-
将棋・チェス
-
第60期王位戦 Part55
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
【第60期 王位戦七番勝負】
豊島将之 王位 − 挑戦者 木村一基 九段 各日午前9時開始 持ち時間 各8時間
第1局 7月03-04日(水・木) 先 豊島王位 ○−● 木村九段 愛知県名古屋市「か茂免」
第2局 7月30-31日(火・水) 豊島王位 ○−● 木村九段 先 北海道札幌市「京王プラザホテル札幌」
第3局 8月08-09日(木・金) 先 豊島王位 ●−○ 木村九段 福岡県福岡市「大濠公園能楽堂」
第4局 8月20-21日(火・水) 豊島王位 ●−○ 木村九段 先 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
第5局 8月27-28日(火・水) 先 豊島王位 ○−● 木村九段 徳島県徳島市「渭水苑」
第6局 9月09-10日(月・火) 豊島王位 ●−○ 木村九段 先 神奈川県秦野市「元湯 陣屋」
第7局 9月25-26日(水・木) 先 豊島王位 _−_ 木村九段 東京都千代田区「都市センターホテル」
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/
前スレ
第60期王位戦 Part54
https://mevius.5ch.n...gi/bgame/1569383700/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
さあ、始まるザマスよ!
-
木村は今回もギリギリタイトル獲れなかった方が後世に名を残しそうなんだよな
逆転人生には出られないが -
豊島も木村も何度も挑戦しながらタイトル取れずに苦労してきた
つまり半分くらい羽生が悪い -
まあどっちの結果になっても面白いな
-
ああ、明日休めばよかった
でも仕事あるんだよなあ -
豊島は一手外されただけで2時間考慮とか対応力なさ過ぎだろ
-
明日以降は王位のおじさんと呼ばせてくれ!
-
おーいおじさーん
-
キング一基
-
木村勝ってよ
頼むよ -
>>6
おいおい前回の時に次有給取るって話出てたじゃないか -
局面の点数を覚えておいて良い局面で考えればいい手あるでしょって感じと以前見た
その場で考える棋力もいるし考える時間のために早指しなんだろうけど何じゃそれと思ったは思った
年取ってからそれで大丈夫なのかは今から10年後ぐらいにならないとわからんね -
木村の揮毫wwwww
-
振駒で豊島の勝ち!
-
>>7
お前が頭悪すぎるだけだから安心しろ -
いま最初からみている
豊島の駒台、昨日の検分のときから向き違うんだね -
今まさに無冠の木村と王位の木村が混ざり合った可能性のカオスとして存在しているのだ
明日の今頃には木村王位で祝杯挙げるぞ
カズキ踏ん張れ! -
豊島勝ちだな。
-
現局面そんなに先手優勢なの?
-
カズキに勝機があるとすればハゲ散らかした豊島の玉頭を叩き潰すパターン
-
羽生さんって無冠になって1年経つけど立ち会いやらないんだね
-
一基の法則が乱れる!
-
917 名無し名人 (ワッチョイ 29a9-FCm9) sage 2019/09/25(水) 19:38:08.26 ID:fCDUqqaE0
https://i.imgur.com/ptIaJMF.png
Dolphin/illqha4 Depth24 千日手=-100点 -
>>17
黙れゴミ -
2001年9月26日、近鉄北川が優勝決める代打逆転満塁本塁打
2013年9月26日、楽天がリーグ初V
流れはおじにあり -
なんか前の対局で2日目豊島が無理攻め始めてそのまま受け潰された将棋あったし負けそう
-
もう全部抜けてもいいからタイトル欲しいんだろうなあ
-
「たった2,500円で実物が見れる!これってすごくないですかぁ」
-
>>6
仮病という使い古された手があるじゃないか -
>>28
こんな将棋と何も関係のないデータ持ち出してすがるしかない木村ファンに目頭が熱くなる -
関係あるデータ
さあどうなるか
竜王戦挑戦者決定戦
第14期 木村1-2羽生四冠
第18期 木村2-0三浦八段
第20期 木村1-2佐藤二冠
第21期 木村1-2羽生名人
第32期 木村1-2豊島名人
王位戦
第50期 木村3-4深浦
第55期 木村2-4羽生
第57期 木村3-4羽生
第60期 木村3-3豊島 -
木村は明日頭に冷えピタ貼ってけ
-
>>28
間隔的に2017/9/26にも何か欲しい -
木村は深浦との王位戦取れなかったときに
「この人はタイトル取れない人なんだな」って思った -
>>26
74桂以外の変化だと先手も危険だな
人間は局面局面での最善ではなくコースで選択するからね
仮に+600から一手指して+300に下がったりすると
そのコースを辿ると数手先は−600くらいまで必然的に落ちたりする -
今日は行方が叡王戦で絶対に来ない設定か
そして行方は明後日が王位戦の予選だから明日も多分大丈夫
先崎相手だから本来は関西で
そこまでやれば完璧だったが連盟も全力でジンクス排除に動いた -
>>39
あれはね、深浦先生が途方もなく強かったんですよ -
米長は8回目でやっと名人だろ
木村はまだ7回目
そういうことだ -
木村九段はタイトル戦登場7回
米長永世棋聖はタイトル戦登場48回
8回A級優勝が脅威 -
>>28
2007年9月26日 深浦挑戦者 羽生王位に4勝3敗で初タイトル獲得 -
今北、豊島が有利だね
-
駒の働きは明らかに先手がいいけど玉の位置怖すぎる
頭にも手が付いてるし角手持ちにしてるし -
木村王位の扇子バカ売れしそう
絶対買いに行く -
持ち時間の差も大きくついてる?
-
対局前日だからといってなめちゃんが飲まないという考え方はいかがなものか
-
行方は禁酒すればかなり成績を伸ばせると思う
身体的にどうこうもあるが心理面の影響が大きい -
豊島の研究熱心はすごいけど終盤はけっこうグダグダだから
まだまだカズキにチャンスある -
今頃ホテルの自室で必死にソフトでチェックしてそうだな
-
研究方法の主流がソフトに変わったというだけなのに、いつまでもいつまでも脳が順応出来ずに暗記がなんたら言ってるド底辺老害たちが減っていくことを願う
特定の棋戦だけ強い棋士が言われるならまだしも、全棋士で最も全棋戦で勝っていて、先日も渡辺を倒して早指し棋戦でも優勝したばかりの豊島が言われる意味が分からない
ソフト研究が当たり前で、以前よりも序盤が整備されている中最も勝っているんだから地力が高いことの証明だろ
対局が最も多い豊島に、月1,2回の対局で研究時間も圧倒的に多く取れる棋士が勝てないのもそういうこと
そもそもソフトの手順を暗記すれば勝てるとか思ってるのが頭悪すぎる
それで勝てるなら全棋士やってるよ -
>>56
豊島さん、もう寝た方がいいですよ -
豊島は収束力がな
強い棋士の将棋はどうしてこう簡単に終わるのだろうという展開が
序盤の異様な鋭さとは逆に少ない不思議 -
木村王位が誕生したら泣いちゃうかも
九段のままだったら月の無い夜空を見ながら一杯かな -
前回の将棋が伏線になってるなら
豊島は攻めが切れないように手厚く指すだろう
だが慎重さは時に大逆転を許す事にもなる -
豊島は封じ手工夫して墓穴掘りそう
-
いま考えると、深浦との王位戦。3連勝した後の第4戦が深浦の地元長崎だったと記憶してる。これまでの3戦と違い木村は完敗。1ミリでも地元の深浦に気を使ったのであれば、その瞬間に将棋の神様は木村から離れてしまったんだろうか。
-
今日来た王将戦のインタビューで豊島は長考時に冷静に見ると有り得ない変化まで読んでしまうらしいし
まだまだ木村王位のチャンスあるな -
>>64
トップ中のトップレベルの話だろ -
1日目の終わりに局面解説動画見てたけど連盟に禁止されてしまったんだね
-
>>6
親戚のストックは? -
明日は東西ともに会館や対局場に
多くの手空きの棋士が集まって
最終局の検討が大いに盛り上がると思う
どうせなめちゃんは自宅にいても
王位戦が気になって仕方がなくなり
ノコノコと出て来る姿が想像できる -
>>67
ストックワロタ -
豊島は防衛できない郷田タイプかもな
-
木村が勝ったら俺は号泣するから
-
>>68
おぉ、もう…。 -
明日全てが決まるのかぁ。。おじさん頑張ってほしいな。
はぁ。。もう緊張しちゃうよ。 -
ノード400億くらいで24歩以外互角か
-
>>76
▲7四桂は危険なの? -
>>56
なんか勝手に老害とか決めて書くヤツ多いけど、30代の俺より年齢高そうw -
誰か眠れないであろう木村のとこにいってやれ、行方以外で
-
>>78
残念ながら20代 -
かずき頼むからぐっすり寝てくれよ!
っ [ジャスミン茶]
っ [ドリエル]
っ [ヒツジの群れ] -
>>80
ID書いて証明書出してみて -
>>80
あでも木村応援みたいだからいいやw -
おじさん熟睡してくれ頼む
明日は芸術的な受け師を期待してる -
木村九段はタイトルかかると眠れなくなるんだっけか
今回はどうなんだろう -
>>80
絶対に下の年齢出してくると思ったよw乙w -
なぜ61でも41でもなく51飛車だったのか
何か意味があるんだろうけど -
木村の前日インタビューは「そらきれい」みたいな境地になってたから今頃ぐっすり寝てるだろ
-
豊島が2時間考えたのは何故?
変調?作戦? -
たまに中原先生が現われる
-
桂跳ねたら意外とぶっ刺さるからじゃないの?知らんけど
-
豊島って糸谷竜王の件があるから
けっこう嫉妬深いんじゃないかなと思う
だから2時間考えたのが作戦って言われても
全然不思議じゃないね -
評価値圧倒的差がある訳じゃないようだしまだまだおじさん勝利の可能性あると思ってるわ
そんな棋力に圧倒的差があったらタイで最終局まで来てないだろ
名人戦の天彦じゃないんだから悲観的過ぎると思うけどな -
まだまだこれからだよね
信じる -
>>97
や、ヤマサキは…? -
おじさん1日目の夜は寝られなくて悩んだと深浦とのダブル解説で言ってた
-
明日千駄ヶ谷会館大盤解説は17時からだが
それまでに勝敗ついてる可能性も大
ちな千駄ヶ谷の解説担当は高見
木村が勝っても負けても泣いちゃうんじゃないか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑