-
携帯ゲーRPG
-
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 169F
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込むこと
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2018年8月2日
・価格:6480円(パッケージ版・DL版)
◆公式サイト http://sq-atlus.jp/sqx/
◆公式ツイッター http://twitter.com/sq_kouhou
◆攻略wiki http://www65.atwiki.jp/sekaiju_mazex/
※次スレは>>950。宣言して立てに行くこと
※立てられなかった場合は時は未来レス番を指定して代理に頼むこと
※>>900が音沙汰ない場合は、>>950が立てる
※立てない冒険者はスレが立つまで沈黙しておくこと
◆世界樹の迷宮X ギルドカードUPスレ
https://mevius.5ch.n...andygrpg/1533297202/
◆お役立ちリンク集(使用可能グラ、攻撃属性・バステ弱体縛り早見表、スキルシミュレーター等)
https://www65.atwiki..._mazex/pages/82.html
※前スレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 168F
https://mevius.5ch.n...andygrpg/1540895501/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
・使用可能な19の職業
新職業:ヒーロー
攻防回復をこなす万能職。攻撃スキル使用時に確率で出現し、次ターンに発生時のスキルを繰り返して消える「残像」が特徴
既存職:全職業でスキルの追加や削除、見直しがされている
1:パラディン、ブシドー、レンジャー、メディック
2:ガンナー、ドクトルマグス
3:シノビ、プリン(セ)ス、ゾディアック、ファーマー、ショーグン
4:ソードマン、ナイトシーカー、インペリアル、ミスティック
5:セスタス、リーパー
新:ハイランダー
・5式キャラメイク、ボイス有り(声優33人、60タイプ。新録で5の音声はない)
・外見は他職の物やDLCからも選択可能。キャラメイク後も冒険者ギルドで名前ともども変更できる
・スキルツリーは前提が少なく、ノービス→ベテラン→マスターのカテゴリが存在する4に近い系式
・サブクラスあり。こちらも4と同じく、スキルLVの取得上限がメインの半分、固有は取得不可
・ステータスは5式(STR、INT、VIT、WIS、AGI、LUC)でTECは無い
・ゲージは新2式のフォースブースト/フォースブレイク
・サブクラスが取得可能になると、肩書きを付けることが可能(5の二つ名のようにクラス名を変更できる)
・ギルドの登録上限は60人
・19職業はそれぞれ4つの外見(※ハイランダーは2つ)をもち、さらにアナザーカラーも用意されている
・不採用クラスの外見イラストが使えるDLC「全職業イラストパック」が配信決定
1&2(計78)、3(計71)、4(計69)、5(計89、種族、DLC分含む)、10周年(計6)
販促イラストも含まれ、2018/10/1までは無料。それ以降はパックごとに各100円
5の一部を除いてカラーエディットは不可。新のストーリーキャラ、セカダン(フーライやケンカク等)は予定されていない模様
・ギルドカードは上限255枚。すれちがい通信の他、QRコードでの交換もできる。100枚登録で隠し要素が開放しやすくなる(後述)
・ワールドマップあり。クリアが必須でない小迷宮もあり、全て合わせるとシリーズ最高のボリューム
・新規NPCと共に、一部の旧作NPCがボイス付きで登場
・旧作ダンジョンを彷彿とさせる地名と構造あり。構造は踏襲されているものと変更されているものが混在している
・難易度はピクニック、ベーシック、エキスパート、ヒロイックの4段階。ピクニックは簡単だが、他の難易度に変更できない
ヒロイックは難易度はエキスパートと同じだが、他のクリアデータからの引き継ぎができず、一度変更したらヒロイックには戻れない
・迷宮内で同行するNPCは特殊な同行者枠に入り、6枠目を専有しない。操作できないが固有のサポート効果を持つ
・5で採用されていたミニイベント「アドベンチャーエピソード」が今作でも続投 -
◆Q&A
Q 体験版無いんですか?
A 今回は無いと公式で発表。スキルツリーは公開されているので、パーティ構想はそちらでどうぞ
Q 世界樹やった事ないんですが、過去作からやった方がいいんですか?
A 過去作のキャラは出るものの知らなくても問題はないはず。自分に合うか試すのならば4の体験版が、
キャラメイクを試してみたいのであれば5の体験版がオススメ
Q DLCってどれくらいあるの?
A 現時点で発表されているのは以下の通り。イラスト詳細は上記のお役立ちリンク集からどうぞ
「全職業イラストパック」 過去作の職業&販促イラスト入り。全5パック。10/1まで無料、10/2から各100円
「新たな冒険者イラストパック」 ゲスト5人による描き下ろし6点。パケ版は先着特典、DL版は期間限定特典
「冒険者育成計画」 300円。大量の経験値が得られ、更に獲得経験値3倍になるアクセサリが手に入るクエストが追加
「冒険者開運計画」 300円。大量の金が得られ、更に通常の敵素材入手率が100%になるアクセサリが手に入るクエストが追加
「ヒーロー(緑髪の少女)ビキニアーマーver.(アナザーカラー付)」 Amazon限定特典。後日、別途有償配信される
「ちょぼらうにょぽみ描き下ろしパラディン&メディック」 ファミ通8/2発売号のDLC付録。今からほしいなら電子書籍版を
Q Xに登場する職業のグラフィックを他の職業で使うことはできますか? そもそも最初から変更可能なんです?
A 公式で出来ると明言しているのでご安心だ
Q あれやこれやは無いんですか?
A 20クラス目、5のボイス、新のストーリーキャラ、セカダンキャラ、その他NPCの画像などの配信は、現在告知されていない
Q 眷属とかヴァンパイアとか目にするんですけど、何?
A 条件を満たすと、フォーススキルが変化するアクセサリと新たな外見が開放されるイベントが発見された。詳しくはwikiで(ネタバレ注意)
https://www65.atwiki...ex/sp/pages/125.html
Q これで世界樹シリーズ終わりなの?
A 続編は媒体は不明だが製作予定。ただしここは世界樹Xのスレ。続編の話がしたいなら新しくスレ立てしてね
Q なんであの職が、あのスキルがないんですか!
A バランス問題とか大人の都合とか色々? 採用職にいない職のスキルが追加されてたりもする
Q ○○強すぎだし××弱すぎなんですけど!
A ギルド長「そうか、それを踏まえて好きにパーティを組むんだな(CV:大塚明夫)」 -
Q 狸
A 4F南西辺りの行き止まり
Q ディノゲーターの出現条件は?
A ワールドマップ上採取をすべて点灯させた状態で出現、他のFOEが湧いたら狩ること
Q 三竜が復活しない
A 宿で寝てないで迷宮をしっかり歩きましょう
Q ホム強い
A 洞窟冷えてる?
Q クエストでフクロウの素材がいるのにでてこない
A 図鑑をよく読むのです
Q クエストコンプできないんだけどバグ?
A 碧照B3Fの木を調べろ
Q ワールドマップの操作性悪くね?
A スライドパッド使え -
俺はただ、アリアンナに傷舐めして欲しかっただけなのに・・・
-
ファーさんが敵の攻撃を引き受けて予想よりダメくらい過ぎて倒れた時のセリフかな
-
首をお切り♪
-
役割上フラヴィオが傷舐めすることが頻繁にあるってのが…
-
拳マスタリーで最終的には素手最強!みたいにしてくれれば
-
FFのスーパーモンクを思い出した
-
?のモンクはバグで下手にメインに武器持たせない方が強かったんだっけ
-
いちおつ
-
クソ弱拳甲しか作ってくれないネイピア商会が悪い
-
奥義!ヤグルシ壊炎拳!
-
拳が剣に勝てないのは当たり前
貧弱パラのセスタスが悪い -
パラディンが貧乳だって?
-
フォートレスと一緒にしないで
-
今フォーちゃんがそっち行ったぞ
-
セスタスにも一子相伝の暗殺拳があれば・・・
-
武器を持った状態で素手スキルを使えるバグがあるから素手スキルで超火力出せるけどドーピング込みなら武器なしのほうが強いのが3モンク
-
>>15
3のサブウエポンはメインショー限定だからメインに持たせてサブ空欄だな -
まぁセスタスはステータスだけなら許容範囲
武器と専用防具と自前スキルの倍率が貧弱過ぎる -
ビキニヒロ子、来てたのね
これからはもう何も動きはなさそうだなぁ -
俺のセスタスは雷神拳が麻痺付与でダブルパンチ対応、コークスクリューがスタン技で追い撃ちやリードブローによる状態異常書き換えリスクが無い強職って事に記憶を改竄して、次回作を待ってるから
-
有給消化でやっと落ち着いたからそろそろ買おうかと思ったのに四が値下げされてて悩んで帰宅した
-
>>30
倍速歩行のある作品をやってないなら4からやろう -
4は追加職3つもあるのが辛い
モノノフ最初から使わせてくれよ -
今やるとPQでさえ少しキツいのに4以前はなかなかね
-
拳甲の攻撃力実はIDが一個ずつずれてるだけでハリケーンパンチの攻撃力も本当は200くらいあるかもしれないぞ
-
基本的に途中でPT変更しないから追加職はすかん
サブで採用するぐらいだわ -
PQはペルソナ呼ぶせいで戦闘のテンポがな
かと言ってそれカットするとなんだっけこのゲームみたいになるし
2でどうしてくるかな -
まぁシカドクにしてカボチャバットでも持たせて武器スキルの絡め取るツタでも使わせれば中々面白い事にはなるけどな
てか物理攻撃の古竜の呪撃が最高MATを誇るケリケイオンで、逆に完全バステの絡め取るツタが最高ATKを有するカボチャバットってのもな
逆なら良かったのに -
両方買うんじゃよ!!
ほら、どっかのBBAも金はドンと使え言うてたし!! -
今さらだけどネイピアさんBBA呼ばわりばっかでかわいそう
BBAとは5のハウンド♀鷹使いとかのことをさすのではないのか!? -
BestなBustはAカップ、略してBBA
-
【浜、マ?@トレーヤ】 ナマポ、ニート、ヒキコモリ <対> ユニクロ、自民党 【分ち合い抵抗勢力】
http://rosie.5ch.net...eplus/1541471001/l50 -
若い方のハウンド女ちゃんの腰回りエロい
prprしたい -
俺はプリンセスくんの髪を洗ってあげたい
-
>>25
あーそれだったわトンクス -
>>43
ボクっ娘の設定か、悪くない -
幼女ヒロ子のCVは、今後全て長縄まりあに自動変換されまs
-
Xの幼女は幼女じゃねぇ
-
幼女ボイスはDLC販促ルンマスちゃんにぴったりだと思った
-
ヴィヴィアンちゃんが大人の女だと!?
-
4が一番評価高いみたいだけど、どういうところが評価されてるの?
世界樹は3しかやったことないがキャラ絵が好きで釣られたクチ
だからXのキャラメイクの自由度の高さにはかなり惹かれてる
でも調べても常におすすめされてるのは4なんだよね -
取っつきやすい難易度と良好な職バランス、プレイしやすさ
俺個人としては難易度簡単でプレイしやすいのはむしろ気に入らないので別に最高傑作だとは思わないし?勢の?が最高傑作で当然みたいな態度も嫌いだが初心者に進めるならまあXか新2か?だなとは思う
Vと新1は正直問題児だったし -
フウウウウウウ〜〜〜
わたしは…ヒロイックを始めたころ……
ボイスの「少女・真面目」とか「少女・無個性2」 とか「少女・大和撫子」ってありますよね……
あのボイス…戦闘時に発する……
「被ダメージ(大)のボイス」…
『 あ れ 』……初めて聞いた時……
なんていうか……その…下品なんですが…
フフ……
フォースブースト……しちゃいましてね……… -
ブレイクもしろ
-
普通に一般向けゲームとして優等生なのが?
?〜?に見られた理不尽ゲーの血が濃いのが新2
新1はCとSに極端な格差があったり調整が甘い
まあ一つ間違いないこととしてUI最強は新2だ -
UIと探索準備(飯)は新2が強すぎる
グリモアはもっと運要素を排除すべきだった -
UI最強新2に異論はないけど
フォントだけはあかん -
うおー情報ありがとう シリーズ中じゃ4は堅実なタイトルなんだね
3もそこまで職バランス良いとは思わなかったからそこらへんはあまり気にしてないかな
Xは正当進化してるって認識でいいんだよね?なら4のキャラ絵あまり好きじゃないからXポチるかな〜
到着するまで3でFOE巡りながらやり納めだ -
理不尽をインフレで殴り倒す? ? ?すき
-
4の追加絵のルンマスが可愛すぎる
これを見て目にハイライトが必要と確信したよ -
4は男のキャラデザ微妙だし4式スキルツリーと追加職3つもある都合で序盤の選択肢がかなり少ないように感じる
進めちゃえばそんなことないんだけどね -
色々な属性を用意したけどブースト医術防御で全部9割カットだよ☆
-
画竜点睛というからな
あえてハイライトを入れない狙いも
故事と似ていておもしろい
>>63
そうだろう進めていくと気付くだろう
それまで女グラだと思っていた絵が男グラだったことに
まぁこれもゲーム中では♂♀明記しない狙いの話に入ってくるよねー -
今作でプリンス・プリンセス表記も選べるようになったからな
-
>>52
俺はいつまでも4のアンチをし続けるお前の態度が非常に気に食わない -
ルンマスは水色髪もいいけど目が死んでる赤髪の子の方が可愛いと思うんよね
もっと推してほしかったんよね -
なんかキャラ作るのが楽しいところがあるから
もうちっと服とか髪飾りの色とか変えられたらなあと -
Q.これ服の色は変えられないの?ニヤニヤ
A.その顔やめろ!
Q.眼鏡や紋章でキャラグラ変わるようにするって企画会議で豪語してたよね?
A.それは…ごめんなさい -
次回作はその辺自由になるのかな
パーツ増やしてほしいのもあるけどもしかして味方も3Dグラフィックになるのか -
レビューでXはサブクラスのシステムが過去作と比べて微妙だって聞いたんだけどどうなん?
-
本来の意味の微妙に近いかな
-
なんか旨味が少ないかんじ
-
でもだからこそサブな気はするな
メインを食うようなサブはちょっと -
本家より上手く使えても問題ある気がするが
-
3や4みたいに本職以上にサブのスキル駆使してやりたい放題みたいなのはできない感じ
つまらなくなったと取るか、本来の意味で「サブ」クラスになった=まともになったと取るか、人それぞれ -
なるほどね〜確かにサブだもんな
-
例えばもし忍びの心得をサブでMAXまで上げられたら
後衛火力職いらなくなるし
そういう不都合が至る所で起こりそうで怖い -
今一周目で使わなかった職で二周目プレイしてるけどXの開発はゾディアックに恨みでもあんの?レストアエーテルとTPカットだってTPカットにせずにリチャージ方式だったらレストアちゃんと乗っただろうに何で職スキル内でアンチシナジーしてるの?
セスタスも大概だけど
この二職 -
久しぶりに見たなゾディネガ太郎
-
殺戮装備すると状態耐性装備の意味なくなる?
令嬢対策で悩むんだけど -
もふもふちゃんの悲劇
-
シカリパがすごいことになりそう
-
殺戮付けてる時の対状態異常は大人しく予防防壁結界するしかないな
-
殺戮と無効アクセ(アームガードとか)併用するとそこそこかかりにくいけど無効ではなくなるという微妙な塩梅になる
wikiの表記を鵜呑みにするなら殺戮の↓↓↓で耐性-50%無効アクセの↑↑↑↑で+100%で相殺されて+50%扱いになるんかね
随意とか強健と併用するとぴったり相殺になるんかな -
ああーフォースがあった。。(白目)
殺戮のデメリットは大人しくスキルでなんとか。。 -
本職を一部でも超えるとなると
居合チャージショットくらいしか思い付かんな -
ああ!それって抜刀狼牙射術?
-
相殺になるからあんまり意味ないか残念
シノビに実質専用スキルとか中途半端な感じになるよりは4みたいなバーストスキルとサブスキル併用の方がいいかな
令嬢戦とかサブゾディを強制するようなもんだし -
刀を上段に構えつつチャージして弾丸を発射する姿は紛うこと無き熟練冒険者
4ってそんなにサブでメイン食ってたっけと思ったがシカペリはどう考えてもメインペリより強かったしそもそもサブでしか使われないクラスが居ましたね… -
モフメディ強いよな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑