-
特撮!
-
仮面ライダージオウ Part16【いい加減慣れてほしいなあ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。
◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co....p/tv/zi-o/index.html
※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950。
重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
前スレ
仮面ライダージオウ Part16【もっと頑張りましょう】
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1538385722/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
スレ番号も数えられないのか
-
保守
-
ほしゅ
-
20
-
保
-
守
-
スレ番も壊されてしまった!
おのれディケイド! -
ほ
-
ほし
-
ジオウ
-
【キャスト】
仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ:奥野壮
https://www.oscarpro...profile/entry/156075
仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ:押田岳
http://www.evergreen...ile/?pid=oshida_gaku
ツクヨミ:大幡しえり
https://shierin.com/
ウォズ:渡邊圭祐
http://artist.amuse....st/watanabe_keisuke/
ウール:板垣李光人
http://www.stardust....e/itagakirihito.html
オーラ:紺野彩夏
http://www.spacecraf...l/profile/konno.html
スウォルツ:兼崎健太郎
http://www.ingot-e.com/kanesaki/
常磐順一郎:生瀬勝久
http://www.cubeinc.c...members/prf/001.html
ナレーション:藤野直彦
http://osawa-inc.co....p/men/fujinonaohiko/
ジクウドライバー関連アイテム音声:小山力也、大西洋平
http://blog.livedoor...p/rikiya_no_kimochi/
http://onishi-yohei.strikingly.com/
OPナレーション、オーマジオウの声:小山力也
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:下山健人 ほか
チーフプロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、白倉伸一郎(東映)、武部直美(東映)、菅野あゆみ
監督:田?ア竜太、中澤祥次郎、坂本浩一
クリーチャーデザイン:出渕裕 ほか
音楽:佐橋俊彦
主題歌『Over "Quartzer"』(作詞:Shuta Sueyoshi、溝口貴紀 / 作曲:MiNE、Atsushi Shimada / 編曲:Atsushi Shimada / 歌:Shuta Sueyoshi feat. ISSA) -
ソウゴ
-
ゲイツ
-
ツクヨミ
-
ウォズ
-
ウール
-
オーラ
-
スウォルツ
-
おわり
-
乙
前スレを使いきろう -
ばっくとぅざぱーと16乙
-
俺には夢はない、でもな>>1を乙する事は出来る
-
お前・・・>>1乙したいんだってな
だったら望み通りにしてやる! -
スレ番は歴史改編で世界線が分岐しただけだからセーフ
-
イチオツ
ウォズのテーマ好き 壮大なイメージ -
ソウゴさん母校より天高の制服のほうが似合いますね
-
上着着ればまた違うと思うから…
-
たたたっくん!オルフェノク!
-
ジガンギレードって「字換銃剣」なんだ
時間と文字の変換がかかってるワケか
面白い事考えるな -
猫舌ネタ出そうな気がする 坂本演出だし
-
>>31
5話でブレザーになってたがな -
ふむ猫舌ね。そう言えば草加はウェットティッシュ使ってなかったね。九死に一生経験しなかった伏線かね?
-
12月にダブル、ゲンム、ディケイドのベルト再発するし
そのタイミングで再発するってことはそれらが本編で登場するって期待していいんですかね -
ツクヨミの子、wikiの項目がないから、調べたら98年生まれなのか
演技上手いしなんかこの子只者じゃない感が漂ってるww
ってか98年生まれ(99年早生まれも)の女優ってみんな只者じゃないのが多い気がする
広瀬すず、葵わかな、橋本環奈、平祐奈、福原遥しかり -
>>37
それならエターナルも本編登場か? -
今年は冬映画の公開が12月下旬と、遅い感じだけど
何か意味があるのかな? -
冗談抜きで世界の破壊者にジオウの歴史破壊しと貰わんといかんカウトダウンが始まっとる。
大体リアルに番組放送した時間に別の仮面ライダーになるってかのがおかしい -
1〜5話一気見した。なんだろうこの、天才てれび君感
-
天てれ感はたぶん時間移動描写かな
-
タイムジャッカーは中盤辺りから怪人化か擬似ライダーになるかな
-
ジオウ、過去改変否定派の電王、士、たっくん
タイムジャッカー側に過去改変派のライダー何人か置いてギスギスしてほしい -
>>40
DBの映画と上映開始時期をずらす為と前に誰かが書いてた記憶 -
>>38
演技経験あるからね -
>>44
最終的に「俺自身が王になる事だ」で自分がアナザーライダーになるのはありそう -
順一郎さん、いつも専門外の分野の仕事を押しきられる様に頼まれるが、一体何の弱みを握られているのだろうか。
うっかり壺割っちゃったり、酔っ払って吐いちゃったりとか? -
おひとよしだと思う
-
誕生日パーティのシーン彩度がアマゾンズ仕様で草生えた
-
少女が交通事故に遭ったのがきっかけだと解ったのなら
自由な時間旅行を使って事故に遭わないようにするだけで解決する話
やはりタイムパラドックス物は時間旅行に一定の制限かけないとお話自体が成立しなくなるね -
ゲームオーバーですか
-
あの女の子オルフェノクじゃなかったか
てっきり過去でアナザー555倒して2人が変身するもんだと… -
コメント来たね
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新板面ライダージオウ』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!
原作者 石ノ森章太朗 -
なんということだ!
晴人さん魔法でドーナツ窃盗w -
>>49
今日は話のヒントを与えてくれたじゃないですか -
んー正直ちょっと微妙だったような
-
巧「俺はお前(草加)が嫌いだ…だが俺はお前の仲間だ!」
また名言が生まれるとは
そして戦闘中のOPはやっぱり熱いな
あっ、行動がいつもの草加さん相変わらずですね -
草加の首がとハラハラワクワクしてしまったぞ
しかしファイズアーマーいいなぁ
ガジェット召喚のプロセスとかすごくいい
来週は仁藤かはるとも出てほしかったなぁ -
【祝】草加初生存!
-
やっぱクリムゾンスマッシュってカッコいいわ
-
「流しのクリーニング屋」は突っ込みどころ満載
-
よく見たらふぁいずでワロタw
毎回衣装作るのすげー大変だと思うんだが -
弦ちゃんが出られないから、ブランクウォッチを渡し忘れてカメラに映ってない所で渡した事にするのか
-
巧と草加どこで知り合ったんだ
-
草加が死ななかった!
-
ゲイツはわかるけどソウゴは2011年で戦ってたんだっけ?
-
ジオウの話としたらすごいよかった
555のオリキャスの活躍を期待する視点でみると物足りなかった -
地味に真理がヤバい場面で力が取られてたな。
-
弦ちゃん本人出られなかったので
ブランクウォッチ渡し忘れて解決(解決してない)と言う展開かw -
面白かったな、ただやっぱレジェンドの変身見れない問題はついてまわる気がする
後半で共闘展開持ってくれたら嬉しいが無理かねぇ -
今回過去の時点で倒したけど未来はどういう改変がなされたんだ?
-
ファイズ知らんけど乾と草迦ってどういう関係?
-
レジェンドの変身も共闘も無しオルフェノク変身も無し
オリキャス使った意味皆無
もういいわこの番組切るわ -
2003年からすでにたっさんだったか
-
今までやった奴の中でエグゼイドが一番思い入れ薄いんだけどエグゼイド編が一番面白かった気がする今の所
-
>>70
オルフェノクも消えるし -
カイザ登場すらしないとは
-
草加首セーフ
-
「過去のも倒して時間が変わったはずなのになんでこの人たち(555組)いるの?」
って横で見てたオカンに聞かれたんだけど
おれもうこんなことにも疑問持たずにフワッと見れる頭になってたわ
エグゼイドのときには息子死ぬ前に来たのに今度は死んでから来るんか… -
弦太朗にライドウォッチ渡す件どうするのかと思ったらこんな雑なやり方とは思わなかった
-
>>74
犬猿の仲 -
ファイズ2話の映像的すり合わせバッチリじゃん巧も茶髪だったし
-
やっぱり必殺技はジオウがアレンジきかせてゲイツがオリジナル路線なんだな
両方みたいけど二人分のアーマー作ってないだろうなぁ -
次回はウィザードの世界か。
楽しみだな。 -
>>74
殺し合うほど仲良し -
歴史が変わったから真理がピンチもなかったことになったのかな
まさかの真理の登場に驚いた -
これまで以上に過去作品出した意味が感じられない…
555見てないけどフォーゼ好きだった身としての感想 -
OP流れるの坂本監督だった
-
15年前の主役なんて出すなよ
このおっさんども何しにきたの? -
>>74
通じ合う犬猿の仲 -
乾の猫舌設定を再現してくれたのは評価
-
いいクリムゾンスマッシュでした‥
-
もうオリキャスの意味無いよな
何か隠し玉あるんだろうけど興味を持続させられなかったら意味あんのかっていう -
せっかくオリキャス出てんのにどっちにも変身させないとか斜め上過ぎてワロタ
クソすぎ -
ファイズアーマーは動いてるとかっこいいな
肩のファイズフォンさえなければかなりよさそうのに
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑