-
格闘技
-
ONE Championship Part.5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
ONE Championship Part.4
https://medaka.5ch.n...d.cgi/k1/1545132804/
・公式サイト
英語 https://www.onefc.com/
日本語 https://www.onefc.com/jp/
・twitter
英語 https://twitter.com/ONECHAMPJP
日本語 https://twitter.com/onechampionship
・Youtube
https://www.youtube....rmkBf3jm6mfb7k0yPbKA
・Instagram
https://www.instagra...echampionship/?hl=ja VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
https://www.tv-tokyo...17_201901172605.html
格闘王誕生!ONE Championship
テレビ東京テレビ東京
2019年1月17日(木) 26時05分〜26時35分
格闘技新時代が到来か!アジア最大規模の活動を展開するONE Championshipが、
3月31日日本に初上陸を果たす!This is“ONE”その魅力をたっぷりとお届けします。
https://abema.tv/tim...nels/fighting-sports
Abema格闘チャンネル -
保守
-
最近注目も浴びてきたONE
-
日本の団体も選手集められて危機感持ってるONE
-
保守
-
でも修斗パンクラスは協力的なONE
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
完了
-
3流マイナー団体
-
Androidユーザー必見
これでスッキリ
MATEでのワッチョイNGのやり方
まずは見たくない書込のワッチョイを長押し
「☹??NG...」を選択
無ければ設定を押して「NG...」を出す
候補から「NGName」を選択
右下のOKを押す
これでスレに平和がもたらされます -
Androidユーザー必見!
これでスッキリ
MATEでのワッチョイNGのやり方講座
まずは見たくない書込のワッチョイを長押し
「NG...」を選択
無ければ設定を押して「NG...」を出す
候補から「NGName」を選択
右下のOKを押す
これでスレに平和がもたらされます
荒らしを相手する奴も荒らし!
連鎖消ししてしまいましょう -
ONEの財務諸表から
https://www.bloodyel...es-mma-one-fc-losses
2015年
総収入 約8億円赤字
累積赤字 約31億円
2016年
総収入 約16億円赤字
累積赤字 約47億円
2017年
総収入 約28億円赤字
累積赤字 約75億円 -
2017年総収入内訳
チケット販売 1,020,705ドル(約8千万円)
スポンサー料 3,958,928ドル(約3億2千万円)
バーター取引 10,747,348ドル(約8億7千万円)
放映料 812,686ドル(約6千円)
去年のONEの全収入がこれだからね
バーター取引てのは架空取引だから実質収入になってないし
赤字額を考えれば黒字化なんて到底無理な話 -
ONEのサクラカメラマン募集広告
ボランティアカメラマン募集:東京 ・新宿にて、格闘技イベント「ONE Championship 」に向けた記者会見(8/23)
https://www.value-pr.../pressrelease/205719
<参加者スペシャルプレゼント>
1. ONE Championship Tシャツ
2. ONEプレミアムギフト
3. 来年3月開催のONE Championshipイベントのチケット 2枚 -
記者会見でサクラ客を募集するONE
https://prtimes.jp/m...00001.000036007.html
< 参加者スペシャルプレゼント>
1. ONE Championship Tシャツ
2. ONEプレミアムギフト
3. 来年3月開催のONE Championshipイベントのチケット 2枚 -
待っっっっっったく知名度ないもんな
一般の非日本人向けにはゼロと言える。
各ヲタはすでに市場を支えない。 客であるやうに見えて各ヲタだけでは絶対に黒字化しない。
市場規模に対していろいろと団体が多すぎ興行もおおすぎ、高すぎ。
オネが日本に来て諦めついて廃業するならガラガーラでフィニッシュさせてやろう。 アジア人専門格闘技とか中途半端すぎ -
>>2
この放送時間で、日本人one関係者はよくはしゃげたもんだな(笑) -
ONE各大会はAbemaTVで生中継されます
FireTVスティック買って家のモニターに繋ぐだけで、無料で大画面で観れるのでオススメです
近々のスケジュールとしては以下です
1月19日 ジャカルタ、インドネシア
1月25日 マニラ、フィリピン
2月16日 バンコク、タイ
2月22日 シンガポール
3月 8日 ヤンゴン、ミャンマー
3月31日 東京(両国国技館)、日本 -
格闘代理戦争優勝者平田樹 ONEChampionshipと契約
古瀬も梅原も次のトライアウト目指して頑張れ!!
平田 樹 / Hirata itsuki @_itsuki_h_
チャンピオンベルト。いつか自分のものにするんだ。
これからも沢山の応援宜しくお願いします。
#ONEChampionship
https://pbs.twimg.co.../Dwn7qVrUYAAOuI6.jpg
https://pbs.twimg.co.../Dwn7qVnVsAAicY2.jpg -
須藤元気 Genki Sudo @genki_sudo
1/17日(木) テレビ東京 毎週木曜深夜26時05分〜26時35分から
格闘技レギュラー番組『格闘王誕生!ONE Championship』がスタートします。
僕は久しぶりに総合の解説することになりました。
https://pbs.twimg.co.../Dw1nW2UVsAAYkFG.jpg -
3月にONE日本大会があるから
何でこの人RIZINに呼ばれないの?
っていう選手をドンドンスカウトしていったらいい
特に今回の女子の選考はプロモーターの意向がすごく反映されているのは明らかだ -
今回のRIZIN女子の選考は実績や実力ではなく
プロモーターの意向がすごく反映されているのは明らか
この流れがずっと続けば少ないギャラでいくら試合を重ねて努力しても
まったくRIZINに呼ばれない人が出てくる -
この選手がRIZINに出れないのは明らかにおかしいやろ?!!
という選手をどんどんONEに契約してもらいたい -
ワッチョイ付きのここが荒れる様ならIPスレおいで
とりあえず保守はしといたから
ONE Championship Part.5[IP表示アリ]
https://medaka.5ch.n...d.cgi/k1/1547444851/ -
日本のMMAレジェンドとして須藤氏を解説にキャスティングしたみたいだね
Chatri Sityodtong @yodchatri
I'm thrilled to announce that Japanese MMA legend Genki Sudo has joined the
commentating team for ONE Championship in Japan! TV Tokyo, one of Japan's
largest broadcasters, begins airing ONE Championship this week!
@genki_sudo #WeAreONE
23:24 - 2019年1月13日 -
http://www.tokyoheadline.com/432188/
「ONE Warrior Series」参戦のYuko.S「旦那と一緒の舞台に立ちたい」と決断
ONE Championshipの「ONE Warrior Series」(2月28日、シンガポール)
に出場するYuko.S(BRAVE)が1月14日、東京都内で会見を行った。
同大会はONE Championshipが開催する人材発掘と育成を兼ねた大会で、
ここでの試合次第で本戦への出場の可能性が見えてくる。日本では
修斗世界ランカーの澤田龍人などが参戦している。
あえてONEへの参戦を目指すことについては
「今まではJEWELSに出場させてもらって、チャンピオンベルトが
取れればと思っていた」としながらも「会場の雰囲気も日本とはまるで違うし、
盛り上がりも違う。セコンドでそういうものを体験しているうちに自分も立ちたい
という思いがどんどん勝ってきたし、旦那さんと一緒の舞台に立てればいいな
と思うようにもなってきた」などと語った。
Yuko.Sは結婚を機に桐生祐子からリングネームを「Yuko.S(ゆうこ)」に
変更していたのだが、ONE参戦にあたり今後は本名の「鈴木祐子」で
ファイトするという。 -
https://scontent-nrt...1-1.cdninstagram.com
yuko_brave
3 /10に行われるBRAVE FIGHT & GRACHAN 興行の記者会見でした
そこで私もメディアに向けてシンガポール2/28に行われるOne warrior seriesの
出場も発表させて頂きました。
頂いたチャンスを無駄にしないようにしっかりモノにします‼︎
改めまして、応援宜しくお願い致します。 -
レナジンに呼ばれない女子選手って99%呼ばれないよね、特に強くて美しいと絶対呼ばれないね。
レナより強いと番組壊れちゃうもんね
強いのが見たいのかというと、日本のテレビはそうじゃないよね。 -
>>37
今のところ、oneの日本人選手は全員ライジンに出れるレベルではない。強さと華の面でね。 -
>>42
ジュエルスチャンピオン=ライジン出場はまず無理だから、いい選択だと思う。oneは平田選手が契約できるぐらいだから、ワンチャンあるよ。 -
RIZINとかいうMMA風バラエティは興味ないから該当スレでやってくれ
-
MMA風バラエティイベントにウルカを取られる赤字イベント
赤字だから当然か -
>>47
そうはいっても強くて華のある選手はみんなライジン行く -
今年も日本でONEトライアウトが行われる模様
https://www.youtube..../watch?v=Da6rTu9-ZC8
Rich Franklin's ONE Warrior Series | Season 3 | Episode 1 | Japan -
ONEはRIZINの落ちこぼれが集まる腐ったミカン箱
-
関東ローカル深夜2時てショップチャンネルの方がマシだわ
-
そうか?ショップチャンネルがマシで、何でここにいるんだ?
-
須藤元気って総合格闘技とおさらばしてすっかりレスリング界隈に戻ったと思ったけど、解説やるんだな
-
https://d2l930y2yx77...d5961c8f82999ff7.jpg
番組の余韻も覚めて、個々の物語を生き始めた2019年。
シンガポールで優勝者の平田樹さんと練習をご一緒させてもらいました。
平田さんの19歳まで柔道に育てられたコンテンツ力はよかった。
これはコンテンツとして、優れているよ。だって他にないから。15歳まで
熊に育てられたみたいな。
優勝を青木推薦の古瀬美月と争い、反対側のコーナーで試合後に
号泣していた号泣中年を、19歳の娘はどう解釈するのか。
平田さんにも古瀬さんにも、頭で理解してもらうことはできたとしても、
なんだか釈然としないのではと思います。
案の定、古瀬は若干堅くなっておりました。
古瀬美月のことは愛してるし、番組が終わってもサポートすることに
変わりはないです。平田さんには格闘代理戦争を一緒に作り上げた
仲間としての愛を持っているし、自分にできることは何でもしたいのです
愛には種類や形や熱量があるってまだまだわからないよね。
俺たちはファミリーだ。
平田さんは格闘代理戦争の3試合で300万円を稼いだ。その他の
細々としたものをいれたら400万円はあるとは思います。
古瀬美月だってトータルしたら50から100万円は手にしている筈です。 -
コンテンツ力w
-
アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは10階級で『10人』
柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
レスリングのオリンピック金メダリストは7階級で『7人』(グレコローマン7人、フリースタイル7人)
総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』
→プロボクシングは主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)あり17階級なので、世界チャンピオンの数は『68人』、これでも十分多いがプロボクシングは正規の世界チャンピオンの他にもスーパー世界チャンピオンや暫定世界チャンピオン、休養世界チャンピオンなどが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後
***2015年12月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『91人』***
サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、主要団体が4つもあるだけでなく、意味不明な王座を乱造・乱発するので世界チャンピオンが100人近くもいる。だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。 -
青木はバカなのに頭良さそうにみえる様に文章書くから滑稽だ
-
>平田さんは格闘代理戦争の3試合で300万円を稼いだ。
>その他の細々としたものをいれたら400万円はあるとは思います。
>古瀬美月だってトータルしたら50から100万円は手にしている筈です。
計算すると1試合のギャラは少なくとも10万越える計算になるね
DEEPジュエルスよりも明らかに高い
予選と決勝ではもちろん金額違うとおもうけど
ONEからもお金出てるんだろうね -
青木って早稲田卒だよな
-
スポーツ推薦だろ
-
それでも学歴は早稲田卒だよな。てか、早稲田のスポーツ推薦はある程度の学力がないと全国レベルでも普通に落ちる
-
スポーツ推薦での入学だけど高校時代の成績は校内で上位だったと自分でわざわざ書いてたよ
早稲田アピール強いし、結構その辺(頭よくないのに柔道で入学した疑惑)気にしてるっぽい -
早稲田のスポーツ推薦はインターハイ優勝レベルでも学力で普通に落とされる。
-
早稲田落ちて日大に拾われたりする
-
UFCのヨアナが来るみたいだね
-
UFCと契約があるし
こんなゴミ箱に来るわけ無いだろ -
ヨアナか...
UFC離れてもスターでいられる選手と、UFCという舞台だからスターになれてる選手がいると思うけど
ヨアナは後者だと思うんだよな。華のある選手ではないし
大体、ヨアナがONEに来てもDJ以上に相手になる選手がいないんじゃないか? -
もうチャンピオンじゃないし。
契約満了かもしれないだろ。直近3試合3連敗
しかもタイトルマッチ。つまりもう数年チャンスはない。
年齢的、出産も考えたら良いタイミングとも思える -
>>71
アンジェラリー。あとキックならいるかもな -
>>73
アンジェラリーもRENAと同じで人気先行って感じもする
VVMei以外は無名選手としかやってないし
DEEPの佐伯が日本の女子は男子以上にUFCと差があるって言ってたけど
ONEとUFCの女子も同じくらい差があると思うよ -
22日の深夜からはBSテレ東でも同じ放送やるんだな。地方民には助かります
-
てか昨日ヨアナイェンジェチックONEに呼ばれるかもって予想してたら本当になってビックリだわ。
だけどこれからも各国のスター選手とる可能性たかいよ。
ベトナム?のアウンラ ウサン、シンガポールのリー姉弟、フィリピンのチームラカイ、タイのムエタイチャンピオン、UFCとか世界の知名度じゃなくて各国のヒーローヒロインね。
日本だと天心レーナ欲しいはず。 -
もしかしたらカナダのGSP、ブラジルでイボルブのドスアンジョスとかね。サイボーグも階級作って呼ぶかもね。
優遇されてないクロアチア系アメリカ人のミオシッチなんかもあるかもな。
韓国の秋山も獲ったしとにかく国民的英雄を狙い続けるね。 -
いつもの乞食オタなのであった
-
シェフチェンコに負けた後、ストロー級に戻って
もう一度王者を目指すと言ってたし、
あの負けず嫌いな性格でナマユナスにリベンジせすに
他団体に行くとは考えにくいけどなぁ -
マークハントはどこに行くんだ?
-
>>77
アウン・ラ・ンサン AUNG LA NSANGはミャンマー -
https://www.mmamania...gram-then-deletes-it
ヨアンナ・イェンドジェイチェクがONEに来るのでは?と話題になっている
確かにムエタイ出身だし柔術スタイルの人との対戦は面白そう -
>>57
コンテンツ力とか意味不明の言葉(笑)英語が苦手なのに、インテリぶって英語を使いたいんだろうね(笑) -
>>60
どこが頭よさそうですか(笑)文章だけだと、本当にヤバイ(笑) -
10月12日(土曜日)に開催予定だったONE東京大会がひっそりと13日に変更。会場も両国から未定に。
https://t.co/WwNMeTNtci
まーたONEがやらかした
ここはホントに信用ならんわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) -
Takumi Umehara@tknfig
チャトリさんくらいになるとDM開かないかな
Takumi Umehara@tknfig
一応今朝送ってみました! -
>>56
真ん中大沢ケンジかと思ったわ -
>>87
梅原はジム変えてメンタル改革しないと先ないだろ -
古瀬美月の復帰戦も修斗のケージになると予想
修斗からONEトライアウトを目座す流れ
古瀬のセコンドは青木だろうから代理戦争の続きが見れそうだね
◎トライアウトルール
女子50kg契約3分2R 杉本 恵(AACC) vs 木越めぐみ(SHOOTO GYM K'zFACTORY)
#shooto0127 -
Rumina Sato@ruminasato
今年の修斗はプロアマ共に女子選手の活躍の場を増やしていきます!
ルミナさんはこの流れを見据えて本気で代理戦争に関わってたんだね
ONE契約希望するならケージの試合だけやってたほうがいいからね -
ケージでやってる修斗とパンクラスとグラチャンから
ONE契約者やトライアウト受験者が出てきてる
特にふだんリングでやってるジュエルスは完全にRIZINの下請け的な予選会になりそう -
ONEもリングでやってるんだが
-
>>93
道理でRIZIN&JewelsオタクはONEに嫉妬してこのスレ荒らしちゃう訳だ -
>>95
関係ないでしょ、修斗やパンクラスからライジンでてる選手多いし -
日本のONEへの斡旋担ってる長南とDEEPの佐伯は不仲だからどうなんだろうね。
jewelsに上がったことあるのはグラップリングで梅原とmmaで古瀬の二人かな。
全てを長南と話通す訳じゃないだろうからあれだけど古瀬は契約とかどうなってるのかね。
正直古瀬に負けてライジン上がって勝ったあいちゃんのほうが現状では道が開けてるよね。 -
ライジンで平田よりファイトマネーが高い日本人女子は
カンナ、RENA、美憂ぐらいだろう
平田は今度ONEでプロデビューする選手
女優とかアイドルとか特別な肩書きの無い選手は
どんなに強くてもライジンには上がれない
純粋な強さと正当な報酬をもとめるなら
今は海外しか選択肢がない -
報酬面でも国内のRIZINだけどね
RENAもウルカもONEと天秤にかけてRIZINを選んだし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑