#アニメジャパン ステージイベントを応援して頂きありがとうございました
7月放送の#邪神ちゃん 是非見てくださいね★ ステージ上でいくつかお話がありましたが、
#ケムリクサ のBSフジ放送はまだ決定ではないので、続報をお待ちくださいね★#アニメギルド -
後、シャア専用ツイートでゲーム化の話があるみたいだけど、
邪神ちゃんはニコニコの方でミニゲームみたいのやってて、こういうのかな
https://game.nico video.jp/atsumaru/games/gm6253 -
単純にいつ出来るかわからなくなったから未定になっただけだと思う
-
放送局決まらんとそもそもTVアニメ化決定なんて言えんだろう
-
たまたま関東によるつてがあったのでチャンネルあったらみます
-
前とは違って、作っているのならいずれ完成して公開するよ
-
一緒にニヤニヤ見ましょう〜って誘われちゃったから次の日遅刻してでもニヤニヤ見ざるを得ないな
早寝早起きの俺にはたつきちゃんの夜行性っぷりは結婚に不安を抱くレベル -
福原が局も時期も決まってるけど、発表する段階じゃないとか言ってなかった?
-
24時間後には傾福さん放送直前で待ちきれなくて布団をバンバンやってそう
-
そして気がつくと寝てしまっていて、朝起きて絶望する。
-
あれ傾福さん明日だっけ
-
gdメンとヤマノススメみてた
-
>>69
火曜の25時=水曜の01時 -
>>70
福原は元々芸能界の人間だからたつきをフル活用してるだけじゃね -
たつきもダンスするのか
-
あれ?てさぐれでダンスしてなかった?
たつき モーションキャプチャーかなんかで -
たつき「踊ってみた」
-
ダテコーも踊ってなかった?
あ、それは間違い情報か
画を想像するとケムリクサを禁じ得ない -
うむ
いよいよダテコーがウザいくらい否定芸見せてきたな
育ての親逆鱗説を入れる当たり100年恨みます精神
今後も大当たりするでもなく現状の評価だったらダテからゲソになりそうだわ
もうこうなったら福原を介してたつきと関わった人間全員売れてくれ
そんで昇天して粘着止めてやってくれ
業界人で愚痴ってる奴は売れないからいつまでもグチグチ言うんだわ -
2/11アルタでは
画として出来てるのは(イメージイラストの)これだけ
3/24 Anime Japanでは
一昨日に1話をなかったことにした
これらを解釈すると
1ヶ月半でアニメ1話分がつくれる
現在は事実上なにもできてない
つまり今から1年半後には放送可能ということね!! -
マジレスするとTVアニメは全部作ってから放送するわけじゃない
放送中もカツカツで製作してるところがほとんどで、けもフレの時もそうだったはず
スケジュールを組んで先に放送局や時期も決まってるわけで
大事なのは納品に間に合わせることだから製作ペースからの逆算は難しい
今期アニメの中にも盛大にやらかした作品があったようだけど -
早くて今秋、遅くても来春にはくるんじゃね?
-
ファンとしてはゆっくり作ってくれと思うけど
商業的にはけもフレ騒動の熱があるうちに早めにやった方が当たる可能性高まる -
新喜劇面白いよね
-
>>83
さらさらっと何かしら描いてくのニクいぜ -
mxって色々やってるんやね地方だから羨ましい
-
>>83
何気にマンタちゃん新規イラスト -
実況はどこですればいいんだ
-
実況板がある
-
たつきちゃんが踊るとか、フレッドアステア感が半端ない
-
>>86
着々とアニメ専門チャンネル化してる -
福原Pの本でも書いてあったが、
放送印税なるものを取らないというのも大きいんだろうな -
アニメ制作側からすれば、東京+近隣3県の一部という範囲の割には安い
そしてMX側もアニメにシフトしてから増収増益となればね -
ニュース女子は残念だった
-
テレビ神奈川もチバテレビも映るのにMX映らない
調子良い時はなんとか音声が聞こえる -
TVKも一時はアニメを沢山やってたのにな
-
TVKは傷だらけの天使と帰ってきたウルトラマンやってるからOK
-
あと10分
-
|д゚)チラッ
-
シャベッタアアアアアアアアアアア
https://pbs.twimg.co.../DZTnexUUQAEVG5d.jpg -
駅長さんだ
-
五分前にわざわざイラスト投下とかどんだけツボ心得てるんだよたまらん
-
駅長さんきたああああ!!
久々のTV視聴新規絵
もう2度と見られないと思ってたわ -
あと3分
お湯入れてくるか -
新規絵の駅長さんすごい尊いやん!
-
メカクレキャラいいよ
-
DVDの宣伝が入ってたんだが。
-
くっ・・見れない・・
-
まさかのTVオリジナルバージョンだったw
-
考察版の出番か?
-
同内容ちゃうんけ!?
騙したなたつきいいいぃぃぃ!
見れない悔しさ天元突破 -
ザックリ産業
全話をつなぎ合わせてまとめた物
CMは無し
落書きで宣伝 -
若干変わってたみたいだな
地域がアレで見れなかったけれど実況コメで分かった -
いやーテレビで見るとまた味わい違うね
早くケムリクサをテレビで追いかけたいよ -
オリジナルバージョンといっても映像の中にDVDの宣伝と最後にスタッフ一覧が追加されてただけだけどね
-
やっぱりいいよなぁたつきのアニメ
-
CMからなんの脈絡もなく始まって、微妙の細かいところ削って短くして、エンドロール入れて突然CMに入る感じ。
内容は概ねDVDと同じ。
DVDの宣伝部分はちょっと切り取れるかな。試す。 -
Twitterトレンド8位になってた
-
カットしまくりのTVバージョンの方がプレミアがつくとは…
-
見れなかったからTV版のDVDもくれ
-
んー
落書きで宣伝とかさ
「みがくぞぉ ピッカピカにしてやるぜ!」のシーンをカットしたあたりとかさ
イマイチだったぞ -
同じ内容と見せかけて何か仕込んでそう
-
クレジットのスペシャルサンクスに福P入ってたね
-
画質DVDより良かった気がする
-
カットはしてるけど逆に今まで無かった絵があったような。
比べてみないと何とも言えない -
画質はたぶんdvdとかより上だったかな?気のせいかも知れんが
もともとメタっぽい作品だからいいけど、宣伝入れちゃったのはちょっともったいない気がする
折角の世界観が壊れるというか
まあdvd持ってるしyoutubeにフルあるしたいした問題でもないかも -
傾福さんとマンタが選んだ玉って両方ケムリクサに出てくる奴なんだっけ
-
ディレクターズカット版
ん? -
傾福さんの宣伝が書いてあったとかw
-
販促は基本
-
Amazonで値段見たら、10円引きの3390円になってる
-
うまくつなげられていてカットされててもこれはこれでアリだなって思った
-
10円引き
お賽銭かな? -
これは引いた10円でうまい棒を買えという
たつきの粋な心意気とみた -
カットされた部分
信号機
鳥居に向かって登るとこ
散策してる止め絵
持ち帰るとこ〜建物が帰ってくとこ〜段ボール運ぶとこ
最後の暗転したとこ -
オリジナル版と放送版を収めたBlu-ray BOX出るなこれ
-
今気付いたけどアンテナが良く見るとマンタになってるんやね
-
細かく削って4分に縮めてあるのを確認。
冊子もついてますのとこにコショコショも入ってるという。
スクリーンショット撮れなくてカメラで撮ったから見にくいけど。
https://i.imgur.com/C2bSRuH.jpg
https://i.imgur.com/OikRcOG.jpg
https://i.imgur.com/u5XyL8v.jpg
https://i.imgur.com/OVJq1vu.jpg
https://i.imgur.com/hhsnxzY.jpg
https://i.imgur.com/SqIYAZi.jpg
https://i.imgur.com/gkXYcFy.jpg
https://i.imgur.com/PaEkLAt.jpg -
@
たつき監督の今年はーーーが本当に3つ埋まる可能性が出てきた。
傾福さん ケムリクサ ラストはへんたつかさやかか -
>>143
コショコショも文字になって宣伝してるね。グッズ出してほしー -
>>143
最後にクレジットされてるビデオ編集の人らと編集スタジオのビデオテックは、けもフレでもビデオ編集としてクレジットされてたな
あとスペシャルサンクスの影近直樹氏はけもフレだと制作進行でクレジットされてたから、おそらくヤオヨロズのスタッフ -
駅長さんってyoutubeには無いのな
ぐぬぬ・・・ -
録画した傾福さん見た
テレビで見れることにまあ普通程度に感動して終わりだと思ってたけどなぜかすごく幸せな気分になった
人数の少ないクレジットと「とか」の文字がなんか良いね、トラウマが癒されていく
動画版と違うところ結構あったような -
ますますたつきの今週のtwitterになんかあげるが楽しみになった
-
>>150
あと「のための」版も -
結局どういう経緯で放送したんだろう?
福原pがスペシャルサンクスってことは
irodoriが放送枠を買ったのか
irodori作品が買われたかの二択でいいのかな -
ちくしょう見たかった
-
>>156
クレジットにヤオヨロズがなかったからどうなんだって話 -
ヤオヨロズというより福原P名義で動いてそうかな
クレジットどおり -
傾福さんという作品自体はirodoriの自主制作でヤオヨロズはノータッチ
ただテレビ局との交渉やケムリクサを含めた営業戦略はヤオの領分だろう -
スタッフにヤオヨロズの人間入ってたやん
-
ジャストプロとirodoriとヤオヨロズってどういう関係なん?
JRのなかに国労と動労が有るとかそんな感じ? -
あの枠先週は通販やってたし
先々週はそれとはまた別の通販やってたし
宣伝枠なんだと思うよ -
その枠は毎週傾福さんにしよう(謎主張
-
福原さんにして酒瓶二刀流のキレを見学する
-
おっと誤爆です。すまねえ
-
>>154
スペシャルサンクスはDVDの冊子にも書いてるから関係なくね -
たつきって元々ヤオヨロズの役員だったよね
-
>>173
ファンの要望を余すことなく受け止めるあたりほんと -
今日のたつきは饒舌に見える
-
たつきのこの対応の速さ
見習いたいものである -
1600位から200位に上ってたから一応宣伝効果はあったぽい
-
相変わらずの対応の速さよここまで顧客が求めた物を提供出来るのは凄い
-
勝手に葉池にamazonっていれるとかw
事前連絡のない無断使用に関しては右に出るものはいないなw -
役員報酬も全てアニメ制作費に消えていく
-
>>170
「契約社員として雇われている」と言ったのはたつきだけなんだよな
irodoriは単にたつきが主宰するプライベートな同人サークルで
ヤオヨロズとの直接的な関係は存在しない
ゆっこや平安さん、募集したスタッフや声優の報酬はたつきが個人的に
支払っていると考えるのが妥当だが、そうなると「契約社員」ではなく
「請負契約の個人事業主」というのが正確な表現なんじゃないかと思う -
再撮影ってのがクレジットにヤオヨロズスタッフが入った理由なのかな
-
テレビ用にするための何かを手伝ってもらったんだろう
-
テレビアニメになったらクレジットが原作ヤオヨロズになってたりして
-
たつき監督が上げてた駅長さんの絵、最初は手描きかと思ったけど
見てる内に3Dモデルに手を加えた物にも見えてきた
前にたつき監督は3Dモデル風にも描けるみたいに聞いた気がするし手描きで良いのかね -
たつきが3Dモデル作って
伊佐さんが2D風に描きこんで
白水さんが背景を付ける
って流れなんだろうか
全員仲間の仕事も一通り出来るそうだから互い互いの作業の垣根もないんだろうけど -
モデリングは主に伊佐さんのイメージかなぁ
コンテというか構図の決定はたつきだろうな -
たつきちゃんのプロフィールに東京・京都って書いてあるけど
一つ足りなくない? -
https://animeanime.j...8/03/28/37208_3.html
――すでにヤオヨロズから新作『ケムリクサ』が発表されていますが、
この作品もパートナーシップ方式を採用されるのでしょうか?
福原P
そのプロトタイプになるように準備を進めています。
情報解禁に時間が掛かってるのはこのせいかな? -
契約社員な役員なんじゃないかね
-
>>192
悪くとも著作権、人格権がスタジオ側にあるだけ今回はまだいいな -
てさぐれ部活ものではirodori名義とニックネームで名前は出てた。
何故かたつき監督は尾本逹紀名義もクレジットされてた。
切っては切れない縁だと思う -
確かアニメーション監督たつきと、アニメーター尾本達紀で名義を使い分けてたな
-
双子ならかのー!
-
視聴者のたつきもいるから三つ子だったのです!
-
このまま順当なら明後日には何か来るけどどうなるかね無理しないで欲しいけど気にはなる
-
irodoriの人達、役職10個くらい兼任してるとか出てたよね
-
上田麗奈さんも10役以上兼任してたし
へーきへーき -
最近のネット文化に浸りすぎて麻痺しているんだが
4コマ漫画書いてツイッターにうpするぐらいは大丈夫なのかな? -
元々二次創作なんて身内でヒッソリと楽しむべきものなんだよ
-
irodori作品の二次創作がダメな理由があればむしろ聞きたいわ
>>203はすみやかにうp -
二次創作してお金儲けしたらパクりで犯罪だけど
無料でやるぶんにはなんの罪もないね
コミケは完全に暗黙の了解 -
irodoriが二次創作について許可とも不許可とも表明してない点が気がかりにはなるだろう。
でもたつき監督、Twitterで結構積極的にirodori作品のファンアートをRTしてるから問題はないでしょ。 -
営利目的でなければ訴えられることは基本ないだろうけど
営利 非営利の線引きというのも厄介だしね
金取ってなくても明らかな宣伝目的なら抵触し得るしな -
ディズニーなんかも問題はないよ。
同人誌なんかにしてるとどうなるかはわからないが、ファンアートの範囲ならディズニーも問題ない。正確には訴えられることはない。
ファンアートの範囲でもダメだと幼稚園とか保育園とか、訴えられまくるからね。
二次創作で問題になって訴えられるには、商業性よりも作品の同一性の場合がほとんど。ぶっちゃけエロ関係が主。
原作を大きく変更しない二次創作は、著作権侵害の範囲には入らない。
商業と非商業の区分けは曖昧で、同人誌なんかは表明がない場合はグレーになる。 -
お目こぼしというか商売としてプラスになるからわざと放置してると言うか
-
結局はそれぞれの権利者次第ってこと
-
ドラえもんの最終回同人誌問題とか…
-
>>210
だから「お目こぼし」であって、「訴えられる可能性が低い」ってだけかと。
もし仮に訴えられたとすればアウトってことじゃないの?
(勿論、私的利用を超えたモノ…、コミケやネットで不特定多数が閲覧できるものなどは含むってことで) -
著作権者ならともかく、赤の他人が無料だからセーフとか言っちゃいけないよ
-
>>214
その辺になると難しくて、いままで知っていながら訴えてこなかったという事実の累積は法的根拠になりうる。
irodoriの場合、すでにRTの形でファンアートを認めてるんで、ネットで公開する分には問題なくなってるよ。
同人誌にしたい場合は問い合わせた方がいいけど。 -
基本二次創作はどんなものでも、問題が起きてから、
問題ありと判断しての差し止めが普通だからな。
事前に問題ありますか?と聞いても答えないところが多い。
こっちではそういう事は、無いとよいのだが。 -
二次創作は元作品に敬意を払うべきなんだな
-
>>216
> いままで知っていながら訴えてこなかったという事実の累積は法的根拠になりうる
一度でも見逃したら訴える事が困難になる、なんてことにはならんでしょ
(何かそんな判例とかってありました?)
権利者にも訴えるかどうかの裁量は認められると考えるのが現実的だと思うけど -
訴えるだけならどんな無茶苦茶な理論でも出来るやろ
勝つか負けるかは別にして -
横から
時効の制度とも共通する考え方として
一定の期間継続した事実は法の保護に値するというものがある
(当然個別の事例についてはその都度判断がある)
216の例では権利者が2次利用について認識しており かつ 広く容認の意思を示していると捉えられるから
(仮に今後訴訟になったとして)被告側がその事実をもとに反論すれば 認められる可能性があるということ
216は「うる」と可能性について言及してることに注意
>>220
無茶苦茶な提訴は却下されます -
そりゃ却下はされるけど、訴えるぞって通告して訴えるだけなら出来るって意味で
それとも申し立てして受理されないと訴えたことにはならないん? -
権利者側が二次作品をいいねしたりするのも、まず前例がないような
赤松健だって、Twitterをそういう風には使ってない -
二次やる側が利益がでなければセーフとか訴えられるまでセーフとか言っていいものじゃない
-
irodoriたつきとの適切な距離が実は未だに掴めていない
-
なんかいろいろ分かったわありがとう
-
>>221
> 時効の制度とも共通する考え方として
> 一定の期間継続した事実は法の保護に値するというものがある
> (当然個別の事例についてはその都度判断がある)
いろいろググってみたが、
これは権利者(債権者)と債務者の間で契約が成立しているか否かが問題になった事案で、
「黙示の許諾」(債権の放棄)を行ったと解釈される場合の話であり、
コミケの二次創作のような不特定多数が対象であれば契約の話ではなくなるため、
「黙示の許諾」が適用できる事例ではないように思うけどどう? -
>>213
ドラえもん二次創作がやられたのは、絵柄が不二子そのもののだったのと、数万部売ったからやで。
逆に言えば、絵柄を完全に変えて「二次創作ですよ〜」とアピールするのは自衛策として有効ということ。
だから全員萌えキャラにすればよかったともいえる。
それか、田中圭一みたいに手塚一族から許可もらっちゃうことw -
・不二子の作品と誤解しようがないレベルで絵柄を変える
・金をとらずに無料公開
・あえて許可を取りに行く(ドラえもん最終話アンソロが組まれるかもしれない)
まあいろいろ対策はできるだろう -
まぁ二次をやる側じゃなくて受け取る側があーだこーだ議論しても無意味だわな
-
irodori側が自分たちの作品が二次創作されると考えてなかったからその辺は決めてないんだろうなと
ケムリクサを題材にしたゲームとかはあった気がするけど -
>>229-230
だからそれも権利者のお目こぼしがあってこそでしょ -
そのあたりは後々2次創作ガイドラインでも作られるんじゃね?
-
ヤオヨロズに2次創作ガイドラインは作って欲しいね
-
今は権利者よりも第三者が勝手にケーサツしたがるから
それでやりづらくなっている面もあるだろう -
ガイドラインなんかあってもなくても一次を第一に考えてひっそりやるのが二次でしょうに
-
受け取る側の意向を無視するなら誰にも受け取らせないで完結させるべきだぞ
-
そもそもの4コマツイッターに上げるのは問題ないだろ
-
何か問題が起きたわけじゃなく、たつきも二次絵には好意的なのに>>203から無駄に伸びすぎだな
-
そもそもたつき自身がばすてきで二次創作やったじゃーん。
-
頑張るんだぞ>>299-300
-
東方なんかは二次を作者が公認したから、同人界隈で大いに広まった、という話を聞いたことがあるけど、
そうだとしたら、同人もやってるirodoriにもそういう広い心を期待したいねえ -
同人というのはとりあえず出してみて駄目なら「ごめんなさい」でいいんです
ってLを継ぐものが言ってた -
凛とかリナちゃんズがテレビ見てる画像とか欲しい
-
コミケとかでirodori作品の同人誌出したらたつき監督自ら買いに来そう
-
たつきの距離の近さは稀有だな…
明日はどんなものが来るか。 -
>>246
凜さんはテレビに背を向けてんだけど気になるんでチラ見してそう -
さやかと仏滅が兄妹と知ってからは、鉄板で焼かれながらさやかを支える仏滅の姿に感動を覚えるようになり申した
-
オレだって可愛い子の尻尾に生まれ変われたらがんばるよ
-
まあ実際自分の作品の同人誌買いあさりに行く作家もいるからな
-
死んだ兄貴がさやかの尻尾に生まれ変わったとかそういうのではないのか
-
尻尾から先に出てくる……つまり逆子ってことか
-
まてまて、さやかが仏滅の尻尾とは考えられんのか?
-
「チュミミ〜ンこんなにデカくなったわよ!兄の尻かじりと呼んで!」
-
それだと尻尾が自立してるんですがそれは
-
合体した説さやかが尻尾説ピノコみたく双子だった説あと何があるかな
-
シャム双生児
-
転送実験中の事故
-
階段から転げ落ちて…
-
最初からああいう生物
-
ザ・フライ…みたいな?
おこられそうやな -
備えろ
-
尻尾にあとから融合したんとちゃうかな?
-
エイプリルフールにネタを温存している可能性も?
-
なにかくるの?
-
うおっもう4月かよ
-
去年て何かあったっけ
-
へんたつくるー?
-
今月は傾福さんテレビ版がきたから、これ以上求めるのは贅沢だな。
-
理屈では分かってるんだがなぁ…
-
エイプリルフールになんか上げて来そう
-
お、いよいよか
-
放送日から毎日録画した傾福さんを見てる
なんかテレビで見るとより良いんですわ -
実際、画質は今までで一番いいからな
-
文字増えてるってことはレンダリングし直してるんだろうな
-
まーだっかなー?
-
あと数時間で新作か
-
流石に今回はこないと思って全裸待機
-
一話まるごと作り直しっていう状況だから流石に余裕はないんじゃない?
-
エイプリルフールを絡めての動画だとアレの続きをを無償で作ってアップしたら破壊力はあるけどそれは無理か、午前中に消すとかならありえるかな
-
まさかの12.2話
-
へんたつなしかー…
満たされぬ… -
ないない
ていうか今でさえ粘着されやすいんだからもうあれとは一切関わらないでほしい
ケムリクサ放送時にも多少変なやつに絡まれそうだと考えるとマジ辟易 -
へんたつフル版とかか、まさかのらすおん
-
へんたつ楽しみすぎて枕バンバンケムリクサでも良いよぉ?(期待)
-
まーだかなー(チラッ
-
この前1話作り直し決めたばかりだし、今は当初の予定よりかなり忙しくなっているだろう
今自主製作を求めるのはあまりにも酷な話ではないだろうか? -
解散解散
-
右足が作り直しになったので左足も出てこない
まあ当然の話ではあるな -
続くにハテナがついてたのはこれから忙しくなるからしばらく続きは作れないかもしれないと思ってたからだったのかな
-
きたぞ
-
きたな
-
きたじゃねーかw
-
きましたね
-
うおおおおおおおおおきたぞーーーーー!
-
きちゃったよ...
-
成し遂げられる人物ってわけね
-
やっぱりたつきと平安で完全確定か
-
噂をしたらなんとやら
-
あれがたつき…ゴクリ(ゆっこ(女性)です)
-
顔バレしてるだろwww
-
irodoriのプロフィール画像たつきはペンギンでゆっこはぶたなんだよね
今回の動画でもその後姿が -
あれがたつきwww
-
https://twitter.com/...s/980090020496269312
今日たつき監督いるらしいで -
まってたよw
-
今回は無くてもしゃーないと思ってたらきたああああああ
鬼娘と猫娘の正体を自分からばらしていくスタイルw -
ただの自分の世間話がエンターテイメントになる男
-
相変わらず焦らしプレイが上手いなぁホンマ
-
あれか、中野の喫茶店を全部聖地に変える気か
-
来たようだな…
うおおおおおおおおおおおおおおお!! -
まあギリギリになるってことはやっぱり忙しいんだろうしハテナつきとはいえおわりと書いてるから
来月からはあったらいいなくらいの気持ちでいたほうが良さそうだね -
やっぱおもろいなぁ、恐ろしい
-
>>314
そだねー -
めっちゃニヤニヤしたww
-
勘違いが蔓延してる行列を外側から眺める感じってなんかニヤついちゃうな
-
たつき監督概念説
-
アニメを通して自分を語る男たつき
-
本当にたつきを見た人っているの?
-
たつき監督は女の人だった!
-
たつき監督! まってたよぉぉぉ!
ニヤニヤしながら見てたwww
おわり?とあるが、ラストに引きの台詞があるから終わりな感じがしないな
終わりだけど終わりじゃない… 来月はへんゆこかゆこたつに変わるんだな!(無茶 -
いいねぇいいねぇ
-
へんたつで両方女の子なのに、「女の子だったのか?」って発言はメタなのかメタじゃないのかもうわけがわからん。
気になるのが、「はじまり」「つづく?」ときて、「おわり?」なんだよね、最後。
へんたつ、これで終わりなんでない? -
いいものみた
おやすみ -
クリムゾンも自分役の女をイベントで登壇させた事があるので
クリムゾンは元祖たつき -
起承転ときてるから結がありそう
-
ニコニコとYouTubeにも上がったな
-
いいケツを頼む
-
3回でお払い箱にするにはもったいない太もも
-
録音した分が終わりなんじゃないかな
プレスコなので一回の収録でまとめ録りしてるはずなので -
ああでもスタジオ借りてプロの声優さん呼んで数分だけってあり得ないか
どう考えてもまだまだ続くなこれは -
とびっきり長い近況報告お待ちしてますとはまさにこのこと
-
たつき監督女の子説
-
傾福さんはプロ声優で6分未満で終わったが
-
ツイートも「でした」で締めてるし
あっさり終わりの可能性もある -
まあ一旦終わりだろうね
-
せめてケムリクサのPVくらい作らんとヤバいだろ
数か月たって全体像が全然上がってこないのはかなりまずい -
「あんまり話しませんしね、自分のことというか」
「普通やと思ってるからなあ」
この会話って主語ないけど誰のことだろう
どうにでも取れるので気になる -
普通に自分たちの事だと思う。何かで似たようなこと言ってたのを見た記憶がある
-
>>340
そんなの情報解禁やスケジュール次第だろ -
右足が足踏みしてる間に左足のストックばかりが溜まってたりしてね
-
日頃からアニメ見てる人なら放送が近くないとPV出ないことはよくあることだと知ってる
なんかPVがこないとか騒いでる人とかあまりアニメを知らない人が騒動で紛れ込んでるよね -
いやAJで予定とPV出すつもりだったんでしょ
それ一回すっ飛ばして未定扱いになったのは見通しがつかない状態ってことだぞ
スクラップ&ビルド続けてたんじゃいつまでたっても完成しない -
>>346
全部妄想じゃねえか -
間に合うからやり直したんだろうから心配しなくても大丈夫だよ
今まで一度も落とした事がないのが誇りらしいし -
点目のたつ鬼ちゃん可愛い!ピンクのへんちゃん優しい!
-
>>346
勝手にこっちが期待してただけでPV出すなんて一度も言ってないぞ -
そもそもケムリクサにはいまさらPVを出す必要性がない
プロモーションなら6年も前に終わっているんだから -
そういやまだ情報解禁前だったなPV出すわけないわ
-
へんたつはオーディションから11日で動画アップしてたし
-
やっぱりたつき女の子じゃん?
-
女の人やったんや
-
たつきちゃんの薄い本はよ
-
へんたつ自体は永遠に作れるな
-
たつきとゆっこを間違える
-
たつき監督vyoutuber説
-
たつき(へんたつ)自分が男のアニメ監督だと思い込んでる鬼娘
-
天使な小生意気みたいな話だな
-
来月はバトル物のへんたつをお送りします。
-
>>363
1話の冒頭のをお願いします -
たつき監督が実はただの精神病者だとしたら俺たちはたつき監督が見ている夢の産物だった・・・?
-
たつ鬼ちゃんの角に0724と書いてあるみたいだな
7月24日に何かが・・・? -
たつきの誕生日って話
-
たつきの誕生会イベントやったら50人ぐらい集まりそう
区民活動センターとかでやりなよ -
(07) (24)
週七日、二十四時間? -
ガセ情報屋が拡散した9/24たつき誕生日説はデマでその2ヶ月くらい前にもう誕生日迎えてたって話あったな
-
起床時刻と就寝時刻なら極めて健康な生活だな
-
0724はこれ説がしっくりきた(´;ω;`)
https://twitter.com/...477890420523009?s=19 -
悲しいなぁ…
-
誕生日だっていってんだろ
と思ったけど、誕生日にその画像投稿して結果がアレって余計悲しくなる -
でも監督って自分の誕生日をキャラクターに彫るような人かなあってことで俺はケムリクサ放送日説を推すぜ
-
当初はオナニー死説なども取り沙汰された
-
祇園祭山鉾巡行 後祭(あとのまつり)が7/24だというので(Wiki調べ)
去年の7/24に発表したけもフレ二期はあとのまつりだよ(もう戻ることはないよ)っていう事かと冷奴
たつき監督、京都人だし…
たったいまWikiってぶち上げた説なので細かいところはキニシナイ -
ケムリクサの主人公がわかばじゃなくて謎のペンギンマスクだったりして
-
0724は市外局番説
-
鬼っ娘がたつきだとはっきりしたんだから
誕生日でもおかしくないと思う -
単なる趣味の日記みたいな作品だからな
irodoriメンのアバターだって確定したしそこまで回りくどい意味づけまではしてないんじゃない -
たつきが作ったRPGの金庫の暗証番号だよ
-
ばっかお前、制作者がそこまで考えてないのわかってようが、そこに意図や原因を探すのが考察ってもんでしょうがよ
-
>>375
第3クールの4週目から始まるアニメなんて聞いたことがない -
変則的な放送だと2月から4月に放送した直球表題ロボットアニメがあるな
-
たつきの講座番号かも
-
ユーキャンで学ぶ
たつき監督のアニメ制作講座 -
無声でマウスのクリック音とペンタブの上でペンが滑る音だけ流れそう
-
>>388
まずは言葉を使わずとも意志疎通が可能なアニメ制作仲間を見つけます -
五千円くらいなら…
-
普通に傾福さんをもう1,2枚買ったらいいじゃん
-
自身の銀行口座のパスナンバーを忘れないようにメモした
-
けもフレでは、指がやたら長いのが気になったんだけど、へんたつの指は普通の長さになってるね
-
わからんけどツノでアピールしてるんだから何かしそうだね
去年のリベンジも兼ねて7月24日にケムリクサの放送日とPV発表かな
去年の2期発表と同じ日に狼煙を上げる -
まず俺んちが倒壊するからどうでもいい
-
>大川ぶくぶ/bkub
>@bkub_comic
>アニメも漫画も無かった、、、?
>全て俺の妄想だったのか、、、?
>午後1:25 · 2018年4月1日 -
ぶくぶ先生は女の子
間違いない -
そういや傾福さんの視聴率って出た?
-
出たとしても関東でしかやってない深夜の5分だけのアニメとかええとこ0.1%とかちゃうの?
-
コーヒーのカットはやたら細かい描写になってるな
飲みかけで水面が下がってて 最初の水面の跡が残ってるかんじとか -
へんたつ、完全版がまだだから「おわり?」なんだろうな。
完全版では、新規アニメーションもちょっと追加されて、
それをコミティアやコミケで頒布するんだと思う。 -
旧作と比較されまくりの銀河英雄伝説みたいになりそう…
最終的になぜ作ったと言われそうだ。 -
そろそろ宇宙時代が始まりそうだな
-
へんたつは無限に作れるし終わらせずたまに作ってほしい
ってのは我が儘かな?
それは置いといて傾福さんのタイトル考察
傾→傾く→かぶく
「かぶく」の「かぶ」は「頭」の古称といわれ、「頭を傾ける」が本来の意味であったが、頭を傾けるような行動という意味から
「常識外れ」や「異様な風体」を表すようになった。
だそうで
つまり頭を傾げる→考える
福には神様からの授かり物的な意味もある
要はアイデアの啓示
つまり考えることで福が降りてくる→閃きが降りてくる
ってことではなかろうか
内容とも合致する
似たようなの既にある? -
千代ちゃんがアップを始めそうだな
-
>>408
始まる前から終わった感あるなアレ -
あああもうだめだたつき助けて
-
へんたつは冬アニメ扱いで投稿した可能性がある。
傾福さんは秋アニメ扱い
そうなるとまた新作か続編を春アニメとして作りそう
へんたつは、たつき監督の出来事をアニメにしたとなると傾福さんはアニメの作り方をアニメにした?
大まかな世界観が降りてきてゆっこさんが背景作って脚本膨らます方法かも -
ダディのAA思い出したわ
-
へんたつ、なんで1、2話と3話で店変わってんだろう
2話最後に移動シーンがあるけど、
最初の店でコーヒー飲んで、また次の店でコーヒー飲んでるってこと? -
>>419
別の日の話なんじゃないの?あと喫茶店めぐりが趣味らしいからいろんな店行ってるんじゃない? -
喫茶店巡りとかいい趣味してんなぁ
-
終わりとかしなくて
だらだら気が向いたときにづつきやってほしいわ>へんたつ -
喫茶店を巡りたいんじゃなくて、長時間いると追い出されたりするからちょくちょく河岸を変えてるだけかも知れないぞ。
いや、相談なら事務所でやれよって話になるが。
へんたつのために喫茶店巡ってたんじゃなくて、中野にいる間にその辺の喫茶店コンプリートしたんだろうけども。 -
ゆっこがパヤオに見えてくる
-
実はゆっこがボス
-
アワワワワ…
-
コミティア124irodoriは不参加
夏コミケでへんたつか? -
さすがに今は忙しすぎるか
-
さすがに
空気吸いに一般参加はあるかもだけど -
遠景のショット、それぞれこの黒い点が傾福さんであってる?
https://i.imgur.com/8LTLg2h.jpg
https://i.imgur.com/M33MJug.jpg
https://i.imgur.com/QpL4dM3.jpg -
不参加ってことはケムリクサが本格的に制作に入ってるってことでいいのかな
けもフレ放送前のには参加してるみたいだし結構完成に近づいてるのかも -
完成に近いなら謎の数字0724は情報公開日or放送開始日説クルー?
-
放送開始するには中途半端な時期じゃない?
-
さすがに7月放送開始は早すぎる
-
へんたつの初出しが1/13だし、流石にそんな前から予定決まってないんじゃないかな?
-
その辺りはアニメによるからなんとも言えないけど
調べてみたらけもフレの場合は放送開始まで3ヶ月切ってから
PVと同時にキャストまで一気に発表したんだな
アニメ化の発表自体は半年以上前だったけど -
たつき コミティアで性転換
女体化してええんやで -
去年のアニメ少女終末旅行なんて7月にアニメ化が発表されて原作漫画スレで「来年のいつ頃だろう?」なんて話してたら
翌月に放送日が発表されてそれが2ヶ月後の10月だったから早すぎるってみんなで驚いた -
ちなみに作者のつくみずはツチノコが「あいつ絶滅してなかったのか」と言う前にこんな絵を描いてる
https://twitter.com/...s/823851798364422144
同じポストアポカリプスものの作者だから気になったんだろうね
あと監督降板のときも動揺した絵を描いてるがそれはまあいいや -
誰がモンキーやねん!
-
たつきは無駄なものをそぎおとしてるから安定感抜群
-
ハッ…
まさか風の抵抗を減らすために無駄なものを… -
極限生命体たつきNA
-
>>446
あれも「空から降って来たものであり、地の底に封ぜられたものでもあるものが人に近い姿になって騒動を引き起こす話」ではあるな -
>>446
つまりたつきの子供は後に伝説の声優になるのか -
こうかな
尾本 吉崎 → 尾崎 -
富野も言ってたけど子供には絶対アニメ業界なんか行かせないだろうねたつき…と思わせてやったらええやんとか言いそうな気もする
-
>>444
たつきの引き算の話ってイタリアの高級車デザイナーになった日本人が言ってた話を思い出すんだよな
部下だか教え子だかに引き算の概念を教えるんだけど日本人は理解してくれるのに欧米人はいまいちだったと
https://twitter.com/...s/847652832161353728
・たつき監督は既に引き算のゾーンに入っている。リッチなCGではなく最小限の要素で見せる。監督の作品はセルルックなのに線が繊細
>>449
うまいな
今となってはあれだが -
ミッフイーちゃんも究極の引き算(・×・)
-
掛け算じゃないのか
-
ミッフィーちゃんの口は恐ろしい
-
(・-・)
-
>皆様がミッフィーのお口と思っているものは、
>実はただのお口ではないとのことでした。
>えーっじゃぁあのバッテンは、何なの(・×・)
>いいですか、知らない人は注目ですよ・・・。
>実はあのバッテンは、鼻と口の両方を現しているそうです。
>お鼻とお口だったのですね。(・×・) -
面倒だから口でいいや
-
皆様がたつき監督が作ったと思っているけものフレンズは、
実はたつき監督が作った物ではないとのことでした。
えーっじゃぁあの作品は、何なの
いいですか、知らない人は注目ですよ・・・。 -
>>454
ぱふぁ -
自分で雑用係って言ってるし
-
>>458
ぶっちゃけ俺はけものフレンズはアプリも漫画も来るものがなかった
アニメですらキャラがズートピアのような二本足で立って言葉を喋る動物だったら
もっと老若男女に幅広くオススメできたのに勿体無いとすら思ってる -
それズートピア見てれば良いのでは...?
-
まったくだな
-
>>459
クリオネ感あるね -
個人的には吉崎キャラクターを換骨奪胎した様な所に妙味を感じるのだが
まあ言いたいことは分かる -
(゚∀゚) 大安で〜す
-
友引でーす
-
赤口でーす
-
三波春夫でございます
-
こんにちは〜こんにちは〜
-
女の子が土食ってるインパクトは相当なもんだった
-
>>476
字面で見るととんでもないな -
北島マヤかな?
-
>>476
アニメ界初かな -
唾を吐かなあかんし…木もかじらなあかんし…
-
確かにアクシスジカなかったら新人声優の森っておふざけの生ぬるいコスプレだな…
フォッサのジャンプ力ぅ…はガチだけど -
>>476
いやいやアレは舐めてたんだぞ -
>>474
そこは両側からどつくところでしょう!? -
石北会計なハナシしてんの?
-
TOKYO MXやらかしたなあ
-
無関係なつまらんことは書かんでええよ
-
へんたつのたつきちゃん何か光合成出来そう
-
>>489
むしろ地熱発電しそうだ -
10年間“土”だけを食べ続けているリトアニアの老婆!
脳腫瘍も消失、水も飲まず、食べ合わせ厳禁…衝撃の“土食”映像がヤバすぎる!
http://tocana.jp/201...ost_15676_entry.html -
すごいね…人体
-
邪ッ!
-
なるほど土は水もミネラルも栄養(微細な虫とか)も全部補給できる万能食か
-
>>491
ムーより怪しいサイト -
へんたつアップから5日
禁断症状が出てきた -
たつき分が切れたか
-
育毛剤を投与しないとな
-
はげてるといってもいうほどはげてない
-
5年後くらいにはカッパみたくなってそう
-
>>415
お前わざとだろ。スレ間違えたなんてワザワザ書く必要無いだろ -
たつきに対する最大の誤解はつむじあたりがハゲてると思われていることだと思う前髪が後退しているタイプなのに…
-
たつきがハゲならかばんちゃんもたつ鬼もハゲ
-
かばんちゃんも実際おでこキャラ設定なんだよなぁ
-
お風呂回でツルツルって言われてた気がする
-
タオルも無いのかばんちゃん風邪ひきそう
雪の中温泉にはいるカピバラや猿湯上がり全然平気だけどすぐに乾くのかな -
温泉に色々備品あるだろう
-
サーバルちゃんがキレイに舐めたから大丈夫だよ
-
みゆはんも何気にデコ広いよな
-
へんたつは犬の回が一番すき
-
どれもいいけどたつき女の子説が浮上した最新のがすき
-
よく考えたらここ最近の商業、同人作品とも女の子しか作ってないんだな
わかばくんどんな感じになるんだろ -
>>512
わかばんちゃんになる -
僕っ娘わかばちゃん
-
>>503
普通やと思ってるからなあ -
わかばは、オリジナルに近いものだとかばんちゃんになるジレンマ
知らないけど知ってるところがかばんとわかばがに過ぎてる。
そりゃアレになるわけだが、アレの大元はケムリクサということだろうね。 -
たつき監督がNHKで仕事が出来たのに
こちらは無反応? -
けもフレスレにいるのはたつきを応援したいファンじゃなくたつきの躍進を肴に吉崎を叩きたいだけのただのアンチだから
-
んなわけねーだろ
-
>>517
なにそれ? -
たつき監督:NHK教育番組のキャラをデザイン オープニングアニメも制作
https://mantan-web.j...og00m200026000c.html
https://storage.mant...26000c/001_size6.jpg
人気アニメ「けものフレンズ」で知られるたつき監督が率いる「irodori」が、NHK・Eテレで11日にスタートする教育番組「よろしく!ファンファン」の
メインキャラクターのファンファンをデザインしたことが9日、明らかになった。25日に放送される第2話からは、たつき監督が制作したオープニング
アニメも放送される。たつき監督がNHKの番組を手がけるのは初めて。 -
うおぉマジか
-
かぶっちゃっためんご
-
まさかのNHKだもんなぁw
ちゃんと見るところは見ていたでござる。 -
おおー天才テレビ君的な何かかな?
-
なんで顔VHSなんだろ
-
よく見たらヤオヨロズじゃなくてirodoriに直接依頼があったんだな、というかキャラ普通に可愛いな
-
VHSなのは放送の内容にあわせて注文されたんだと思うし
放送見たらわかるようになってんのかな -
日本住血吸虫って、のっけからヘビーだな
-
たつきは重宝される NHKとの相性も良さそう
-
旧ファンファンの立場はどうなる?
-
今までのあらすじ見たらミヤイリガイとか、結構重いネタ取り上げてるな
-
マジかよスゲーけどケムリクサ間に合うのか
-
と思って日付見たら明後日じゃないか楽しみ
-
NHKがたつき監督をすっごい前面に押し出しててなんかワロタ
-
NHKのツイッターにも出てるな
https://twitter.com/NHK_PR -
NHK教育と相性は良さそうだな
意外とCG職人としての仕事がバンバン入ってきてたりして -
昔からNHKは3Dキャラを多用してるからなぁ
-
あぁ〜心がファンファンするんじゃぁ〜
-
ファンファンファーン
-
元の動物のイメージ
毛色:レッサーパンダ
尻尾:アライグマ
耳:タヌキ
お腹白い:ペンギン -
顔が四角くて、手足が短くて、尻尾がしましまで
ちょっと頭でっかちな身体をしてるのが
ファンファンです -
女の子やぞ(中の人)
-
福園美里はプリキュアもやってたな
-
ヤオヨロズじゃなくてirodoriとか福原P管理外じゃんw
-
ファンファンにポケット付けて青く塗ったら
あのタヌキに近づくな -
こりゃめでたい
しかしEテレの教育番組となると時間的に視聴が難しそうだ -
改めてNHKてすごいな
irodoriの新規アニメーションが
地域差なく全国一斉に流れるんだな -
ファンファンの動きぴょこぴょこかわいい
-
たつきの紹介が大物監督みたいな扱いで面白い
普通こんな監督プッシュしないだろっていう -
ファンファンの顔ってモナーそのままやんけ
-
ファンファン?Eテレ?
いったいなにが起こってるんだ… -
明後日楽しみ
-
なんか劇団イヌカレーを思い出す流れ
-
>>549
ガルパンの生徒会長の方が知ってる -
いやでもおっさんで朝からEテレを観れるやつは少ないと思うぞ
-
たつき、じゃなくてたつき監督って紹介してくれるんだな
-
ダーウィンのスタッフはアニメ凄く好きみたいだったな
-
そのうちひげ爺もirodoriモデルにすり替わったりしてな
-
そしたらケロロでひげ爺燃やされそうな
-
アーカイブで配信するんじゃない?
こういう番組は終わったら動画にあげてたはず -
>>549
イギーも忘れない -
www.nhk.or.jp/syakai/funfun/
配信リストとかあるし待ってれば見られそうだ -
1年前の自分にたつきのNHK進出を教えてあげたい
-
塞翁が馬なのだ
-
たつきが小学校4年生のときはケニアにいたんだろうか
-
マジで嬉しい
NHKに「あのたつき監督」と言わせるレベルの人物だと認めさせたたつきのパワーよ -
[ ・∀・ ]
-
そういや紹介文が「○○で知られるたつき監督が〜」とかじゃないのか
NHKだからかもしれんが -
たつき監督×NHK…意気込みのほども伺えるなw
-
NHKとは親和性高いだろうしね
-
[💮[ ・∀・ ]💮]
-
この調子で傾福さんのTVアニメ化もありえそう。
-
もうAAができたかw
-
>>580
もうしただろ!! -
>>560
ストパンは主人公だっただろ -
>>582
教育番組でシリーズ物として見たくないかい…? -
これ信じていいの?
NHKがカレンダー間違えてエイプリルフール流してるんじゃないの? -
教育番組で流すには傾福さんは足が性的過ぎる
-
たつき監督おめでとう!!
いやいやしかしまさかそんな…(ぐるぐる目
さすがNHKだな! -
たつきちゃんが貯めたNHKポイントが動ビスに還元されそう
-
たつき監督をモデルにした小説を英文で書いてアメリカの出版社に持ち込んだらストーリー褒められるかな?
-
どことなくファンファンみんみを感じるわ
-
すっごーーーーーい!
-
>>587
既にナディアとかやってるしヘーキヘーキ -
知らぬ間にすごいことになってんな
影でひっそり応援してるぜ -
たつきは公共財か
-
NHK記念パピコ
-
ちょっとパピコ買って来る!(謎の経済効果
-
たつき監督おめでとうございます!
-
たつきの活躍嬉しいぜ
さやかで結構コミカルな動きつくってたから、人型以外のキャラがどう動くのか楽しみだな
って思ったらすでにボス作ってたの思い出した
すごくかわいらしく魅力的に動いてたなぁ -
けもフレ本スレの人間を一生懸命誘導してるのに中々人が増えないなあ
-
誘導の仕方にもよるんじゃない?
「こっちにもお祝いを」ってのなら行くけど「お前らは向こうに行け」なら意固地になる人は出るでしょ -
だから言ってんだろあっちのはたつきの成功が喜ばしいんじゃなく吉崎を叩くのにたつきを利用してるだけだって
-
誘導されてきました。
-
これが受信料を払わせる作戦か
-
いや、一期スレってたつき監督の作品だし
そういう風に自分の正論だけをぶつけるから反感買ってるだけでしょ -
こっちのワッチョイと、あっちのワッチョイは、同一回線からの投稿で、
上4桁の文字は変わるけど、下4桁の文字は共通だからな。 -
いうて両方におるしな、自分…(てへりんこ
-
ひょーNHKかよ
良い繋がり作れればいいねー -
一期がたつき監督の作品で、アニメ2のスレはその作品についてのスレ、が正確か
誘導するまでもなく帰宅途中に書いてる自分みたいなのもいるけど、誘導失敗は大抵やり方の問題だよ -
公式にちょっとした動画おいてあるんだね
番組見たときないけどOP以外にもファンファンってキャラが番組内でアニメーションとかするのかな?
そういう場合ってある程度のパターンを納めて番組側で組み合わせて使う、みたいな感じになるんだろうか -
何かと思ったらついにNHKに進出したのかこれでしばらくたつき分不足には悩まされないな!
-
無道さんの反応が気になるところ
-
>>612
早速ついったでファンファン描いてた気が… -
>>612
異常に反応が早かったよ、あの人はw -
まさかNHKから仕事来るとは予想外
irodoriが順調みたいでよかった -
なんか嬉しいな
わざわざたつき監督のコメントも載せるって結構凄いことな気がするわ -
現状ケムリクサとファンファンの2つになるのか 今メッチャ大変そう
-
ファンファンはOPだけじゃないの?
長くても90秒だろうしケムリクサの邪魔にはならんと思うが -
>>617
ケムリクサ作ってる合間にファンファン作りつつ趣味のアニメを休憩がてら…みたいになってんだろうな -
>>621
ケムリクサ遅れてるっぽいのに関係してるかな -
オメデツォオ!!!
-
さすがに教育番組だからOPは一度の納品で済むだろうし、冷奴要素も必要ないし
動かすのも一人(?)ならそこまで負荷は大きくないと思いたい -
ファンファンは流石にヒゲ爺みたいなのだと思うがどうなんだろ
毎回ファンファンのショートアニメやりだしたら受信料倍にしていいわ -
冷奴のフルコースをNHKでやるのか?
-
天下のNHKさんまでこちらに付いた
業界でやらかしてたらこんなことは有り得ない
問題になるようなことはやっていないと確定 -
NHKはファンファンを皮切りに本格的にirodoriに仕事を依頼する気なのかもしれないと考えると心が踊るな
-
テープの巻き取り部分がファンになってるのな
ファンがついてて動物モチーフなのは指定されただろうけど VHSにしたのはirodoriの発想な気がする -
プチプチアニメてきなショートアニメ、オナシャス!
-
NHKは政治さえ絡まなきゃ普通に観れるから良いな
何はともあれ期待して待つ -
ラッキーさんの新しいボディー見つかって良かったね
しっぽも似てる -
問題があっても仕事が回ってくるのが業界だってげそさんが言ってた
いわんやたつきをや -
>>632
ニャッキとか相性良さそう -
ファンファン(cv.仏滅)
-
今日明日中にはたつきがTwitterでファンファンの絵を上げてくれそう
いや流石にNHKの仕事ではそこまで自由にはやらせてもらえないか…? -
もしや色々手続きとか踏んでてツイートが遅れてるのか
-
絵どころかアニメつくってたりして
-
>>642
さてはただの豆腐じゃないな? -
こ…こんにゃく?
-
ファンファンを聞いて跳んで来ました!
-
ごま豆腐おいしいよね
-
パヤオもNHKでコナンをやって一段上のステージに上がった
たつきにもNHKで2クールのアニメを作って欲しい -
>>642
こんにゃくの上にゆず胡椒と何かが乗ってるけど美味しそうやね -
VHSと見せかけて仏滅みたいに変化するような予感
高性能ロボ設定だからとんでもないものを盛り込む予感
あと、突然のさやかもあり得そう -
なんかクニクニするから薄切りして茹でてゴマ、ワサビ、味噌であえて食べてる
-
たつき監督の名前を推すのは彩よりインパクトあるからかねぇ
irodoriっていい名前だしこっちを前面に出して欲しいなー -
たつきツイートきた
-
呟いたけど一枚絵とかは無いみたいね
-
監督のTwitterきたぞ!
https://twitter.com/...328116486553600?s=19 -
教育から程遠い…?w
-
そりゃアニメ作りの息抜きにアニメ作るような大人を見習えとは言えんわなw
-
たつきモデルが作ろうと思えばそれっぽくなるってだけで
本人は色物を自称してるしね
作風は元々子供向けとは真逆 -
教育テレビの子ども向けが教育目的だとは限らないぞ。教育の名を借りた前衛芸術のオンパレードだ。
-
・∀・
-
片渕監督とたつき監督の対談いつかあるといいな
-
EテレはビットワールドにAC部のコーナーあるし
鷹の爪もやってたしなぁ
「デザインあ」とかは洗脳系動画枠だと思ってる -
Eテレは大人向け番組も一杯あるしたつきアニメとはかなりフィットしそうな気がする ファンファンもかなり踏み込んでる番組みたいだし
-
twitteのトレンド入りもしてたみたいだな
なんか商業の発表があるたんびにトレンド入りしてんなw -
2355とかショートアニメと相性よさそう
-
ヤオヨロズ訪問ですって
http://anime-busience.jp/backnumber/014 -
NHKにけもフレ持ってきたかった一派が2期外れたのを聞いて仕事のオファーしたのかな
この分だと遅かれ早かれみんなのうたのアニメーション作成もあるだろうな -
なんなのirodoriって?チートコードでも使ってるの?
-
高性能ロボットなのにVHSってなかなか異様なデザインだなw
-
ビデオテープに見せかけた
ビデオカードなのかもしれない -
>>668
出たの1年以上前かよ。しかもアマゾンでこの号だけ在庫切れ -
※4月18日は11日の再放送
※4月25日の第2話からは、監督制作の「オープニングアニメ」が初登場!
明後日の初放送ではまだオープニング見られないのか
来週は再放送で再来週に放送と
NHKめもったいつけおって -
小4向けの番組でたつきアピールしても…って思ったが
けもフレ見てた親子層を狙ってるのかもな -
>>674
まだ出来てないんじゃ… -
今月末は新作動画ないかもしれないと思ってたらNHKで見ることになるとは・・・
>>676
アニメでも2話からOPやEDが初登場することはよくあるからそんな感じかな
けもフレのEDも2話で初登場だったな -
なにこのファンファンって!Eテレにぴったりのキュートでエッモーーショナルなキャラなら既にいるんだけどっ!
-
>>679
-A- <NHKにも立場と言うもんがやな… -
>>672
テープのリールがファンになってるらしい -
ケースの中であらかじめテープが絡みまくる仕様かな
-
前のヤツより磁石に弱そう
-
アニメビジエンスという雑誌で
ヤオヨロズが取り上げられるらしい
詳細はよくわからん -
たつきがNHKと繋がりができて良かった、本当良かった
-
>>673
今月号じゃないのこれ?2018年4月発行ってなってるし -
3つも来たー!が3つも受賞したって意味ではなく
3社から仕事とってこれたって意味だったとすると
ケムリクサとNHKとあとさらにもう1個……!? -
3つも来た、のシーンを含む
傾福さん完成版は年末が初公開だったと思うけど
その段階で果たしてNHKとコンタクトがあったかどうか -
ツイッタプロフの
アニメーター・監督・自主制作とか/去年けものフレンズ監督・今年はーーー/
今年の部分が3つあるって説は傾福さんの時に見た気がする -
>>686
年一の雑誌だ…今年のやつだが、もう売り切れた所もあるみたいだな。 -
>>685
まだ早いけどケムリクサの次にも期待が持てるな -
たつきの担当はキャラクターだけなん?
-
>>677
新作アニメの依頼は普通にありそう -
たつきがデザインする意味は…?と思ったけど、動いてるの見たらなんか納得が行った
-
irodoriアニメが半永久的にアーカイブされるのだ
-
へんたつの中野ダンジョン戦闘編見たい
-
まさに捨てる神あれば拾う神あり
見てる人はちゃんと見てます -
楽しみ過ぎて震えが止まらん
-
2週間震えっぱなしだと大変そう
-
たつき監督の活躍見てると
おらわくわくすっぞ! -
たつきちゃん可愛いなぁ
-
ゆっこさんデザインか
-
>>687
傾福さん地上波放送のことかもしれないよ -
しかしファンファンタイトルにもなってるくらいなのに
ここまで思い切ってキャラリメイクしてしまっていいのか
大胆だなNHK -
>>697
自作するべか -
福圓美里さんがツイート
https://twitter.com/...544318387343360?s=21
音楽担当のtomgggさんもツイート
https://twitter.com/...551387853139968?s=21
https://twitter.com/...554056101675008?s=21
こうして普通にたつき監督の名前をつぶやいてもらえるの本当に嬉しい
ありがとうございます -
なんか嬉しいね
-
ボードゲームの原価率はどうあるべきか?
http://yaplog.jp/dro...elmeyers/archive/115
ゲームクリエーターの新作・創作ゲームを製品化するプロジェクト
http://www.logygames.../creators/index.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
自作カードゲームの印刷価格を調べてみた
https://kdsn.xyz/ori...al_card_print_price/
知育に最適、自作教材!かんたんオリジナルカードゲームで数字の勉強!
http://yuu73.xsrv.jp/jisaku-kyouzai
ゼロから始めるボードゲーム制作
https://trap.jp/post/450/
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablo...ry/2014/07/09/124824
ドロッセルマイヤーズが考える,ゲームシステムと世界観の理想の関係とは?
http://www.4gamer.ne...G999905/20140219131/
《ゲーム性》とは何か? アナログゲームから紐解く、ゲームの真髄。
http://careerhack.en...com/report/detail/52
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei....annel=DF260120166491
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/...d-game-crowdfunding/ -
NHKの公式のやつみたけど、たつき監督の文体って独特だよね
なんか散らかってるというか女子トークっぽいというか体系だってないというか…
以外と押井みたいな理屈家じゃなくて感性の人なのかな? -
ふとメンバー募集する人だしな
-
結局どのへんがパキパキなのかよくわからんしな
-
irodoriメンバーの肩と腰が
-
>>706
番組の性質上、視聴者が一年ごとにすっかり入れ替わるから無問題 -
ここがたつきスレですか?
-
ファンファンにはたつきのどんな性癖が反映されてるの?
-
レトロ趣味かな
VHSの実物を見たことある小学生なんて少数派やろ -
一緒に見てる親が教えるんやろか
「あれは昔のビデオだよ」って。 -
ビデオって何?
-
パパ秘蔵のブルーフィルムを
-
今のパパは抜かり無くパソコンの中でしょ
-
xvideoで視聴後に履歴消すんだぞ
-
親父がベッドに隠し持ってたエロ本やビデオこっそり見てたなぁ…
-
明日アニメビジエンス届きますよお
監督の寝床公開ドキドキ… -
リメイク前のファンファンってどんなのなんだ?
-
ビジエンスって通販で買えるんだ。さっき注文したわ。
-
NHKとVHSに関係した超かんたん年表
プロジェクトXのVHSプロジェクトの話はナンバーワンの人気で、何度も再放送されたはず
1971年? 日本ビクターのVTR事業部で次世代ビデオの開発が始まる 最初は3人のプロジェクト
(1972年4月 日本ビクター、ビクター音楽産業を設立)
1976年10月 日本ビクター、VHS第1号機HR-3300を発売
2000年4月 NHK、「プロジェクトX 挑戦者たち」の第2回で「窓際族が世界規格を作った - VHS・執念の逆転劇」を放送 -
>>729
全然別モノやん -
ファン部分はテープのリールに継承されている
-
>>729
岡田眞澄さんじゃなかったのか -
よろしくファンファンは小学生4年生向けの社会科番組です
-
>>729
共通点一つもねえ!? -
>>729
飛ばし見してたら寄生虫出てきて笑った -
ふざけていそうで内容はガチなのはさすがだな
-
新ファンファンの耳の部分は飛び出てしまったテープにも見えるようになってんな
ポンコツ風味ただよう高性能ロボットが好きなんやなあ -
ボスの系譜
-
子供達とは話さないファンファン
-
突然リールが回転し謎の音声(映像)を再生しはじめるファンファン
-
ファンファン「アワワワワ」
-
高性能(1970年代)
-
天の時、地の利、人の和なわけだ
-
>>729
すげえええええこれは誰も見ねえ! -
>>719
今の30代前後はVHS知ってるだろ -
まあVHSって一昨年まで作ってたらしいけどな
-
たつきぃ!止まるんじゃねえぞお!!
-
電器屋いくとβテープあったりするしな
-
>>729
かわいくない・・・・ -
このファンファンって番組小学4年生向けなんだよな?
この時間帯に小学生が見れるの? -
今の学校にはテレビというものがあってのう…
-
深夜に5分くらいの理科の教材番組もやってる
録画して授業に使うんじゃないかな -
さわやかさんくみとか
かぜで休んだ時くらいしか見たことないな -
このまちだいすき
-
たつききた!
-
「ダム!疎水!廃墟!廃線!」
たつき監督やっぱそういうの好きなんですねえ -
ファンファン変形する様になってた
-
>>759
なにそれ録画してるから見るのたのしみだ -
てか宣伝の動画じゃパタパタしてるだけだったから
作る時間なくて単調な動きしか作れなかったのかもとか思ってたけど
変形とか凄い動きありそうで杞憂に終わりそうで嬉しい -
TVのアンテナがファンファンになってるのが細かいな
傾福さんのときはマンタだったし -
>>758
ケムリクサかな -
ネットって1週遅れとかのイメージなのに、本放送とほぼ同時に公開するのか
-
NHKは去年の初春から狙ってたんだろうなぁ
-
動くとますますかわいい!
-
めっちゃ懐かしい
浄水場の見学やったなぁ -
ファンファンツイートなのにへんたつ使うってことはやっぱNHKだからいろいろうるさいのかな
-
まぁ直接表現をしないと言うたつきなりの見せ方なのかも知れないけどけもフレで色々あったからってのもあるかもね
-
ファンファンはテレビの中にいるんだからテレビをみるのはへんたつだろ
Mステのときから一貫してる -
テレビを見るたつ鬼ちゃんの白目がとても嬉しそうで嬉しい
-
再来週にはまた新たなたつきちゃんが見られる説が浮上
-
転送するよ〜
有能 -
https://i.imgur.com/zpaaEUT.jpg
それは まぎれもなく ヤツさ -
ものすごく忙しいはずなのにありがとうです
-
ボス テンソウハマカセテ
-
ファンファン、ヤフー急上昇キーワードランキングにランクイン(35位)おめでとう!
番組自体もたつき監督との相乗効果で今後人気が出て欲しい!!
https://i.imgur.com/NDiJvml.png -
ファンファンはカセットロンだったでござるかw
-
ああ… 萌え死しそう…
-
けもフレで事あるごとに上げてたやつと同じだよな今回のへんたつ
いろいろなければこういうファンファンサービスをして行きたかったんだろう
今後はオリジナルキャラ、しかも監督の分身だから好き勝手できるしほんと良かったな -
このままvtuberデビューして世界初のアニメ監督兼アイドルに
-
ファンファンのグッズ出るかな
-
>>762
IQが上がるんですけど -
絵を上げてたのね
番組を一緒に視聴する構図は安定して微笑ましいな -
このノリがなつかしい…
けもフレだったら大阪ライブとか年末のとかでまた面白い絵上げてただろうに… -
「動物を世話するおしごと」の回で師匠ワンチャンあるで
-
>>780
これ黄色いのがたつ鬼で白いのがへん猫の台詞なのか -
>>775
ふふふふーん -
疎水…灌漑・給水・舟運・発電などのために切り開いた水路
琵琶湖疎水という歴史的な建築物があるらしい
京都人にとってはなじみ深いのかもな -
京都育ちなら桜も蛍も紅葉も疏水沿いってくらいメジャー
たつきの通ってた造形芸術大学のそばを流れてる
けいおんのOPで有名な南禅寺の水路閣も疏水の一部だったりする -
たつき(irodori)完全復活や!!
-
本人が楽しんでるのは良いことだ
-
けもフレの初期案に乾季のサバンナで干上がった
水路(疎水)をバスが通るスケッチなかったっけ? -
NHKのサイトで動画見られるんだな、余裕で10分全部見てしまったわ
ファンファンも可愛いが子供たちもかわいいし普通に勉強になるという -
>>780
irodoriモデルで歯が露出してるシーンって貴重じゃね -
こいつの裏面どうなってるんだよ…
https://i.imgur.com/6OtT8ao.png -
>>780
テレビのアンテナがファンフ◯ンだと今さら気がついたw -
アニメビジエンス届きましたよお
たった2ページだけど濃い中身だった -
>>788
死んだ子の歳を数えるのはやめるんだ -
>>803
どんな感じだった? -
ファンファンは未来から来たdvd型の新型と死闘を繰り広げて最後に溶鉱炉へと沈んでいくハード展開を繰り広げそう(冷奴)
-
>>802
アンテナにこだわりがあるようだなw -
>>801
ボスみたい -
>>801
本当は怖いファンファン -
アニメビジエンス抜粋
・通常、アニメの制作工程は次に進めば工程を遡ることはほぼないが、ヤオヨロズでは、仮に仕上げまで進んでも、面白くするために必要であればプリプロし直すことができるような体制を維持している。
・体制は常時5人程度。たつき監督と美術監督、作画監督の3人が設定や脚本などプリプロすべてをやり、作品規模や制作工程ごとに、それぞれのタイミングでモデラ―などが5〜10人増えることになる。
・福原「"アーティストとしての、たつき氏を育てている"というと生意気かもしれませんが、彼を拡げることが今は楽しい」
・近い将来、そのたつき監督のオリジナルアニメーションが作られるという。いずれはヤオヨロズ1社でそれを実現したいとも考えている。
・福原「他の業界から来ているせいかもしれませんが、変だなと思うことがすごく多い」
・ヤオヨロズの5つの社風
「クリエイティブ」…クリエイティブ・ファースト。まず第一に考えるべき最優先事項。
「チャレンジ」…ただ良い物を普通に作るだけでは許されない時代、チャレンジなしに物作りはできない。
「コア」…本質を見失わない姿勢の維持。物作りの会社は大きくしすぎず、なるべく目が行き届く範囲でやれることを理想としている。
「コミュニケーション」…チームをまとめるための対話の必要性。
「カスタマー」…作り手の都合ではなく受け手のファンがどう考えるかを徹底的に考えること。 -
おーありがとう
-
>>811
たつき監督が福原Pに拡張されている…? -
たつきを拡げる者
-
たつきスプレッダー福原
-
オーバーエクステンドたつき
-
たつ鬼ちゃんのおっ拡げと聞いて
-
>>797
あれが疎水だったのか! -
ファンファンはたつき目的で見たけど普通に面白かった
-
>>817
頭が銃になってそう -
>>824
ピストル大名を思い出ししも歌 -
超高速参勤交代ならぬ超高速アニメ制作
「えっ1週間でPV作って2週間で収録までするんですか!」 -
たつきが拡張…ゴクリ
-
そのへんな上から目線
まるでムックだな -
ケムリクサのテレビ放送は真実なのだろうか?
けものフレンズ2期みたいに結局続編が作られないまま忘れ去られるとかないよね? -
ひどい裏切りのせいで疑心暗鬼になるのもわかるが、たつきと福原を信じろ
-
けもフレはたつきの2期が無くなったってだけでやるのはやるんじゃないの?引き受けるスタジオがあればだけど
ケムリクサもイベントで発表したぐらいなんだしよっぽどのことが無い限り大丈夫でしょ -
福原の言う通り8月頭に降板が決まっていたという話が本当なら1ヵ月近くファンをだまし続けてきたということじゃん。
正直信用はできない。放送を待っているうちに5年、10年と経っている気がする -
なんでそれで疑うのが福原Pになるのかが理解出来ない
あと荒れるのでその話マジでこっちに持ち込まないで -
>>828
「普通なつもりなんやけどな…」 -
ファンファンの中身はテープリールじゃなくてFANなのか
-
2スロットほど占有する、ビデオカードかもしれない
-
没になった設定画の豊富さを見ると、けもフレは引き算しまくったんだなって
-
>>835
福原アンチがあの問題もこの問題も全部福原の仕業って捏造するためにこうやってガセを爆撃してる -
たつきを見てても引き算が多いな、
人前に出るときに顔すら見せない -
自分で没が出来ることで洗練されていくわけだ
-
あの変形のモーション凄いよねビデオに変形するまでがメチャクチャ自然だったわ
-
けもフレで出来なかったことをケムリクサに思う存分ぶち込みそう
-
>>842
難なら脂肪さえも引き算している -
ファンファン背景美術、子供たちの衣装も可愛い
ひびのこづえデザインっぽいが誰だろう -
頭髪も洗練されている、と言えばかっこいいと思うのだ
-
たつ鬼の前髪はたつきに似てる
-
>>811
美術監督と作画監督ってまぁゆっこさんと平安さんよなw -
福岡市だけで浄水場が5か所も…?
勉強になるなぁ
てかなんでVHSなんだって思ったら変形して動画再生モードになるのかw -
教育テレビは歴史の話も面白い
大分前だが偉人の評伝をする私のこだわり人物伝という番組も面白かった
名曲アルバムや新日曜美術館もあるし
人によっては教育テレビの番組だけで一日潰せるかもね -
こんなとこまで出張って暇人だな
-
>>811
シャアの人もアップしたけどボリューム全然違うじゃんw -
ボリュームという言葉に反応してしまうたつき予備軍
-
マジでたつきが好きになってきた
女体化の威力パネェ -
NHK念願のたつき引き抜きが成功したな
テレビ東京の細谷Pは泣いてそう -
NHKでけもフレも買い取ってくれ
-
「僕じゃ紅白出られないんで」と言って
ケムリクサの主題歌歌った人にNHKポイントを贈呈 -
ファンファンのオープニング楽しみ
うっちーがかばんちゃんで良かった! -
続々へんたつで鬼っ子=たつきであることが明示されたと思うが
あのコンビ自分が女の子っぽい姿をしてる自覚があるようには見えないよね
女体化のアイデア自体が「たつきは女だった」という客の反応に着想を得たものだったりするんだろうか -
今流行りのバーチャルユーチューバーでしょ
-
おっさん二人並べるのもあれだし・・・
-
たつきに会ったことはない
けれどみんなたつきを認識している
現実の肉体は必要じゃなくなり
世界はアバターで満たされる
ホモサピエンスのなせる業だよ -
>>814
ファンファンが裏返ると赤目2つの陰獣になるんですね、わかります(@_@) -
仏滅も目赤くできるもんな
-
赤目モード搭載とは
-
>>869
シュールなコマだなあw -
ファンファンの正体は仏滅だった…?
-
>>871
仏滅がさやかより先にテレビデビューしたらまずいのでは -
仏滅は淫獣
-
ミコしゃまー
-
眼鏡というパロの塊
-
眼鏡見たら印象変わるだろうな
-
ところでケムリクサは個別スレが立ってるから次からスレタイは
【傾福さん】たつき/irodori そのX【へんたつ】
でどや? -
パロの塊作者同士で組んでパロ要素殆ど無しという謎のアニメが誕生したけもフレ
-
ないならないで何とでもする、たつき監督です
-
たつ鬼で抜けるようになったらけもフレの未練を断ち切れる気がする
-
精力的に活動してくれてるから未練はなくなったな
-
いやふつうに抜けるでしょ
-
じゃあケムリクサとファンファンで
-
sm33043248
でもまぁ正直未練はあるよね -
たつきが悲しい思いをするくらいならけもフレの未練も記憶もざっくり捨ててやる
-
そうだな
頑張らないとな・・・ -
仮面を剥かれたたつきが動物の始祖っぽいのに
パロスペシャルを決める流れ。 -
サービスシーンのおしっこポーズつき
-
たつき2013にプラネタリウム番組ソラノユキサキ
でキャラデザとCG作画監督やってたのか
irodori BBSで知った
どうすれば観れるんだろう?
http://www.vasa.jp/works/sora/sora.html -
プラネタリウム貸し切って
コニカミノルタに話つけるとかだな
ムリ! -
ギャラクシティプラネタリウムにリクエストくらいならできそう
-
お問い合わせしてみるしかないかな
コニカミノルタプラネタリウム
プラネタリウム番組制作・販売についてのお問い合わせ
お電話・メールでお気軽にお問い合わせください。
※
メールでのお問い合わせフォームからのお返事についてはお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
https://www.konicami...gram/p001/index.html -
足立区西新井のプラネタリウムで去年の大みそかに再上映してたらしい
要望が多ければまた上映してくれるかな
http://www.galaxcity...ry_id=3&end_date[0][0]=20180409&end_date[0][1]=4&etype=2&s=-19&perpage=20&start=40 -
おお都内なら全然行けるぞ
人員募集してるなら是非参加する -
プラネタリウムってメーカー毎にソフトが違うのかな?
-
ケムリクサは放送時期も決まってない(正確には決まってるけど公表されてない)のに、気が早いな
-
>>897
プラネタリウムの投影機は年に何個も製造されるわけじゃなく、基本構造同じでも完全同型が珍しいくらいだったはず。
一度設置したら撤去することが珍しいくらいで、機能のアップで済ませる。
電球の数も完全に同一じゃなかったりするから、ソフトも完全互換はしないんでなかったかな?
同じプログラムを違う場所で上演することもあるけど、場所ごとの調整は必要だったと思うよ。 -
足立区のギャラクシティの予定表に張り付いていればいいのかもな
-
つまり6月にも上映される可能性が
-
次の上映時にはたつきファンが集まる予感
-
いいなあ、作られたの相当昔だけどどんな感じに仕上がってるんだろ
-
てさぐれよりも前の作品だからね
製作時期を考えるとらすおんとか駅長さんのプロトタイプとかを作ってた頃
(ニコニコの毎月更新動画はこういう時辿れて面白いな) -
http://www.galaxcity...iew&page_id=5583
ロングラン上映決定してんじゃん -
2015年だった、、、
しのう -
>>908
たつきの次回作を見るまで死なせるもんか -
アカンケムリクサ見たい欲求が高まってきた
はよつくれ -
>>909
ほっこりした -
期日までは質を上げ続ける匠スタイルだ、
期日が設定されているなら、そのときに他とは比べ物にならない物が出てくるだろう。 -
https://twitter.com/...721578435854337?s=19
何を広げるんですかね…… -
へん狐さんかわいいなぁ… もう
そして寄ってたかって拡げられた結果、たつ鬼ちゃんは( -
どっちかというとファンファンを拡げて見たい
-
ビデオテープの磁気テープ部分を引っ張るのはビデオテープとして氏ねと言っているのに等しいんだぞ
-
また額の面積広げる話してる…
-
またデコが広くなるのか
-
アライさん「叩いて、延ばして、広げるのだ!」
-
ファンファンのOPアニメのクレジットはirodori名義になるかなぁ
-
irodoriとして参加した時はたつき名義で一アニメーターとして参加した時は尾本名義という感じかな
-
最初はサンライズ社員としての活動は尾本達紀
それ以外の同人としての活動はたつき
だったけどサンライズ辞めて同人主力になって
今に至る気がする -
職場でやった仕事を尾本名義で
ヘルプさんに家でやってもらったと言いつつ実は自分でやった仕事をたつき名義
という妄想 -
福原PはFF直撃世代よね
https://twitter.com/...s/985404989823565825 -
7のリメイク楽しみだな
-
エアリスとティファとバレット以外に金髪の新キャラを結婚相手に選ぶことができるようになるのかな
-
エアリス死なないんだよね知らんけど
-
アニメ1週間:たつき監督がEテレ教育番組のキャラをデザイン 「うまるちゃんG」が次号最終回
https://mantan-web.j...og00m200029000c.html
11日、人気アニメ「けものフレンズ」で知られるたつき監督が率いる「irodori」が、メインキャラクターのファンファンをデザイン
したNHK・Eテレの教育番組「よろしく!ファンファン」がスタートした。小学校4年生向けの社会科の教育番組で、25日に放送
される第2話からは、たつき監督が制作したオープニングアニメも放送される。Eテレで毎週水曜午前9時20分に放送。 -
>>931
ユフィが抜けてるぞと -
プラネタリウム数十年前に近所の科学館でけっこうみてたなあ
銀河鉄道の夜とかの演目だったきがする
今の映像作品ならだいぶしんかしてそう -
あっ今週は再放送か
25日が待ち遠しいな -
ファンファンopは実写ベースになるのかきっちりアニメーションになるのか
アニメだといいなーゆっこの綺麗な背景絵とか見たい -
今月もショートアニメくるんやろか
-
へんたつが先月で終わりだとすると駅長さん傾福さんのシリーズとかケムリクサの予告とかもしくはへんたつ2ndシーズンか…来たらいいな
-
へんたつフルバージョンじゃない?
-
デスメタルぅ〜
-
傾服さんはよかったけどへんたつは正直あんまり面白くなかったから次の趣味アニメは会話じゃなく動きで魅せてほしいな
-
お前の好みは知らねーよ
-
おれはちょっとえっちなの見せてほしい
新たな一面が見たいだけだよ! -
へんたつは基本雑談するだから万人ウケしないのは納得できる
でも会話が自然体かつテンポもいいので聞いていて心地よかった -
俺はirodori自主制作だとへんたつがいちばんすき
会話劇が好きなんだろうな
ファイアボールとか笑いの大学とか -
ちょっとギスギス気味に見えるけどサーバルちゃん見習ってお互いを認めあおうぜ
いきなり殴りかかってくるセルリアンは別にして -
へんたつの微妙な動きや表情の変化を楽しめない人は気の毒に思う
マーキングで「シャー」ってやるとこの足の浮かし方とか最高やろ -
すごく自然な流れに見せかけて
美少女がおしっこの話と仕草をしてるという
作者の変態性が凝縮されたおそるべきシーン めちゃえろい -
次は>>970さんに頼みます
-
そういえばスレタイ変更案も出てるんだっけか どうしようか
>>879>>885あたり参照
あと「よろしく!ファンファン」番組公式ページも一応貼っとく
http://www.nhk.or.jp/syakai/funfun/ -
今後のirodoriは商業で手一杯になるだろうから
昔みたいに同人でガッツリ作るのはキツイ気がするが
たつきのことだから何が出てくるか分からんな -
デスメタルさやかの新作マダー?
-
irodoriとして出した作品全部一度はスレタイに入れたいな
ケムリクサ固定で後部をスレ毎に変えていく
例
【ケムリクサ】たつき/irodori その8【ファンファン】
【ケムリクサ】たつき/irodori その9【へんたつ】
【ケムリクサ】たつき/irodori その10【デスメタルさやかと仏滅】
これはVOCALOIDスレのスレタイと同じ方式
あそこは初音ミクが固定だがここではirodoriが心血を注いでるケムリクサで -
ファンファン今日再放送か来週が今から気になる
-
たつき分が切れてきた。
手が震える。 -
駅長さんをリピート再生しながら寝るといい
なんかヒーリング的な効果あるぞあれ -
>>955
それだとあの作品名も入れなくてはならなくなるが…いいのか? -
というか作品名スレタイに必要?
-
【平安】たつき/irodoriその8【ゆっこ】でいいんじゃね?
-
微々たるものでも次の作品のケムリクサの知名度アップしてほしいから
ケムリクサは入れてほしい -
最近話題になったものを数タイトル載せてくのがいいと思うわ
ファンファン 傾福 ケムリクサみたいな感じで -
スレで話題にすると変な奴が寄ってきて面倒な流れになったりするからね
内容を語る場所ならあちこちにあるしあえてここで取り扱う話題もない -
まぁたつきに残念ですとまで言わせちゃったからな
そもそもけもフレからirodori知っただろとか言われるかもしれんが、それはそれ -
おっと行くか
スップなんで期待はするな -
乙です
-
>>972
立て乙 -
>>972
おつ -
>>972
乙ファンファン -
>>972
乙メタルさやか -
>>972
乙ファンファン -
ファンファンOP来週の水曜か
有給とっちゃったぜあたしってホントバカ… -
たつきLoveが凄いな
-
駅長さん何度見ても飽きない
心が温まる -
駅長さんが一番ループするのに向いてるよね
-
irodoriと栗コーダーカルテットのコラボアニメが見たい
-
>>982
わかる -
ウメリクサ
-
駅長さんみたいな髪型の子がちょくちょく登場するけど
たつきのお気に入りなんかね -
へんたつは日常系で好きだなもちろん傾福さんも好き
-
たつきは引き出し多いよね
-
たつきの引き出し開けたいな
-
そして拡げたい(
-
うめうめ
-
埋めて広げる
-
ファンファンOPも楽しみだがまんがサイエンスとか好きなんで放送内容もわりと楽しみ
-
>>992
どこをこれ以上広げようというのですか -
ウメリクサ
-
埋めがね
-
ひ ろ が る テ ー プ が
-
ビロビロと
-
ひ ろ が る ハ ゲ ヅ ラ
-
1000ならirodoriはこれからもますます活躍します
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 20時間 6分 54秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑