-
携帯ゲーRPG
-
【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 83階【VITA/PC】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-
■発売日:PS4/VITA:2016年12月22日(木) NS:2017年12月28日(木)
■対応機種:PlayStation VITA/PlayStation4/Nintendo Switch
■ジャンル:ダンジョンRPG
■価格:PSVITA:通常版5,800円(税抜) 限定版9,200円(税抜) DL版5,200円(税抜)
PS4:通常版6,400円(税抜) 限定版9,800円(税抜) DL版5,800円(税抜)
NS:通常版4,600円(税抜) 限定版8,800円(税抜き)DL版4,500円(税抜)
■プレイ人数:1人
■開発:AQUASTYLE 発売:メディアスケープ/アンティーズ
■不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-公式サイト
http://www.aquastyle.org/fushigentod_r/
■AQUASTYLE公式サイト
http://www.aquastyle.org/
■不思議の幻想郷TOD -RELOADED- サポート情報収集サイト
http://jbbs.shitaraba.net/game/60028/
■不思議の幻想郷 TOD -RELOADED- 非公式攻略wiki
http://fusigentod.do...n.com/todr/index.php
■公式PV
http://youtube.com/watch?v=IOT2PQY9pSQ
■前スレ
https://mevius.5ch.n...andygrpg/1534510890/
■次スレは>>950が宣言して必ず立ててください
スレッドを立てるとき本文1〜3行目を
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
にしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
いちおつ
-
https://i.imgur.com/IGGobRc.jpg
急募こいつの倒し方 -
取り敢えず二刀流やめて防具を持とう
-
>>3
加速薬を使うんだ -
チュートリアルがクリア出来ない人にできるアドバイスはないです
素直にふしげんアンイストールして貴方でもクリア可能なADVやスマホポチポチゲーやりましょう -
ちなみにパートナーは誰がいいんだってばよ
-
このスレで売王はみんなチュートリアルと呼んでるんだよ
無知なお前の水準に俺らが合わせるのじゃなく、お前が俺らに合わせろよ
前スレでも言ったろ、お前にローグは無理だからやめとけってw -
ローグ?誰と勘違いしてるんだ
-
>>8
ぶっちゃけちゃんと準備してれば主人公パートナーが誰でも関係ないからちゃんと準備しよう -
950 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f1a0-0Lr/ [122.197.74.119])[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 21:45:56.08 ID:fCj7DdZr0
売王霖之助の攻撃でまた一階からだわ
買って損した死ね
951 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f1a0-0Lr/ [122.197.74.119])[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 21:46:59.66 ID:fCj7DdZr0
ストレス溜まってるのにスレ立てまでさせるのかよこの人でなし
糞はおめーだろうが、みっともないw -
ローグって何なのさ
-
おーーーいだれかバキュームカーもってこいw
-
スクショでなく直撮りする意味は置いておいて、里でクリスマス装備セットでも揃えてくるといい
ていうかストーリー初期からパートナー変えられたんだな -
>>15
数万円貯めて、リターンオブ博麗でいいのか? -
ぶっちゃけこんなゲームで上から目線で語られてもな
結局知ってるかどうかだけだし、お前も昔は死にまくってただろと -
>>14
ワロタ -
女子小学生相手にカリカリしてみっともないぞ
-
道中ぬるすぎるのに比べて売王クソ強いから何も考えてないと詰まるのわかる気がするわ
-
https://i.imgur.com/wVOIHNx.jpg
アイテム持ち込み無しのソロでもクリアできるぞ
・初心者は素直に防具も鍛えろ
・回復アイテムはできるだけ確保しろ
・保存のスキマは休憩ポイントで必ず売ってるから買え
スクショ見たらボスにたどり着くまでの経過ターンがえらい少ないが
階段見つけるたびに即降りとかしてるんじゃないか?
この手のゲームはまずその階の部屋全部回って
アイテムかき集めてから進むのは基本中の基本だぞ -
俺もバイキング一回目はボコられて終わったな
二回目は無敵薬加速薬でボコったけど -
初回はローグライクのボスとか雑魚でしょw
とか思ってたらしゅんころされてびた投げそうになった -
弱体化されてない売王とお空とも戦って見たい
-
勢いで買っちまったけどもしかしてDLCも入れないと楽しくないタイプ?
最初は本体のみで楽しんだ方がいいのか、いきなりDLC買った方がいいのか -
そもそもおっぱいが膨らむのが良い事というのが価値観の押し付けにすぎない
-
腋巫女さん涙ふきなよ
-
意外とある巫女さん
なお -
そういやリザルト絵って保存されないんだな
スクショとるしかないのか -
調整入るまでかなり高難度だったみら超古井戸と同等のソロダンジョンをLLにもおまけで実装してほし
-
阿求のリザルト見れるところでスタートボタン押すといいぞ
-
Iテーブルのオラッで数値4桁にしてからB99のDLC装備で同種繰り返すのが今の最高効率で合ってる?
玉兎刀が産廃なのか知りたい -
>>23
なにげに一番最初のルート(再戦も)って
・慣れていない人は周回して敵キャラの特徴覚えつつ装備を鍛えてアイテムを集めてボスに挑む
・ある程度やりこんだら昔の恨みを果たすために鍛え上げた武器でりんのすけれいぽぅする
・素潜り体験してだいぶ慣れた人は素潜りソロで一度で終わらせる
みたいな1つのダンジョンで色々な遊び方できて面白い -
RTAが抜けてるぞ
-
ふし幻3のエンディング見てたら当時は「二つの玉がある」の下り無かったのな
いつ追加されたん? -
倉庫に重ならない治癒印(20%)があるんだけどなんなんだろうこれ…
-
数値が同じなのになぜかスタックされない通常印たまにあるね
-
あ、もしかして治癒20%同士が倉庫で重ならないのかな?
俺もTODの頃のからの装備品やアイテムでたまにあるよ
ハッキリ断言は出来んがTODRのアプデが進んだどこかでまとまらない同一品が出始めたかと
印象としては現在のTODRのアプデが18〜25辺りのどこかで -
追加印同士を合成すると倉庫で重ならないって以前のスレで見かけたな
治癒印には回復率プラス20パーと15パーがあってその2つを合成しちゃうとピュア20パーとは別アイテムと認識するとかしないとか -
合成…したかも…?
そうするとこの経験値増加250%の群れは全部バラバラということに…? -
ピンク印って合成されるのか
青印だけと思ってた -
赤印でも性能違いがあるから多少はね?
-
他機種でも早かったロードが更に爆速になり画質もフルHD以上のサイズでも、
一部は引き伸ばし無しで美しく表示されます。 ※主にUIやADVなど
サイト更新されたけど、これってPC版も4k対応するってこと? -
厳密には4kでないらしいがアドベンチャーとかUIは4k素材で作って入ってるから相応には綺麗らしい
SDキャラは不可がすごいからHDにまで縮小してるからそのまま引き延ばされるとか -
ありがとう、完全に対応してるわけじゃないんでこんな書き方なのか
-
とりあえずTODRやってみてロタラビ買うかどうか決めよう
でもヤンガスとか猫3のポポロも苦手だったし大人数管理って合わないんだよなぁ -
事前の話だとふし幻4の予定があるようだし無理して買わんでもよさそう
変に売れると「買ってくれたユーザーに悪い」みたいな引き伸ばし販売してくるぞ -
次の次の作品である4なんていつ出るのかまた本当に出るかも怪しいからほしい時に欲しいゲーム買うといいぞ
-
DL版がセールになったら考えるわ
なんかよく値引きしてる印象あるしその頃には評価固まってるだろうしね -
vitaのTODRの質問です。空買ってインストールしたんだけどプレイヤーに出来ないんだがどうすればプレイヤー空に変更できる?調べてもDLCダウンロードしか書いてないしなあ
-
初っぱなから使えても別にいい気はするが取り敢えずパートナー加入のお空の贈り物クリアまでくらいは進めてみたら
-
・インストールしたつもりで実際できてない
・TODRのアップデートをしていない
・未クリアのストーリー等、キャラ固定ダンジョンに行こうとしてる
・知られてないだけで実はパートナーの解禁も条件に含まれていた
(この場合、アリス配信前あたりの放送で言ってた説明が間違いになるんだが)
この辺のどれかじゃねぇの?特に3つ目 -
ロータスって仲間一人一人に命令を与えれんの?できないならクソゲー臭しかしないんだが。
-
TODRのパートナーみたいにロータスの仲間は装備弾きとかは受けないようになってんのかな
みら超はその辺容赦なく味方に飛んでくるんで入れる必要ある対策印が多くて強化があんまりやれなかった -
todrって味方装備弾かれないのか
接着入れてたわ -
ローグ系のゲーム始めてやったけど難しいねんな・・・
死にまくってでもいいからそこそこ強い武器手に入れてそこからお金貯めてって感じでやってるけど
ローグ経験者はどうやってるんだろう -
なんで死んだか考えて対策するんじゃない?
-
どのシリーズも修正値鍛えながら帰還繰り返して鍛えるだけでしょうね、ストーリーだけならこれでいつかクリア出来るでしょ
-
最初のストーリーなら敵と戦うときは通路で一対一にすることを覚えれば簡単にクリアできると思う
ボスは回復アイテムや無敵薬とか加速薬を集めて使いまくればいいよ -
ローグって基本死ぬゲーム、初見殺しで死にながらゆっくり覚えていくゲームよ
ゲームで死ぬとかクソ!ありえない!みたいな人はやっちゃいけない -
死ぬとかありえないクソ!って言いながら何年もやってるわ…
-
始めたばかりの頃の死因があんまり思い出せん
-
だいたいはもう一発耐えれるから平気
または次の一撃で倒せるから大丈夫でしょ -
3+で初めてふしげん触ったけど
始めたばかりの頃は屠自古が蛮奇ヘッド倒してランクアップとか
半霊逃がしてさんクラス出現とかよくあったわ -
RPG式に積み上げていくゲームと考えていた頃は中盤辺りに壁があったなぁ
今生き延びる事が最優先のサバイバルゲームなんだと理解したら安定するようになった -
ふしげんは死んでもロストしないからローグ初心者に優しいね
ロストして鍛え直すのめんどいおっさにも優しい -
ローグライクはRPGというよりSTGとかのゲーム性に近いものがある
-
原作好きには申し訳ないけど、原作のう〇こシューティングゲームより遥かに面白いし難易度もマイルド
おまけにふしげんはローグライクのアイテムロストという超絶ストレス要素がほぼないからローグライク初心者におすすめ -
いちいち何かをクソだのうんこだの言わんと喋れんのかお前は
-
IPでNGすりゃいいよ
そいつカスだから -
IPでたどったら本当に消えてもどうでもいい屑だな
何の迷いもなくNGできるわ -
前スレの荒らしか
IP有りは怖いねぇ -
前スレ見てきたがageてるやつほぼコイツやんけ
-
あんま弄るとこっちでも発狂するからやめたれ
-
なぜスルーを習得できないのか
-
steam版の値段って出た?まだ出てないよね?
-
CS版と同じくらいの値段にするんじゃないかな、蒸気だと日本人だけには高く売るメーカーもあるが…
-
steam版ってデータ引き継ぎについては情報あったっけ
-
PC版TODだけはデータの引き継ぎできるはず
-
マジ?どうせ出さないと思って消しちゃったわ…まぁ1からやり直せばいいか
-
というかプレステやスイッチのやつからセーブデータ抜く手段がないし
表向きには -
引継ぎがあるならスイッチ版みたいにクリア開放は出来ないのかな
-
PC版TODでの改造データ、必中500%とか小食0%とかのインチキ青印は引き継ぎ時に弾いて欲しいな
通常のピンクの追加印に置換してくれるチーターザマァって感じで嬉しい -
Rの方でまたチートするだけなんだからどうでもいいだろ
-
よっぽど悔しかったんだな
-
過去を刻む時計にオンバシラまで出て調子よかったのに倍速小町さまにボコられて頓死したわ
-
過去時計ってクリア期待できるお守りだっけ?メイド長時計は嬉しいけど
-
共鳴で三倍速ブーストがあるがオンバシラなら関係ないような
-
まぁ御守りがハズレだらけになったRではハズレじゃないだけでアタリだけどね
-
えっ被弾回復つよない?
固有印成長したら5回復だし -
最序盤のはたて鑑定や穣子のおはぎで使えたらラッキー程度かな
動転正邪に耐えられるんだっけ?5回復じゃ無理か -
持ち不ダンジョンに潜る時は
防具に被弾時回復の追加印をほぼ必ず合成してるけどなぁ
橙系の多段攻撃を大幅に軽減できるし、全体的なダメージをほんの少しでも軽減したいから
過去を刻む時計はルナラビでメインのお守りとしてお世話になったな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑