-
特撮!
-
2019年43rd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ここは来年の新戦隊の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです
★☆★重要★☆★
重複になるため、新戦隊判明と同時に別スレを立てないようにしてください
放送開始直前(ルパンレンジャーVSパトレンジャーの最終回後)まで本スレは不要です
☆★☆★☆★☆★
新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください
原則として950を取った人が次スレを立ててください
950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします
荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 を入れてください。
強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)となります。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。
タイトル自体がネタバレに当たりますので、公式サイトが年末に開設されるまでは現行のスレタイで立ててください
ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み
最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです
ソースがないものはネタバレとは言えません
ガセバレ荒らしが喜ぶだけなので、ソースなしの書き込みに質問など、反応しないようにお願いします
また、信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります
前スレ
2019年43rd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ2
http://itest.5ch.net...d.cgi/sfx/1536445868 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
保守行きます。
-
騎士竜
-
戦隊
-
リュウソウジャー
-
竜騎兵
-
竜使い
-
竜奏者
-
竜操者
-
リュウレンジャー
-
ドラゴン紫龍
-
中日ドラゴンズ
-
チェンジドラゴン
-
ドラゴンレンジャー
-
竜王(DQ1)
-
バハムート
-
神龍
-
ドラゴンクエスト
-
風雲ドラゴンファンタジー
-
ロボは腕が伸びそう
-
竜堂四兄弟
-
立て&保守お疲れ様でした
前スレがまだ埋まっていませんので、前スレを完走させてからここを使い始めてください
前スレ
2019年43rd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ2
http://itest.5ch.net....cgi/sfx/1536445868/ -
西洋・中華・和風のどの要素を取り入れるかにもよるな。
-
キュウレンにルパパトと奇をてらいすぎた反動を感じるな。
-
バレ師っぽいレスの青黄不在を信じるか否か
-
>>1乙です
プリキュアの方のテンプレを改変して毎年の流れ
9月末〜10月中:火曜日の日付変更と同時に商標バレ→タイトル確定
※早ければ9月中だが10月最終週までずれ込むこともあり
火曜日の日付が変わると同時に見られる環境の人がキャプ画を落とす
相前後してツイで商標botがタイトルを引いてくる
朝9時になり、上記で判明した番号を下記の商標→商標番号照会に打ち込んで出ればタイトル確定 ←イマココ
https://www.j-platpa...b/all/top/BTmTopPage
↓
その翌週くらいにプリキュアの商標バレ、横でメインテーマの被りはしない傾向にあるので若干路線の推測が進む
↓ ここから当分ネタ枯れの時期
11月末〜12月:この頃になると「新戦隊」と称した真偽不明な画像/キャスト情報が出回る。
ガセがほとんどだが、中には正解が混じってることも
↓
12月はじめ:玩具発表会→ここで戦士名・人数などの初期チーム構成やスーツ、メカデザインが判明
ただし近年は統制が厳しく流出が遅れる傾向
相前後してクランクイン。若手役者のSNSアカウントでの「早起き」「筋肉痛」「公式発表まで待って」などを取っ掛かりにキャスト予想が盛んになる
たまに撮影現場と称する写真が出回る
↓
12月最終週前後 :幼児雑誌での早バレ、基本設定が判明
12月末〜年始:東映・ABCで簡易公式サイト及びニュースメディアで公式発表→主要メンバー+ストーリー+P+メインライター+パイロット公表
→この発表から1/10前後ごろの間に素面キャスト、ガワ声優発表。
↓
1〜2月頃 :制作発表記者会見 相前後して東映公式でスーアク公表
※近年、時期や形式がよく変わる傾向
以前だとVS映画とかのお披露目もあったのだが今年以降はどうなるかわからんので保留 -
>>24
西洋の要素取り入れてそう、RPGによく出てくるモンスターが敵だったりして -
敵は魔王とかシンプルになりそう
-
5人戦隊に戻すならプレミア発表会もやってほしいけど
アレはキャストの負担が大きくなるから取りやめたって話も聞こえるからな -
「ソウ」=「走」、もしくは「ソウジャー」≒「操縦」で
ドラゴン+乗り物、という可能性も否定できない -
>>26
いないならスーツとかアイテムの共通の差し色に大きく使われてそう -
>>29
オーマジオウ… -
>>31
そろそろ戦闘機戦隊も来そうだが、騎士らしくないしダイヤルファイターでやったしな -
剣と魔法のファンタジー路線で過去作との差別化したヤツでしょ
-
>>1
荒らしが改編したテンプレ、直せよ… -
ここは来年の新戦隊の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです
★☆★重要★☆★
重複になるため、新戦隊判明と同時に別スレを立てないようにしてください
放送開始直前(ルパンレンジャーVSパトレンジャーの最終回後)まで本スレは不要です
☆★☆★☆★☆★
新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください
原則として950を取った人が次スレを立ててください
950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします
ワッチョイ等の有無は立てる人の裁量にお任せします
その有無が気に入らないなどの理由で乱立させるのは荒らし行為なのでお控えください
タイトル自体がネタバレに当たりますので、公式サイトが年末に開設されるまでは現行のスレタイで立ててください
ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み
最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです
ソースがないものはネタバレとは言えません
ガセバレ荒らしが喜ぶだけなので、ソースなしの書き込みに質問など、反応しないようにお願いします
また、信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります -
-yOOe はら抜き
-
ファンタジー系のモンスターでも
冥獣○○ドーラ○○で名前の差別化できるから
ニンニンジャーみたいな被りは避けられそう -
筋書きがRPGモチーフで敵がモンスターって既にジュウレンジャーでやってるけどな
まあジュウレンもかなり前になったし人気爆発したジュウレンにあやかるのもいいと思う -
毛利はジオウに参加するようだからこっちのメインライター候補からは外れるか?
-
.>26 青、黄不在!?それがガチなら初期3人にして今年みたくサブ戦隊の3人みたいに青、黄
以外の色がきそうだな。それか今年のサブ戦隊側の色(赤、緑、桃)が初期メインの3人戦隊でも
いい気がする。で、青と黄は早い時期に追加戦士ポジで加入させるとか。来年は女青っていう
噂もあるから青は女とか? -
New Super Sentai Series Years2019 って所を開いたら
ヒーローの写真が出てきたから吃驚した
一瞬本物かと思っちゃった
偽物でもよくできた変身スーツだわ -
ファンタジーモンスターが敵の戦隊ならマジレンジャーもあるぞ
ジュウレンジャーとマジレンジャーどちらも好きだから続いてくれると嬉しい -
緑色者
全員グリーン -
荒川のドラゴンズ好きが高じて、ついに竜の戦隊まで作った説
ないか -
>>49
ゴーカイブルーレギュラーになっちゃうだろ! -
これはもう予想じゃなくてただの願望なんだけど
お城が変形する巨大ロボが出てほしいな
無敵将軍の西洋版みたいなやつ -
>>43
メインライターは新規に誰かを引っ張ってくる予定か? -
騎士モチーフとなると、やっぱりマジレンみたいな
マント付きのコスチュームと予想 -
若手脚本家になるかベテラン脚本家になるか…
-
マント付きはルパンレンジャーがそうだからどうだろう
-
騎士だしやっぱりかっこ良いマスクであってほしい
-
竜操者
-
大森Pなら新しい人引っ張ってきそう
-
>>57
部分的にアーマー付ける方がまだありそうだわ -
竜モチーフのスーツというのもイメージが膨らんで予想のし甲斐があるなあ
やっぱりマスクは耳部分に羽のようなヒレが伸びた竜頭みたいな感じだろうか
あと手足とかには鱗のようになっている部分がありそうな気がする -
どんなアクションをするかで鎧も肩当てだけとかパワーアップでジュウレンのドラゴンアーマーみたいなのもありかな
-
ダイレンジャーレベルのカッコいいデザインがいいなぁ
-
>>50
朝ドラ相手役候補が今更出ない。 -
おもちゃはキョウリュウジャーばりに攻めてくるだろうな
-
塚田Pがまた呼び戻されたらしいが戦隊って可能性は高いかもな
視聴率はヤバいがオモチャは売れてるライダーより
視聴率もオモチャもヤバい戦隊の立て直しが急務だろう -
>>65
毎年どれも最高にカッコいいじゃん -
脚本は誰が来るかね
-
そろそろコレクションアイテム復活路線だと思うけど
-
剣と魔法のファンタジー系となると
女性メンバーのスーツのモチーフはやっぱりフェアリーじゃないかなあ? -
>>60
野木亜紀子とかか。 -
東洋の龍 西洋のドラゴン 翼竜 水性の龍 あとなんか居るかな?
火 水 風 土属性考えたが ウィザードでやったか -
前スレでも少し書かれていた気がするけど、
1号ロボはゴライオンのドラゴン版みたいなデザインになりそう -
追加戦士はヒュドラとかヤマタノオロチモチーフの多頭竜だと思う。
-
慟哭丸
-
脚本は高橋ナツコでいいんじゃね
ファンタジー物結構書いてるし -
役者は舞台経験者も一部入ると予想しているので、
最近降板した人は怪しいかも -
(ゲーム的に)メジャーどころなバハムートの扱いがどうなるか
-
>>81
それこそ追加戦士か最終ロボ扱いで -
アンチも多いけど三条辺り来ないかな
-
>>71
前スレでも似たようなレスあったけど、今年はVSビークルがコレクションアイテムとして存在してるのに、何を望んでるのか -
やっぱ各メンバーとドラゴンがパートナーになるような設定かな
-
ロボは3体合体の可能性は?
-
>>55
ルパンがマントだけどマントって続けてやった事あるっけ -
>>87
あ「った」っけ -
>>85
自分の世代的にタイトル名からイメージがどうもこれを思い出してしょうがない・・・
https://i.pinimg.com...b7a31ce6f0281446.jpg
やっぱみんなドラゴンみたいな竜に跨がってるのかなぁ CGえらい金がかかりそうだが -
>>88
本当に君は病気だから病院に行くべき
分かるよ、頭の病気なんて言われて素直に聞き入れられないのは
でも君自身、自分の人生が上手く行ってない事は身に染みて分かってるでしょ?
それを改善するためにも、まずは第一歩だと思って、勇気を出して病院に行くべき
スーパー戦隊たちのように -
完全ファンタジーかデジタル絡みかによってかなり話の印象が変わりそう
-
NG推奨
-yOOe
-B0Le -
自分に言わさせていただくとルパパトが全然ダメだと言う事はないし面白いです
つまらないと言う事なんてとんでもございません -
騎士と言いつつ追加戦士はサムライだなきっと
-
マント自体、シリーズ中でも数えるほどしか出てないからなぁ
ただルパンレンジャーとリュウソウジャーじゃアクションの方向性全然違ってそうだし
2年連続でマントという可能性があってもおかしくはないよ -
50周年に向けてのカウントダウン説どうなるだろ
来年は
7
だけど -
>>87
石ノ森戦隊は両方ともマントだったと思う -
竜を操るのであれば竜操者よりも操竜者とするのが自然じゃないかなあ?
同じファンタジー系で天装戦隊の感覚からすると竜装者って気もする
ガブリンチョ的に「竜を装備する者」とすれば、やっぱり鎧モチーフってことかな? -
>>97
前々スレくらいでも言ったけど、リュウは六だよね
ルパパトを2戦隊と数えたのだとすれば
50作目(2026年)じゃなくて満50周年(2025年)を意識したのかもしれない
というかあのとき言った「リュウオウジャー」が、今考えれば一番近いタイトル名だったな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑