-
大学受験サロン
-
最新版の併願対決データ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
誰か持ってない? - コメントを投稿する
-
早稲田政経>上智経済≒早稲田商>慶應経済>慶應商>>明治経営・政経・商
-
>>2
すげーー
もう早稲田>>>慶應じゃん
慶應法は早稲田法に負け
慶應経済は早稲田商にボロ負け
慶應文は早稲田教育にすらボロ負け
慶應理工も早稲田理工にほぼダブルスコアで負け
これでしかも、ダブル合格選択でも早稲田が7割選ばれてるんだぜ
早稲田 慶應蹴り 多 慶應落ち かなり少
慶應 早稲田蹴り 少 早稲田落ち かなり多
→慶應は完全に、完璧に、完膚なきまでに、、早稲田の滑り止めになったな -
>>2
たとえ早稲田と慶應理の併願で、人数は同じなのに、平均偏差値が慶應と早稲田で微妙に異なるのなんで?
例えば早稲田基幹理工◯慶應理工☓の数は早稲田側と慶應側と同じなのに、平均偏差値は早稲田側と慶應側で微妙に違う -
親となる学部の配点で偏差値出してるとか?
-
>>2
他にもない? -
>>5
合格しても早慶蹴って東大に行ってしまうような首席合格レベルの受験生をわざと不合格にして偏差値を釣り上げている(足切りならぬ頭切りという闇の手法) -
W合格関関同立 VS 産近甲龍対決
週刊ダイヤモンド2022.1022(関西限定)
同志社:龍谷大に2.1%食われている 他の産近甲はゼロ
立命館:近畿大に1.7%食われている 他の産甲龍はゼロ
関西大:近畿大に1.9%、龍谷大に0.9%食われている 他の産甲はゼロ
関学大:近畿大に4.7%、龍谷大に3.7%食われてる 他の産甲はゼロ
関学大:8.4%
関西大:2.8%
同志社:2.1%
立命館:1.7%
結果産近甲龍に一番食われたのは関学大だった -
>>2
慶應文が明治文に負けてる件 -
慶應文の合格者数一位は大宮開成だからもろマーチレベルだよ
-
>>2
見れないやんけ -
>>14
慶応文は明治文に併願対決で負けているのはちょっとヤバくないか -
補正されてない実際の河合塾偏差値は60程度だろうな
-
受かったところで偏差値が高いところに行くだけ
もはや私文はドングリの背比べ -
早慶明の併願率は、ホントに高いんだな。
俺が落ちて明治になったわけだ。 -
>>14
これを見ると難易度で言うと、慶應は早稲田よりも明治に近い大学とよくわかる。 -
他の大学、学部のデータない?
-
>>20
ほんとそれ -
📕📕📕青学の150周年記念事業=マクレイ記念図書館竣工📕📕📕
一方
🏃🏃🏃明治の150周年記念事業=箱根駅伝優勝🏃🏃🏃
明治薄っぺらいなぁ
明治大学創立150周年記念事業 紫紺の襷プロジェクト ~Mの輝きを再び~ 始動のお知らせ
https://www.meiji.ac...kmht0000025hewa.html
本プロジェクトは、箱根駅伝本大会に返り咲くだけではなく、本学創立150周年である2031年度(2032年1月)に優勝を目指す、7年間にわたる壮大な挑戦です。
道のりは長く険しく、決して平坦ではありませんが、この夢を現実とするべく、明治大学として、駅伝部門の支援を強化し、優勝を目指します。 -
それにしても明治文>慶応文は衝撃やな^^
まさかここまで落ちてるとは -
早慶同系統の学部で比較したら早稲田圧勝やんけ
特に文学部は酷すぎる
他系統の学部同士はあまり例がないが早稲田商>慶應経済だな -
慶應の勢いが令和で落ちた気がする。
-
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.j...hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
【さらば明治大学】
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /明 治\ ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / / ̄ 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ ( )ゝ( )ゝ
i⌒ / i⌒ / i⌒ / .i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
慶 早 中 東
應 稲 央 洋
義 田 大 大
塾 大 学 学
大 学
学 -
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
中央商 57.1 - 42.9 同志社商
中央法 88-12同志社法
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
マーチ最下位の中央(八王子)法政と同志社でイーブン -
ダブル合格 選ぶのは明治が圧倒
明治 青学
22 86.2% 13.8%
23 83.0% 17.0%
24 86.7% 13.3% -
🎀早稲田 慶応 明治は東大の併願校として定着🎀
■■早慶明は別格■■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22
【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先 人数
●慶応理工 356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部 38 -
🎀 伝統の早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 🎀
☆☆☆☆☆ 🎀伝統の早慶明🎀 ☆☆☆☆☆
早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学
■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325
2023/11/10(金) 11:00 -
🎀🎀 早稲田大学・明治大学 応援エール 大隈講堂前 🎀🎀
🎀早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション🎀
早稲田 明治 応援団エール
https://www.youtube....F5jHasfbkPu6FaCMej7w
2024年10月16日に早稲田キャンパスで開催された「早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション」。頂上決戦を前に、両校の応援部が會津八一記念博物館前に集い、神宮球場での勝利に熱いエールを送りました。
■早稲田大学校歌■
https://www.waseda.j...about/work/almamater
■明治大学校歌■
https://www.meiji.ac...choolsong/index.html -
☆☆☆☆☆ 🎀伝統の早慶明🎀 ☆☆☆☆☆
早稲田
https://imgur.com/a/qMkktdn
慶應
https://imgur.com/a/G5QAdBA
明治
https://imgur.com/a/RC56fHq -
☆☆☆☆☆ 🎀伝統の早慶明🎀 ☆☆☆☆☆
早稲田
https://imgur.com/a/qMkktdn
慶應
https://imgur.com/a/G5QAdBA
明治
https://imgur.com/a/RC56fHq -
🎀🎀2025年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日
■東京大学
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%
■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%
■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1% -
中央法政学習院のMARCH下位争いが知りたい。
-
【東進W合格2021】
明治文学67ー33明学心理
法政法学50ー50北海学園法
法政文学75ー25明学心理
法政国際67ー33東洋社会
法政経営50ー50東洋法
法政経営86ー14成蹊経済
法政スポ80ー20國學院文
法政スポ75ー25東海体育
中央文学50ー50東洋国際
中央文学67ー33駒澤グロ
中央文学84ー16成蹊文
青学文学50ー50東洋国際
青学法学50ー50國學院法
青学法学88ー12日大法
学習院文60ー40國學院文
ニッコマーチ爆誕 -
中央、法政、学習院の順だけど法政の都心回帰したら中央やばいな。
-
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。 -
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの??? -
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷? -
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ! -
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋 -
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋 -
ねえ、 先生!
■■令和6年度 東都大学連合■■
中央大 東農大 亜細亜大 國學院大 日本大
青学大 専修大 東洋大 駒澤大 立正大 拓殖大 帝京平成大
国士館 上智大 大正大 成蹊大
中大=日大>>>専修>>>>駒沢>>上智>>>>>>>>東洋 -
中大雑居ビルだっちゅうの🦍🦍🦍😭😭😭
wwwwww\(^o^)/ -
【男は黙って明治大學】
男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ
明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道
男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!
頭で考えるな体を動かせ
さあ明治、前へ! -
ああ、でも法政>学習院はW合格も確定したんだ。
西の関西学院も関大にW合格負けそう。
偏差値下だし。 -
ウィキで専用ページまで作られている基地外明治
https://5ch-ranking....view/joke/1230042532
237 : エリート街道さん 2009/08/19(水) 15:22:20
>> 237
すごいですよね。
世界各国で読まれているウィキペディアの公式ページに、
長期荒らしとして「2ちゃんねる名:基地外明治」と書かれてるとか、
これ以上の事実はないですね(笑)
ちなみに他の大学の工作員はこんなページ、用意されている人はいないですよ。
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / Wiki .ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄ -
昆虫の脳みそ未満肥え駄めぇ〜痔は先ずWでソフィアに勝利してからほざけや、殆ど完封されてるくせに格上貶しとは盗っ人猛々しい人間性が分かり易すぎる
-
昆虫の脳みそ未満肥え駄めぇ〜痔は先ずWでソフィアに勝利してからほざけや、殆ど完封されてるくせに格上貶しとは盗っ人猛々しい人間性が分かり易すぎる
-
また出てきた成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴如きがw
-
何が糞田便子だ
情痴如きが ゴミカスみたいなのばっかだぞ -
「うんちvsうんこ」が収束する日は来るのか?【ゲスト:糞田便子】
www.youtube.com › watch
12:36
【WEEKLY LALANDE】 世界を取り巻くうんちとうんこの二元論。これらの議論はもはや意味を為さないと指摘するのが糞田便子氏だ。彼女の著書「日本人は ...
YouTube · ララチューン -
マーチの併願対決も見たいな
立教対青学あたり -
上智に完封されてる敗者メ~ジはイキりすぎ
上智に相手にされてないのにマヌケすぎwww -
>>57
糞田便子はまさにコエダメ自慰アンタのことだよ -
>>57
糞田便子はまさにコエダメ自慰アンタのことだよ -
ララランドのネタw
つまんねえー
ゴミw
でよ、ララランドの男の方はただ太ったキモ男のだし
女はコレ、レズボスじゃねえのか まるっきり色気とかないし
なんか変だぞ、そっちじゃねえのか、昔の佐良直美ぽいんだよな
レズ的な そっちは隠し切った様だが -
>>64
アンタには佐良直美でももったいな過ぎるだろ鏡で自分のうんこ顔見たことあんの -
慶應文は明治文に負けてるのに、何で河合塾偏差値は65.0なの?
-
予備校得意の偏差値調整、この大学はこのぐらいでという偏差値調整が入る
マジでマジ話し -
>>61
そりゃ上智受けてるのは殆ど英語全ブッパの女子なんだから受かったら大喜びで上智なのは当然でしょ
対して男は入試面倒くさい上智はあんま受けない 早稲田落ちたら明治と腹括ってる
なお明治は上智には毎年ほぼ完封されるが早慶からはそこそこ削ってるこれ豆 -
ララランドのネタw
つまんねえー
ゴミw
でよ、ララランドの男の方はただの太ったキモ男だしな
女はコレ、レズボスじゃねえのか まるっきり色気とかないし
なんか変だぞ、そっちじゃねえのか、昔の佐良直美ぽいんだよな
レズ的なもんがな 佐良直美はそっちの方は隠しきった様だが -
「うんちvsうんこ」が収束する日は来るのか?【ゲスト:糞田便子】
YouTube · ララチューン【ラランド公式】
視聴回数: 26.4万 回以上 · 3 年前
【WEEKLY LALANDE】 世界を取り巻くうんちとうんこの二元論。これらの議論はもはや意味を為さないと指摘するのが糞田便子氏だ。彼女の著書「日本人は ... -
>>68
>明治は上智には毎年ほぼ完封されるが早慶からはそこそこ削ってるこれ豆
そこそこ=0.4%
>明青立法中グループ内で早慶上理にもっとも近いと言える明治ですが、
>早稲田(所沢含む)と明治で両方受かった場合、明治に進学した合格者はわずか0.4%(2024年)しかおらず、
>やはり早慶との壁は極めて大きいようです。
resemom.jp/article/2024/09/02/78656.html -
>>68
早稲田落ちたら明治とか罰ゲームやん -
resemom.jp/article/2024/09/02/78656.html
わからないがガセじゃないか
なんぼなんでも低すぎる
リセマムてそもそもどこ出版よ -
リセマムの運営会社は?
株式会社イードの会社情報詳細
商号 株式会社イード(IID, Inc.)
設立年月日 2000年4月28日
本店所在地 東京都中野区本町一丁目32番2号
所在地(東京オフィス) 東京オフィス〒163-0012 東京都中野区本町一丁目32番2号 ハーモニー
嘘くせえw
イードてなんだ コレw -
株式会社イード 代表取締役社長 宮川洋
一般社団法人 日本スタートアップ支援協会
https://www.yumeplanning.jp › tse-mothers › 宮川顧問
株式会社イード 代表取締役社長 宮川洋. 1965年石川県金沢市生まれ。 中央大学卒業後、アスキーなどを経て、東証マザーズ上場1号の インターネット総合研究所(IRI)に ...
だとさw -
コレは予備校データの方が正しいじゃないか
-
株式会社イード 代表取締役社長 宮川洋
一般社団法人 日本スタートアップ支援協会
http://www.yumeplanning.jp › tse-mothers › 宮川顧問
株式会社イード 代表取締役社長 宮川洋. 1965年石川県金沢市生まれ。 中央大学卒業後、アスキーなどを経て、東証マザーズ上場1号の インターネット総合研究所(IRI)に ...
だとさw -
ただのスタートアップ企業かw
-
コレは予備校データの方が正しいな
リセマム情報 ねとらぼ情報とドッコイだろw -
なお>>71のリンク先には、
>『東進ハイスクール』が独自に作成する「ダブル合格者進学先分析」
>今年も最新のデータから、『東進ハイスクール』運営元であるナガセの広報部長・市村秀二氏にインタビュー。
と。 -
2019/11/21 16:58
明治が早稲田から下位学部とは言えこれだけ奪ってるというのが顕在化したのが今回の最大の衝撃だったのでは 明治法17-83早稲田文化構想
明治政経14-86早稲田教育
明治国際7-93早稲田文化構想
明治国際25-75早稲田文
明治情報7-93早稲田教育 -
週刊朝日に東進ハイスクールの ダブル合格のデータが出てますが 今年は面白いね。 早稲田蹴って明治大学を選んでる受験生が チラホラいますね。
多分こんな感じだろ
数年ぐらいでは変わらない -
メージのデータはすべて捏造
10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた -
週刊朝日に東進ハイスクールの ダブル合格のデータが出てますが 今年は面白いね。 早稲田蹴って明治大学を選んでる受験生が チラホラいますね。
2019/11/21 16:58
明治が早稲田から下位学部とは言えこれだけ奪ってるというのが顕在化したのが今回の最大の衝撃だったのでは
明治法17-83早稲田文化構想
明治政経14-86早稲田教育
明治国際7-93早稲田文化構想
明治国際25-75早稲田文
明治情報7-93早稲田教育 -
週刊朝日に東進ハイスクールの ダブル合格のデータが出てますが 今年は面白いね。 早稲田蹴って明治大学を選んでる受験生が チラホラいますね。
多分こんな感じだろ
数年ぐらいではそうは変わらない -
学部単位のW合格はチェリーピッキングも多いと思うが、
それにしても6年前か
その頃と比べると早稲田とMARCHも差が開いたな -
明治法17-83早稲田文化構想
明治政経14-86早稲田教育
明治国際7-93早稲田文化構想
明治国際25-75早稲田文
明治情報7-93早稲田教育
コレに近いって
現役の塾通い限定でないなら
浪人も入れたらこんな感じだろ -
今では早稲田にオールストレート負けだわな。
慶應なら勝てる学部がある。
慶應SFCや文。
商はまだキツイかな。 -
MARCHも差が開いたな
マーチて一括りに出来ないのが現状で
分裂してる
てか明治が他を圧倒してる
今年はそれがはっきり分かる年になると思う -
MARCHも差が開いたな
↑
マーチて一括りに出来ないのが現状で
マーチは事実上分裂してる
てか明治が他を圧倒してる
今年はそれがはっきり分かる年になると思う -
早稲田≫≫慶應≧明治
このあたりか明治。 -
今年も変化ないやろ
東進判定システム併願対決 2018
やっぱりただの滑り止め専門ゴキブリ大学だったなwwwwww
早稲田100-0明治 ←パーフェクトwwwwww
慶応大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww
上智大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww
早稲田100-0立教
慶應大100-0立教
上智大100-0立教
早稲田教育88.9-11.1青学教育
慶應SFC66-33青学
上智文80-20青学文
上智経済87.5-12.5青学経済
上智経済90-10青学経営 -
来年は明治大学附属世田谷中高が明大前に爆誕
男女共学校の明治大学附属世田谷中高
人気出るだろ。
明治大学との大高の連携学習も話題の明治大学附属世田谷中高の誕生。 -
明治は過去の早稲田とのW合格進学でアピール。
慶應は過去の早稲田入学者の就職実績でアピール。
どちらも
過去しか語れなくなっている。
今現在、
学力 早稲田≫≫慶應≧明治
就職 2021年入学者のデータがありません。
2025年に就職です。 -
2026 年度から明治大学系列校となる日本学園中学校・高等学校。校名が「明治大学付属世田谷中学校・高等学校」に変わり、男子校から男女共学校として新たなスタートを切ります。すでに大きな注目を集めていて、2023 年度以降の入試では出願者数・入学者数が大幅に増えました。系列校化に伴い、新しく策定した教育のグランドデザイン、2025 年に完成する新校舎や制服について、校長・水野重均先生に伺いました。
歴史と伝統が息づく、
教育のグランドデザイン
京王線・井の頭線明大前駅から徒歩5分、明治大学和泉キャンパスからも徒歩圏内の場所に位置する日本学園中学校・高等学校。校門を入ると、豊かな樹々、その奥には国の登録有形文化財に指定されている重厚な校舎が見えます。創立139年という歴史を持つ伝統校で、吉田茂元首相や岩波書店創業者である岩波茂雄、日本画家の横山大観など、政・官・財界をはじめ各界で日本を支えた逸材を多く輩出してきました。
日本学園_校長の水野重均先生
校長の水野重均先生
そんな同校が明治大学の系列校へと至った背景としては、明治大学と創立年代がほぼ同じで教育理念にも共通するものがあったこと、10年以上前から続く教育的支援事業を通して信頼関係を構築してきたことがあります。
2026年度から明治大学付属世田谷中学校・高等学校と校名を改め、共学校へと生まれ変わりますが、これまでの歴史の中で大切にしてきた教えは変わらずにそのまま受け継いでいく、と校長
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑