-
アニメ
-
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しよう #4
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
正式タイトル [ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います]
〈ギルドの受付嬢〉。
業務内容は絶対安全。公務だから立場も安定。
しかし。その実態は、理想とは程遠かった―
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報 2025年1月より各局にて放送開始!
TOKYO MX:1月10日(金)より毎週金曜24:00〜
とちぎテレビ:1月10日(金)より毎週金曜24:00〜
群馬テレビ:1月10日(金)より毎週金曜24:00〜
BS11:1月10日(金)より毎週金曜24:00〜
ABCテレビ:1月11日(土)より毎週土曜26:30〜
テレビ愛知:1月13日(月)より毎週月曜26:05〜
AT-X:1月13日(月)より毎週月曜22:00〜
【リピート放送】毎週水曜10:00〜/毎週金曜16:00〜
ABEMA・Prime Videoにて1月10日より毎週金曜24:00〜地上波同時配信
ABEMA Prime Video
その他サイトも1月13日(月) 24:00より順次配信予定
■関連サイト
公式サイト:https://girumasu.com/
公式X:https://エックス.com/girumasu001
■前スレ
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しよう #3
https://pug.5ch.net/...gi/anime/1737506421/ - コメントを投稿する
-
■STAFF
原作:香坂マト (電撃文庫刊)
原作イラスト:がおう
監督:長澤剛
シリーズ構成:千葉美鈴
キャラクターデザイン:長田好弘・町田真一
総作画監督:町田真一・濱口頌平
モンスターデザイン:ゆーこー
プロップデザイン:レコメンデーション
2Dデザイン:MAMEX
CG監督:冨田裕介
CGアニメーション制作:Boundary
色彩設計:斉藤明子
美術監督:加藤靖忠
テクニカルディレクター:佐久間悠也
撮影監督:本倉悠介
編集:柳 圭介
音楽:伊藤 翼
音響監督:小泉紀介
制作:CloverWorks
アニメーション制作協力:作楽クリエイト
製作:イフール労働組合
■CAST
アリナ・クローバー:高橋李依
ジェイド・スクレイド:熊谷健太郎
ルルリ・アシュフォード:古賀 葵
ロウ・ロズブレンダ:安田陸矢
ライラ:芹澤 優
■主題歌
オープニングテーマ:「パーフェクトデイ」310
エンディングテーマ:「明日の私に幸あれ」ナナヲアカリ -
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
-
ED本家のほうも受付EDみたいなアニメで感動
-
そういや某アニメのEDでも踊ってたな>ナナヲアカリ
-
アリナがパンツ穿いてなかったらうれしい
-
オープニングテーマ:「パーフェクトデイ」310
-
エンディングテーマ:「明日の私に幸あれ」ナナヲアカリ
-
前スレ終了
-
主人公の顔潰れてんの
変な顔 -
EDのパッパラッパのとこ歌うのめっちゃ難しいんだけど
あのパート引っかからずに歌えた人いるの? -
ダンジョン運営のEDもナナヲアカリだったな
-
何言ってるのかわからん歌い手ばっかりの曲ばっかなところきっちり聞き取れるのは偉い
でも原作知ってると可愛く躍らせてるあのOPが一番詐欺だよなって思う(´・ω・`) -
なんとか3話全部見た
ギルドマスター仕事しろよ
って言うかこんなギルド辞めちまえ -
ギルドマスターも略すとギルマス
-
うんうんそうだね
-
次回で解決するんかな
-
りえりーのヒロイン声は至宝だわ
それだけで完走できるほど魅力ある -
>>19
で、あの顔とあのキャラwww -
くそだくそだくそだくそだ死ねええええええええ
-
エミリアたんはそんな事言わない
-
エミリアや高木さんのような大人しい演技よりも
ぷっつんキレ演技のがいい味出してるわとか…これ見て思ったり -
めぐみんやね
-
これなんでスレタイ ~~~しよう なの?
-
>>25
文字数制限に引っ掛かってんじゃね?知らんけど -
アリナちゃんは純粋なキチゲェだから願いも純粋で神様が叶えたのかな
-
番宣CMの映像が良くできてて
アニメ本編が出オチ感なんだよなぁ
高橋李依のはしたないセリフは至高だな
スナックバス江でも思ったが -
>>28
FateのCMはなんだかなぁ -
冒険者ギルドってハロワというよりタイミーだよな
-
そのうちタブレットみたいな端末(魔道具)でクエスト受注から報酬受取まで出来そう
-
>>29
CMだけ気合入りすぎてて新番組の番宣かと思ったらソシャゲのCMだという -
受付は引退した冒険者とかの方が的確なアドバイスとか出来て良いと思う。冒険した事もない小娘じゃアドバイスとか出来んし
-
そのレベル認定を誰がするんだって意味でも経験者の方が向いてる気がするのだが
-
そもそも下調べするのも冒険者の仕事なんだよなぁ
-
ラノベの読者層なら機械的に処理してもらった方が落ち着くんじゃないか
高圧的だが的確な上司のアドバイスよりも -
隠しダンジョン即1級ライセンス以外あかんてなったやん
判断してるのは受付嬢じゃない -
ギルマスがやったみたいにギルドで技量と討伐成績みて何級か決めてるんじゃね
1級といい勝負すれば1級だろうし -
「野に獣がいなくなれば猟犬は無用になる、だから猟犬は獣を狩りつくすのを避ける。」
とはよく言ったもの、冒険者たちは敢えてボスを倒さない選択をして魔物が増殖するに任せ
食い扶持が無くなるのを避けているのかもしれない。だとすれば主人公の行為は無粋極まる。 -
3話で筋肉質の敵に遭遇
パワーとスピードを兼ね備える -
まあXとかでもウザ女で逆張り路線とかその他色々深読みしてる人もいるけど
普通に男女がくっつく事前提の女向けラブコメだからねこれ(´・ω・`)
今後多少ハードな敵が出ても、仲を深めてカップリングに必要な演出としてしか出てこない
こういうのいやなら詐欺EDパラッパパラッパパだけ見て切った方が無難よ -
このアニメの楽しみ方ってアリナちゃんがおっぱいぷるんぷるんさせてんのを家の掃除のついでに見る感じだよな
-
ED耐久動画とか出して流行らせたくて必死なのに黒岩メダカの謎ダンスに全部話題を持ってかれたね
-
こっちも過去に無いレベルで作画崩壊しまくれば話題に
-
異世界通販があるから、作画崩壊では勝てないぞw
-
ニートで暇だから2週目見てて気になったんだけどアリナちゃんって何カップ?
-
今夜0:00にAbemaとBS11で同時放送やな🤪
-
>>49
エヴァンゲリオンの悪口はそこまでだ! -
今日で倒すところまで行くかな?
-
敵の魔神をワンパンで倒したら笑ってやるけど、さすがにそれはないよな?w
-
通販は単純に絵が下手だよね
漫画読んでたからびっくりした -
40歳通販は見るに堪えないから、ドラマCDとして聞いてる
-
さーてもうすぐだー
楽しみ!!! -
鳳仙
-
なぜ処刑人の服装で行かなかったのか原作組の人教えて
-
>>61
死にそうな非常事態だから職場から直行した -
>>62
あの服ってすぐ出せる仕様じゃなかったのか -
な、ギャグアニメだろ?
-
バトルシーンもう少し力入れて欲しかった
省エネ感が -
ルルリは今泣いてるんだ!
大事なものを奪われて無力になったルルリが自ら肉壁になってロウを護ろうとしたりアリナさんに助けを求めたりクるもんがあるぞ -
私TUEEEだな
-
アリナさん何故変装してから来なかったのか・・・
バレてガチのマジで元の受付嬢には戻れないと思ったら驚くほどあっさり戻れたがこれ処刑人推しのライラにバレてないのか?嘘だろ!? -
次回はルルリ回なのです癒しを与え合う関係になりたいのですー
-
大塚明夫は草
-
やはりゴルディオンハンマーは最強
-
処刑人って男ってことで周知されてんじゃなかったっけ
衛兵ものわかりよすぎるな(´・ω・`) -
アリナさん身体能力めっちゃ高いな実戦経験そんなに無いはずなのにね
それどころか覚醒してスーパーアリナさんになってるオーラが超サイヤ人2まんまなんよw -
魔神さん棒立ちすぎワロタ何回殴られんだよ
剣の射出に頼りすぎ強者相手なら槍とのコンビネーションとかやれや -
消化ペース的に、今コミカライズ版でやってるのは8話辺りにやる話か?
-
>>72
洗脳されて明夫になった -
作画で見てくれるだろうという算段であの1話なんだろうなという話の進み方はしてるかな
4話はあんまり面白くなかったけどアリナかわいいから次も見るよHEY! -
>>72
ハンマーを見たからじゃね? -
なんかいい最終回だったからもういいかなと思ったが、次回はロリピンクがメインっぽいからもう少し見る
大塚明夫がBDのCMやってたが、今後出番あるのか -
漫画じゃ処刑人にもスキルを奪う鏡使うけどカットされたか
-
魔神さん「パチ化という大人の事情なんや・・・ワイのSPリーチを期待してくれ」
-
後輩のライラも残業手伝う時は手伝うんだな
それならわざわざジェイドが手伝わんでもあっちはアリナさんと一緒に居たいから来てるが
どこぞの左之助並にタフなやつだぜw -
クローバーワークスにしては微妙な作画だなぁ
-
白銀の連中とのラブコメ話で3人は全部白銀の男とくっつくって原作組が言ってたけどまさにそんな感じだった
-
>>82
あれアリナがライラの手伝いしてたんだと思うぞ -
あの魔神って、他のアニメならラスボス級の強さだろ?
その割には戦闘が単調すぎるんだが -
>>61
一刻を争う事態なのに宿泊している寮まで衣装取りに戻るのか? -
ロングコートにフードをかぶって戦うのがカッコいいのに!
-
タンク君、割と気持ち悪いな
-
最初から金ピカ出せよ
-
次はヒーラーのシリアス回が待っている
-
言いたくないけどつまらないよねこれ
-
いい最終回だった
なんていうかこのエピソードで作品名の役目が終わった感じがするんだが
まだソロ討伐続けるのか?w -
なんで冒険者が苦戦すると受付嬢にあんな大量の書類仕事積みあがるのか誰かおしえて
-
魔人くん遊戯王で見たことがあるようなないような…
Aパートで瞬殺してBパートで残業に戻ってくれることに一縷の望みを託していたが無駄だった
ストーカーくんは俺が時間を稼ぐ!とか言ってたけど相手が空気読んで付き合ってくれただけじゃん。そしてなぜか生きてるし
このアニメに限らないけどキャラの可愛さだけでごまかすのもそろそろ限界だな -
>>96
クエストの受発注業務が増えるからでは? -
魔神は3人殺したから3つのディアスキルが使えたとか実はあるんだ
たくさん殺せばそれだけ増える
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑