-
特撮!
-
劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!! part2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ウルトラマンジード公式サイト
http://m-78.jp/geed/
テレビ東京公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/geed/
ウルトラマンジード公式Twitter
https://twitter.com/m78_ulden
劇場版グッズ一覧
https://m-78.jp/geed/movie/goods/
数量限定入場者プレゼント
https://m-78.jp/geed/2520/
TVシリーズスレ
【つなぐぜ!】ウルトラマンジードpart28【願い!!】
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1519188553/
【ウルトラマンだって】ウルトラマンオーブ Part.37【完璧じゃない】
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1519894597/
「劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!!」についてを語るスレです。
話題の分割、及び内容バレの防止が目的のスレッドですので、本スレで映画の話題を持ち出すことはやめましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
保守
-
いちおつです。
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
ほしゅ
-
☆彡
-
たしか20まで?
-
ほ
-
ほ
-
ほしゅ
-
保守
-
☆彡
-
星のフラメンコ
-
立て&保守お疲れ様でした
前スレを完走させてからここを使い始めてください
前スレ
劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!!
https://mevius.5ch.n...i/sfx/1520645728/l50 -
主題歌って一般売りのCD出てないのか
-
主題歌ってたしか7日にはつばいしてるよな。
-
前スレが大いに荒れまくってたな
ある程度の批評ぐらいはあっても良いかもしれないけどなぁ
自分も見てきたけど、はっきり言って綺麗にまとめたなとは言いがたかったかな
短い上映時間に場面転換が多すぎてついていけなかったよ…もう歳かな
リクくんは相変わらずって感じでむしろ微笑ましかった。
あの子はまだヒーローとしての伸びしろがあると思うから、これからの客演での活躍を期待したいな -
説得力あるのがオーブのタイプチェンジだったのがなあ
ジード=リクとしての成長があれでいいのかっていうのは本編最終二話からの疑問
11話12話でそこら辺の話はやったじゃないって -
90分だとかなり印象違うだろうなぁ
子どもの集中力が60分強しかもたないとか、根拠あるのかね? -
集中力ってのもあるけど、あんまり長いとソワソワする子も出るよ。
70分が大人にとって長いか短いかはわからんが、1時間半ジーッとTV見られる子ばっかりじゃないって事も大きなお友達は知っとくべき -
>>26
連投悪いが、90分で上映して、飽きてウロウロする子供たちが出ても赤ちゃんが泣き出しても一向に構わんし、大いにやるべきって言うんなら話は違うと思うけど。 -
年寄りも集中力は落ちてくるんです
-
子ども向けの映画なのに子どもの集中力が切れて泣き出したりする映画作っちゃダメでしょ
二回見に言ったけど中盤のリクとアイルのシーンとか、ちょっとドラマ部分が続くと興味無くして喋り出したりとか始めたよ
まあ今年に限らないけどね -
>>26
それを言ったらライダーの冬映画やサーガ以前のウルトラ映画はどうなんだ。 -
毎年数回観に行ってるけど、去年のオーブはこども受け良かったと思うな
ウルフェス意識して作ったってのはダテじゃないね
個人的には最初観た時オーブの総決算がコレ?とか思ったが...今はいい作品だと思ってる -
映画観に行ったとき中学生2人組の一方のメガネがジーっと、ジーっと連呼してウザかった。ジーっとしとけよ
-
ウルティメイトファイナルのbgm買ったけどラストはGEEDの証よりもこっち流した方が映像に合ってたと思う
-
>>30
ライダーの冬映画とかサーガ以前は見たことないから知らないけど、ライダーは小さなお友達もいるけど、対象年齢はもうちょっと上だよ。 -
>>27
君の欲望だけで物言うなよ -
>>34
今回はBGMの音量が少し小さく感じた。まあ戦闘シーンになるとBGMが全然聞こえなくなるビルドよりはマシだけど。 -
最初のタイトルだけ見るとXかと思えた
-
父 西岡徳馬
ゾフィー 田中秀幸
母の池田さんは昔やってたけどメビウスでこのキャスティングにしたのは大正解だったな -
age
-
上映してる映画館少なすぎないか…
近場でやってるとこが全く無くて涙目なんだが -
応援上映行ってきた
子供達の応援が段々大きくなっていくのが可愛かったし
ジャグラー頑張れって声援もあったw -
自分も行ってきた@大阪
ジャグラーファンの女性が多かったらしく黄色い声援とびまくりw
もちろんちびっこの元気な声援も多くてほっこりした
ガイジャグコンビ大人気だったけどリクはもちろんライハやモア、ゼナ先輩にも
均等に声援があがっててうれしかったな -
新宿の応援上映にレイトさん行ったのね
私服だとかなり雰囲気変わる人だけど
お客さんに気付かれなかったんだろうかw -
そういや舞台挨拶の動画だかで小さい女の子の「ライハー!」って声に山本さんが手を振って
応えている場面があったと思うけどライハって小さい女の子から見たらやはり憧れの存在なのだろか -
ヒーローEXPOのショーで、俺の前に座ってた女の子がそんな感じ。
ライハが剣舞を見せたら立ち上がって「ライハちゃーん!」言ってたよ。 -
プリキュアがやたら好調って聞くし今は戦うヒロインが来てるのかな
-
プリキュアも相変わらず大人気だし、戦う女の子(ライハは女性だけど)が好きな女の子は割といるよ
-
昔からキューティーハニーとかセーラームーンとか、戦うヒロインは人気だろ
-
女主人公になっても一応男の子向けとして分類されるのだろうか・・・次のウルトラマンは
Aリスペクトで男女合体か、男主人公に引き続きヒロインも変身とかの方がバランス取れるような
偏見入ってスマン
謝るぐらいなら書くなとかは勘弁 -
>>47
インスタとかでも、お母さんが女の子にライハの衣装手作りで着せてたりしてる画像が上がってたな -
緑川光さん、神谷浩史さん、関智一さん、入野自由さん
超豪華! ウルティメイトフォースゼロのボイスキャスト陣から愛と喜びに溢れる『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』応援コメント到着!!
https://www.moview.jp/958972536.html -
野太い声「ジャグジャグー!!」
-
>>56
あのバリアーへのビーム一斉発射はなにか意味があったのか? -
最強フォームの前座だから仕方ないとはいえアクロスマッシャーとソリッドバーニングがちょこっとしか活躍してなかったのとロイヤルメガマスターが出張って即退場なのはショックやったなぁ
-
>>58
ギルバリスがジードに撃破されてギルバリスの星も消滅=丁度UFZの一斉光線が星に当たり続けているタイミングで消滅した為にUFZが「まさかホントに効くとは思ってなかったぜ!」と自分たちがトドメを刺したと勘違い
このギャグとしての意味以外は何の意味も無かったと思う -
リクとナオのそっくりネタをねじ込む為にUFZ(もっと言えばジャンボット)を出したような気がしないでもない
年齢的に濱田君にまだナオの面影があるうちにね -
評判いいけど同時変身にた描写はモニョる。
ジードが力をお借りして変身してる訳じゃないのに -
他人の力が無いと変身も出来ないって意味ではまぁ借りてるようなもんでは
それ以下か -
>>60
無数に増えたギャラクトロン軍団の迎撃に参加して華やかに地球デビュー飾って欲しかった -
緊急だったということもあるけど凄い勢いでトリニティになったところ好きだわ
-
オーブ超全集再販予約始まってるぞ
持ってない人は急げ -
オーブってギャラクトロンと戦ったら絶対締め上げられてるな
-
今さらだけど、オーブ変身バンクのウルトラマンとジード変身バンクのウルトラマンって微妙に体型違う?
-
やっぱオーブグランドカリバー最高にかっけーな
-
オーブかっけえ!って意見よく見るし、自分もオーブ=ガイがかっこよくてウキウキして見てたんだけど
今考えるとジードの映画だから、あれは目立ちすぎてたかもなあ -
濱田くんも石黒さんも触れてたから二人ともその点はちょっと気にしてるっぽい
-
今週のムービーランキングはどうなってるかな?
-
>>25
大きいお友達向けに90分のディレクターズカット版出してほしいもんだ。 -
最初の、ジャグラーがジードも協力しろって言うところで
「ペガもー?」って言うの可愛すぎた -
>>76
ディレクターズカットって良くなるようにばっか考えがちだけど、時間長くなっただけダレることもあるし、この映画もそうなりそうに思うわ -
ジードも活躍してるが印象薄いんだよな。暴走してギャラクトロンmk2倒したとことか。
-
今見てきたんだが、宇宙警備隊ちょっとひどすぎじゃない?
大隊長の父はともかく、セブン、去年は放浪しててオーブ助けたりしてたのに、なんで今年はぼーっと地球の危機を見学してただけなのか。 -
セブン「去年は50周年記念年だったんで、ちょこっと出張したんじゃよ」
-
実は無断休暇だった説。
-
今年はオーブに焦点あててるから。レジェンド枠はタロウさん。
-
それよりマンとセブンが一言も台詞発しないのが違和感あったw
UFZに指令を、っていうからゼロと関わり深いセブンが動くかと思ったらゾフィーがサイン出すし -
エイッティ!!(憤怒)
-
>>81
タロウ率いる部隊がギルバリスと戦うシーンはあったし、ゼロ達が地球へ向かったのも父の命令だし、ぼーっと見学ってことはないと思うけど -
父の千里眼能力で戦況の推移を見て判断したのかな?
-
待望されるギャラクトロンmk?
-
次回作ウルトラマンではΖギャラクトロンが出てくるに違いない
-
優しさが生きる答えならいいのにね
-
ギャラクトロンmk3 ジードバスター
-
ウルティメイトファイナルがエース分あったから何もなしじゃないよ
-
流石に最後の姿でむりやりエース分を
足したのは正気かと目を疑ったね
まともに仕事して欲しいものだ -
新ギャラクトロン(デザイン:大張正己)
新ギャラクトロン(デザイン:海老川兼武)
新ギャラクトロン(デザイン:柳瀬敬之)
とかあったら見たい -
>>82
セブンの放送は
1967年10月〜68年9月第1週だから、
むしろ今年3月の方が
50周年に直撃しているんじゃよ。
今回の劇場版で
セブンさんをガッツリ出しつつ
ペガの帰郷=ペガッサ星人問題の回答
をやって欲しかった。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑