-
アンチ球団
-
埼玉西武ライオンズ応援団 part16
- コメントを投稿する
-
>>824のような差を目の前で見せつけられればさすがの西武応援教信者達も何かうちは変だと疑問を抱くんじゃないだろうか
-
【デフォルト、USA】 中国は米国債売り待機、ロシアは売却済み、米国は金価格下げ必死、勝負あった
http://rosie.5ch.net...eplus/1536545463/l50
猛暑、台風、地震、さいごは大暴落! -
>>953
布教ならたとえ変でも、これを理解できないのは分かっていないという方向に持って行くケースもあるだろうな -
斉藤の曲、いい加減でテキトーに聴こえる
大崎とかヘルマンと同じグループに入れたくなる
こういうの、絶対作り直してあげた方がいいと思うがここの応援団はあまり自ら気づいて直さないんだよな
選手から苦情出たらさすがに作り直すけど -
記念かきこ
-
妙に単純な曲で名曲になるには無理があるよ
演奏を楽にすることを優先させたような曲で名曲になるには無理があるよ
音を伸ばしてばっかとかね -
ソリャセって曲はひでえしインプレー中に旗をブインブイン振り回すし良いこと無いよな
無くした方がいいんじゃないの?
そういうのに限ってしつこく続けるものなんだけど -
「フラッグトゥ〜」とかソーリャセって呑気なテンポ感で垂れ流してるっていう表現が合う
-
西武はチンテ連発しているようなもの
チンテ+音の流れがぎこちなくて変なんてのもありそういう曲は終わっとる -
よく分からんけどリードとかは優秀なんじゃないかな
でも音楽面はヤバイわ
このクオリティでもてはやされることがある世にも珍しい業界じゃね? -
>>960
現行のでは秋山の前奏もあるぞ、クソ -
ミレラシレミなんかの旗振り回しはプレー中はやめたらいいのに
ミレラシレミは曲そのものもききたくないけど -
本拠地、メラ(ゾーマ)ド(ーム)で迎えたSB戦
先発菊池が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年も変で笑える曲が多いな」の声
無言で帰り始めるファンの中、音感のある者の多くは泣いていた
98年のシリーズで披露されたチャンテ1からペンバートンの応援歌への絶妙な繋ぎ、そして何より安定した演奏・・・
それを今のクオリティで再現することは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」外野のあるファンは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、ファンははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい外野席の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰って曲の分析をしなくちゃな」ファンは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、ファンはふと気付いた
「あれ・・・?応援団がいる・・・?」
ファンが目にしたのは、全国から集まった団体がトランペットやトロンボーンで演奏している姿だった
千切れそうなほどにプレー中以外で旗が振られ、地鳴りのようにライオンズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とするファンの耳に、聞き覚えのある応援歌が聞こえてきた
「ユーロビートに合わせ進めこの道をアーキー…」
ファンは耳を疑った
「シ、シアンフロッコ?」
「青い魂バットに込め心強く燃やす…」
「ブ・・・ブラゼル?」
「レッツゴーコーディランサムランサムランサム…」
「ランサム・・・」
ファンは半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:シアンフロッコ 2番:ブラゼル 3番:ランサム 4番:チャンテ4 5番:木村 6番:熊代 7番:中島 8番:福地 9番:旧代打
暫時、唖然としていたファンだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「対抗できる・・・他球団に対抗できるんだ!」
応援団から歌詞カードを受け取り、外野席で全力で声を出すファン、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、外野席で冷たくなっているファンが発見され、ソーリャセと秋山の前奏は廃止された -
爆音でやるんだから汚爆音にならぬように曲作りから最大限気をつけるべきだと思うんですよ。
-
私はつねづね曲作りにはその人間の品位がにじみ出るものだと
またこれは偏見だと思うが――確信している。
作曲というものは犯すことのできない確固としたひとつの世界なのだ。
しかしこれは良い作曲をして育った人間にしかわからない。
良い本を読んで育ったり、良い食事をして育ったりするのと同じだ。
ひとつの良い作曲はもうひとつの良い作曲を生み、悪い作曲はもうひとつの悪い作曲を産む。そういうものなのだ。
私は数種類の音だけ使いながら何食わぬ顔で単純な曲を撒き散らす人間を知ってる。こうゆう人間は私をあまり信用しない。
単純な曲にはたしかに覚えやすいのだろうが、それはただ単に同じ事繰り返したりするからというだけのことである。少し音が分かれば誰だって作れる。
しかし良い曲作りにはそれなりの見識と経験と哲学が必要なのだ。
音を行き当たりばったりで並べればいいというものではない。
作曲とは理論なしには優れた作曲をすることは天才以外ではほぼ不可能なのだ。 -
なあにがジャングルを追いつめろだよ
普通ならこんな歌詞にはせんし
速攻やめてほしい、そんな英断はどうせできんだろうけど -
自分が選手として打席に立った場合、山川の曲やミレラシレミ、秋山の前奏を流して欲しいと思う?
自分なら要らないね -
ソーリャセは最悪
-
>>971ぜひ流してほしいと思う。なぜなら相手投手や守備陣が集中力を乱して打ちやすくなるから。
ヤクルトのチャンス4がなかなか点が入らないらしいがあれは曲がカッコいいから相手のテンションが上がってしまい集中力がましているから。 -
>>975
チャンテ系統ならヤクルトの曲に対抗できそうなんだけど(ただしミレラシレミと3は除外)、個人用はこっちの病が根深いからなあ
ヤクルトの応援歌はカッコいいこともあるんだけど、メロディーの美しさが素晴らしいんだよ(荒木とか)
昔ながらの8小節スタイルで作ってもいろいろ工夫するから、短くてもじゅうぶん満足のできるクオリティになる -
フラッグレンタルはいいけど、それをやるならまともなフラッグの曲を応援団にプレゼントしてあげてくださいよ
ミレラシレミなんかやる気が出ません
曲があんなのに加えてインプレー中に周囲に迷惑をかけかねない行為とか気が引けます -
山川のチャンスバージョンの前奏(前奏扱いでいいよな)は奇をてらわず正攻法で良い感じ
前奏はやっぱりその後のメロディと一体感があるようにやってもらいたいので
偉そうに言うけど、こういう感じでまずは普通のことの完成度を上げれば見違えるんだよ -
応援団に頼みたいのは「大きな声で」って言ってくれるのもいいが、「大きくよく響いて通る声」のコツを具体的にレクチャーしてほしいということだ
気合いは一旦隅に置いて技術を教えてくれ
本当にここから明らかに声量を上げたいのなら絶対技術面の試行錯誤だと思う -
なんか、曲談義するオタクも
それはそれでキモいな。 -
だって時に変な曲が大きな音で聴こえてくるから
-
ばぁちゃんが言った。
「チャンステーマは4が工夫していて1番いいけど演奏が大変だよ。チャンステーマ2くらいが発動しやすいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた。
「でもチャンス2も大変なんでしょ」
ばぁちゃんは言った。
「そうだね。でもねチャンス2は1曲がよくある個人専用応援歌と変わらない長さだからね、頑張れるよ」
そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばぁちゃん、僕、チャンス4が一番好きだよ。早く元気になって。 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った 。
「やっぱりチャンス4が一番だねぇ」
ばぁちゃん、聴こえてますか?
序盤からチャンス4が流れています。
僕は他のチャンステーマでもいいんだ。
でもばぁちゃんが好きだった4が一番好きなんだ。
ばぁちゃんに届け!オーオオーオオー! -
若獅子会の金髪の女の子辞めたの?
-
若獅子会と西東京若獅子会って名前違う別の団体なのですか?
-
>>984
辞めてるけえ、今は反西武世界連合埼玉支部じゃけぇ -
でも平尾も応援歌のことでは苦言呈してたじゃん
大して変わってないよ -
分かった分かった
他球団がやらないことをあえてやるという所はすごいすごい
チャレンジャー -
先日近所の商業施設で俺がトイレに入ったときの話だ。 個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、西武の応援歌ってどう思う」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「淡白なのが多いと思います」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
ときやがった。しょうがないので
「まぁ変でおかしいのもあるよ。そう思わない?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる。いや、回答はお前とほぼ同じでワロタ」 -
本当のことでも指摘されると腹が立つものだな
本当だから仕方ないけれども -
チームは強いが
-
金髪女の子辞めたの?
-
>>992
辞めてるけえ今は広島応援団じゃけえ -
マジで辞めたの?
-
やっぱかっこいい曲や綺麗な曲が多い球団がいいよね
西武はあるけど少ないし -
作曲者よ、何とかしろ!
-
アレンジャーよ、何とかしろ!
-
作詞者よ、何とかしろ!
-
999だとジャングルを追いつめろを修正
-
1000だとソーリャセと変な前奏はお蔵入り
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2214日 16時間 16分 59秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑