-
携帯ゲーRPG
-
【PSP】Fate/EXTRA総合 271スレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【Fate/EXTRA】
対応機種:プレイステーションポータブル
ジャンル:対戦型ダンジョンRPG
プレイ人数:1人
開発:イメージエポック 製作:マーベラスエンターテイメント シナリオ:奈須きのこ
公式サイト:http://fate-extra.jp/
wiki:http://www35.atwiki.jp/fate_extra/
【Fate/EXTRA CCC】
対応機種:プレイステーションポータブル
ジャンル:対戦型ダンジョンRPG
プレイ人数:1人
開発:イメージエポック 製作:マーベラスエンターテイメント
メインシナリオ:奈須きのこ サブシナリオ:三輪清宗 他
公式サイト:http://fate-extra-ccc.jp/
wiki:http://www49.atwiki.jp/fateextraccc/
【Fate/EXTELLA】
対応機種:PlayStationR4/PlayStationRVita
ジャンル:ハイスピードサーヴァントアクション
プレイ人数:1人
開発:マーベラスエンターテイメント 製作:マーベラスエンターテイメント
メインシナリオ:奈須きのこ シナリオアシスタント:桜井光
公式サイト:http://fate-extella.jp/
【Fate/EXTELLA LINK】
対応機種:PlayStationR4/PlayStationRVita
ジャンル:ハイスピードサーヴァントアクション
プレイ人数:1人
開発:マーベラスエンターテイメント 製作:マーベラスエンターテイメント
監修:奈須きのこ シナリオ:東出祐一郎 小太刀右京/チーム・バレルロール
公式サイト:http://fate-extella-link.jp/
sage進行でお願いします
次スレは>>970が立ててください。
>>970が居ない場合は>>980で
スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。
他作品に関する話題はなるべく自重してください
前スレ
【PSP】Fate/EXTRA総合 270スレ
https://mevius.5ch.n...andygrpg/1535873237/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙ですよご主人様 -
>>1乙
タマモナインってFGOで描写する気満々だよな・・・ -
>>1乙
前スレからだが月の王って肩書きばかり先行してて普段王として何をやってるのか全く分からないせいでモヤモヤするんだと思うぞ
レガリアがレガリア使えばできますって言わせるだけの万能アイテムと化してるのもある
そもそもの問題として月での生活描写が無さすぎる -
全スレ1000有能
-
>>1
乙 -
>>1乙
-
SE.RA.PHでの生活や環境がさっぱりわからんのよな
EXTRAシリーズだと聖杯戦争用の特殊環境だし
NPCや上級AIに管理AIと人間にウィザードがどういう関係で暮らしてるのかとかもうちょっと書いてほしい
AIやNPC達って基本人間嫌いじゃなかったっけ?移民である人間と問題とか起きないのか -
玉藻
タマモグッチ
タマモデルモ
タマモキャット
タマモヴィッチ(コヤンスカヤ?)
タマモノヒメ
タマモアリア
までが言及有り
なお流行りで一部変わる事もある模様(体のいい焚書予告) -
玉藻vsタマモナインの某2Dスクロール風のゲームをだな・・・
-
>>12
楽なのは分かるがいらんよな -
>>14
最近の惨状見てるとアルコ女史が描いたあのナインのイラスト見てどんなキャラか妄想した方が楽しいことを悟った -
オルタ商法という人気キャラの甘い汁を吸いたいだけのスターシステムとタマモナインは相性バッチリだからな(作り手側にとっては)
タマモナイン×水着
タマモナイン×ハロウィン
タマモナイン×クリスマス
千和はしぬ -
千和さん「訳が分からないよ」
-
Fateは前フリで期待させておいて、後発作品で実際に出てきたらガッカリ展開みたいの多過ぎ
-
今のフェイトじゃ絶対マザーハーロット持て余すよ
-
マザーハーロットはアトラスの造語なんだけどね……
-
NHKは天皇家の特集で玉藻ちゃん(BBA)と三種の神器か
-
ほう
ちょっと気になる -
気になったんだけどデカイBBAにとっては玉藻も一尾扱いよな?
CCCのタマモナイン以前には玉藻と同列の別のナインがいたってことだろか -
各時代にBBAから転生したキャス狐風のやつがいたりしたのかね
んで最終的にBBAに帰結する的な
だからBBAもキャス狐も大昔の記憶があるとか
史実だと玉藻って二尾らしいし -
居ないんじゃない
-
ロマンないな・・・
-
まぁ、九尾からみたら一尾(の狐)って話じゃろ
-
こっちで掘り下げやれよ……
メインキャラなんだからさ…… -
儲かるからなんだろうが勿体ないわな
ナインとかマザハとかさ -
こっちで消化するって言ってもメイン鯖以外の描写少ないからなぁ
あっちのキャットとかコヤンスカヤぐらい出番与える余裕なくない? -
え?何を言ってるんだ?
-
ヴェルバーメインのテラシリーズで派生キャラ回収していく余裕はないんじゃないって意味だけど、なんか変なこと言った?
-
確かにヴェルバーが片付いたらあるかもしれない
-
今すぐ片付けよう
-
ナインやマザハって派生じゃなくて本人の設定では?
ヴェルバーばかりやるなら何のためにキャス狐とネロをメインキャラにしてるんだろうってなるしね -
ヴェルバー関連はテラ2辺りで決着付くんじゃない?
まあ、ザビがいて精神面安定してるネロが急にマザハになっても意味不明だが -
何のためにキャス狐とネロをメインにしてるんだろうは既になってる気もする
-
>>34
ネロは派生キャラだったのか -
きのこ「凛さえ居れば、他は別に・・・雑魚?モブ?サブ鯖?まあそんな感じで」
-
玉藻やネロの裏?設定をFGOのメインシナリオに使うのやめろって話かと思った
-
SNの主要キャラをこっちで掘り下げてもらったりもしてる以上
こっちのキャラを他媒体で掘り下げられても仕方無いと思うわ -
時代は移り変わったということだな
-
ネロは異星の物質持ってるリーサルウェポンだからな
空気が読めるあの剣そのうちソーディアンみたいにしゃべり出すんじゃ無かろうか
玉藻はあれだ九尾になって次元の穴空けてヴェルバー投げ捨てればいい
玉藻ルートならナイン倒して元に戻った後だしまた九尾化してナイン分裂でまた倒し直しで二度美味い -
>>41
知り合いの凛ファンはもうやめてくれって嘆いてたゾきのカスよ -
>>45
いいなそれ -
つかextraサーヴァント以外はキャラ減らしてほしい・・・
-
あくまでアルテラがテラシリーズでは重要人物であって、ネロや玉藻はEXである程度書き切ったからなぁ
CCCのメインはBBだから相方の鯖いらなくね?って極端な話してるようなもんだぞそれ -
続編が出ないstay nightと出るであろうEXTELLAは同列に出来ないだろう
-
>>49
extraの鯖全部出した上でならまだいいけど何騎か出てないのいるのが問題 -
テラで出てきてない鯖はマスターなしで掘り下げるエピソードがないんだろう
-
ヴラド公居らんしな、ナーサリーとアンデルセンはうーん…
アルク辺りはゲストという体でdlcで出して良いんじゃない?
BBとサクラファイブとキアラと鈴鹿もdlcで -
>>54
そもそも論として既存キャラは大体書き切っていて延々と引っ張る必要性を感じない
新作はメインがオール新キャラで、過去作キャラは出しても話にあんま絡まないゲストくらいでいいと思うのよ
もっとぶっちゃけて言うと既存キャラに頼った売り方するくせに扱いが雑なので今のきのこには触らないで欲しい -
シナリオに絡ませなければまだ
無理矢理多くのサーヴァントシナリオに絡ませても薄っぺらくなるだけだわ -
サーヴァントの数を出したいならFGO名義の方が便利だろ
-
そもそもゲームの遊び方が違うのにCCCでよくね?とはならんだろ
-
折角テラシリーズなんだからシャルルマーニュとかを再登場させられなかったらそっちの方がいい
CCCのキャラを見たいだけなら過去作でもいいだろって話
無駄なことするくらいなら一番はシナリオのボリューム増やしてほしいけどさ -
まぁ分からなくないがそれ言い出したらsnとf5その他のキャラも要らなくね?ってなるだろう
キャラたくさんはソシャゲで都度追加出来るならまだ良いだろうが据え置きじゃ限界があるわな -
まぁキリがないからおっぱい貼って
-
そうじゃなくてシナリオはプレイアブルキャラだからと言って全部出さずに必要な分のキャラだけを使えってことでしょ?
一応EXシリーズだからファンサービスの一環としてアルターエゴとかヴラドも使わせて欲しいけど、そいつらを無理にシナリオに絡ませる必要はないよというか -
だから、シナリオに出さなければ主役を食いようがなくね?無双だけさせてくれって話
-
シナリオはきのこ担当だからマーベラスにはキャラ作ってもらわんとな
マベがいくら頑張ろうとシナリオの部分は増えんし -
因縁の対決ってやったころでアルジュナとカルナがそれっぽかっただけであと全然だったしな
ダレイオスとランスロットいる意味あった?スカサハも怪しいレベル -
シナリオに出さないキャラ大量に作るくらいなら、グラとかシナリオそのものに力入れてもらいたいってまた話ループしちゃうんだけど…
-
シナリオに絡ませるキャラ制限しろって言っても絶対どこかで文句出るから無理だろうw
sn形式でルート複数にして各キャラの見せ場を作るしかないな -
仮にファンサービスでCCCのキャラばっかり出しても、DLCにするなら本編に出せって言われるのも目に見えてる
そもそも今まで衣装のDLCしか出してないソフトで急にキャラ出せる保証ないです -
言うほど今のきのこにBBやアルターエゴ組をほんへに出して絡めて欲しいか?
-
本編に絡まないようなキャラは正直いらない
-
バサスロとか使ってて楽しいけど、本編で何やったかもう覚えてねーよ
なんかただのギミックでしかなかっただろあいつ
こんなんだったらシナリオに出さなくていい -
そもそも無双は最初は楽しいけどだんだん飽きてくるから普通にRPGが良かった
無理だろうけどオープンワールドのアクションRPGだったら最高だったのに -
メルブラやアンコみたいな対戦アクションのお祭りゲーで良かったんや
-
俺は個別シナリオ我欲しい
神話礼装フィギュア楽しみ -
ランスロはスキルで変装するためだけの便利屋
同じような事が出来る燕青と交代しても問題ない扱いだった -
リップは無双映えしそう
-
元々テラリンクは外伝的な扱いでアクション方面に力入れるって言われてたからな
シナリオは今後に期待するしかないだろ -
最近のきのこを見て期待できるかねえ
-
>>79
実際無双物よりオープンワールドの方がムーンセルの中の描写とかしやすそうだしなあ
現状新天地だのなんだのと持て囃しまくってるけど結局どういう所でどう地上と差異が有り、レガリアはどう影響をあたえられるのかがほとんど分かんない
だから地上の世紀末っぷりを描写しない事も相まって新天地だの何だのというのに説得力が皆無なんだよな -
テラリンクで地上は西欧財閥に支配されてるって話が久しぶりに出てきて「あぁ、なんかそんな設定あったなぁ、レオ死んだけどどうなったんだろ」
と思ってたがザビが思った以上に地上に興味を示さなかったのでそのまま流された -
ザビの本体どうなってんの
-
>>89
EXTELLAがEXTRAから何年後設定とかないから分からん -
>>88
というか地上が西欧財閥に支配されてるのにムーンセルが新天地扱いされて地上の人間を引き込んでると言うのは彼らが管理している人を奪う侵略行為じゃねと思うんだけど
それに対する西欧財閥の対応とか全く書かれないんだよねえ
結局地上の肉体に影響しない範囲で行ってるだけなら新天地というよりレジャー施設だし -
>>90
解放するはずのリンとラニが死んでるから放置されて死んでる可能性が一番高そう -
ウィザードは西欧財閥管轄外に集中してるから敵が減った程度にしか考えてないんじゃないか
それにレオが謎の有色人種に負けてメンツ丸潰れアンド後継者争いの真っ只中だろうし手が回ってなさそう
それに西欧財閥管轄内でぬくぬく暮してる人間が過酷な月に行きたいとも思わないだろう
月に来るのは地上で指名手配などで逃げ場なくなったウィザードか未来を求めてきた開拓者かどっちにせよならず者多そうだ
ウィザードじゃない普通の人間はどうやって来てるんだろうな -
>>93
ウィザードの大半は敵対勢力が多いなんて描写あったっけ
シンジとかジナコとか本戦の初戦の分かってない人の様な管理内の人も結構いた感じがするけど
extraとCCC限定ではあるけどムーンセルに行くための装置や地上の肉体を維持したりする施設がいる以上物的資源が枯渇している人たちが行くのは無理があるような気がする
別に管轄内の人達が西欧財閥を逆に支配してやろうと下剋上を考えてたとしてもおかしくない訳だし
それにエクステラで転移している人間たちの大半が敵対勢力なら頓着しないなら今度は敵対勢力がそれを止めるのでは?という疑問も湧くし
怨恨で所属している人達もかなりいそうだし
後、ムーンセルが新天地とかレオが聖杯戦争で死んだとかが周知の事実として認識されてるなら宇宙開発を止める理由がなくなるからムーンセルが最後の希望扱いされるのもよく分からない
死地に送ることが分かっていて保険としてユリウス送るぐらいには懐疑的だったのに後継者争いしてるって言うのも変では
仮にも地上を支配してる組織がそんなガバガバなことするかね -
アハトみたいな無能が指導者やってるんだろう
なんせ真の指導者になるはずだった希望の星レオが死んでるんだからな
残ってるのは無能に決まってる -
でも実際ザビがいなければ、レオは余裕で優勝しそうだから無能かどうかは微妙じゃないかな
まあザビいなくてもトワイスがいる限りは戻ってこれないだろうけど -
西欧財閥貴族層でも役割は厳密に割り振られてるようだが所詮人間だしちょっと穴が開けばあとはドミノ倒しになりそうな気がするんだけどな
それとサビがいなくてもキアラがいるからどうだろうな
キアラが他のマスターや鯖を食い漁ってなおかつアンデルセンの宝具が完成してたらどうなってたか分からん -
ザビいないとCCCにすら派生しなさそうな可能性あるけどどうなんだろ
-
>>97
役割が厳密に振り分けられてるからこそ後釜も振り分けて無いとは思えないけどね
トップの後継者争いで停止する様なら組織として脆弱すぎると言わざる負えないし
それとキアラがCCCを起こした理由は本戦で勝ち残れる見込みがないからだったはず
exマテの決戦場の項に書いてあるが勝敗の分かれ目はどちらの鯖を倒れるかだからキアラは戦闘力皆無のアンデルセンを守りながら戦わないといけない -
EXTELLA2でハーウェイ姓の新キャラ出せばいいのに
ザビとの因縁とレオが亡くなった後の地上がどうなったかの掘り下げも出来て万々歳だ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑