-
特撮!
-
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #9
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
失った大切な人を取りもどすために戦う 快盗戦隊ルパンレンジャー
世界の平和を守るために戦う 警察戦隊パトレンジャー
絶対に交わることのない“快盗”と“警察”
宿命のライバルが、今、激突!
ここは2018年2月11日より放送開始の「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の本スレです。
☆テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/lvsp/
☆東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/lupin-vs-pat/
※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものも
ネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>950(流れが早い時は>>900、流れが遅い時は>>970)をとった人が立てましょう。
重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 を入れてください。
強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)となります。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。
前スレ
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #8
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1521605028/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【キャスト】
夜野魁利/ルパンレッド:伊藤あさひ http://www.ken-on.co.jp/next/ito
宵町透真/ルパンブルー:濱正悟 https://avex-managem.../artists/actor/HMSHG
早見初美花/ルパンイエロー:工藤遥 https://ameblo.jp/kudo--haruka/
朝加圭一郎/パトレン1号:結木滉星 https://ameblo.jp/kousei-yuki/
陽川咲也/パトレン2号:横山涼 http://www.ateam-japan.com/ateam/
明神つかさ/パトレン3号:奥山かずさ https://beamie.jp/d/kazusa_okuyama.html
ヒルトップ管理官:アイクぬわら(超新塾) https://ameblo.jp/aic-nuwara/
コグレ:温水洋一 http://www.office-123.com/nukumizu/
ジム・カーターの声:釘宮理恵 https://ameblo.jp/kugimiyarie-blog
ドグラニオ・ヤーブンの声:宮本充 https://ameblo.jp/miyamotomitsuru
デストラ・マッジョの声:うえだゆうじ
ゴーシュ・ル・メドゥの声:竹達彩奈 https://lineblog.me/ayana_taketatsu/
グッドストライカーの声:三ツ矢雄二 https://ameblo.jp/lovehappychu/
ナレーション:安元洋貴 http://www.sigma7.co...jp/profile/m_48.html -
【スタッフ】
原作:八手三郎
プロデューサー:佐々木基・井上千尋(テレビ朝日)、宇都宮孝明(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
脚本:香村純子
監督:杉原輝昭、中澤祥次郎
音楽:高木洋
アクション監督:福沢博文(レッド・エンタテインメント・デリヴァー)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン:久正人
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー
【主題歌】
OP:『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』歌:吉田達彦、吉田仁美
作詞:藤林聖子 作曲・編曲:高木洋
【関連スレ】
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ14
http://mevius.5ch.ne....cgi/sfx/1519995763/
【おもちゃ】 快盗戦隊ルパンレンジャー警察戦隊パトレンジャー 2
https://mevius.5ch.n....cgi/toy/1519372119/ -
保守
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
スレ立てありがとう -
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてからここを使い始めてください
前スレ
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #8
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1521605028/ -
保守ありがとう
-
次回はどーせルパンレンジャーの正体がばれそうになるけど、結局パトレンジャーたちの疑いを晴らすんだろ
つまんねえ
ここら辺でルパンレンジャーの正体がばれて、パトレンジャーとの関係に新展開があったら面白いんだけどなあ -
バレたらルパンの居場所が無くなるじゃん
-
>>25
変装すればいいじゃない -
オープニングの曲始まる前の、アルセーヌ・ルパンがどうのこうの言ってる時の曲良いよね。
-
タイトルにVSが付いてるのに、半年も経たずに和解するわけがない
対決姿勢は終盤まで引っ張れよ -
age
-
まだ8話だからバレるのは早いよ
引き延ばせば「変身したいけど近くにパトレンがいて変身できない」とか
イエローと2号のラブコメ的展開とかのネタも使える
いずれはバレるだろうがもっと後だろうね -
圭一郎の立場と性格から、正体知ったら逮捕に来るよな。
そこは馴れ合わないで欲しい -
逆に誰にでも変装できるよって見せて
敢えてその中にジュレの面子を入れることで
似てても不思議じゃないと混乱させる手も -
大体まだルパン側とパト側、
顔は覚えてるけどそれ以外はろくに知らん程度の知り合いでしょ
もっと仲良くなってこそ
お前がルパンレンジャーだったなんて!って盛り上がりがあるんじゃない -
レッドと1号が変身不能状態で閉じ込められて力を合わせて脱出みたいな王道展開あるかな
-
>>35
正体バレちゃ駄目なんだから、変身不能じゃなくて変身解除不可能ならアリかと -
>>33
それ怪盗キッドが中森警部に使った手だからな -
終盤だろうが正体がバレて咲也がどうなるかが見どころ
初美花をかばって見逃してしまって圭一郎にぶっ飛ばされたりとかするんだろうか -
初美花にとって咲也は脈があるのだろうか?
恋が進展するよりも迷惑キャラのままで行って欲しい気もw -
初美花さん基本的に嫌そうな顔してたと思うw
まあコメディチックなのも面白いけど正体バレが絡むと一気にシリアスな展開にもできそうね -
デート中にギャングラーが来た時に一瞬喜んでたのは「作戦通りに進んだ」以外に「咲也から解放された」せいもあるんだろうかw
-
ってか毎回思うんだが巨大化してロボット戦になる前に竹達彩奈を倒せば一件落着じゃないの?
-
倒せるんならね
-
>>32
俺も確かに妥協はしてほしくはないな
ただその反面、今までの部分だけでも圭一郎の「悪事は徹底して許さないが、同時に他者の意見や価値観は受け入れようとする」という良さが分かるだけに、
真実を知った時に「果たしてルパンレンジャーを一概に悪と断じていいものか」と一時苦悩する展開が来そうな気もしてる -
巨大化要員が毎回直に姿を見せる場合は大抵本人もかなりの戦闘力を持ってる
まあ次回ゴーシュも直接戦うみたいだしそれを見てからだな -
デストラが正面から戦うタイプならゴーシュは戦闘力は高い策略を張り巡らすのが得意なタイプだと予想する
-
改造とかマッドサイエンティスト的要素持ってるから
搦め手とか特殊攻撃も豊富に用意してそう -
次スレあざます
-
>>39
連絡先をくしゃくしゃのポイされてるから無理そう -
レッドは不真面目そうで実はいいやつと見せかけて
かなり性格悪そうだしな
女の子との会話盛り上げるのはいいけど
話のネタがその場にいない友人(?)の陰口トーク
リアルでもいそうな普通に嫌なやつ
こんなやつが今期のヒーローかよ -
圭一郎の「彼女に本気なのか?」が面白すぎて2人の反応見てなかったけど
改めて見返すとつかさは(何言ってんだこいつ)みたいな冷たい顔してて
咲也は(うわっこの人面倒くさい)みたいな嫌そうな顔してるのがジワジワ来るw -
対比と言うには無理がある
悪口言いふらして笑いを取るなんて極めて最低な行い
「痛いとこ突きやがって」と言ってた人物とは思えないくらい歪んでる -
ルパンレンジャーはいわゆるヒーローという属性には入らんような
主である目的がかなり個人的だから
本人達もヒーローになるつもりはないと思う
ただ行動が大筋で結果的に世のため人のためにもなってるだろうことも確か -
そもそもその友人は本当に存在してるのかね
-
>>57
いなかったら逆に怖いよ -
ヒーローが全員優等生な人格者だったら却って気持ち悪いよ
-
そんなことにいちいち目くじら立ててたらバラエティの芸人トークなんか
半分以上受け入れられないことになるんじゃないか
俺正義を振りかざして番組にクレーム入れたりするのってこういうタイプなんかな -
優等生かはともかく
初美花のトラウマのことまで考えられるなんて
かなりできた子だと思うよ。
初美花の事があったという訳ではないだろうけど
1話で助けてくれない云々は初美花にとって良かった事なんだろうな -
ここのスレって本当に冗談通じなそうというかすごい生きづらそうって感じの人ちょくちょくいるよな
ルパ赤に対するそんな意見ツイッターでも5chでも初めて見たわ -
>>63
ヒント同じ人 -
正体バレたらVS合戦が終わってしまうので
きっと上手く誤魔化して最終回付近で
「やっぱりお前らだったのか!」
って圭一郎が絶叫する展開になると思いたい
協力合体があるならコクピット完全別構造だよな -
レッドのはああいう接客術なんだなと思って上手いなあと思ったけどね。
ブルーがクールで寡黙に淡々と仕事(調理)する職人タイプなのに対し、
普段サボってばかりで店貢献していないのかと今まで思っていたレッドは
あんな風に客と友達のようにフレンドリーに接することで常連客を掴んだり
しっかり役割分担して貢献してるんだなと思えて良かったよ。単にふざけて
喋りたいこと喋ってるわけじゃなくて、盛り上げるためのネタ話だよねアレ。 -
スーパー戦隊って
ナチュラル系とSFメカ系と交互に来るイメージで
ジュウオウ→キュウレンの次だから
動植物とかファンタジーぽい世界観の順番だと思ったら
二チーム並立なのでバランスがいいな -
あの時本当は凍らされたのは初美花の方で詩穂ちゃんがルパンイエローになってたかもしれないんだな
香村は小林靖子を尊敬してるそうだが小林が戦隊でよくやる本来なるはずだった人に代わってレッドになったっていうのをリスペクトしてるみたいなところもあんのかね -
タイムスリップして東映+テレ朝の伝説の珍作「金さんVS女ねずみ」とコラボする展開を予想
松方弘樹は亡くなったから金さんマツケン、女ねずみ古手川の組み合わせで -
突き飛ばされなかったら二人一緒に氷ってたと思う
-
>>68
香村は別に小林ばかり尊敬してるわけでは決してなくて(そう勘違いしてる人が結構いそうだが?)
全ての戦隊を分け隔てなく愛してくれてるような人だから他の脚本家の戦隊からの影響もいろいろと
感じられるし、今回などは個人的にジェットマン辺りの感じを彷彿させて懐かしい気持ちになったなあ -
ジェットマンより前はヒーローの恋愛はNGな空気があったな
あったとしてもマスクマンみたいに悲恋になるパターンが多かった
初美花と咲也は結ばれるのか別れるのかはまだ何とも言えない -
刑事とヨーヨーは相性がいいw
-
戦隊だけでなくスケバン刑事まで守備範囲かと恐れ入ったわw
-
2号の顔アップで猿顔の一般市民を思い出してしまった俺
-
あんな若い男女3人、しかもその内2人は10代が店経営してる時点で普通なら怪しまれるだろ
-
>>71
ジェットマンは眼から鱗
一つの戦隊内での公私のゴタゴタを二つに分けたと
こないだのレッド同士の戦いを竜と凱の対立に重ねるのもおもしろいな
唯一咲也が公務と私情ほぼ半々か
尻上がりに初美花とのドラマが盛り上がるかも -
>>76
バイトと雇われ店長で、オーナーは別にいると思われてんじゃないか。 -
詩穂に突き飛ばされて命が助かる
レッドに突き飛ばされて命が助かる
初美化「よっしゃ、ラッキー!!」 -
>>77
なるほど自分はそこまで気付いてなかったがそう言われるとそうだなあ。
同一戦隊内での公と私のぶつかり合いというテーマを二つの戦隊に分けて
公の戦隊パトレンと私の戦隊ルパレンの衝突という形で再現してるってか。 -
何話か見てだいたいわかった
この世界のアルセーヌルパン自体がギャングラーの一味だった存在で、コグレにーさんはその子孫なんだろう -
OP冒頭ナレのルパンって誰がやっているのだろう?スーアクさんかな?
-
メルグがルパレンを食った時に余計な物を食べてしまったとぼやいてたけど
初美花のたまには透真以外のご飯を〜って台詞から普段はジュレのまかないを食べてる感じだよね
つまり透真の飯はまずいってこと?
それとも美味いとしても別のレストランの味が混ざるのは嫌ってくらい拘った美食家っぷりだったのか -
快盗が警察に狙われる理由って、コレクション奪取のためには一話のカジノみたいに暴れまわって秩序を乱してるからかな?
だとしたら、もっとその手の描写を増やして欲しい
ほっとけば迅速に怪人退治してくれるのにわざわざ邪魔しなくても、みたいに見えなくもないから
他にはうん、今後ありそうだけど、警察側の持ってるコレクションを奪いに来るとかね -
>>80
初美花とラッキーをいっしょにすんな!w -
>>85
おれは一瞬コグレさんの中の人の盟友の竹中直人かと思ったw -
>>86
メシマズだったらあんなにジュレが繁盛してるわけないでしょ -
咲也はグイグイ行き過ぎてて今は初美花が引いてるけどファッションを真っ先に褒める辺り感性は合いそうなんだよな
-
>>87
警察側のコレクションを奪うのはこの前やったし
あんまり破壊活動を行うと今度はルパン側がヒーローに見えなくなる
咲也は向こうに任せてもいいんだろうけど、圭一郎的には
ルパンレンジャーがいればいいじゃんという風潮が広まると
警察は役に立たないと一般市民に思われる危険があるし -
>>97
6話で夜勤明けの圭一郎が公園で一般人の立ち話聞いてなかったっけ
まだまだ知名度的にも実力的にもルパンレンジャーの方が高いと思われてるってことじゃないかな
パトレンは発足したのついこないだだし -
あのテーブル数で調理担当がひとり、しかも仕込みであるはずの人参切る作業まで営業時間内にやってる
かなり待たされそうなのにあんだけ繁盛してるからには
余程旨いんだろうな
魁利や初美花目当ての客もいるだろうけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑