-
夢・独り言
-
【人間関係】友達の不満 愚痴 人間分析【友人】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
自由に独り言を書けるスレです。
友達に関する不満や不安や愚痴や人間分析など
思いついた時、書きたいときに書いてください。 - コメントを投稿する
-
キモ男に好かれて困ってると友達に相談してたのに
以外にもその人を好きになり
彼氏になったとたん彼氏のいない子にマウントとってる友達 -
会話は彼氏の話ばかり
-
友達グループの遊びも
彼氏と会うからとドタキャン -
その友達を嫌っていた友達も
-
はじめて交際した男を
男慣れだと言っていたが
10で婚約 -
独身フリーを見くだしはじめた
-
一緒に会っているときに
今まで通りの会話をしてると不満そう -
私は婚約しているから
私に関する彼氏や結婚式にまつわる会話をしてほしいみたい -
そんな態度なので
高校時代からのグループから総スカンをくらった友達 -
婚約のお祝いと、みんなが独身の間にハワイ旅行しようと計画していたらしたいが
高校時代の友達から「あなたの態度が気に入らないから旅行にいきません」と絶交状が送られてきたらしい -
「あいつがおかしいんだよ。あいつが」
そいつはいつも他者だけが悪いと他罰する -
見かねて「いやでもあなた変わったよ」と言ったら
「あいつは今まで一度もつきあったことないから私に嫉妬してるんだ」と言い放った -
しかしその高校時代の友達は同じように交際してすぐに婚約したフィアンセ持ちだった
-
>>13のセリフは私に対して言いたかったらしい
-
当然私とも仲が悪くなり音信不通になったが
本人はなぜ縁を切られたのかわからない -
自分が結婚したから、赤ちゃんを早くに生んだから嫉妬されてるとでも思ったみたいだ
-
10年経ってから急に電話してきた
こちらは親が明日にでも亡くなりそうな状態だった
しかしその元友達はそんなことお構いないという態度で
「下世話なんだけど、結婚した?
彼氏できた?
結婚約束する彼氏できた?」
返事を聞いたら気がすんだとばかりに、偽メアド教えてきて……完全音信不通 -
だいたい10年も付き合いないのに彼氏や結婚のこと聞いてくる不躾さ
-
今までも2年や3年ずっと連絡して来なくて
一度電話してくるとしつこいくらいしょっちゅう電話かけてきて
またしばらくすると2年ぐらい連絡が途絶える
そんな人間に今までだって恋愛の本当の話ししてないのに
人のこと知り尽くしてるつもりで馬鹿にしてんだろうな
以上20まで埋めるつもりで2人の過去友の愚痴 -
>>6の誤字
10日で婚約 -
学生時代からずっと仲良くしている独身の友達、何人かいるけど
みんな性格
基本的に人に興味がないみたい
1人行動が好き
悪く言うと冷ややか、とっつきづらい
長い付き合いだけど誘いづらい
年々ツレナくなってきた
だから長い付き合いの友達いても結局孤独 -
最近は年賀状をやめる人も増えてきたから本格的に縁が切れてきた
-
>>23
みんな性格→みんな性格同じ -
既婚の友達 子育てが落ち着いたらまた会えると思ってたけど このまま 縁が切れそう どの人とも
-
ここ数年人生においての辛い局面がたくさんあったせいか
近所のそういう体験をしていない友達が遠ざかっていった
幼馴染で血が繋がってるいとこでもある -
幼馴染のお友達に小学生の頃「○ちゃんは人を変えようとしてるけど私はそう思わないと言われた」
その時には分からなかったけど本当にその傾向はあるのかもしれない
その幼馴染はいつも嫌な人間関係には巻き込まれない
冷ややかなオーラを流して人と距離を取る
嫌な人がいても本能で距離を取る
そしていつまでもグチグチ言わないし誰にも言わない
大切なのはいかに自分が心地よく過ごせるか
そこに焦点を当てているから
嫌なものは自然に削除していってるようだ -
アク禁でも書き込めるかテスト
-
ストーカー電話に悩まされている知人女性に相談を受けて、
楽天モバイルの通話アプリがブロック機能を持っていないと聞いて、
キャリア変更を勧めた。
電話番号の変更を家族や友人達へ一通り伝えて、ほっとしたところ、
何と!楽天モバイルはキャリアに電話114をかけてブロックの設定をする
仕様らしい。知らずにキャリアを変えたので、いろいろな契約書類にも
携帯番号の変更手続きを余儀なくされたそうだ。
知人女性よ、余計な手間をかけさせてすまなかった!
(ここで謝罪しても意味ないがw) -
>>30
実際恨まれたようで、
何かの折に彼女と友達数人に会う機会があった。
「例の携帯番号変更でお世話になった人」
と紹介されて、皆笑いを堪えているのが見て取れた。
彼女の友人達は、その後知った電話114で無事にブロックできたという。
「なんか、あたしだけバカみたいじゃないの」
とボヤく彼女とは、互いに恋愛対象ではないものの、
中学の頃からこうして助け合って(??)きた。 -
なぜか同性に粘着されがちなんだけど
大半の人が犬を飼ってた
犬飼いの人が「犬みたいに扱いたい」と
思わせるものが自分にあるんだろうか
実際は猫っぽい性格なんで
とっとと逃げ出してる
てめーらに忠誠心なんてねーよ -
言いやすい人にだけああだこうだ言うオッサンが職場に居ていい加減キレそう
ていうかキレた
あのオッサンと一緒に仕事してるとイライラがおさまらない
もう精神的な疲弊がすごい
全員に言えよテメェ -
>>31
楽天モバイルだけど知らなかった -
本当にさあ自分の病気や親の介護やいろんな不幸で無職も長いんだけど、そのせいか独身の友達も既婚の友達も離れて行ったな
今振り返ると友達なんてそんなに大切にしておかなくても良かったんじゃないかと思う
その時々に遊びに誘える友達がいるぐらいでいいんだ -
不幸になって重い相談とかしたくなった って誰もそんな話聞きたくないよね 友達なんてそんなもんさ
-
長く大切に付き合ってても結局
付き合いが長いからこそおざなりな態度取ってくるやつもいるし
友情の倦怠期みたいな
友達の賞味期限切れみたいな
新鮮さとか全然ないし -
友達と同じ月生まれで友達は上旬で私は下旬
今年もLINEでお祝いのスタンプとメッセージを送ってしばしば やり取りして楽しく会話
しかしその3週間後の私の誕生日には何も連絡してこない
もう1ヶ月以上経っちゃったよ
昨年のLINEを見たらやっぱり 数字上遅れで連絡してきて遅れてごめんね って書いてた -
年賀状も一昨年から送ってこなくなった
高校時代から一度も欠かさず必ず元旦に送ってくれてた友達
一昨年急に来なくなったんで、うちの親の亡くなった時期から喪中と勘違いされたのかな?もしくは前の年に喪中で送らなかったから(前年の年賀状を見て来た人に送る人もいるから)私のは抜けたのかな?って思って
友達の誕生日にさりげなくそのことを書いたらその後何の返事もない
そして今年の年賀状は年明け早々真夜中に年賀LINEスタンプが送られてきた
たった一言年賀はがきはやめて 年賀LINEにしましたって書けばいいんじゃないの?
確かに今年からそういう人が増えたり -
昔から仲良くしてる近所友達がここ数年年明け10日ぐらいしてから送ってくる
お年玉年賀はがきの抽選日間際
コメントを書かなかった時はコメントもなかった
今年は自分が書いたコメントをそのまま書いてきた
今までもそうだったのかもしれない
そんなにめんどくさいんだったら年賀状やめますって書いてくればいいのに。おそらく他の友達には早めに送ってるんだと思う。年賀状だけで繋がってる人や大切な人には -
年賀状は4枚だけだから手書きで書いてる
字が上手ければいいんだけどね -
人間なんて所詮は独りだ
友人なんてものに頼るのはやめようぜ -
LINEもいつまで続けていいんだろうってすごく気を使うようになった。中には 本当に LINE のラリーがめんどくさいって人いるから
あんまり丁寧に答えるとこの人とこの人にちょっとLINEするとラリーが長くなると思われて連絡も途絶えがちになるからね
かと思うと長くやり取りしたいって人もいるから短く切るのも悪いし -
昔イベントで知り合ったファン友とメール交換したら、ものすごい長いメールが来た
返事するの正直めんどくさかったんけど、丁寧に返事しちゃったら今度はそれで返事来なかったからね
向こうは長く書いてきたけど、こっちの長いメールに返事するのはめんどくさいってことらしい。こういう人が過去に何人かいました -
同じ職場の友人がずっと塩対応で怖い
多分自分が何か嫌な思いをさせたんだとは思うけど、取りつく島もないので理由が不明のまま
今まで何度もこんな感じでトラブってるんだけど、その時は
「さっき目があったのに無視しただろう」とか
「あの時のミスはわざとだな、嫌がらせか」とか
「一緒に飲みに行くのが嫌でわざと残業してるだろ」とか
正直自分に覚えのない事柄ばかりで、今回の原因も推測出来なく困ってる
今までで一番強い怒り方なのでこのまま友人関係消滅するだろうけど
同僚として働き続けるの辛いわ
向こうはコミュ強なので、変な話を広められる可能性も考えてしまう -
友人が塩対応になった後、上司から
「お前、態度を改めないと一緒に仕事したくないって言われてるぞ」とお叱りを受けた
今やってるプロジェクト的に関わりあるのはその友人ぐらいだったから
あぁ…って思ってしまった。関係ないかも知れないのに
更に月曜日から俺は別プロジェクトに移されるらしい
どうしてもそいつが何か言ったのかなと考えてしまうし
そんな事あるわけないと否定したい気持ちもある
離れたら少しは気持ちが楽になるかな -
男かよつーか男でそれはキモ過ぎる
そもそもそいつからしたら友達でも何でもないと思う
人を人と思ってないタイプだな
出来るなら舐められないように強気でいくこと -
ネガティブな友人の扱いに困る。
話題が愚痴か社会への不満ばかりで、
聞いて聞いてがすごくて、話題の軌道修正ができない。物事の捉え方もマイナス面しか見ない。
そんな友人が三人いて、昔は普通に気遣いをしてくれたし、楽しかったのにと複雑な気持ちになる。
何か不安定になってて一時的なら支えられるけど、
もう5年以上になるので、会うのをやめてそっと距離を置くことにした。
甘えてくるのも頼るのも悪いことじゃないけど、同時に私への態度が雑で不機嫌になるのは何故。 -
親密度や付き合い年数が増えると身内枠に入れられて、扱い方雑になる人いるね
ちょっとくらいは気を使ってもらった方が付き合いやすいな
愚痴ばかり聞いてるとこちらのメンタルもやられるので、疎遠にするのは悲しいけど仕方ない -
10年以上の付き合いになるとそういう人多いわ
盆と正月くらいしか連絡しない人のほうが
長く続いてる -
Googleニュースにある女性が家族が亡くなった後に貯金で実家の一部を人に貸し出せるように建て替えた
そこにちょうど学生時代の親友が離婚したが60歳だから住む場所が見つからない(年寄りだから)ということで部屋を貸したが
今ではその友達がパートに出かけてる間が憩いの場。帰ってこなければいいと思うなどという記事の前半だけ読んだ
その友達のことを明るい人と評していたが、明るい人はつまりは うるさい人だなどという
その前半の記事だけ読んだ後半はこれからアップされるらしい
(なんだ人間友達関係をディスるようなことばっかり書いてる雑誌みたい。続きは読むつもりはない) -
私もそんな風に思われてる気がするな
近所の独身の友達たちに
だから誘って来なくなったり 距離取られたりしてるのかな
昔の遠い記憶 でどこかの主婦が近所のおばあさんが出てきたら、あっ出てきた。あの人うるさいから嫌だわ!と陰口言ってた光景があるんだけど
ああいうおばさんも夫を亡くして一人で喋る相手いなくて寂しいんだろうな -
自分もああいう年寄りになるかもしれない
というかすでにそういう扱いかも
今の時代はネットがあるからいいけどね
ネットの友達もいるし掲示板もあるし。昔のお年寄りやぼっちは寂しかっただろうな
ただもらえる年金が少ないことを考えるとこの先 ネットできない環境になる可能性もある -
同世代がいるところの実は既板と独板両方見てるが
明らかに既板の方が民度が良い。情報もすごく持ってる
やっと今の時代も結婚してるほうが得なのだと思う。だから頭のいい人は結婚する
友達のも既婚者の方がフランクなんだよね。付き合いが良かった子はみんな結婚してる -
例えば友達と一緒に出かけた後に大きな駅の構内を歩いていて 、たまたま通りすがりのショップがセールを行っていたとする
ちょっと見てもいい?といぢと言って買い物してると友達の方がノリノリで先に購入しちゃったりする
そういう人の方が結婚してるんだよね
見てもいいと言ったら「うん」と言ったまま、お店の入り口に立ってて待ってる人や余計なもの絶対買わない人は
(こういう人の方がお財布の紐のしっかりしててしっかり者という気がするけど)
実はこういうタイプの友達の方が独身
あるいは結婚相談所とかお見合い斡旋してもらっての結婚になる(それが悪いわけではない。幸せになってるので)
でもその場のノリで買い物したりする柔軟タイプの方が早くに恋愛結婚してるんだよね
フランクで付き合いもいい -
友達が1ヶ月以上経ってこんなに忘れてしまったなんて信じられない申し訳ないと
誕生日メッセージをやっと送ってくれたわ -
なんで低学歴が就職決まっとん?とは思ってしまうわな
-
>>58
>ちょっと見てもいい?といぢと言って買い物してると友達の方がノリノリで先に購入しちゃったりする
こうすることがあたかも悪いことみたいに書いてる?
一緒に買い物を楽しめる人なんだから別に良くない?
結婚云々はそんなに関係ないと思うけどなあ -
*ここは【夢・独り言】板です*
-
>>61
そういう人の方が個人的には付き合いやすくて好きという意味で書きました -
お願いしてたから断った相手が悪い だからその後に空しくなっても自業自得
一見正しそうな意見に紛れる
って断って屈辱的だから地獄に落ちろ、ってとこなのにね
公的に相手はおかしい存在するだと言ってるのも、本人の人格のおかしさを表してる
犯罪者と少し気の弱い相手 ってとこか -
私自身が付き合いきれないし、向こうからも事実上縁切りされてるんだろうけど、約束しておいてリスケを繰り返すのが本当に分からない。
私「○○行ってきたのでお土産渡したいし良かったら近々お会いしませんか?」
相手「ありがとうございます!△△日はいかがでしょうか?」
私「空いてるので大丈夫です。いい感じの店予約しますね!」
相手「(約束一週間前)すいません、◻◻日にリスケしてもらえないでしょうか?」
私「いいですよー!」
相手「(リスケの日一週間前)度々申し訳ないけど◎◎日にリスケしていただけますでしょうか?」
私「(またかよ…)いいですよ」
そして最後には「色々バタバタしてるのでまた連絡します。申し訳ありません」←去年の話だけどいまだに連絡来ない。
ネットの趣味友で共通の友人もいないし、どうせ切れるのなら今までの不満を全部言ってやれば良かった。 -
やっぱ見下してた、って結論をとってみるか どうも長い間思い込まされてたらしい こんだけ不利にされて信じるのもどうかと
-
夜のスーパーで近所の友達にばったり会った
その時買ったお弁当が… その後悲惨な目にあったので、一言LINEで書いた
私としてはそれは大変だったねという感想が来るのかと思ったら
質問で返してきた
詳しく書くつもりはなかったのに質問されたので長文になってしまった
おそらく長文が嫌だったのかもしれないがそっから既読スルー -
その友達スーパーで会うと「あっ、て嫌な顔したり 私に気づかれないように横道通ったりする
話しかけて長居すると思ってんのかな
私そんなに長く話しかけたりしないよね
今度はこっちから避けるね
よくセリアとかスーパーとかで買っちゃうと嫌な感じの顔するんだよね -
そういえば以前スーパーの入り口で特売品を挟んで目の前に立ってたけどわざと声かけなかったら向こうもかけてこなかった。絶対気づいてると思うわ
この人が私の幼なじみに介入したことで、 その幼馴染が私と出かけなくなっちゃったんだよね 、根本の人間関係が変わっちゃったんだよね。あなたのおかげで
年賀状だけの付き合いで連絡しづらいって言ってたのは私が取り持ってあげたんだ
過去に戻ることができたら絶対私はそんなことはしない。 まさかものすごく贔屓的な態度を取るとは思わなんだよ -
雨降ってるからってドタキャンされたわ。
私はお前にとってマッチングアプリの男か? -
休みの日だから昼から飲んじゃおう!って集まりで、12時集合、急に15時に帰ると言い出した。
え?何か急用?って聞いたら、彼氏が駅で待っててこれからデートだと。
かなりイラついたけど、一緒に飲めば?wって気を利かせてやったのに、彼氏気にしいだから遠慮しちゃうタイプなの!なんだって。
「へー、コミュ症だね」って言って帰ってきた。
遠慮できる彼氏は女友達の遊びに水刺さねーんだわ。
つーか、男優先したいなら普通に断れよカス。
こちとら夜まで時間空けてたのに。
のこのこ来る男もキショイし、今世はもう関わらないでいい女だなっておもった(^ω^) -
おまえが嫌な女
-
常人になると扱いが雑な芸能人もいるな>>1
-
>>72
私も、クリスマス地元の友達と約束してて2人で過ごすはずが当日になったら
会社の人たちと飲みに行くことになったからちょこっとしか会えないと言われ、地元でちゃんこを食べた。 その後また電車で会社まで行くと言っていたけど、嘘だった
本当は彼氏、いやフィアンセがいて
そのあと地元の駅前でべったりと肩を組んで歩く姿を目撃したと
翌年の彼女の結婚式で他の友達に言われた(つづく) -
それだけじゃなくて(仮に友達X)
そもそもその年の夏に、共通の友達から「Xは彼氏いるの?」って聞かれて「いない」と答え
彼氏できたら言ってよ!できた時点で言ってよ!結婚が決まってからじゃだめだからねって言われてうんうん頷いていたが
その時点で婚約してたみたい
Xは私ともう一人の友達Yと幼い頃からずっと付き合いがあって、年に何回も旅行に行ったりお互いの親戚の家にも泊まりにいったり
Xの口から「私たちはもう身内みたいなものだからね」って言ってたんだよ
何のために隠すんだろね。途中で失敗するかもしれないからって言ってたな。 共通の友達Yはそうじゃないだろ!怒ってた -
>彼氏できたら言ってよ!できた時点で言ってよ!結婚が決まってからじゃだめだからねって
なぜ報告する義務があるのかわからない
嘘をつかれたことはショックかもしれないけど
そんないちいち報告しなきゃならない間柄なら
うるさそうで隠したくなる気持ちはわかるような -
>>79
そのセリフ言ったのは、偶然にたまたま再開した小学校時代の仲良しグループのリーダー
彼女が他のグループのメンバーに会いたいって言うから引き合わせた
中学卒業してからを考えると 12年ぐらい経ってたのかな
リーダーに彼氏ができた時点で教えてねって言われた友達は、彼氏ができても誰にも言わなそうな感じがしたから言われたんじゃない?
言わないよーって答えるかと思ってたけどうんうんうんうんうんうなずいてたから、へぇー言うんだぁ……って思ってたが
もうその時点で嘘だったという。その時点で婚約してたんじゃないかな -
女って彼氏ができたらリーダーに報告しなきゃいけないのかw
大変だねw
「できた時点で言ってよ!」って陳腐だと思わないの? -
伝わらないもんだね
-
がるちゃんで
【こんな人とは一緒にいて疲れる!】
「あった出来事をセリフまですべて織り交ぜながら話す人。
しんどっ!」って人がいた
私これだわ
長い付き合いの友達が私と話したがらないのはこれだな
ブログも最近レス来ないし(Twitterはくる)話がだらだら長いんだろうな -
LINEも長くならないように気をつけよう
一応人は選ぶようにしてて、 おしゃべりが好きじゃなさそうな人、 自分のことを話さない人 、人に興味がなさそうな人
学生時代からの長い付き合いで独身の人ってわりとこういうタイプ
そういう人はおしゃべり好きじゃないから久しぶりに会って いっぱい喋ると良くないね
どこか遊びに行くのが目的でその出かけた先の話しかちゃだめだな
つまり気を置いてベラベラ喋れるような人ではない -
おしゃべり好きな人でもスピーカーある。そういう人には話しちゃだめ
ネガティブ要素があったり長くなりそうなのはこういう独り言スレに書くのがいいね -
あとは自分の日記
-
最近あるブログに書いてもコメントが全然つかない
健忘録として書いてると説明もして、省略する気もなく長くあえてダラダラ書いてるからかもしれない
何か情報でも入ってきたらいいなと思うけど コメント来ないからやっぱりこういうのも
自分の日記帳に書いてるのがいいな。全部削除しちゃおうかな
医療系のブログだから証拠になっていいと思ってたんだけどね -
意地悪な人もいる。心の狭い人もいる
人類のために尽くそうと思ってはならない
そんな人類のために尽くそうと思ってはならない
まずは自分を大切にする
そして付き合うのは心根の優しい人を選ぶ
みんなと仲良くしようとする必要はない -
人間はみんな基本的には自分が一番だからね
自分ならこうするのに思うのにという勝手な期待をしないことだね
投資を余剰金でするのと同じで人には余裕がある範囲で優しくするのがいいよ
それは自分に返ってくるから -
それはとても素敵なことだけど
人間の中には優しくすると舐めた態度を取る人もいるのが厄介 -
そしたら切ればいいだけじゃね
-
他人の会話に割り込んできては知ったかぶりでマウント取ろうとする同級生がいる
例えば「チリも積もればなんとやらだよねーw」という声が聞こえたら爆速で話に飛び込み
「え?チリも積もれば天となる……でしょ?(目ぱちくり)そんな諺も知らないの?w国語やり直せば?」
話してる人もそんなん知った上で「なんとやら」と言ってるだけだししかも間違ってるし
「最近スマホが重い」という声が聞こえたらやはり話に飛び込み
「え、それを言うなら遅い、じゃないの?日本語勉強しな?」
極めつけはチャーハンがパラパラになるか否かの話に飛び込んできて
「え、私が作ればパラパラになんかならないよ?もう料理しないほうがいいんじゃない?」とドヤ顔
普段から苛ついていたので
「チャーハンはパラパラになるのが成功なんだよ。知らないなら黙ってれば?」と突っ込んだら
「言い間違えただけ!パラパラになるの!すごいパラパラ!」と慌てて取り繕っていた
漫画に出てきそうな奴だし小学生ならまだ微笑ましいけど大学生でこれじゃあ…
最近は話に割り込まれても「あーはいはいすごいねー」で流している
そのまま社会に出て同じことを続けて恥をかくのも本人の勝手だしね -
>>95
会社の人間だと難しい -
>>96
あなただけじゃなく周囲の人もその人のことめちゃめちゃ嫌ってそう -
私は大人しいタイプなので、ジャイアンみたいな人が寄ってきやすい
調子に乗って舐めた態度を取り続けられたら、突然容赦なく切る
逆に切られた事もあるけど原因は分からない
私は何かが欠落してるんだと思う
切ったり切られたりで、今や友達ゼロ -
>>99
俺たちがいるじゃないか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑