-
アニメ漫画業界
-
◆◆宮﨑と押井と大友と庵野と今と…128◆◆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
▼宮﨑 駿(83) 1941年1月5日~
★原作・脚本・監督 『君たちはどう生きるか』
4K UHD/ブルーレイ/DVD 発売中
★年齢的に短編アニメか?長編アニメの絵コンテを切るまでか?
★10/12学習院特別講義にて鈴木Pが「次回作を考えててやる事になったら手伝う」と
https://youtu.be/P6n2j6LurNI?t=4537
▼押井 守(73) 1951年8月8日~
★監督 劇場アニメーション映画『キマイラ』(原作:夢枕 獏)準備中?
★構成・脚本 WOWOWオリジナル
TVアニメ『火狩りの王』 第2シーズン放送・配信中
▼大友克洋(70) 1954年4月14日~
★監督 劇場アニメーション映画『ORBITAL ERA』休止中?
『AKIRA』(原作1~6巻準拠したストーリー)新アニメーションプロジェクト進行中?
▼庵野秀明(64) 1960年5月22日~
★共同(榎戸氏)脚本:鶴巻監督作品『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX -Beginning-』
★『宇宙戦艦ヤマト』新作アニメの権利許諾を受け新作劇場作品を現在鋭意企画進行中
▼今 敏(満46歳没) 1963年10月12日~2010年8月24日(火)午前6時20分膵臓癌(膵癌)により永眠
★今 敏原作の『OPUS(オーパス)』のアニメーション企画が進行中(?)
今 敏 オフィシャル・サイト KON'STONE:http://konstone.s-kon.net/
前スレ◆◆宮﨑と押井と大友と庵野と今と…127◆◆
https://medaka.5ch.n....cgi/iga/1725942755/ - コメントを投稿する
-
前にも書いてすげぇ叩かれたんだけどさ
「この世界の片隅に」はマジでよさがわからんかった
よさがわかったつもりの人ってこの作品を褒めなきゃいけない空気に流されてるだけだろ?
日常を過ごしていたけど原爆が落ちてきて悲しいです、って作品は腐るほどあるし、はだしのゲン以上のインパクトがあるわけでもない
アリーテ姫もギリギリだしマイマイ新子は明確なドラマがあってわかりやすかった -
聲の形と同じで君の名はのおこぼれで売れただけだろ
-
>>953
その腐るほどある似た作品が片隅に程評価されなかった理由を考えた方がいい -
全く方向性の異なるはだしのゲンと比較する時点で映像を語る資格無い
-
映像資格判定員さんがログインしました
ご立派だね
やっぱり自分の意見は何にも出さないね -
へー、インパクトとかドラマとか頓珍漢な事を言うだけで何か意見言ったつもりなのか
偏差値30位の脳みそだとそうなんだろうな -
自己紹介乙
-
作品を語らずすぐに相手の人格批判をやりだす
全く噛み合わないんだよねこういう人
それ楽しいか?俺はそういうスタイル嫌だなー -
この世界の片隅では、すずさんが空襲にあって義姉の子を死なせてしまってから問題が始まっている
それで義姉に散々責められたが、そのあと原爆が落ちた後の広島に行って原爆で母親を亡くした子を引きとるんだが
その子が義姉の子ほど可愛くないとはいえ、死なせた子の代わりに愛情を注いでやるのだという博愛精神に結び付けている -
薄っぺらい感動ポルノだな
-
庵野は見かけ刺激的な画面を作るから、のんびりした画調とは水と油でかみ合わない
-
嫁の描く漫画にでてくる自分を見て殴りたくはならないの?という感想しかない
-
庵野のはグレたガキ(アスカ)かいじけたガキ(シンちゃん)の精神
-
つるばみ色のでも、可愛いなぎ子たちが病気にでもなって死んでしまう話にするのか
それよりも橋の下の非人の子を憐れんでやれとでも言うつもりか
片淵の魂胆だろう -
片淵はだいたいシャキッとしたキャラを作るのには向いてないな
-
一見高尚な歴史素材を隠れ蓑にして中身は安っぽい感動ポルノだろ
片隅で編み出した手法の繰り返し
もう分かりきってるから予言しとくわ -
小谷杏子
@koni_ko222
もうかなり前からですが、テレビシリーズが劇場作品並に高クオリティーを求められ制作が大変であること、
作品数全体に対して全セクションの「プロの」スタッフが人手不足であること等から、2クール連続で制作・放送することが困難です。
1年間スタッフを確保したとしても1クールしか作れないんだよ。 -
AIに何とかしてもらうしかありません
-
全セクションといえば、題材の取り上げから脚本、キャラデザ、絵コンテ、レイアウト、原画、動画、仕上げなどです(^^)
-
AIといえば文章を構築するのが得意だというじゃないか
主要な舞台とキャラを入れて「これこれこのようなシチュエーションの話を作れ」と命令すれば -
>>973
もっとデカい声で言わなきゃ
「すべての映像作品にキューブリックスピルバーグ黒澤明レベルを求めないで!
あたしたちが作っているのはB級C級アニメなのよ!」って
でないと一般人には伝わらないよ -
キューブリックと黒澤明の中にスピルバーグを混ぜるの?
-
全部京アニの功罪
-
リアルな絵を描くのは大変だから
ドラえもん程度で済まして下さい -
始まりはテレコムの赤ルパン アルバトロス辺りかね?
-
すごいもん見せたくてがんばること自体はしょうがない
素晴らしいこと
それとは別に製作委員会側が適正な工数を認識しておく必要はある -
>>980
今は原作物は線減らさないからなあ -
2話6千円で売るからな
-
劇場作品並に高クオリティーって言ってる人ほど大作の劇場作品に関わった事が無い
-
ハイジのフランクフルト編なんてジブリになってからのパヤオより遥かにキレッキレの神レイアウトの宝庫だけどな
動きまでパヤオ修正が入ってないけど、レイアウトだけならハイジや三千里の方がそこらの劇場アニメより格上でしょ -
今放送中のTVシリーズで劇場並みの物ってほんの一握りですやん
師匠が参加してるハニーレモンソーダは劇場版クオリティですか? -
劇場レベルって言うと大作と比較される
まあOVAレベルではあると思う -
>>987
作画は兎も角、演出は良いよ -
劇場作品がテレビレベルに落ち込んでるんだろう
-
エフェクトゴテゴテのテレビアニメを劇場レベルと言い張ってるだけ
-
無駄に細かい所を強迫的に修正してるから金と時間がかかるんだよ
-
劇場クオリティって言葉、作画の意味でしか使われないよな大抵
脚本と演出こそ一番の肝なのに -
だって映画だからってTVより脚本演出がいい!みたいな作品滅多にないじゃん
-
クレヨンしんちゃんやドラえもんの映画が面白かったのって今思うと当たり前じゃなかったんだよなぁ
-
クレしんはアニメスタッフに何でも好きにやりせた原作者のお陰でもある
-
chatgptのジブリ風画像流行ってるみたいだけどやっぱり微妙に違うな
-
欧米式に言えばあんなもん文化の盗用だよ
エンジニアさんたちが著作権や文化にただ乗りして法律をガン無視してきたことの延長
くだらない -
ジブリ風とかあくまで風だし
AIイラストなのは変わらん -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 8時間 20分 29秒 -
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑