-
軍事
-
民○党類ですが、ブレクジットの本番はこれからです
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
地獄の入り口が開いているぜ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
エイブラムスが永遠にさまよう前スレ
民○党類ですがイチロー引退です
https://mevius.5ch.n...cgi/army/1553190955/
ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitara...ts/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitara...ts/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ -
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
|| 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
|| その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
|| 我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○花粉症に備えよう、アレルギーの薬は早めの服用を
|| ○リア充は反逆である。慈悲はない。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。ポーラにアルコールを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< B-52とC-130とバーク級も永遠に不滅です
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ < いい加減、引退させてやれよ -
>: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
__//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/ いやっほー!新スレだぜー!
\_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :< >>1殿乙であります!
ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
>‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}
. / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y , 、_
l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト l┘ | l}/ : : | l: : / / `⌒ヽ
∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿 `ー' イl: :: :: :: :// ヽ / / /
ヽY: :: :: :`: :トゝ:::::::: ' ::::/: :: :彡ハ{ / ̄ハ 〈 l
}へ x 、_: :> { ̄ ̄ 7 フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
} >'´lハミ> 、 \_ ノ イ // / l\ `ー
イ二、 _ l/> ―< |` // / ハ ` ー
// \\ ) ∧‐-、 -‐/ // / / \―
. _// \ ヽく ∧ニニニ7 //l / _ -――
イ/ 入_ 〉ノ \ ∧ 十 / /イ | l/ ∠ -―< ̄ -
>>1
乙です -
>>1
乚 -
いちおつー (*'ω'*) ですが出航!
-
>>1
乙です -
子会社係長が職場復帰したので74さんの仕事の3割から25%を負担してもらうこととなりました。
-
彼と彼の部下が頑張ってくれるので来週は21時代には5チャンネルに来られそうです。
-
>>9
とりあえず。20%あたりで様子見しとけ。 -
以前このスレで、生産性とかゆーのは金融とかも含まれるとか書いてあったですね
ハゲタカみたくえげつないことをすればきっと上がるでしょうけど、本邦の性格的にそれはできなさそうですね -
前は74さんと同じ時間に出勤して同じ時間に退勤してもらったらなんかバグったラッキービーストみたいになったので
時間をずらすこととした。 -
うちは事務職退職→Excelマクロ全力(俺)+工程自動化(俺)で人員削減吸収
無人化すべきである
事務職は昔と違っていらなくなった
その分、直にデータ上がってくるから上職が辛いけど -
おつかれですが。
前スレで生産性の話出てたが、みかんちゃん生産性向上は人権とバーターではないと俺は考えてる。
働いた分の正統な報酬を得ていない事が生産性をさげている要因だから、ちゃんと働いた分給金を支払うようにすることが大切だ。
そもそも生産性=単位時間あたりの生産量って考え方は正しいとは思ってない。
供給の無駄な増大はデフレを招き、結果的にGDPを低下させる可能性が高い。 -
>>1
いちおつ -
一乙
ぶっちゃけ国民一人当たりの生産性なんてのに大した意味を感じない -
帰宅しようとしたら、遅れてやってくる案件を子会社係長に投げてさっそうと帰宅できるのはいいですね。
-
956 名無し三等兵 (ワッチョイ cad2-z2Ty) sage ▼ New! 2019/03/23(土) 00:03:19.47 ID:EM4rAcM20 [1回目]
>>946
文在寅「日本経済の現状を述べよ」
経済ブレーン「はい!日本経済は今や破綻寸前で崖っぷちに追い込まれています!」
文在寅「では、ウリナラの経済の現状を述べよ」
経済ブレーン「はい!常に日本の一歩先を行っています!」
うわぁ、やられた
追いつけないや
∧_∧ −=≡ ∧_,∧ ウリはあらゆる分野で
(;; ´∀`) −=≡ <`∀´#> チョッパリの
( ) −=≡ ⊂ つ 一歩先を行くニダ!
| | | −=≡ 人 Y
(__)_) \从/_し(_)
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ -
いちおつ
生産性なあ。
あちこち交渉しまくるのは生産なのかねえ?と思うが
これをしなきゃ仕事にならんしなあ。 -
前スレ1000
幸福な結婚というイメージが持てません。
暴力を奮っても許される女顔の小学5年生男児のチンコをしごきながら
直腸に中出しセックスし続けた結果の御懐妊ならば覚悟も決まろうが・・・
アメとムチを使い分けて甘々な家庭を築きたい(´・ω・`) -
統計的には人件費を上げると生産性が上がる
日本の場合、人件費を切り下げたので生産性も落ちている -
そもそも生産性の指標って、どんな事を表しているの?
-
>>25
伝統的に現場は限界までは頑張るけどもある日突然破綻するよね -
>>18
それができてれば派遣会社なんての繁殖していないと思うのです
うちも派遣ですけど
今もおそらく正社員の3分の2以下の金額で飼われているよーなー>うち職場
以前、しゃちょーがそれをゼンシャ朝礼で言ってしまって・・・以来派遣さんは全社朝礼に呼ばれないー
(やばいことを言ったことに気付いたのだろー。まーうちの派遣元の元社長だしー) -
子会社(新システムを作った連中)の連中は、74さんが苦労しながら運用しているシステムがどういうものだか
ここ1年で理解している模様。理解はして、反省もしているが、だからと言って今更後戻りはさせない。
同じ船に乗って沈んでもらう。 -
>>26
手数を減らして同等の結果を出せと(´;ω;`) -
なにここ天国? “国宝級”のレア筐体も並ぶ、大阪・新世界の謎ゲーセン「ザリガニ」を君は知っているか
https://nlab.itmedia...1903/21/news022.html
大型筐体は面白いのあるなあ
https://docs.google....4k6Z10wQ/mobilebasic
シューティングは残念ながらこれはというものがない
大阪行った時にアフターバーナーとゴルゴ13やりに行ってみるか -
今年は昨年比減給だというのに
会社側のごまかしに乗って組合員に偽りの勝利宣言をする労組執行部は
自己批判と総括が明らかに不足している
今度言ってみようか -
>>31
無人化すべきである -
>>26
投下資本に対する回収効率なので、おおかたは利益率で測ってるらしい
日本の物流は最低賃金で人が雇えたので
機械化より人力が安かったけど、
大都市圏だと物流の雇用でも最低賃金の30〜100%くらいまで上がって
最近は機械化が始まってる
そうなると少ない人数でオペできてロボも売れるようになる -
部活後の剣道女子みたいな香りがしそうだ……。
https://pbs.twimg.co.../D2Mv69gVAAAix63.jpg -
>>33
革命的な意見かと -
現場は多少の無茶をやってのけるのが仕事で、上は現場に無茶などさせないのが仕事なはずなのだが
どうもそこがうまいことかみ合わんのよね -
>>33
街灯に吊るされる。運が良ければパイプ椅子で延髄を殴られる程度で済む。(当社労組感 -
928 名前: 投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687
バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?
http://www.carview.c...p;th=1383687&act -
1人の仕事量を増やせば生産性が上がるとかいう誤認が日本に根強いので
ですがスレでも生産性にネガティブだけど
普通は仕事量増える場合は歩合的に賃金が上がるんだね
日本の労働市場はなぜか仕事量と賃金が連動しないバグがある -
>>39
就職氷河期世代の感覚で今のゆとり世代を使うと4割は潰れてしまうので加減が必要ですね。 -
>>40
首にかけた古タイヤ に火をつける折檻は行われていないのですね。 -
いや……ここ最近は5割くらいの仕事をあてがっても頭がパンクする新卒が増えている。
入ってくる比率は増えないのによその部署に異動していく新卒が増えている。 -
>>46
タイアが勿体ない。 -
>>42
>日本の労働市場はなぜか仕事量と賃金が連動しない
根底には、人件費の上昇を物価に反映しにくという日本社会独特の風潮がありますね。
安易に価格を上げると消費者が離れていくという恐怖が、常に経営者の頭にあります。 -
数日前に徴兵制云々の話が出ていたけど
本邦の国民性だと向いてはいるような気がする
数年以内にやるのは無理だろうけど、部隊内でのいじめや体罰を厳しく取り締まって
兵役拒否の選択肢も用意してやれるなら、機能するかも
ロスジェネを生み兼ねない新卒一括採用から転換する契機にもなろう -
好景気だと人間の耐久性が落ちる傾向にあるという団塊世代の勅語を痛感している。
-
>>50
古タイヤよりも人の命が安い(´;ω;`) -
食事も6時間に十分で水をほっとで飲んで備蓄の賞味期限切れの乾パンを食わせておけば働かせられたのが
いまは5時間ごとに500円弁当と缶コーヒーを用意しないといけなくなったのでコストは上がる一方です。 -
軍務経験が就活で好感される、となればかなり上手く行くはず
-
>>58
J隊よりも明らかに一般社会の方が旧軍に近い体質を残している気がするず・・・ -
>>59
取り締まる側が一緒になってイジメに加担するからねえ -
>>57
新年度からは74さんらも長時間働けないので子会社の人員をシフト割りを増やして対応する事となりました。
時間をずらして出勤させることにより労働時間を減らすことです。23:55に出勤して7時に退勤してもらいます。 -
>>61
軍隊って本当に嫌なところですね。(´・ω・`) -
>>56
いや、後者が正常なのだと思うですね -
メタルブラックはないのかね!
-
バルトガッガレがあるのは好感が持てるな。
-
>>60
一部官公庁や企業の方があの時代の延長のようになってるしな -
どしゅりょうばちは難しくて出来ないが、曼陀は行ける口である。
-
>>62
4月からなんかあるみたいですね
派遣元から説明がないとゆー
たしか今月末で更新のはずなのですが、その件はにゃんも行ってこないー
派遣先の社員さんたちは、4月以降もいる前提でうごいているよーですが -
>>74
総務部さんが「コツのいらない唐揚げ粉」を持ってニワトリさんの職場に現れる可能性が……。 -
某銀行システム系で働いていた人がうちの会社はホワイトすぎて感動しているそうです。(白目
-
いや、請負業務でも似たようなものか
-
このスレでのあれこれ聞いてるとバブル期の採用の囲い込みアレコレもある意味まっとうに思えてくるから困る
-
>>77
当社の法務部を信用しております。 -
ですがスレでいつも不思議なんだが
妙に派遣が多い職場にみんないるのか?
sierが多いのかね(旧2ch時代から氷河期世代のSeが多いと言われてたけど)
うちの業界は人が取れないんで派遣は無くなったし
中途の給料は跳ね上がってるのよね -
売れ残っている缶コーヒーと乾パンであれほど喜ばれるってみ●ぽではどんな扱いを受けていたんだ……。
-
>>80
(今までのお話を聞く限り、相当怪しい気がするのは気のせいだろうか) -
70年代は良かった、あの頃に帰りたい
-
>>71
誰も来なくなって生産性0になりますね -
>>85
ええ【強制】はこちらからはやりません。 -
>>32
さすがにスターブレードはないようだな(火災防止の為にミラーを割られて廃棄されているという話を思い出しながら) -
>>90
社会全体がそうなら行くしかなかろう? -
>>85
そういう契約を最初に締結すれば、まぁ
ただ、請負先・委託先の人が、請負会社・業務委託の責任者を通さずに、末端に直接指示するのは違法
(実際は、まぁ割とルーズだけど)
あと、業務委託だと、やれ個室・空間を区切って、業務委託先と切り離せだの、非常に細かい規則がある
ぶっちゃけ、同じ職場・同じ業務をやっていれば、直接話したりはするんだけどね
ただ、法律的に手入れを喰らったら、アウト -
70年代特撮ってやたら公害のせいで生まれた怪獣みたいなのばっかりでて暗くて
どんよりしてたイメージしかないから戻らなくてもいいかな…(早まった一般化)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑