-
創作文芸
-
◆ライトノベル総合研究所4◆ [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
◆ライトノベル総合研究所3◆
http://mevius.2ch.ne....cgi/bun/1497241085/ - コメントを投稿する
-
パチュリーのエッチな画像もっと寄越せ
-
ああー、セックスがしたい!
男のみんなで、どんな女とセックスしたいかでも語りあおうか。
したいよなー。作家になってしまくるぞ!
直哉はいいよ。放っておいてくれたら。
近所の図書館、狙い済ましたかのように閉まってた。勘弁してくれ。 -
>>2
はい。
https://pbs.twimg.co...142503023/592710.jpg
この画像があってオナ禁してなかったら1000回は抜いてるわ。そのぐらい気に入ってる。
表情とか最高でしょ。現実の女性なんかどうでもよくなるわ。
http://livedoor.blog...s/3/9/39e7f05e-s.jpg -
でも現実には女の子とエッチしたい。
というよりあの大学の先輩とエッチしたい。
UとかMよりあの先輩がいい。多分結婚してるから奪ってしまいたい。
うおおお! こんな現実異能力で書き換えてやるぞ!
これがカントの言う二律背反か……。 -
ジェネーションギャップを感じる
-
次からスレタイ変えたほうがいいんじゃね?
-
最近ちょっとミソジニーも感じ始めて来た
-
パチュリーと言わず紅魔組の画像寄越せ
-
北島と添削の雑談スレ好き
これからもよろしくな -
よくわからんけど俺は女に似てるのかもしれない。
破廉恥なことをしたと認識するともうそれだけで性的に満たされた感じになって
満足できる。
そういう奴いる? いるわけねえか。俺だけだな。 -
俺セックスそのものよりセックスにしけこむ一連の流れに憧れを感じるわ
ちちくり合うだけで超楽しいだろうなあ -
おいおい、添削係、君は大分ごじらせてるね
-
北島ー!
-
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんとかいうふざけたタイトルのラノベを読んでみる
ここの住民に勧められたからね -
俺はムチャクチャモテるけど、現実は甘くないなあ。
俺にはヘーゲルのような文章が書けないのと同じだな。 -
北島ー!?
-
そういやハタハタって昔知的障害者をレイプする小説書いてたよな
そんな人間でも高校で童貞卒業だ -
あれぐう抜けたやでよな
-
男だってセクシーじゃないとモテないよ
セクシーな男ってのは、女のことが眼中にない様にみえる男のことだよ
作家になってだれそれを振り向かせたいなんて下も下さ -
>>19
あたまいかれてんじゃねぇかそいつは -
あ、キャラわすれてた
-
>セクシーな男ってのは、女のことが眼中にない様にみえる男のことだよ
そうかな?余裕のある男ってことじゃないの
眼中にはあるでしょ -
山田詠美の『ぼくは勉強ができない』でも読んでみるといいよ。
-
はがないすこ
-
>>24
セクシーな男ってのは、三大欲求を超越してるというかなんというか、自分の夢だけに邁進してる男さ。
自己実現がもっともたっといと悟ってるおとこさ
たばことか酒とか女とか、所詮は休憩だろ、って空気がにじみ出てるおとこさ
女は据え膳しかいただかないよ、俺は自分の道を歩んでるのに忙しいから、君たちからきなさいって感じの男差 -
山田詠美とかブスじゃん
ブスの意見は参考にはならない -
>>28
若い頃は美人。そしてやりまん。 -
現実的な話に戻ろう。女にもてたきゃ、大学卒業したら何はともあれ地位だから。地位が高い男がモテる。
金持ってることよりも、地位。それか、将来性だね。今の地位は低いけど、近い将来この人は絶対天下とるって女が確信するような男ね -
見えますねえ。
北島氏がとても人に見せられないような顔してるということが見えますねえ。
それはいいけど、性的な魅力と、料理ができるとか、優しいとか
結婚した後の生活と、女はどっちを重視するのかね?
男性諸君は女の気持ちになって答えてくれたまえ。 -
>>32
そんなブスにもお前は相手にされないんだよ。 -
ブスは他人が何を言おうといくら取り繕おうと
どんな小説を書こうとブス。 -
北島って水差してばっかり
おっさん -
>>34
お前も醜男だろうが!w -
>>36
しょーもない女がよってくるだけだぞ。そういう女は、たいがい挨拶できねぇんだから。間違いない。 -
>>38
君たちがあまりにきもかったからつい -
>しょーもない女がよってくるだけだぞ。
モテるってそういうことじゃないのか? -
んま、きもい我々は作家として成功しなきゃ野垂れ死になんだから、がんばろうぜ
-
顔は仕方ないから、とにかく体をシェイプすることだね
-
六角さんていう俳優いるじゃん、ブサイクな
モー娘と仕事で一緒になったら、電話番号とか聞いてんだよ
このずうずうしさだよな -
六角さん、しゃべり方が猛々しいから、まぁ見た目が見た目だからもてるとはいわないが、もてなくもないだろ
-
高島ちさ子
基地外じゃん -
>>49
外見取り繕っただけでよってくる女よりかは良いわ -
http://i.imgur.com/wh1WyE0.jpg
カクヨムとはPV数が違うな -
歴史の差じゃね
-
>>51
すごいなー。俺なんかカクヨムで一桁台だよ -
>>22
だとしたら石原慎太郎も頭イカれてることになるな -
カクヨムは読者が居ないのが唯一にして最大の欠点だからな
-
レツダンの閲覧数は5万超えだぞ
まぁ嘘だが -
添削もなろうも活用すればいいのに
-
>>59
出禁になったよ。 -
実は知ってんだ
ごめんね -
どうせ誰も読まないしな……。
-
添削ってブロックされたまんま?
-
レツだんって中村文則も好きなんだな
-
>>64
消えろ -
レツダんはかなりマルチに読む漁ってるね
あの活力が羨ましい -
>>66
暇だからだろ -
>>62
そんなことないぞ -
労働はしてるみたいだが
-
【読書感想文】 中村文則/土の中の子供 【2008年刊行】
http://retsudansense...ry/2017/06/16/185752 -
>>70
働いて家のこともやってゲームして読書してベット可愛がってと、粘着してるお前より充実してるよなw -
それは言い過ぎだろ
-
確かに言いすぎた、ごめん
-
仕事して読書して家のことやってゲームやって小説書いてペットの世話して……
リア充だな -
推理小説を書き疲れたので
気分転換に巨大ロボット系のラノベ書いてみたい
じっくり一年くらいかけて
どの賞をターゲットにすればいいかな?
・ロボのサイズは15メーターくらい
・ノリは暗い(目安:ボトムズ)
・美少女は出ない -
ロボット系ねえ
ロボットの未来はやって来なかったよね -
電撃かハヤカワ
かなー -
戦争物?
その戦争の理由は何だ -
ネギ≠れつだん≠ベース女子
OK? -
入間人間さんの『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』を今読んでいる。んまぁ文章が読みづらいね。話の筋もよくわからん。
地の文を常にあんな感じにすれば読者は飽きないだろうと踏んだのかもしれないが、逆効果になっている。
こねくり回した表現は、たまにフッとやるから良いんだ。ものすごく普通のことを言ったけど、それが現実なんだ。 -
あれ、でも、まぁこういう文章もありか……。って、今なってる。確かにホームランを狙ってる作風。僕はちょっと否定的にとらえていたかもしれない。
しかし、よくこの文章で応募したな。その胆力がすごい。 -
結局お前は売れてる物は認めちゃうんだなあ
否定するなら否定し切れよ
でないと、次の時代の扉は開けないぞ
>こねくり回した表現は、たまにフッとやるから良いんだ。
これは同感だね、ラノベは表現を選び過ぎてはいけない
ごく普通のオーソドックスな表現だけでいい -
>確かにホームランを狙ってる作風。
エエカッコしいだね
ダサく、送りバントでいい -
『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』
こういうガキのお遊びはもういいよな
こういうがラノベだと思われたら迷惑だ -
つーか、もう勉強は良いだろ
売れてる物を純文学以外は良いって認めちゃうだけなんだから
結局、ヒット作に土下座しているだけ
ただの負け犬根性だ
それはここを馬鹿にするのと裏表でもある -
ホームランで想いだしたけど
アメリカではホームランとはいわない
あれは和製英語だったのだが
今メジャーの実況を見てると
「ホームラン!サヨナラ〜」と言ってるので驚く
メジャーに日本人選手も多くなっての逆輸入か? -
ヒット作を漁り回るのは、それと自分の共通点を見つけて安心したいだけだろ
自分がプロになれるという確証が欲しいんだよな
だが、過去のヒット作はすでに過去であって未来ではないと思うけどな -
ヒット作、プロの作品というのは出来上がり過ぎていて
逆に学ぶところは少ないと俺は思うけどな -
売れてるものこそ正義だろ
嘘つき何たらも一つの方法論であって何一つ売れてない人間が批判しても説得力は欠片もない -
別に批判するつもりはない
それに土下座してそこから学ぶ気はないと言っているんだよ
「売れてるものこそ正義」
そう思うならいくらでもそれに這いつくばり、その靴を舐めればいい
ここに唾を吐きかけつつね -
「売れてるものの悪」を見ないと、未来の作品は作れないだろ?
それを認めてしまったら、そのただの劣化再生産にしかならない -
ナイターとかもよく言われるよね
ナイトゲームだっけ? -
デッドボールも和製英語
そういや昨日父親と飲みに行ったんだけど
巨人の元投手・木佐貫洋の名刺を出してきて
「この間一緒に有望な高校生のピッチングを見た」
って言ってきた
ちなみに木佐貫洋は現在巨人のスカウトな
でうちの父親が木佐貫に
奥さんがいかがわしい夜の仕事をしていて
別れてしまった話を聞きたかったんだけど聞けなかった
と言い出した
俺はそっと教えてやったよ
それは泡原だと -
一昨日ぐらいに言ったじゃないか。『子曰く、学びて思わざれば則ち罔し(くらし)、思いて学ばざれば則ち殆し(あやうし)』って。僕が好きな論語の一節。
意味は「自分で考えるのも大切だけど、他人の考えも学ぼうね」。
どーもここの住民は売れてるものをはなから叩くときめてかかっているね。僕はネイキッドに評価するんだ。君たちみたいな偏見にまみれていないんだ。 -
>僕はあくまでその作品をできるだけくみ取ろうとしているんだよ。
>肯定してやろうと思っているのだよ。
何でそんな上からなんだよ、何様だ?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑