-
将棋・チェス
-
佐々木勇気 応援スレ23
- コメントを投稿する
-
>>1
スレ立て乙 -
c
-
m
-
日曜、abemaで解説してたのか
見逃してた -
おめ!
先崎を継ぐものよ -
NHK杯初優勝!おめでとう㊗
やっぱ16歳プロ入りは天才!
石田先生大喜びだね(^^) -
勇気おめでとう!
-
勇気こそ最強の藤井キラー
-
キラーとかいいから
それよりも勇気もタイトル戦出よう
イケメン和服見たいぞ
何か残ってる棋戦あるっけ? -
おめでとう勇気!
さすが元天才(2代目)! -
初一般棋戦優勝か。
凄い実績よな -
A級残留、NHK優勝
勇気にとってかなり良い年だったんだな
後はタイトル挑戦か -
勇気は速度計算大体甘いから言うほど終盤強くないが24飛みたいな手がとっさに見える才覚はやはり感じる
安定はしないが -
おめでとう!
-
NHK杯優勝良かったな
2年連続準優勝じゃ辛すぎる -
レコードブレーカー勇気(八冠の記録達成的な意味で)
-
これで世間一般では八冠より強い人と認識される
-
永瀬が矢倉で勝ったから急遽角換わりにしたのかw
https://news.yahoo.c...37ff2ed23f25cae2a42f -
早指し最強の男
-
勇気ほぼ初優勝おめ さんざん 藤井信者にスレあらされてたけど
ようやくみのったな -
糸谷「」
-
加古川→NHK にアップグレードしたか。
-
8Es7kniX
スレを荒らし回ってるやつがなんか言ってる -
これで勇気も2023優秀棋士賞の有力候補だな
棋戦優勝の丸山、永瀬、タイトル戦2回挑戦の菅井、大地、伊藤との比較か -
今期早指し以外で挑決とかベスト4まで残ってたことあるっけ?
-
>>21
昨日戸辺に負けたが? -
29連勝で止めて、突撃超え勝率を阻止。
-
相手が55角成やってきたときに確変当ったみたいなアドレラリンわいたんだろ?
-
なんかタイトル戦挑戦できないのかな
来年度 -
優勝したからスノボ行ってたのか
順位戦終わってからにしろよ負けたら降級だったのに -
師匠も弟子もわかりやすすぎる
-
藤井信者何でここいいるんさんざん荒らしてたもんな
-
30連勝阻止、歴代最高勝率阻止、と来たから
次は永世八冠阻止かねえ
でもその頃勇気は四十歳近いから苦しいか -
永世八冠で一番難しいそうなのが永世王将だからな
40歳前の勇気の初タイトルが藤井の王将10連覇阻止なら将棋史に残る -
今日は「ストップ藤井」マンの本領発揮
だったな
(ホントの対局日は2月下旬だが) -
勇気、おめでとう!
-
>>33 師匠も、バカすぎる。藤井の師匠は、杉本師匠で本当によかったな。
-
勇気おめ!
今度は、タイトル挑戦してくれよ -
連勝、勝率記録阻止されたから
藤井ヲタからいっそう目の敵にされそうだな -
勇気が取れそうなタイトルってなんだろう
前期本戦ベスト4だった棋聖戦? -
おめでとう!
藤井に勝っての優勝は素直に凄い -
藤井ヲタが石田先生を誹謗中傷してるのヤバすぎでしょ...
負けたからってイチャモンつけるなよ... -
石田和雄ちゃんねるのコメント欄が炎上してるの??
-
藤井オタの粘着っぷりか
連勝記録に続いて年間最高勝率まで阻止された勇気&師匠石田許すまじと絶許リスト入りされてしまったかメンドクサイ。。 -
経歴が加古川優勝だけなのはちょっとショボかったが、
NHK杯で一気に箔がついたな -
22日金に棋聖西田戦が入ってる
勝てば次は天彦と -
もっと 楽に勝てた 悪手をなくすことやね
今回は相手も悪手返しでつきあってくれたけど
タイトルまでいくにはなるべく ああいうミスしないこと -
連勝止めた時はストーカーだの空気読めの騒ぎだったが
勇気のキャラも認知されたせいかあんまりそういうの無くて良かった
それだけ藤井が王者になったって事だけど -
勇気が藤井リスペクト強いから藤井ファンも勇気には何も言えない感じがある
-
藤井聡太竜王、最高勝率8割5分4厘の更新ならず…56年前の中原誠十六世名人に届かず
https://www.yomiuri....20240317-OYT1T50034/ -
ああいう動画はお手軽に再生数稼げるけど信用を失う
若い弟子が何人もいるんだから注意したらいいのに -
師匠とか勇気より高見が動画見てあたふたしてそうw
-
例の動画見て決してネタバレの文言はないが
勇気ファンはNHK杯決勝を見た方がいいよと俺は受け取った -
勇気の天才ぶりがひかったな 終盤
あの猛攻を全てうけきったの 素直にすごい -
藤井がポカしてくれて良かった
-
55馬と 66馬の ちがい
-
勇気が棋王戦第四局で小高さんに足湯させようとしたことって
立派なセクハラなんだけど
イケメン無罪なんだよね -
勇気の時代が来るわ
-
伸びてると思ったら藤井アンチスレか
中一日で後手じゃ仕方ない -
藤井ヲタが荒らしに来るスレだな
-
勇気も ちょうせんまでいけよ イトタクよりは可能せいあるぞ
-
勇気は8月5日で30歳かあ。
-
>>70
abemaのスタッフ男2人でホテル三日月の足湯に入るシーンで、そのスタッフが言ってたエピソード。
「男2人が足湯に入る絵なんて、ニーズあると思うんですか。小高さんとかに入ってもらわないと」みたいな事を佐々木さんに言われました、みたいな。
で、スタッフが「それで小高さんに頼んだけど、断られましたw」と。
ま、実際、正直、おじさん2人の足湯シーンは若干むさ苦しかったから… -
>>64
どんだけ悔しかったんだよ -
セクハラオヤジやん…
-
よりによって小高か
あの人、そういうの毛嫌いするからね -
男女問わず若い方が良いのは内心誰もが思っている
口は災いの元だが中継で本人が直接相手に強要した訳では無いのに粘着し過ぎ -
>>65
昭和時代の上位棋士なんて探せばそんなやついくらでもいると思うけどw -
最近の棋士がみんな優等生のほうがおかしい
昔の棋士なんか殆どやくざみたいなものだろ? -
A級なのにタイトル戦すら出た事ない普通の棋士
-
>>74
ニコ生解説者のときも酷かった
中村桃子宮宗にやたら絡んでメンドクサい男だったし
記憶に新しいところではA級最終日解説で石本にマウント取って落ち込ませたり・・・基本、俺はプロ棋士だ将棋の大先生だ的な上から目線なんよ -
今令和なんだが?
勇気は昭和気質だよね
モラハラセクハラパワハラ -
小高は足を露出するのが嫌だったから断ったんだ
あの子は足の太さにコンプレックスあるからな
写真とかもバストショットが多く足まで写したのは極めて少ない
そんな子に足湯をお願いするなんて狂気の沙汰だわ -
女流へのセクハラ(前から度々言われてた)
大橋への水煽り(関西では佐々木は前から嫌われ者らしい)
未成年に寿司強要(立派な犯罪)
東大の先生の息子とは思えんな
A級ラスはさいたろうに勝ってほしかった
この佐々木は来季こそ降級してほしい
岡崎将棋まつりで冤罪ハゲに負けて坊主になるのが楽しみだ -
>>85
寿司はイトタクが勇気に世話になった御礼…のはずが七人くらいゾロゾロ連れてきたんだよな
しかも2回
誰かが試算してたけど14万以上使ってた
イトタクパパのクレカを当てにしてだろうけど、それにしても悪質 -
ガールズバー通いだの昭和気質だの…
そりゃ永瀬も元天才って言うわな
ガールズバーに行く時間を将棋にあててれば今ごろタイトルはとってただろうに -
>>81
だからNHK杯で泊がついたなw -
またこれで調子こいてガールズバーで意気揚々とはしゃぐんだろうな
「俺公共放送大会で全国優勝したんだぜドヤ」www -
「将棋の藤井くん知ってる?」
「俺、藤井くんに勝って優勝したんだけど!?」
嘘は言ってないな。 -
>>91
転載許可とったの? -
奔放路線に振り切るならジュネーブで全身ヌードもありだな
https://bunshun.jp/m...669385f177250642.jpg
https://bunshun.jp/a...les/photo/66322?pn=2 -
藤井聡太八冠「歴代最高勝率」を阻んだ佐々木勇気八段 アウトドア派で藤井八冠と対照的な素顔
https://www.news-pos...0240323_1950750.html -
20代でタイトル挑戦できずに30歳になることが確定したようだよ
-
乳出しミニスカいるポーカーってそれもう風俗じゃん
佐々木はそんなところに頻繁に出入りしてるのかよ・・・。 -
勇気、一間飛車に負けるなよw
アマチュア級位者かよw聡太に勝ってNHK杯取ったのが台無しw -
>>97
違法賭博に引っかかるなよ -
藤井八冠の最高勝率を阻止しするは、29連勝で止めるは、勇気は藤井八冠になると本気出すのか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑