-
クイズ雑学
-
高校生クイズにおける早押しの見苦しさについて
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
語りましょう。 - コメントを投稿する
-
1.高校生クイズはクイズ研究会のためのクイズ大会ではない
2.問題文を最後まで聞かないで答えられると普通の高校生がやる気をなくす
3.どんなに優秀な生徒でも初見の問題だと問題文の途中で回答ができるはずがない
ひっかけ問題を入れない代わりに早押しにペナルティを課して欲しい。 -
プロお断りの大会にしろってのもなぁ
-
その前に顔が見苦しすぎるのなんとかしれ!!
-
難関大学や医師国家試験も結局は傾向、対策読んでペーパーテスト。
知識より発想
頭脳より体力
を増やさないと
頭がいい奴とクイズ研みたいなオタしか映らないつまらない番組になる。 -
高校生の見抜き具合は凄いと思う
自分は中堅高校に通ってる者だが、やっぱ上位校にもなると洞察力も長けるんかね -
ただ定番のパターンを覚えてるだけだよ
-
「高校生クイズ」に出た開成の奴が日テレに怒っているらしい
http://namidame.2ch....cgi/news/1221015762/ -
テレビで放送していることは絶対だ
と思っている奴がまだ存在したことに驚いた。
良く言えば純粋。普通に言えば世間知らず。 -
>>9
若いのよね。捏造でない情報操作なんて簡単。
福知山線の事故の時の「サンデーじゃぽん」がだしたフィリップ
”JR東日本の設置率100%(東京50km内)
に対し、
JR西日本の設置率30%”
東京50kmの大都市と西全域(新潟から山口まで)を比べるのがナンセンス -
若いのよね。捏造でない情報操作なんて簡単。
-
終わったスレをageたのがよくなかったですか?
-
エレクトロルミネッセンスは笑うしかない
-
あれは笑ったわw早すぎるだろとwwwwwww
-
昨日の高校生クイズ見たけど単純なクイズ勝負(平成19年から)だったな!
体力が無くても学力があればクイズに答えられる!
だが問題文を最後まで聞かずに答えられるのは普通の高校生では無理!
以前(平成19年まで)の高校生クイズの方が面白かったな!
ボートを乗って問題に答える点が良かった。 -
○×、フィリップ取り入れたクイズ見てみたいね。
-
てすと
-
高校生クイズの決勝進出者が私のmixiに足跡付けていった
・・・こっちは馬鹿だから情報源は選べよ〜 -
地方予選をスカパーで見るとよけいにそれはあるな
クイズのルールのほうで対策するべき問題 -
結局ペーパーテスト!
とか言ってる奴はそのペーパーさえできないという現実を受けろ低能 -
夏なんだから、川下りとかロボット見学とか、外国人記者クラブ見学とか
江戸町体験とか、2キロ減量とか、して -
見苦しくはない
-
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半
11/03(火)
http://hissi.org/rea...103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/rea...104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/rea...105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/rea...106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.n.../famicom/1447262464/ -
過去男性スキャンダルを起こした現役乃木坂メンバー
衛藤美彩※ 川後陽菜
齋藤飛鳥 斉藤優里※
高山一実※ 橋本奈々未※
星野みなみ 堀未央奈
若月佑美※ 西野七瀬
松村沙友理※ 相楽伊織※
※…証拠写真又は本人の告白による非処女確定メンバー -
クイズだれでも金持ちになれる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
Z3QKQ -
【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥ -
アタック25
高校生大会 -
それってどうしてそう思うの?
-
問題:この学校はどこか?
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
ヒント:i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
鹿児島放送 i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑