-
携帯ゲーRPG
-
イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel40
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
君はアドル=クリスティンを知っているか?
稀代の“冒険家”アドル=クリスティン。
彼は生涯をかけて幾多の冒険に挑み、百余冊にも及ぶ“冒険日誌”を残した。
この物語はその“冒険日誌”の一冊、『ゲーテ海案内記』に記されているアドルの冒険のひとつである―。
メーカー:日本ファルコム(株)
ジャンル:アクションRPG
対応機種:PlayStationVita, PlayStationVita TV, PlayStation4, Steam, Nintendo Switch
発売日:[PS Vita版] 2016年7月21日 [PS4版] 2017年5月25日
[Steam版] 2018年4月16日 [Switch版] 2018年6月28日発売予定
価 格 :[PS Vita版] 通常版 7,344円(税込)ダウンロード版 6,200円(税込)[PS4版] 通常版 7,344円(税込)ダウンロード版 6,800円(税込)
[Steam版] 5,980円(税込)[Switch版] 通常版 7,538円(税込)ダウンロード版 7,538円(税込)
「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」公式サイト
[PS Vita版] http://www.falcom.com/ys8/index.html
[PS4版] https://www.falcom.com/ys8_ps4/
[Switch版] http://nippon1.jp/consumer/ys8_switch/
※次スレは>>950の人が立ててください。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を書いてください。
(1行目は消えます。ワッチョイ有りIP無し)
◆前スレ
イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel39
https://mevius.5ch.n...andygrpg/1538574366/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
Q:何章まであるの?
A:ネタバレになるから聞かないほうがいい。「章」じゃなくて「部」が正解
Q:2部カーラン卿クエストのムニエルのレシピってどこにあるの?
A:シュラム密林地帯で沼の上を歩ける冒険具を手に入れてからいける宝箱の中にある
入手したらすぐ作って渡すことを推奨
Q:エタニアクエストは一度逃したらもう出来ない?
A:対応する水晶石から入れば後からでも大丈夫
Q:ヴァルクイラを全滅させたはずなのにクリアにならない
A:一度マップを切り替えると一匹残っていることがあるのでそれを倒す
Q:5部ヒュンメルクエストの大石柱の風穴で先に進めない
A:ストーリーを少し進めると二段ジャンプ出来る冒険具が取れるのでその後で行けば楽
突撃系のスキルや空中での連続回避を使えば無くても攻略できる
Q:虫駆除剤が足りない
A:ディナの交易所で交換できる
Q:シスター・ニアの好感度がMAXにならない
A:好感度の上がるクエストは3部の後半にあるのでそれ以降に加入した場合は無理
ちなみに最速で2部中盤で加入させられる
Q:カシューへのプレゼント用の船名プレートが見つからない
A:オケアノスと戦った場所の入り口すぐの辺りにある
Q:カーラン卿の人物ノート3が埋まらない
A:終盤まで話を進めると埋まる
Q:DLC買った・コード入れたのに無い
A:アイテムのDLCタブを開いてそのアイテムを使う必要がある
Q:マルチエンディング?
A:名声値によって3種類のエンディングがある (END1 75以下、END2 75以上150未満、真END 150以上)
PS4版の真ENDは、名声値198以上、ダーナの徳105以上
名声値はメニューの冒険日誌で確認できる -
おつりもさ
-
ほほう、ぃやるじゃねーか
-
大して進んでねえじゃねえか
-
ナイスワッチョイ乙
憲兵さん怒らないで -
エアランさん大人気w
個人的にはバロの「ハー↑ラヘッター」が好きです -
なはは!いちおつ!
-
ヘイラッシャイ!
-
めくりもさ
-
>>11
サハドめっちゃつぶらな瞳やなw -
ドットのせいかリコッタの武器が双戟に見えて狂戦士感が増す
-
実際骨ぶん投げスキルあるから、狂戦士っぽさは6人の中なら一番あるかも
-
バルバロス船長「アドル……すまんが頼みがある……」
バルバロス団長「……止まるんじゃねえぞ……」
キボウノハナ〜♪ -
久々にやったらメッチャ下手になってる
-
キルゴール先生はアドル達三人でも倒れないくらいには強いから最後の方でもう一回本気モードで対決するか共闘展開あると思いきやあっさり食われちまった
-
おれも久々に起動して
インフェルノボスラッシュやったら
3時間くらいではじまりの命にたどり着いたのはいんだけど
そっから進まなくてPS4の他のゲームできなくなったわ -
リコッタは落下中攻撃のバーンバーンが好きだった
-
>>14
公式イラストも瞳孔開いて敵を見定めてるように見えなくもない -
こっちは賛否ありそう
http://mup.2ch-libra...%E6%91%9C0001001.jpg -
>>17
あの人跳躍力すごいよな2段ジャンプより高く飛べるし -
リコッタには餞別代わりに何か効果のあるネックレスを作ってやろうと思ってたんだが
島を出るときにふと見ると、サハドのネックレスを下げてやがってよ
ああ、それが一番だなと思ったぜ
サハドからもらったネックレスをお守りにして、今もタナトスの旦那と冒険してるんだろうなあ -
>>22
魚降り回して敵倒してそう -
御意!
-
>>22
この絵のヒュンメル好き -
Christmas of DANA 好きなアレンジ
-
>>22
むしろどこに賛否要素を感じたのかがわからない -
PS4版やってSwitch版買った人に質問なんだけど携帯モードのプレイはどんな感じ?
PS4トロコンまでやり込んだ人間でも買う価値あるかね? -
つまりvitaしかやったことない俺はSwitch→PS4とあと2回は楽しめるってことやな!
-
ps4の後steam版があるゾ
さらに布教用にクリスマスパックを買って知り合いに渡した後
ついでに自分もps4版をもう1周しよう -
>>31-32
ありがとう。そうかフレームレート違うのか・・・ -
闇夜の怪って結局正体なんなの?
ひょっとしてししょーじゃねと思ったんだが -
改変後の世界で遺跡がなくなっているのは竜種→エタニア人がなかったってことなの?
-
そういうことになるのかな
竜人(って表現でいいのかな)が存在しなかった世界って証明にはならないかもだけど
少なくともセイレン島の有るところに過去エタニア王国が有った
っていう事実は無くなってるよね
ダーナだけ残ってるけどエタニアは消えた
だけで済んだのか、はたまた
過去の守人たちにまつわる史実全て消えた
事になるのかどうなんだろうか -
タイムアタックのボスラッシュでリトライで一からやり直しじゃなかったのか
普通にインフェルノでもリトライできて草 -
諸々消えたとしたらアドルの日誌はどんな扱い受けたんだろう
欠片も証拠ないよね -
嘘松日誌
-
アドルの冒険日誌の消えた部分
ダーナちゃん尊い…胸はアレだけど… -
そろそろアドルの冒険じゃ限界きてるのかもな
-
前後のつじつまを気にしなきゃ
限界なんて来ないだろ -
なあにいつもの新解釈でどうとでもなる
-
まあ困ったらイース8の話はなかったことにすりゃいいだけだもんな
-
君は、ドギ=クリスティンを知っているか
-
久しぶりに戦ったインフェルノのメフォラシュムが弱くてあれ?って思ったら
これストーリーでは投げ技してこないのか -
メフォラシュムは投げ技してこない時があるな
条件分からんけどバグがありそう -
>>48
普通にストーリーでサハドがぶん投げられました(´・ω・`) -
目的地の行き方わからなくて詰んで投げた
-
そんな難しいトラップあったかな
-
きっと王家の谷だぜ
-
全体マップ上では近いように見えても水晶石から目的地までの道がない場合とかあるからねえ
忙しくてプレイにちょっと間が空いたり、迎撃戦で漂流村に戻ったりすると迷う事は自分もあったわ -
峡谷辺りはちょっとややこしいと思う
-
新作情報くさいの出てたけど正直年2本ゲームだすならイース新作に多く力注いでほしい
ザナドゥか新規にクオリティさくのは無しだぜ、どっちも良ければ最高だが社員数がなぁ・・・ -
そこで西風のラプソディ形式で……いらねぇ
-
ブランディッシュでいいよ
-
イース、軌跡、東亰ザナドゥは制作スタッフは別けて担当してるのかな?
-
12月19日になにかしらの発表があるのか。
https://gamestalk.net/post-113259/ -
イース8の釣りを見て軌跡チームが意識してたって話があるから
中核となるチームには別れてるんじゃないかな
東ザナは元々新人のスキルアップも目的になってるから独立したチームはないんじゃないかな -
>>60
これイースとも軌跡ともザナドゥとも思えないな -
>>60
こんな思わせぶりなのでナンバリング続編は無いだろうな・・ -
ザナネクの黒き花嫁みたいな感じのイメージイラストって印象
-
I had a Dream, found out the Truth in a prison called "cradle"...
翻訳すると
私はDreamを持って、「揺りかご」と呼ばれている刑務所で、Truthがわかりました。…
なるほど・・・ -
そういやセルセタの時も同じ年に那由多が出てたっけ
-
今さらんな昔のザナネクとやらの関係するモノを出されても困るので
東ザナでお願いします -
大阪ザナドゥですね
-
東亰ザナドゥなら大坂ザナドゥじゃないか
-
モノレール繋がりで門真か千里中央あたりを舞台にすっか
-
DRPGっぽい雰囲気
いやなんとなくね -
なんやこの扉!
-
イースやら軌跡やらで小銭稼いだろうし、新規ipにチャレンジしてほしい
-
私は夢を見た、「揺りかご」と呼ばれる監獄で真実を見つけた。
-
どことなくダーナさんと同じ匂いを感じさせるな
-
ファルコムヒロインは基本的に消滅の危機に立たされてるからな
-
現地妻と書いてヒロインと読む
-
さいきんはびしょうじょがおこしてくれない(´・ω・`)
-
セイレン島の次の次にロリ声のお姉さんとロリが起こしてくれるから我慢して!
しかも2回も! -
8は何度かラクシャが起こしてくれただろ
-
改めて言う
神ゲーだよな -
他のゲームするとイライラしちゃうから神ゲーでは無い
イース8をやってなかったら楽しめたゲームも多かっただろうな -
リコッタちゃんは3Dモデルのほうが可愛いという稀有な例
編成やスキルの絵は何であんなに凶暴な面してるんだ -
今ラクシャと仲良くなったあたりだけど
ずっとアドルクリスティンって呼んでてほしかったです -
イース8以上のRPGを挙げてくれて話や
それやるから -
>>87
初期技がウィップ伸ばし叩き付けだから尚更ね -
次のスマブラにはアドルさん参戦して欲しい
-
どのバージョンの
-
控え目に言っても
神ゲーだよな -
参戦するならもちろん124アドルだよなァ?
なおどうあがいてもサポキャラにしかなれない模様 -
>>95
お前はマブカプでおk -
>>95
これ赤髪のヅラ被ったドギにしか見えん -
>>95
出ると思った -
ps4でクリア済なんだけど、Switchの携帯モードはサクサクできる?せっかく本体買ったから、Switchでもやりたい。
-
このスレの最初の方見てくれ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑