-
ニュー速VIP
-
海底にインターネットのケーブル通ってるってマジ?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
どおやって… - コメントを投稿する
-
19世紀には実用化されていたんだな
-
てかメンテナンスとかしても部品の交換とかできないじゃん
-
19世紀に通したの凄いよな
-
タンカーでケーブルを降ろしながら相手方まで到達する
-
モールス信号レベルのものなら江戸時代にはもうあったよ
-
どうやって海外と通信してると思ってたの…
-
陰毛論だぞ
-
sだfさ
-
あれを19世紀にやろうやあて実現するフットワークの軽さ引くわ
-
錨引っかけて無理やりブチィされるインターネッツ
-
これがケーブルの世界地図
https://www.submarin...ap.com/country/japan -
未だに有線てw
-
沿岸部は北朝鮮を除いて各国にあるんだよな確か
-
そのハブ的存在が台湾なバカども
-
サメとかにかじられないの?
-
ぶっといケーブルが太平洋横断してるぞ
-
>>16
最近はチュウゴクってサメによく齧られてる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑