-
アニメ漫画業界
-
スレが立ってない制作会社総合スレ 5社目
- コメントを投稿する
-
スレが立ってない制作会社総合スレ 2社目
http://medaka.5ch.ne....cgi/iga/1514274296/ -
スレが立ってない制作会社総合スレ 3社目
https://medaka.5ch.n....cgi/iga/1526360437/ -
ブラック企業
しんえもん@sinemonsandayo2
とある会社の請求に関する注意事項。
言ってることは基本中の基本で当たり前なんだけど、こうして文章にされるとちょっとプレッシャーだなあ。
https://pbs.twimg.co.../DrH7cwNVsAAmE0d.jpg -
大波コナミ(先輩)
@moja_cos
業界の悲鳴:制作を発表していた人気アニメが人手不足で制作中止に「当初予定していたスタッフの確保が厳しく……」
(link: https://web.smartnew...rticles/fqh3nwusRzh) web.smartnews.com/articles/fqh3n…
この作品の場合は金の問題とかで人が集まらないんじゃなくて、ほんとに社員含めてスタッフが離散したからですね。艦これアニメで劇場版まで作った会社なのに -
大波コナミ(先輩) @moja_cos 2018/11/30 11:45:58
作らせる側に危機管理能力がなく放送延期の様な措置ができない場合には
それなりのものしか出来ない、現に放送中のものでアレな作品が話題になってるでしょうに -
慟哭流那@Luna_ex@luna_extra
あと報酬未払いの話、ソースは?とか何とか言う人いるけど制作さんや
原画マンの人から直接聞いた話だからソースとか言われても提示出来ない
まああのNAZって会社の未払い料金は総額2億いってるらしいし、
表沙汰になるのは時間の問題だろうからもう少し待ってればちゃんとした情報が入るようになるよ -
アントニオ @antonio190cm4h
共同の会社はどちらも危ないって聞いてましたけどナズさんの方がやばかったの?(汗)
マギアさんも未払いとかしてるって聞いたけど大丈夫なのかな? -
アントニオ
@antonio190cm
某社で制作進行やらせていただいております
アントニオ� @antonio190cm · 16時間16時間前
そういえば
今月放送落とした
いもいもって作品?作ってる会社が未払い起こしてたり
グロスに制作費半分しか支払ってないとか色々聞いたんですけど
本当なんですかね?
https://twitter.com/.../1066694439744135168
グロス制作費半分しか支払いしないってこと出来るん?
こんなのグロス下請け制作会社からしたら連鎖倒産するやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
慟哭流那@Luna_ex
� @luna_extra
いもいもの制作会社、作画陣への報酬未払いのままらしく、被害にあった人らが集団で訴える流れになっている、と……
そしていもいもだけでなく、その前に作っていたアンゴルモアも範囲に入っているとなると……俺も無関係じゃなくなってくる訳だ -
ほしゅこれくらいでいいか
-
14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2d-DgqQ)[] 投稿日:2018/11/29(木) 11:40:06.53 ID:ZD9INLCV0 [1/2]
http://i.imgur.com/Q6iC3hR.jpg
https://tk.ismcdn.jp...b28deb9c31432281.jpg
ググったらすぐに加工元の画像出てきてワロタ
ナニコレwww
30 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2d-DgqQ)[sage] 投稿日:2018/11/29(木) 12:21:07.43 ID:ZD9INLCV0 [2/2]
>>14
ちなみに加工元の画像はこのページにあった
https://toyokeizai.net/articles/-/108079
撮影:コミックマーケット準備会とあるのでそっちに話を通しているなら問題ないけど
無断で画像加工してオンエアしたのならマズいんじゃないですかね?
214 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2d-DgqQ)[sage] 投稿日:2018/11/30(金) 00:57:37.86 ID:e13YfbQa0 [1/2]
https://i.imgur.com/bkyXEXG.jpg
>>14の画像を重ねてみたらやっぱ同じみたいね
中国丸投げだからあっちの連中がやらかしたんだろうなw -
※NAZ(いもいも)の経過
前クールアニメ(アンゴルモア)で未払いやらかす
↓
これまで仕事受けてた会社に拒否される
↓
業界内で未払い情報が伝わってどこからも相手にされない
↓
怪しいグロス受け会社に回すしかなかった
↓
案の定、作画崩壊しまくる
↓
未払いの件とかネットで全部ばらされて完全に「詰み」 -
NAZがやばくなったのはいつから?
デビルサバイバーあたりから? -
親がアサツーディ・ケイだから潰れる事は無いんじゃね
-
ではGONZOが潰れることも無い、と
-
まあGONZOは潰れてないし バラバラにはなったが
AICはw -
ということはいもいもの請求書アサツーに出せば良いの?
-
NAZが何億も未払いで作画班が逃げて人が足りなくなっていもいも崩壊って言うけど
メドヘンはどうだったの?作画崩壊のレベルは同じっぽいんだけど、メドヘンの会社は破産とかしてないし
そうすると未払いうんぬんは毎度お騒がせやらおんのデマって事になると思うんだけど -
フッズってどっかの下に入ってるんだっけ?
-
近年お色気アニメやると会社がヤバイ状態になる可能性が高いジンクス
アイムズ・・・魔装学園H×H
NAZ・・・はじめてのギャル
パインジャム…月曜日のたわわ
XEBEC…競女!!!!!!!!
フッズエンタテインメント…閃乱カグラOVA
ディオメディア…僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
アートランド…閃乱カグラ -
ラルケ(雲雀) のモン娘もな
-
Cステーション 星刻のドラグナー
-
サンライズ ラブライブ!
-
黒乳首はお色気アニメたな
-
アモの後継会社が出来た模様
-
ワンパの後継はよ
-
ホットラインとていくおふってまだ生きてる?
-
ラルケなんてエロしかやってないだろ
雲雀のエロ部隊 -
雲雀本体って仕事してんの?
もう比嘉を社業にして岸を取締役にしてラルケに改称していいだろw -
関係ないけど赤松健のところのサイトも火の車なんだな
-
ラルケがエロって、いつの話だよw
-
>>24
ヤバイ状態だからお色気で釣るんじゃないかと。
最近はどこも人確保するのが大変だから前みたいにとりあえずフリーのアニメーターに頼れば
仕事回せるってわけでも無いからなぁ。人をある程度プールできる様な地力が無い会社はこれからどんどん
ヤバイ状態になってくんじゃねぇかなぁ -
椎木里佳のパパが社長を務めるDLE、またまた粉飾決算疑惑で追加調査 株価も-20%超えの大暴落 指定期限内に報告書を提出できず [352875705]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1540861769/
爆笑ですよこれぷぷぷ -
鷹の爪は大丈夫か
-
NAZどうなったんだろ
-
他人事のように他所のグロスやってるし
名義貸しただけで実質マギア単独なんじゃねえの? -
>>44
じゃあマギア潰れるのか・・・短い命だったなあ -
NAZは後ろ盾にすぎないと聞いたことはあるが
後ろ盾なら連帯保証人として責任持たなきゃいけないですよねw -
>>42
若おかみは小学生をどうするのかが気がかり -
NAZの制作
ブリッヂから独立しなければ良かったのに -
https://togetter.com/li/1295284
これまとめたのここの住人だろw -
>>54
ヒットしたって記事が出てんだが -
業界にとって希望は中国なんかじゃなくてサイバーエージェントだよな
アニメは1クール2億くらいのもんでリターンもそこそこあるのに
Abemaで200億の赤字垂れ流してる中でビビること無いし
サイゲのアニメ作るのにアニプレとか東宝と組まなきゃ作れなかったのを
CAAnimation主体で作れるように体制を整えて2年後にやる5本を制作中だよ -
>>55
ヒットしたって一言言うだけでヒット扱いならアニオタが叩きまくった実写ブリーチもヒット作品やで -
TOKYO MXで放送するけどニコニコやAbemaでは配信しない新作アニメが増えてる件
ネットって地上波に取って代われないんだな -
そりゃ放送枠買ってるから
-
>>60
ネット配信するより放送枠買うほうが未だに収益的に魅力ってことだよね -
>>61
関東で視聴率が0.1%でも約4万人計算だからねぇ -
四万とか絶賛衰退中のニコニコ動画でもそれくらい再生されてるぞw
底辺クラスのアニメでも
放送は落とすと莫大な違約金を支払うと言うリスクがでかい。
それで潰れた会社が数社あるし。 -
>>64
MXは、その辺りヌルイからね。
だから平気で落とすアニメが増えたわけで。
昔は民放だと違約金発生しちゃうから、意地でも
納品してたもんな。
いもいもなんか笑っちゃうくらいの、夜中に放送してたけどねw -
正直MXがアニメ依存の方針じゃなかったら今のアニメ文化は無かっただろ
-
逆だろ
MXが今のアニメ粗製乱造期を招いたんだよ -
MXはMBSのPをアドバイサーに迎えた時点で終わってた
-
隙あれば他人disり
-
前から俺みたいなヤツが言っとるだろうが
もう深夜アニメ枠は2020年を境に崩壊するって! -
2017年冬にアニメ業界崩壊するとか散々書き込みあったけど狼少年みたくなってたしな
結局単に毎年恒例の旧正月問題なだけだったし
アニメ業界が出資者関係なく制作会社自体がヤバい体制なのは何十年も前からだよ…… -
何十年も前から言われ続けて
何十年も前から全然進歩が無くて
何十年も前から何とか持ちこたえていて
何十年後も何とかやってるんじゃねーの? 知らんけどw -
そりゃそうだろう。
アニメ業界は馬鹿でも小卒でもガイジでも会社が作れる世界
資格経験どころか何のノウハウも専門知識も無くても親の金で会社を作れたりするw
鬱になって負債が増えてどうしようもならなくなって詰むだけ
自己責任
同人に毛が生えたくらいの感覚だから馬鹿は幾らでも同じ失敗を繰り返すだろ
業界が衰退してるのに会社だけは増えるのは誰でも出来るから -
バカでもチョンでもシナでもできるんだし
-
いきなり差別かよ
チョッパリらしいな -
テコンダーパクかよ
キムチらしいな -
これだからポタクどもは!!
-
業界「TOKYO MXで放送させるのが一番いいよね」
視聴者「ビリビリ動画で見るのが一番いいよね」
ニコニコもAbemaも反日反ネットプロパガンダ企業としか思えなくなった -
今年演出を担当した作品11本でオールラッシュにほぼオールカラーでチェックできた作品は3本だけ、数カット間に合わないのが2本、背景とボード、色替えが間にあわずカラータイミングが6本だった。
昨年よりも状況は悪くなっている気がしてる。 -
BG無いと撮影さんも処理決まらんから
本撮になってからリテイク多発するんだよなぁ -
まあアニメ業界崩壊すると一番最初に言ってた庵野が
背景とかCGが人手不足になるの目に見えてたから先に動いて
・スタジオジブリの背景全員引き取って背景子会社設立
・アニメ業界一のCG制作スタジオカラーCG部
この人のプロデューサー能力は異常 -
その辺は先見の明とか時流を読めるっていうより
庵野とカラーに人脈と金があるから出来るってだけじゃないの
プロデューサーとしての能力なのは間違いないが -
背景もCGも得意分野がそれぞれ異なってるから
どの会社が優秀ってのが言いにくい -
>>85
う〜ん・・・。
実質現場動かしてるのは、この人の取り巻き
(確か元、ゴンゾのPだった人)なんだよな。
確かにこの人と作品作りたい。て形で人は集まってるけど、
実際の台所は、キチンと制作が押さえてんだよな。
・・・それでなかったら、この人が鬱で会社出て来なかった時とか、
ゴジラ作ってた時に会社とっくに無くなってたわけで。
この人の才能を信じて、この人に好き勝手やらせてあげられる
回りの人達が凄いんだな。
もちろんこの人も凄いのは認めるけれど。 -
NAZとマギア・ドラグリエはもう駄目なんか?
-
あれは手直しというよりもほぼ全て描き直しじゃね?
-
NAZの社長って今誰だろ
-
動画が近い将来オールモデリングCGになっても背景は残るしね
写真をトレースやいじっても所詮はコピーだし -
遅報やが未払いについてアニマのほうで誤報やと声明文だしてるんやね
-
そもそもここの仕事受けた人、スタジオ運営会社宛にきちんと請求書書けてるんだろうか?
-
去年今年とグロス請け主体だった会社や新興の元請けデビューが相次いだけど
どれだけの会社に次があるのかな -
>>90
体質はカスラックと変わらないと思う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑