-
アニメ漫画業界
-
★アニメイト総合スレッド 40店目★
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
このスレは、ポイント窃盗、サイン会追い返し等
醜聞に事欠かない全国に約100店舗を誇る日本最大(=世界最大)の
アニメショップチェーン「アニメイト」について語るスレです。
公式サイト:
アニメイトインターネット
http://www.animate.co.jp/
- animate.tv - アニメイトTV Web
http://www.animate.tv/
以心伝心(きゃらびぃ編集部エンタメギャラリー)
http://www.isindensin.com/
アニメイトオンラインショップ(旧アニメイト通販)
http://www.animate-onlineshop.jp/
前スレ
★アニメイト総合スレッド 39店目★
https://medaka.5ch.n...i/iga/1466520978/l50 - コメントを投稿する
-
予約・内金について
・予約した商品は基本的に必ず引き取り前提。
特にゲームや高額商品はキャンセル不可前提。
・予約方法はレジで商品名を言うか、店内にあるバーコードの紙をレジへ持って行く。
・内金=予約商品の代金を先払い(一定金額〜全額まで)する事。
・店によって、内金を支払う金額が違う。
0円でいい物もあれば、500円〜、1000円〜、全額必須等。
(図書カードやテレカ、コミケパンフやイベント整理券等は全額内金必須との事)
・【予約内金は現金のみ】。ポイントやクレカ、図書カード、商品券等は使用不可。
・予約後で発売日までの間に内金の追加が出来る。
分割払いみたいなもの。(例:1万の商品に1週間毎に1000円ずつ内金追加するとか)
・発売日が決まってない物は入荷や決定の連絡がある店と無い店がある。
・引き取り期間は発売日を含めた1週間。
どうしても行けない時は期間中に連絡を入れることで延長の可能性もあります。(絶対ではない)
・予約するなら早めにした方がいい。
先着特典があったり、予約満数で予約受付出来ない可能性がある。
特にゲームは発売日2?ヶ月くらい前の〆切りで(物にもよるが)
メジャーなタイトル以外はほぼ予約者のみになる可能性がある。
・予約数が上限に達した場合に更なる予約を入れたい場合は取寄せの可能性も。
この時、キャンセル待ちではなく二次出荷(生産) 分となり受け取りの遅延や特典が付かない場合がある。
・書籍の予約は限定版や付録があれば可能、無ければ出来ない場合が多い。
・予約できない商品は発売日に連絡を入れることで取り置きをしてくれる場合がある。
・CDなどは発売日前日に売り出される場合があるので注意。 -
ポイントカードについて
・2011年6月1日に新ポイントシステムに移行済
・値引・景品交換のどちらにも使用できる新しいシステム
・お買い上げ金額5%分のポイントを加算
・1ポイントごとに1円から値引可能
・景品に設定されたポイント数に応じて景品交換可能
・小数点以下のポイントは切り捨て
・アニメイトオンラインショップのポイントと共通化が可能
・エコポイントは1ポイント
・全店舗共通リザーブカード機能搭載
・ポイントの有効期間は最終利用日より2年間
お得?な利用法
・図書カードが使えるので金券ショップで購入しておくとお得で便利。
ポイントも付くので2重の割引。
・ポイント値引きの割引分はポイントが付かないが、
例えば1500円の買い物の時に500円分のポイントを使えば現金支払いの1000円分に対してポイントが付く。
きゃらびぃについて
無料情報誌「きゃらびぃ」は毎月5日・20日に発行。
Q:クレカ払いでも現金と同じようにポイント附与されますか?
される。 図書カードも同様にポイント附与されます。書籍以外にも使用可能です。
あと、予約する時の前金は現金のみです。ポイントの使用も出来ません。
図書カードでカードの残額分を全て払い、残りをクレカで払うことも可能。 -
>>1乙
今度はどこの店舗のスタッフがポイント盗んだんだ? -
ツイートの人、関西弁だから関西店舗っぽいな
-
アニメイトってどこまで腐ってんの
-
もう優秀な人材は抜けてるんだろうなこの会社
-
フリマやオクにアニメイト特典山ほど流して小銭稼ぎしとるアホもおるしな
-
テンプレのポイントの話、現金以外は付与率変わってるの書き換わってないのな
-
アニメイト店員はゲェジしかいない
-
レジリセットしないと前の客のデータが残ったままになるとか言ってるけど
なんでそんなザルなシステム使ってるんだよ
ほんとオンラインのシステムにしたって、こないだのサイン会のアニメイトクラブの方の
システムにしたって、未だにポイント盗用対策されてない端末システムにしたって
欠陥だらけでどんだけ金けちってんだか -
もう終わりやろな
新卒もいないんじゃない? -
今度こそ警察沙汰にした方がいいと思うぞ
ポイント盗まれた人
そもそも前の人が数万単位で盗まれてたのにナアナアにしたのも
つけあがらせた一因だろ -
>>13だけど訂正
今回は、カードを持ってないし提示してないのにポイントがついている→店員が勝手に自分のカードにポイント付与した可能性
のようだ
どちらにしろ窃盗だけどな
ツイート主伏せ
http://pbs.twimg.com.../DZMjrWxVwAA3YGN.jpg
昨日アニメイト行ってんけど、さっきレシート見てたらカード持ってないのにポイント加算されてて
なんでやねんと思ってんけど店員が自分のカードに加算してるとかそんなん????は??? -
きゃらびいは、見るとこ無いな
中原麻衣ののってる、声優養成所の広告がいっつも載ってる
つまらん -
ポイントは窃盗される
サイン会には参加させてもらえない
特典はしょぼいのばっか、のクセして強気の定価販売
そりゃ客離れ進むわ
2週間前にオンラインで頼んだ品がまだ届いてないしww
取り寄せじゃなく在庫あり商品だったんだがな
ほんと糞だな -
Amazonの工作員がアニメイトにいると思わないと納得できないな
-
無能なだけだぞ
-
>>20
だったら改善するわ -
今までレシートはすぐ捨ててたけど、店員のポイント窃盗が発覚してから保存するようになったわ
ポイント泥棒がいる店はレジに監視カメラでもつけたらいいんじゃない? -
本当にコンビニみたいに店員の監視用のカメラ必須だわ
内部に犯罪者飼ってる上に隠蔽体質 -
どっかのコンビニみたいにレジがポイントカード読み取り、ポイント加算を音声アナウンス、
ポイントカード自体を客自身がスキャンするようなシステムにしないとこれからもやり放題
そもそもバイトがこんだけやらかしてるってことは社員自体もそういうおかしなことをやってるんじゃないの
何もかもが信用できない
メーカー自身が在庫ありと言ってるものでもここだけ在庫なしで取り寄せ不能と言ってみたり
在庫ありとなっているものでもいきなり取り寄せになって数ヶ月放置だったり
いい加減にせえや -
サイトリニューアルと同時にジャンルによってはキャスト名すらまともに表記しなくなって
声優の名前で検索かけても予約作が全くヒットしない
サイト見難い上にまともに情報更新すらしないわやる気あんのか糞が -
色々改善すればもっと売上も出るし良い店になるのに、もったいないな
-
改善しなくても売れる寡占状態なのが問題だろう
-
>>27
他の企業もいろいろ特典つけだして、そっちの方が良かったりするから
円盤とかCD、今までは不満あってもアニメイトで買っていたが今は
メイト:他店半々くらいの状況になってきたw
円盤全巻購入特典が缶バッジとかしょぼすぎ -
しょっちゅう落ちる糞鯖ぐらいどうにかしろや屑集団
-
ジャンプフェアのアンケートがあるからやってみたけど、アニメイトの都合の良い事しか聞いてないw
回答しても謝礼ないんだから自由回答欄作ってくれよ -
ポイントカードの件はどうなったんや
-
内部でもみ消し
-
検索ほんと死んでるな
商品説明に名前があってもタイトルに名前がないものはヒットしない
なにこの糞仕様 -
メイトのオンラインショップって予約商品も発売日に届かない感じなんですか?
-
届かないこともあるよ
多少高くて特典がショボくとも発売日に手に入るなら諦めもつく
でも発売日に届かず、しかも発売日と同時にアマで値段下がって悔しい思いしたことある
キャンセル不可だし -
オンライン、朝の6時台に開いたら
「ただいま大変混みあっております。しばらく時間をおいてから〜」って、あほか
夕方開いても夜開いても早朝開いても、大変混み合っておりますって
いつなら混み合ってないんだよ -
>>37
メンテナンスしてる時 -
久々にオンライン使ったけど、発送「準備」開始のお知らせって意味不明だよな
発送した段階で連絡よこせや -
さらに佐川とそういう契約なんだろうけど
配達日の朝でないと追跡番号が登録されない糞仕様 -
初めて使ってみたがここのオンラインショップは酷いな 1週間以上待たされたうえにコミックスの1巻と2巻頼んだのに1巻がなくて2巻が2冊届いた 届いたのが週末の土曜日でクレーム対応もしてないし最悪だ
-
殿様商売ここに極まれりw
-
都合が悪くなると「システムエラー」と言いだす追加
システムエラー何回目だって話
ならシステムを修正しろよ -
5月の連休にかかる予約や注文は避けた方がいいよ
到着から7日(土日祝日含む)すぎたら一切対応しないつって何があっても対応しないから -
通販は楽天かYahooに丸投げしろよ
楽天やYahooのほうが1億倍マシだぞ
あ、今の時代アリババが一番いいか -
ここの社員アホしかいないからね
通販も間抜けなやつらばかり -
通販だけはやめとけ
交通費かかっても店頭で商品、特典の有無をしっかり確かめてから購入した方がいい
在庫管理に始まり受注システム、梱包、発送、その後のフォローにいたるまで何もかも酷いから -
やっぱりアニメイト社員にAmazonの工作員がいるんだよ
まあ少額訴訟はおろか消費者生活センターにすら言えないヲタもヘタレだけど -
あれだけ苦情言ってもオンラインショップの本通販
カバーつけてくれないんだね
つけわすれのフリして経費節約か
ケチくさ -
4万近いゲームのでかいboxとCDが緩衝材一切なしでダンボールにinで送られてきた時は戦慄したわ
受け取った時からカタカタ音がしていたし
あとCD6枚を全部平積みにしてビニール袋+ダンボールにinもあった
一番上のCD以外ケースにヒビ入ってた
想像を絶する梱包をしてくる -
>>52
それがアニメイトクオリティーだからw -
現場にまともなマニュアルがないんだと思う
時々ゴミみたいな特典缶バッジまで馬鹿丁寧にエアキャップ袋に入れてくれる人もいるけど
壊れ物なのにボーカスペーパーを上からかぶせただけですっかすかみたいな梱包してくる人もいる
どちらかというと後者の方が多い -
まあ上がバカしかいない会社だからね
有能な若い奴は辞めまくってる -
最近、オンラインで通販しても、コミックスにカバーつけてこないなと思って問い合わせたら
「シュリンクしてるからつけない」という回答だった
店舗で購入したらカバーつけてくれるのにな -
ちょっと前にポイント窃盗疑惑の件で問い合わせてた人、今までメイトから返答なかったらしいね
-
さっさとポイント使い切っとこ
-
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.5ch.net...eplus/1523670536/l50 -
アニメイトの公式サイトって昔の方が良かったんじゃね?
今のは見栄えも良くないから、j開いても「今度の週末は予定がないから行くか」
といったワクワク感が湧いてこない -
オンラインで今日発売の商品を先月からコンビニ前払いで予約してて、まだ入金の番号の通知メールすら来てないんだけどこういうもんなの?注文の確認メール以降 音沙汰なくて、自分が間違ってるんじゃないかと不安になる
-
>>62
連絡した方がいいよそれ -
>>63 ありがとう。問い合わせてみる!
-
アニメイトカード再発行とか退会って
クラブアニメイトに入ってないとダメなのか -
逆にどうやって情報も無しにカードを復帰させるというのか
-
やっぱり今からでも警察に届けた方がいいんじゃ…>ポイント窃盗された人
-
もうあんまりつかわないしポイント窃盗とかあったらしいから
カード解約したいんだけど
サポートセンターに電話すればいいのか -
アニメイトさん…w
-
他の人も書いてるけどCD5段重ねで送ってきて特殊ケースが割れてた
さっさと倒産しねえかな -
アニメイトさん…
-
アニメイトのメガネっ娘のお姉さんハァハァ
-
ポイント窃盗って警察は受け付けてくれんだろう
消費者センターは苦情があったってカウントはするけど行動は起こさないだろ?
ポイントってのはサービスで付けている物だから
企業側の理由でどうにでもなる
まともな会社なら対応するだろが
まともじゃないからなココ -
ビックカメラポイント窃盗・不正使用の中国人は捕まってるが
-
>>76
改ざん等の不正使用はわかるが窃盗ってどうやって?
ソースくれソース
改ざん等の不正使用の場合は、ビックカメラでポイントを使われているだろうから、
ビックカメラは損害を受けた事に対して訴えられれば罪になる
今回の場合、アニメイトは詐欺られて無い (元々あったポイントが移動しただけ)
だから、アニメイトに責任を問う場合は管理面になる
ポイント自体は、物ではないし金(仮想通貨含む)でもない
これに対して法的責任を問えるかどうかは疑問という話
法云々はおいておいて、普通なら補填する・・・評判が下がるから -
>>74
何店? -
クレジットギフトカードが5000円分あるので成年コミックでも買おうかと思ってるんだけど
アニメイト秋葉原の地下1階の成年コミック売り場ってもうないんだっけ?
クレジットギフトカード使える成年コミック売り場のある店ってアニメイト以外にどこかある? -
アニメイトのお姉さんをオカズにして毎日シコってます(*´Д`)ハァハァ
-
何店の誰?
-
毎日っていうのは嘘だろ
-
ポイントを景品に替えるのって
予約とかしなくても当日店頭行けば替えてくれるの?
あとラブライブ級の人気景品だったら交換開始日から
最短何日くらいで終了しちゃうの? -
岡山のアニメイトカフェが閉店してアニメイトカフェグラッテになるらしいんだが、グラッテになったら何が変わるの?
-
経営がグラッテなるんじゃね?
-
【安倍ちゃんが死刑に?】 既に100万人死亡 2011年から急減 年間20万人 2015年からデータ隠蔽
http://rosie.5ch.net...eplus/1525999778/l50 -
アニメイトオンラインで漫画予約したいんだけど特典が記載されてなかったら既に予約の段階で特典付きはなくなったって事なのかな
-
現在炎上中のpixivもアニメイトグループ
https://news.yahoo.c...o/20180506-00084885/ -
>>90
天下りかよ -
ブックフェア始まるけど、店頭でもらったポイントとネット注文のポイントは合算できないよね?
-
去年は通販のポイントを店舗でも使えたけど
サイトの説明通りなら今年は無理だな -
サンクス
店頭回ってみるか -
会計の時何か特典あると、レシート出た後に紙が出てくると思うんだが
「何々ポイント ○P」とか「応募シートA」「B」みたいなの
今なら「ブックフェアポイント ○P」という風に
先日会計の後レシートに続いて数枚その紙が出たのが見えたが、店員は
それ見ても何するでもなく普通に会計終わって袋渡してきた
おかしいと思ってサイトで購入したもの確認したら、コミックスの連動購入特典が
あるはずなのについてなかったのが判明
後日店にレシート持ってそれ伝えたら特典もらえた
もしかしてあの店員、客の特典を自分のものにしてるんじゃないだろうな… -
>>96
それってアニメイトあるあるって感じだねw -
ブックフェアのごちうさのクリーナークロス
近隣の店舗ではもう無くなってたわ -
>>98
pixivの競合もなかなか育たないよな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑