-
通販・買い物
-
〓 MUJI - 無印良品 part85 〓
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
↑上記を3行に渡ってコピペ
■公式サイト
ネットストア https://www.muji.net/store/
お問い合わせ https://www.muji.net/contact/
良品計画 http://ryohin-keikaku.jp/
LOHACO 無印良品 https://lohaco.jp/brand/muji/
■前スレ
〓 MUJI - 無印良品 part84 〓
https://medaka.5ch.n...cgi/shop/1709030130/
■次スレは>>980あたり
■過去の良品週間
2023年: 3/17金-3/27月、10/27金-11/6月
2022年: 3/18金-4/04月(生活雑貨10%OFF)
2021年: 3/24水-4/05月
2020年: 3/20金-4/07火
2019年: 3/15金-4/01月、4/19金-5/07火、6/14金-6/25火、09/27金-10/07月、10/25金-10/31木、11/15金-11/25月、12/14土-12/25水
2018年: 3/16木-4/03火、4/20金-5/07月、6/16土-6/25月、09/29土-10/08月、11/14金-11/25火
2017年: 3/10金-4/03月、4/21金-5/08月、6/09金-6/19月、09/29金-10/10火、11/17金-11/27月
2016年: 3/11金-4/04月、4/22金-5/09月、6/10金-6/20月、09/30金-10/11火、11/18金-11/28月
2015年: 3/13金-4/06月、4/24金-5/07木、6/12金-6/22月、10/02金-10/13火、11/20金-12/01火
2014年: 3/21金-4/07月、4/25金-5/07水、6/13金-6/23月、10/03金-10/14火、11/14金-11/25火
2013年: 3/15金-4/08月、4/26金-5/07火、6/14金-6/24月、10/04金-10/15火、11/15金-11/25月
2012年: 3/16金-4/09月、4/27金-5/07月、6/15金-6/25月、09/28金-10/09火、11/16金-11/26月
2011年: 3/18金-4/11月、4/22金-5/09月、6/17金-6/27月、09/30金-10/11火、11/18金-11/28月
2010年: 3/19金-4/12月、4/23金-5/06木、6/11金-6/21月、10/01金-10/12火、12/17金-12/27
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
MU乙I -
税金は貧富の差をうめる富の再分配のために徴収するという原則を守らない自民党
-
ムダな補助金と社会保障費の負担増のせい
-
無印良品の定番ココアクッキー『ディアマンココア』
↓
Dear マンコ Core、直訳すると『親愛なる女性器核へ』になるとXで話題に
↓
無印「なんか最近やけにディアマンココアがSNSで話題だな…。とりあえずポップ付けるか!」
↓
ディアマンココアに『SNSで人気!』と書かれたポップが貼られる(今ここ) -
オンラインストアで在庫無いのにカートに入るのいつやめるんだ
毎回在庫ありません削除してくださいでアホらしくて買わなくなったわ -
またシャンプーの植物発酵たる新作シリーズが出てるが、こないだ出たダメージケアとの差別化がよくわからん。
ダメージケアの時点で天然由来をうたってるし。。 -
無印は化粧水とかが天然素材由来だとアピールするけど
天然由来なことの利点はあまり感じない
むしろ胡散臭い -
アホっぽいねw
違いなら配合された成分が違うんだから成分表見ればわかるし
利点うんぬん言ってるやつは、そもそも石油由来の合成成分との違いがわかってない -
肌強い人は何も違いがわからないから100円ショップとかで良いんじゃないかな
-
こんなとこで聞いてもそもそもわからんて
-
>>11
給食の野菜をオーガニック野菜にしろと言ってる意識高い系の親みたいw -
意味不明
いかにも5ch脳の高齢独身オジって感じ -
まずはご自身のオーガニック脳の専業主婦臭を何とかしたほうが…
-
11は別に天然成分がいいとか合成が悪いとかは言ってないと思うぞ
もちろんなんでも天然なら良いわけじゃないのは当然だが天然素材由来ってだけで胡散臭く感じる方が極端に感じるけどな -
YouTuberが成分表見てあれこれ批評してるのをよく見るけど、素人考えだと表で判断できるほど単純なのかなと思う。極端に悪者扱いされてる成分も多いし。
-
life time: 355日 8時間 43分 33秒
-
石油だって天然由来成分だし
何でも天然由来と言えるし胡散臭い
ナントカ植物エキスを複数種類入れて意味があるのか不明瞭で胡散臭い -
アレもコレも入ってるとかより、どんだけ入れてるかが重要だよね
効果を実感できるのかって話 -
そりゃハゲでデブでブサイクで精神疾患には何も効かないだろうから病院行っとけ
-
重炭酸入浴剤は店舗にあってオンラインショップにはないのか
店舗で売れてて通販に回す量はないのかな -
スプレーボトルが壊れたから欲しいけどずーっと欠品
これ昔から使ってるけどボトルが不透明から半透明になったり逆さで使えるようになったりマイナーチェンジが結構ある
そんなんいいから在庫復活して…(待てないからカインズでもう買ったけど) -
「無印良品」を展開する良品計画は19日、同社が販売した折りたたみ式いす「竹材 折りたためるスツール」を自主回収すると発表した。使用時に脚部が閉じて転倒する恐れがあるためで、これまでに転倒事故が4件報告されているという。
対象は2023年7月20日から24年12月24日までに販売した計2万27台。先月からこのうちの一部について回収しているが、全商品での回収を決めた。無印良品の店舗に持ち込むか同社ホームページから申し込むと、業者が回収し全額を返金する。問い合わせ先はフリーダイヤル(0120)640433。
2025年02月19日13時08分
良品計画、いすを自主回収 2万台、転倒の恐れ -
炊き込みご飯 たけのこごはん あさり山菜ごはん
この季節が来るのを待ってました -
ダメージケアのシャンプーは廃盤して、植物発酵に移行みたいだな。リニューアルしたばかりなのに、短命だった。評判は上々の印象だったが。
-
ダメージケアのうるおいが廃盤になるだけか?
自分が使ってるのはまだラインナップにあったから安心していいのか
コロコロ変わられるのは困るね -
>>28
なにつかってるかわからんけど、植物発酵シリーズからハリコシとスカルプがリリース予定っぽいから、これも現行のは廃番の予感。
確かにうるおいとハリコシに"ダメージケア"は少し違和感あったかもね。 -
アプリ見てて28日が期限の柔軟剤サンプルプレゼントなるクーポンがあるの今知った
-
えっ知らなかったと思って見てみたけど自分には無かったよ残念
でも教えてくれてありがとう -
>>32
店舗によるのかな?期待させてごめんね
個人情報なんたらでスクリーンショットできません言われたので書くと
衣類用洗剤 / 香りの付かない柔軟剤 サンプルプレゼント (各1回分) の文字とボトル2本が写ってる画像
恐らくこの商品
香りの付かない柔軟剤 | 無印良品
https://www.muji.com...detail/4550344141380
https://www.muji.com...344141380_03_org.jpg -
>>33だけど要領悪いなw
これみたいだ
引換サンプル 無印良品の衣類用洗剤&香りの付かない柔軟剤を試せる! – 試供品マニア
https://sikyouhinmania.com/post-16692/ -
これ手洗い一回分しかないし貰わなかった
-
香りがないことを確認するためのサンプルなんだからw
-
今年も3月〜4月にかけて良品週間やるんだろうけど
発酵導入美容液とスリーピングマスクがそこまでもちそうもない…ちょっと悔しいw -
柔軟剤のサンプルはアンケートでマイルもらうため
でも実際香りがなくて使いやすいのでまんまと製品買ってしまったw -
柔軟剤は環境に悪いでしw
-
YouTuberさんが勧めてたおしゃれ着洗剤が結構よかった。無香料だし洗ったあとの風合いも良いし柔軟剤無しで全然OKでびっくり。汚れ落ちも普通の洗剤と変わらないし、これ1本で済むからリピするわ。
-
無印の炊き込みご飯の素は
ヤマモリさんが作ってるんだね -
初めてダイヤモンドに行きそうだったのにあと一歩足りない
袋辞退で半分くらい稼いでたけど今年入って体調不良であまり買い物行けなくなったのが大きい
1000ポイントの為に無理して買うのもアレだし3月からまたコツコツ貯める -
西川きよしか
-
天竺編み前開きトランクス復活しないかな
-
イオンのお客様感謝デーで無印商品5%オフになるというので、ボディミルク購入してイオンカードで支払いましたが、明細には通常の金額が記載されてて割引されてません。引き落としの時に割引価格になるのでしょうか?
お客様感謝デーの日に無印で買い物したのは始めてなので、いつ値引きされるのかわからないので教えてください。 -
イオンに問い合わせろよ
-
イオンモールの公式サイトにも記載してある
-
イオンスタイルとイオンリテールと何が違うん?
-
無印のエッセンシャルオイルで美容室のような香りがするものを店舗で感じたのですがどれか分かりません…それっぽいのわかる人教えてください
-
トイレの芳香剤
-
アプリ使ってるんだけど
購入履歴を確認してみたら
今年からの実店舗で買った分が反映されなくなった
(ネットストアでの購入履歴は反映されてる)
マイルはちゃんと加算されてる
お気に入りに入れるほどでもない物を
購入履歴から再購入してたのでちょっと困るなぁ… -
なんで橿原なんかに最大店舗を作ったのよ?神武天皇と関係あるん?w
-
>>55
世界最大て -
>>55
車中心の郊外だとコーチャンフォーのようなテーマパークのように1日過ごせる巨大書店は人気あるから
それを真似して本とカフェにプラス無印の商品を置いたテーマパーク的巨大店舗の1号店って
位置づけだと思う
もし橿原がウケれば、これから郊外の広い土地あれば増やしていく計画だろうね -
コーチャンフォーは北海道発祥で今はまだ北海道以外だと関東の一部にしか展開されてないから
無印良品が先行して関西など未進出地域に展開していくって感じでは? -
ハンドソープ詰替え(690円)を何の疑問も持たず
泡タイプの容器で使っているのですが…
泡ハンドソープと普通のハンドソープがある事を最近
知りました。
容器も無印で買った物ですが普通に泡泡で使えています。
ハンドソープの中身が透明から乳白色に変わった事から
種類がある事を知りました…容器壊れますか? -
壊れたところで買い替えるだけでは?
-
以前買ったポンプ、すぐ壊れたな
次に買ったのは壊れない
個体差かロットの差があるかも -
ガジェットポーチを買いに行ったんだけど、新製品のガジェットポーチスリムがパタンと開くタイプで良さそうだった
でもスリムでは入らないので、パタンと開くスリムじゃないのが出るのを待つことにする -
爪切りってどう?
評判いいけど音静か?
隣の部屋に聞こえないくらい? -
隣の部屋に音聞こえる爪切りのほうがすごくない?
-
板一枚か
-
一戸建ての隣室では聞こえるけどマンションは知らん
ただもう長いこと使ってるやつで最初の頃はもっと静かだったと思う
けど気になるなら無印のではなく音がしないとレビュー付いてるようなもの探した方が確実かと
無印より値段は高くなりそうだが -
それは老化で爪が堅くなったのだよ
-
若い頃爪硬くてなかなか爪切りの歯が立たんかったのだが風呂上がりならいくぶんふやけてるから切りやすいし音も静かなんじゃないかな
-
猫用の爪切り
-
初めてリュック買ったけど、なかなかいいね
今更だけど -
維新のせいで減税が潰れた。
維新は国民を裏切った。 -
103マンが160マンになるんやろ
-
ごく一部だけな
自民案は逆に増税になる奴も出てくる罠w -
壁を無くすどころか、新たに壁を設けてますます複雑にしていくからなw
-
NGっと
-
muji菓子は梅ミンツとわたがしとミニラーメンが好きだな。
その他だと牛すじカレーが好みだな。(はなまるうどんでよく牛すじ串食べるので。) -
梅ミンツほしいとかいうCMあったな
-
食べてみたかったシャンパントリュフ、全然好みじゃなかった
固いし大粒でイメージと違った
割引で買ったからまあいいや
ロイズや常備してる神戸ショコラの方が美味い -
わざわざ無印で高い菓子買わんでも
ドラストで買えば良いやろ -
安さじゃなくて味を求めてるんだろ
高齢貧乏人は黙ってなよ -
日本語読めないのかな?
無印のシャンパントリュフより神戸ショコラの方が旨い書いてあるだろ
神戸ショコラならドラスト行けば良いって話なのに
頭悪すぎw -
良品週間まだあ?
-
食べないと味がわからないと思うが?
貧乏人に加えてエスパーなのかデブジジイは -
自己紹介乙
-
横からだが無印スレで無印商品について語っているのに他のがいいからとかほんと余計なお世話だよなぁ…
-
無印の菓子が高いとか意味不明
どんだけ貧乏なんだよ -
(´・ω・`)……。
-
高いこと自体は事実だと思うが
-
そこまで高くないよ
コンビニと同等
コンビニを高いと感じる困窮具合なら知らないけど -
なんの戦いをしとるんじゃ
-
オペラケーキが食べたいならシルベーヌ食べればいいじゃない
みたいな -
無印のお菓子は高くてそこまで美味しくないってのが共通認識だろ
無印だからって無理してコオロギせんべい食べたい人は勝手にすれば良いけど -
無職で親の年金で暮してる人は無印ごときでも
高く感じるんだね -
ドラッグストアやおかしのまちおかでファミリーパック買い込んでるデブおっさんいるよなw
-
板チョコは好きだったけどまだあるん?
-
良品週間マダー
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑