-
特撮!
-
2018年 ウルトラマン ネタバレスレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
関連スレ
ウルトラマンジードネタバレスレpart12
http://itest.5ch.net...i/sfx/1512989546/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
保守
-
ほしゅ
-
ホシュ
-
保守
-
ホシュ
-
保守
-
ホシュ保守
-
ホシュ
-
保守
-
ホシュ
-
ほしゅ
-
ホシュホシュ
-
ほしゅホシュホシュ
-
保守
-
ホシュ
-
ほしゅ
-
ホシュ
-
ほしゅ
-
保守
-
保守完了
-
おつ
-
ジードのネタバレも引き続きこっちへ
-
今のところはウルトラ兄弟絡みで何かしらやるって事だけか
-
age
ほしゅ -
ウルトラ兄弟の新たな伝説って劇場版ジードの警備隊入りの事かと思ったが
ジードはウルトラ兄弟ではないしやっぱり新作かな -
メイン監督が坂本監督じゃなければどんなテーマでもいいよ
-
誤解されると困るから答えておくよ。俺自身坂本監督は好きだけど、ストーリーを軽視したり生身の戦いをやたらといれるなどするからメインをやると微妙になる。
-
ジードはその辺がかなり出ていた
-
今のウルトラは2クール+再放送だけど
劇場版も放送してくれるのは嬉しいね -
好きという建前があれば何言っても許されると思ってるなら誤りだぞ
ましてやここはネタバレスレなんだし -
前スレ>>956なんだけど、言い方が悪かったかな
戦闘面で気になる点はなかった? -
時期的に新作ウルトラマン発表には微妙に届かないし風都探偵みたいなスピンオフかもしれんね
-
ウルトラ6兄弟じゃなくてウルトラ兄弟ってことは
ゾフィー
ウルトラマン
ウルトラセブン
ウルトラマンジャック
ウルトラマンエース
ウルトラマンタロウ
ウルトラマンレオ
アストラ
ウルトラマン80
ウルトラマンメビウス
ウルトラマンヒカリ
にM78星雲出身の「新たな」伝説が加わるってこと? -
あの世界大怪獣バトルでメビウス数千年経っちゃったし
もしやるとしたら歴代ウルトラマンや怪獣は認知されてるけど実質過去シリーズと繋りのない世界観になりそう -
既存のウルトラ兄弟「で」新たな伝説(エピソード)がって事じゃない?
新作ウルトラマンの発表は4月末だし -
7月から放送の次のシリーズって毎年こんな早く告知されてるのだろうか
去年は6月号だったみたいな
早く始まるのなら分からないけど -
メビウスが最終回で今後は後輩の育成に努めたいって言ってたし
メビウス教官の教え子である新人ウルトラマンが地球に派遣されて…な感じで来ないかなぁ
メビウスもウルトラ兄弟の一人だし -
というかもうウルトラ兄弟に追加メンバーは無いだろうなM78宇宙はかなり未来になっちゃったし
-
そろそろハヤタ危ない気もするし
2クールで2話ずつ昭和オリキャスの回とか -
ウルトラ兄弟に強化フォームができるとか
-
ついき後継役への世代交代に本腰入れ出したか
-
ゼロイージス借りてウルティメイトセブンとか、メビウス&ウルトラ5兄弟と融合したタロウインフィニティーみたいなのは見てみたい
-
タロウ 石丸博也
キング 檜山修二
こんな感じで新しい担当声優を決めた方がいいな。 -
メビウスも声だけオリキャスはいけるか?
-
ゾフィーもテリーマンの人が結構やってるよな
-
ロイヤルメガマスター出るんだな
てっきりギンガストリウムみたいにならないのかと思ってた -
>>34
今更だけど、ウルフェスとかですっかりプリミティブとオリジンの共闘見慣れたおかげでスぺゼぺの組み合わせに違和感感じてしまう
予告に映ってたトリニティの出番は一瞬だけなのかな?
映画では共闘見られる可能性低そうだな<プリミティブ&オリジン -
巻末の次号予告のキャプがあったら新番組のことかそうじゃないか分かりそうなんだけどなあ
-
前スレ>>956なんだけど、言い方が悪かったかな
戦闘面で気になる点はなかった? -
しまった誤爆した
すまん -
まさかテレビマガジンで新作発表とは。
-
>>54
どういうこと? -
ここのスレの人にはもう飽きてる流れかもしれないけど、
新作やるならオーソドックスな原点回帰ものをやって欲しいな。 -
原典回帰・・・ウルトラマン出なくて怪獣や怪事件に巻き込まれる3人組が主人公みたいな?(戻りすぎ)
-
科学特捜隊ベムラー路線でいこう
-
もっと古代怪獣とかチープな目的で地球征服にきた星人とかさ
1話完結ものをさ -
スプリームとエクリプスのデータみたけど
スプリームの方がエクリプスの倍近く数値が高いな -
自分はジードから入ったから、オーブとかのチームとか部隊がいない作品も
嫌いじゃないんだけど、もっとそういう特捜隊的なものも見たいと思うんだよね。 -
飛行速度 スプリーム25 エクリプス15
走行速度 スプリーム7 エクリプス3.5
握力 スプリーム120000 エクリプス80000
エクリプス 弱すぎ話にならない
よくこんな弱さで序盤だけとはいえど無双できたもんだな -
>>58
+ウルトラマンでオーブの完成 -
>>63
スレ間違えてるよ -
去年は海外サイトからの流出でジードの存在が判明した。
今年もそっちかな? -
ウルトラマンSTORY 0の実写化かな
-
タロウの息子か?
-
ウルトラマンイチロー
ウルトラマンジロウ
いやキモいな -
>>63
ぶっちゃけ基本スペックだけでそのウルトラマンの強さが決まるわけじゃないし、スプリームはあくまで身体能力特化でエクリプスはどっちかつーと特殊能力特化のほうだと思うな
そもそもスプリームは、アグルV1の力が上乗せしてる事を考えるとあえてスペック高めかもしれんし… -
そもそも特撮のカタログスペックほど当てにならないものもないし、特にウルトラマンなんて気合いだの愛だの絆だのでホイホイパワーアップする人たちだし
-
そういやフュージョンファイトのバレ画像ないね。
残るはノアクティップサキシード、バーニングベムストラ、ベムゼードの三つなんだが。 -
フュージョファイトは次が最終弾だっけ?
新作あるなら引き続き継続だろうけどフュージョン要素はあるのかな? -
データカードダスは一年間に6弾と大体ペースが決まってる
フュージョン路線止めても普通にルール変えて続けると思う -
子供が欲しがり出す方もネタのあるやり方ってなんだろう?
-
まさかの半分こ戦士
-
丁度去年の明日、ジードの商標バレが来た
-
ジードの商標もうちょい早く来たと思ってたけど
そんな遅かったのか -
オーブが一番特殊だったな
名前がロケ地の許可書か何かで流出して
デザインは児童書の表紙バレ
そしてオーブオリジンがスペシウムゼペリオンと間違われて児童書に顔とかが先行掲載っていう -
自然派ちょいワル系にウルトラマンオーガでどや
-
明日商標バレが来るか!?
-
例年新ウルトラマンの商標バレはいつごろ来る?
-
久々にまともに活躍する防衛チーム出してほしい。
円谷プロ誕生55周年、かつ円谷メカ特撮の代表作『マイティジャック』も50周年でもあるんで、メカ特撮に力を入れてほしい。 -
>>83
マイティスター号でウルティメイトフォースゼロに参加するエメラナのスピンオフでもする? -
儲かるかなぁ…。
-
防衛チームが人造ウルトラマンを製造して、メカと合体とか面白そう。
-
超闘士みたなかんじで防衛隊用ロボット出そう
メカウルトラマンは勘弁してください -
ウルトラ兄弟に新たな云々ってアイアンマンもどきの漫画のことじゃないの?
あれアニメ化するんじゃないっけ -
ULTRAMANは内容的に深夜アニメだろうから児童誌で告知はしないんじゃないか
やるの来年だし -
いやあれはウルトラ兄弟関係ないぞ
名前だけだ、ジャックとかタロウも -
・7月からの新作ウルトラマン
・オブクロのミニコーナー
・てれびくんの新連載 -
このあたりかな
-
サーガの時みたいなてれびくん限定バトルDVDとかありそうだよな
-
つっても雑誌展開は見る奴限られるし後追いも難しいからなあ
-
まさか海外勢時代の紙面歴代バトル紹介コーナーじゃ…
-
もし2018年にマンガ連載が始まればネクサス以来か。何かテレビくんか、テレマガで始まるのかな。
-
>>96
ウルトラファイトビクトリー連載されてましたやん -
>>97
忘れてた -
テレマガは今日出てるんだっけな
-
ウルトラマンセイヴァーなんて噂もあったなぁ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑