-
ファッション
-
60代の装い
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ラッパジーンズ、アイビー、コンチ、パンク、サーファー、アメカジ、DCブランド、イタカジ、インポートブランド・・・
ファッションが面白かった時代を一番体験したのが俺たち60代だ!
昔話にも花を咲かせつつ、これからのファッションを語ろうぜ - コメントを投稿する
-
東京っ子なら科学技術館で開催されたバーゲンには行ったよな?
-
老人ホームでやってください
-
ユニクロはまだ早いかなぁ…
65こえたらユニクロだけど -
1975年くらいだったと思うが、
科学技術館では三峰の大バーゲンをよくやってた
VAN JUN KENT TAC EDWARDSね
山ほどVANのボタンダウンシャツを買った記憶がある -
いいね
-
父親が服に無頓着だから買うの悩むな
そこそこいいのでも普段着にしてしまうし、大事にしない
夏の素材か冬の素材か分からないレベルだし
パターンでコレとコレを着るんだと組み合わせを教えて
それを順繰り着る感じ… -
>>8
オッサン向けのファッション雑誌買ってみたら? -
60代以降ってフリーダムになってくる年齢な気がする。
さらに歳を食うと亀仙人やこち亀に出てくるジジイみたいに派手なアロハとか似合うようになる。 -
用済みのじじい共は半纏でも着て寝てろよ
-
半纏着寝ないよ
普通はパジャマだろ -
山本耀司さんが75だってのに
60代を用済みにするガキって世間知らずだな
ぶっ殺すか -
こんな事言ってるから馬鹿にされるんだろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑