-
データベース
-
【フラッピー】db-SOFTについて語るスレ【ホタル】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
昔はフラッピーとかうっでいぽことか面白いゲーム色々作ってたのに、
今はホタルとかいう良く分からないホームページ作成ソフト作成会社になってしまった、
db-SOFTについて語りましょう。 - コメントを投稿する
-
くそすれ立てんな
氏ね! -
関連リンク
db-SOFT
http://www.db-soft.co.jp/
FLAPPY WORLD
http://flappy.netfarm.ne.jp/
プロジェクトegg(かつてのdb-SOFTのゲームも結構あります)
http://www.soft-city.com/egg/
-
あ、多数決スレに書き込んだらスレがw
ゲーム関係は子会社?のNetFarmに移したらしい。
今日Winのフラッピーワールドやってみたけど結構難しかった。
FC版は150面くらいまでやったかなあ… -
>1
>フラッピーとかうっでいぽことか
この二つが出て、なぜP1EXEがでないのか。
反省シル。
3太郎より使いやすかったぞ。 -
db-SOFT、まだ御存命とは。
パワフル麻雀2、これ最強。
-
フラッピー復活!!(レトロゲーム板
http://game.2ch.net/...retro/1010751875/l50
非公式のショックウェーブ版
http://homepage2.nif...W/flappy/flappy.html -
フラッピーってプラスティックの箱に入ってたヤツだよね?
ただいま押し入れ捜索中。 -
>>1
>今はホタルとかいう良く分からないホームページ作成ソフト作成会社になってしまった、
そりゃそうだよ。
ヴォルガード スーパー春望 dB-BASIC 南太平洋アドベンチャー、それに
P1EXEの頃の主力技術者たちは一斉に辞めて、Agenda という会社を設立したんだから。
-
dB-SOFTって最初はヤナセ自動車の資本提供を受けてたんだよな?
-
マカダムはマカダミアソフトって名乗ってたけどデービー製じゃなかったっけな。
-
177
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄ -
むかしdbコンパイラ持ってた。
-
あぼーん
-
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ -
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン -
本当にあのdb-softがホタルになってしまったのか?
この前、yahooニュースでファミコンソフト会社を探している中に
db-softが入っていたが・・・どうなってんの? -
炎多留?
-
社長の古谷氏は、元#の社員
-
上のドラゴソボーノレ、何だコレ?
-
ねぇ。HPアクセスできないんだけど。
まさか倒産?ガクブル -
私、200面クリアの会員証で会員ナンバー30番以内でした
50面クリアのパスワードはMAGU3でしたよね?たぶん -
>48
ゲーム関連をNetFarm(たぶん子会社)に移しただけ。
元々ゲーム以外も作ってた。 -
>>52
ホタルのアップデータ取りに行こうとしたら出来なくなってめちゃ困り -
炉利でタイーホされたBUGの社長とDBの××氏はかなーり仲良かったぞ。
-
あーこういう不自然なグラデーションってあったよなー。
今で言えばグラデ萌えってとこか -
つうか、MSX版の4面がクリアできない。
-
らぷてっくってゲームもdbじゃなかったっけ? X1もってたから
実数型dbBASICコンパイラ持ってたよ。 -
うっでいぽこ
-
倒産したって本当ですか?
-
頭脳ガル?
-
HP繋がらないね。倒産かなぁ。
HOTALL愛用していたのに。 -
キケー!
-
age
-
どっかに吸収されちゃったの?
-
やっと100面クリアできたよ
-
ラプテックすきでした
-
フォボスやりたい
-
DFJをフロッピーに入れて持ち歩いてたよ
-
誰かラプテックの裏技で、クリアしたステージならどこでも選択可能に
キー操作覚えてる人いないかなぁ -
某うっでぃぽこ攻略ページが消失し、
検索したらここが引っかかったので、
記念真紀子。
>>75
88版の話だけど、
ステージ数表示画面で、
テンキー上下(8、2)で、セレクトできたと思う…
あとSTOPキーで自爆ね。 -
なんか、サポート情報すら配信してこなかったな。。。
登録ユーザに対して失礼すぎないか?
P1 Publisher DFJ/WIN HOTAL ARUGA V3 の登録ユーザだったのに。
MS の Publisher がデザインとか、まるままそれそのもののような気
もするが。> P1 Publisher -
フラッピースレがないのでここで語って良いですか?
-
100円ショップでフラッピーのソフトを売ってたね。
-
みっちたんやてくすち氏がこのスレに気づいてくれることを祈る・・・
公式サイトには掲示板ないからなぁ -
フラッピーのファミコン版しか持ってないけど、超名作だよな
キーワードんとこネームエントリーかと思って名前入れてたからゲームオーバーになるたび1面からww -
フラッピーのファミコン版の最終直前キーワードは「LAST1」だな。
-
最終面のパスはO4MA5(おしまい)
-
「EBIRA」なんてのもあったな
-
>>6
>>この二つが出て、なぜP1EXEがでないのか。
昔、dB-SOFT?のP1.EXEの体験版を持っていた。
Windowsへの対応が遅れて、消えてなくなったみたい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/P1.EXE -
test
-
14面とけた!
感動した!!! -
P1.EXE懐かしいな。初めて使ったワープロソフトだったよ。
画像も当時としては扱えた方かな。サポートするプリンタの
種類も多かった記憶がある(当時はアプリごとにプリンタを
制御してたのよ)。
ただ、画像がデジタル8色のまま固定してしまったことと
アウトラインフォントが使えないことから、
程なくしてZ's word JG2に乗り換えた。 -
小学生の頃親父のEPSON PC-386に入ってたP1.EXEで
お絵かきして遊んでた。キーボードのカーソルキーで
操作するから小学生でも正確な絵が描けた。
今はマウスを使わないとかけないのがふつうだから
ああいうソフトはないか探しても見つからなかった。 -
フラッピーだけじゃなくてヴォルガード2もたまには思い出してあげてください。
-
ナイトライフってソフトも作っていたよな。
-
あげ
-
上げてどうするシンデレラ
-
db社長の古谷貞行さん、奥さんの会社(ネットファーム)の社長になってる件
-
ゼクサスして育った俺が来ましたよ。
あれ?そのdb-softだよね? -
レゲー板のフラッピースレ落ちたあああぁぁああぁあぁぁぁぁあぁああぁぁぁああぁあぁああぁぁああぁあぁあぁぁぁああぁあぁあぁぁぁぁ
-
・・・スマン、勘違いだった。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑