-
アニメ漫画業界
-
名探偵コナン
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
コナンの作者は動機の書き方で誤解されるような書き方やよくわからない書き方を
したり(残された声なき証言、丸見え埠頭の惨劇、千葉のUFO事件)、残された声
なき証言は「待った」で殺したと誤解されるような書き方であり、あとの二つも前に
答えてもらいましたがやはり言葉足らずだと思います。それが作者のポリシーなのかもしれませんが、コナンの動機の書き方に問題があるということは言わせていただきます。
あと、犯人がクズや身勝手な動機でも説教をしなかったり(18巻 初恋の人思い出事件、容疑者は熱愛カップル)、逆に被害者に非があっても犯人を非難します(お金で買えない友情、コナン平次の推理マジック、68巻 時を超える桜の恋)。 - コメントを投稿する
-
45巻「丸見え埠頭の惨劇」の被害者も92、93巻「謎解きは喫茶ポアロで」の被害者も
犯人に殺されかけたのになぜ簡単に許せるでしょうか?これは作者の懐が大きいから
キャラクターに反映させているかもしれませんが、殺人事件で作者の性格を反省させて
いいのでしょうか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑