-
携帯ゲーRPG
-
エルミナージュ? 総合 part117
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■公式サイト
PSP版 http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/
DSRemix版 http://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage2/
3DS版 http://www.j-t.co.jp/soft/3ds/el2/
■Wiki
PSP版 http://spoiler.桜.ne.jp/srv/el2/
DS Remix版 http://spoiler.桜.ne.jp/srv/el2ds/
■関連スレ
【PSP】エルミナージュ 顔グラ作成依頼スレ Part8
http://echo.2ch.net/...andygrpg/1357473547/
エルミナージュ? 総合 part116
https://mevius.5ch.n...andygrpg/1532431608/ - コメントを投稿する
-
エルミナージュ シリーズ
? 闇の巫女と神々の指輪 (PS2)2008年3月 (DS)2008年11月 (PSP)2011年5月/DL版2013年2月 (3DSDL版)2016年12月
? 双生の女神と運命の大地 (PSP)2009年10月/廉価版2012年6月/DL版2013年8月 (DS)2010年7月 (3DSDL版)2017年3月
? 暗黒の使徒と太陽の宮殿 (PSP)2011年8月/DL版2013年8月
モバイル 復活の魔女と聖なる花 (携帯アプリ)2010年11月〜2012年11月 -
おつ
-
この板は即死回避はいるんだっけ?
-
乙にござりまする
-
>>1
乙 -
乙だにゃー♪
-
>>1
グレゴリ乙 -
新創地>>1乙
-
>>1乙
即死回避はたぶんいらないと思うけど自信ない -
保守
-
3時間くらいやったあと周回して空気の実預けてあるけど最後にナルマント海溝のセドナの誘導地味にめんどくさいから
ここまでやってセーブして終わりにするかつってセドナ誘導して
地下に落ちたと同時に敵と遭遇、おまけに奇襲食らうし前列後列合わせて7体いるしで時間大幅にロス
大慌てでマハマハしてティオメンテ唱えるもギリギリ間に合わず全員ロスト
はいはい油断した僕が悪いんですよね
普通落ちた直後に遭遇するかボケ!死ね!
百歩譲って遭遇したとしても図ったかのように奇襲とか死ね!
おまけに7体構成じゃなければギリギリ時間間に合ったのによりによってなんで滅多に出ない7体構成なんだよわけわかんねえよ死ね!
落ちた直後にティオメンテしてさっさと帰ってセーブするだけの予定だったのになんでこんなことになるのか
日頃の行いから見つめ直したほうがいいんですかねえ…
悪意を感じたわさすがにこれは -
この書き込みを日常の一コマだと感じた自分は
エルミ末期患者かもしれない -
ライオンが獲物を狩るとき肉離れを起こしますか?
敗北する可能性を低減させる努力を怠らない者こそ強者なのです
なんてことはまるでない -
ハニスハトラ使えばよかったのに
あとロストじゃないから教会いってきなよ -
>>12
水中ダンジョンに空気の実無しで挑んだ時点で無理だったと思う、油断したら殺しに来るのがエルミだろう。 -
奇襲はやはり命取りでござるな
-
というか、溺死って石の中と同じロスト直行だったか?
普通に全滅なだけで、寺院で回収できるものだと思ってたが -
ギュルルルル―窒息した
シュールだよね -
バハムートヘルムとスケイルメイル
装備してもエラ呼吸にはなれない
豆な -
>>21
手元のDS版で、ソアラを溺死させてみた
メッセージ上は確かに「全員ロストしました」と表示されたが
ワールドMAPでロストしたはずの第2PTが普通に表示されたので
念のため寺院に行ってみたら、普通に死亡してただけで回収も可能だった
すなわち「単なる文章指定ミスの不具合」ということが判明
ひょっとしたら他の機種だとまた違う挙動になってるかもしれん
それにしても溺死ってカウント0で起きるわけじゃないのね
(0.033秒の時点で溺死した) -
なんとなく思い立ったからグレゴリオに負けてみたぜぇぇぇ!
イベント進まなかったぜぇぇぇ!
ルールの範疇で変なことするの姐さん好きそうなのにスルーは酷いぜぇぇぇ! べろぉぉぉん! -
ぼーく どざえもーん
残念!俺でしたぁぁぁぁーーー!! -
クリア前の段階でヴァンパイアロードが出現するダンジョンはありますか?レイザスのとこでしかエンカウントしないのでしょうか
-
>>27
ありがとうございます! -
おじさんの装備って姐さんに比べて
余りにも簡素じゃない?
魔斧バルタギアス二刀流
ミスリルヘルム
魔君の鎧
ミスリルの小手
暗闇のブーツ等を装備して直系の能力解放した
フルスペック真おじさんと戦ってみたい
まぁ直系かどうか知らないけど -
ミスリルヘルムはダサい
-
ダイヤモンドナイトっぽくしたかったんだけど…
なんか分厚いねぇ、ミスリルヘルム
あと破壊の翼をつければ…よさげじゃない?
妄想失礼しました -
レンザー家忘年会でハゲのカツラ被るのが持ちネタのおじさん
-
>>29
2のキャラで暗域直系はシャンティーバだけじゃないかな?
他の大魔公は手段・方針の違いはあれど「自分の都合のため」で動いてるだけで
「祖たる暗域のため」に動いてるようには見えない
あと、おじさんは姐さんと違って普通に騎乗してるんだから
片手は空けておかないと振り落とされそうだぞw -
それですよ!
おじさんのグリフォン飾りじゃん?
いっそあのグリフォンがSP解放して破壊の翼になってくれれば程好く強化されるかなと思ったんだよね
いずれにしてもおじさんが不憫です -
バルタギアス二刀するぐらいなら行動回数増やすんでいいのでは
-
ありですよねー
おじさんシンプルだから強化しどころ多いですよ
まぁ不器用で武骨な感じこそが魅力なのかも知れませんが -
今さら初プレイ、スレ機能してて驚いた
全魔法を使えるような万能職があまり好きじゃないからどんなパーティが楽しいだろうかと考えてキャラメイクから先に進まねえ
デビリッシュメイドにほどよく足を引っ張って貰いたいなーとか思ったり -
イイネ
拘りのあるキャラメイクは好きよ
ただ万能職ってのはないからもうちょい気軽に考えてもOKよ
最初から複数呪文使える職にしろ転職にしろそれなりにデメリットもあるから無理に避ける必要もない
逆に楽したいからって司教や転職に手を付けるとむしろ苦労したり
無転職の基本職がしっかり機能するのもエルミの魅力 -
防具はイノセントマント一枚のうちの盗賊を見習えってんだ
-
盗賊の武器って盗み考慮すると何がいいんだろう
ユニコーンの角(とイノマン)持たせてるけどもしかしたらもっといいのがあるのかな
霊にも攻撃通るのがありがたいし微妙に防御面もあるからユニコーンの角だけど
自分が使ってるから言うわけじゃないけど一番無難な武器な気はする -
>>38
一番万能職に近いのは存在メイドなのかな? -
デビリッシュメイド…
ぼくらのグルティアさんですねわかります -
わかんねぇよハゲ
-
記録のワンドも確かに無難に良いな
廃錬金いるから状態回復100をワンドの方につけて
イノマンで他の耐性強化するのとか確かに有効だな
ちょっとやってみるわ -
あれなんかID変わってるけど俺が>>41ね
-
あれなんかID変わってるけど俺が>>41ね
-
やめてください><
-
記録のワンドは雑魚相手には倍打つける必要すらない
-
あれなんかID変わってるけど俺が>>41ね
-
ユニコーンの角で思い出したけど
男物が殆ど重装、女物が殆ど軽装なせいで初代の「とりあえず女キャラ作っとけ」が
「戦君は男、それ以外はとりあえず女キャラ作っとけ」になっただけで装備の性別限定の意味は相変わらずいまいちだよね…
性格限定は割と機能してるのに -
君主も女のほうがいいと思うけどな
セレブレーションが強すぎる
野蛮斧が最終装備になりうる遊楽者や狩人は
いちおう男のほうがいいとはいえ、死者斧でもわりと充分だったりするし
薔薇カチュやセレスティアがアウトになるのが痛いんだよな・・・
よそのゲームなら男・女のどっちか一方にしか効果が無いスキルとかがあるから
エルミもこれを導入すればよかったのだろうか? -
キャラ固定じゃないRPGって基本女有利だからなー
誤差程度からリメイク板DQ3みたいに大差がつくものまでいろいろあるけど -
主人公ポジは二十歳前後のあんちゃん、相棒ポジに26〜8のマッチョ兄貴がいい
メイク出来るゲームならそうしちゃう -
>>50
魔法生物(真かーちゃん、オピニオン)
精霊(ライブラリアン)
悪魔(ニャンティーバ)
獣人(エルピーナ)
戦士魔術師僧侶盗賊(クェルベセロ、火風水土、ライバル)
神影
くらいだな
これに射程と呪い解除と異常回復100つけて必要練度225だった
廃錬金と練度40後半のミルストーンでギリギリまかなえたわ -
盗みのアイテム枠空けたい盗賊は最後尾置きたい場合あるからね
ワンドに射程解除付けないと不便 -
盗賊は装備圧縮したいから防具で倍打はないな
-
記録棒が実用的威力になるような段階になっても「盗む」ってまだ使うかなぁ?
-
>>57
まあ後列の盗賊用だしね
というか多分盗賊に限らずとも記録のワンドに関してはそんくらいしかつけるもんなくねーか?
都合のいいことに廃錬金と高練度の鉱石で全部ギリギリまかなえちゃうから
防具は他のもの選べたり他の数値強化できるって利点もある
人によっては魔蒼石で状態異常付加して倍打は防具で補うってのもあるのかもしれんけど
>>58-59
そうね
盗賊は最後尾で記録のワンドとイノマンのみだわ
>>60
在庫255個いってない装備はとりあえず盗むスタイルだから個人的には必須だわ
最低でも一人はパーティに入れてる
超絶やりこんで全ての盗む限定装備を255個にしたらようやく外すくらいだな
まあ軽く1000時間以上かかるからさすがにそこまではやる予定ないけどw -
満を持して
裸侍、裸闘士、裸君主、裸盗賊なわけですよ -
それと死体忍者もね
-
忍「生ぎだいっ!!!」
-
待ち伏せされてると死体が跳ねたりするのかね
-
本人は死んでも仕掛けは残ってるんじゃないかな
-
刃に下心と書いて「忍」でござる
-
デフォルトの魔法名が絶妙にダサいのは仕様?
メガテン風にでもするか -
Wiz権利者がモメたせいで魔法名にも権利が主張されたからな
-
Wiz系の魔法の名称って何が由来なんだろ、似たようなの全然見かけない気がするが
-
ドラクエ1と同じで容量による文字制限があったのよ
処理速度優先で決められたらしい -
なんでや!
エンクミとなんとか 最高やないか! -
ユニコハット(^^)
-
エンテルクミスタ ↑かっこいい
リゼフェイド
ラグラス
ラロイド
ラスコレク ↓かっこわるい -
近年のDQやFFの魔法名よりは断然マシだと思うけどなー
法則性なんてあったモンじゃない -
メラガイアーやイオグランデまでは許せる
バギムーチョとかダサすぎる -
最近はソシャゲ化でもっと意味不明な呪文もあるんでないかい
-
独自の言語体系かと思っていたのに
現実の言語体系が介在してくると
バカかと
サボるなと 思わないこともない -
>>78
スプラトゥーンとか風のクロノアは凄かったなぁ(字幕必須) -
るぷるどぅ
-
>>61
お菓子と茶葉と手榴弾は無限にしたなぁ -
なんかラノベのタイトルみたいだな
「お菓子と茶葉と手榴弾」 -
>>75
マジックバリア見て30秒はかたまった -
戦 神 盗
僧 練 魔
ハイベリーの森を探索してるあたりなんだけど盗賊が死にまくってきついっす
ボーナスは体力にガッツリ振っておくべきだったか -
序盤、盗賊は隠れるといいよ
あと僧侶を前に出すとか -
このゲームで一番辛いのは最序盤だから頑張れ
そこを切り抜ければ楽になる -
隠れればどうにかなるんじゃね 後衛の術師の誰か魔法揃ったタイミングで転職させて盗賊の代わりに前衛にしてもいいかな?
最終的なステにボーナスは無関係で種族だけで決まるはずなのでキャラ作り直しとかは考えなくていいよ -
最序盤は前衛に戦士2人置いて
育ってきたら1人捨てるのが効率いいな -
やはりネリドに向かうべきだよ
幼かった日
草と埃の入り混じった匂い
あれこれと考えたり調べたりせず
ただ、とびこんでごらんよ -
初代wizのセオリーは
戦戦僧盗魔魔だっけ
僧侶が前衛なんだよな -
街の案内時に名前が出てきて更に親切に立て札
で警告してくれるのに・・・若さ故のあやまち -
危険度1とかいう罠
ほんとに入口すぐの辺りしか調査してないんだな -
はと鈴持ってチュロス2階ヘゴー
全く逆のアドバイスになるけど召喚師を作った直後に転職させるのも良き -
>>85だけど隠れる使ってたら安定するようになったありがとう
余力残そうと戦ったらダメっぽいねこのゲーム -
みよしの全然でないんだがこんなレアだったっけ?飴でずっとじゃんけんしてるが猪鹿蝶が溜まる溜まる...
-
みよしのとあかよろしはクッソ出づらいんだよな
のど飴で低確率で出るよ
ぶっちゃけ20点札よりよっぽどレアだよねこの2つはw -
確率的にはネギ杖or流氷をあげた場合が一番出やすいらしいけど
これらは調達性に難があるんだよなあ
ノド飴で頑張るしかないと思われ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑