-
関東
-
群馬県桐生市 part3
- コメントを投稿する
-
新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の定着にご協力ください
https://www.pref.gun...p/02/d01g_00064.html
【桐生商工会議所】桐生の飲食店を応援しよう
https://www.kiryucci...estaurant/index.html
【桐生商工会議所】made in 桐生のマスク
https://www.kiryucci...ject/mask/index.html -
あげ
-
コロナも怖いけど熱中症も怖い
暑さには気をつけて! -
コロナ休業してたもん吉が再開して良かった。
チリトマトらーめんが始まったかな? -
群馬県が新型コロナウイルスの観光需要回復策として打ち出した、県民の県内ホテル・旅館宿泊料金から5000円キャッシュバックする「泊まって!応援キャンペーン」が5日始まった。
県内の宿泊施設では予約や問い合わせが殺到。客に還元した5000円のうち県の補填(ほてん)は4000円。しかも補填完了までに資金繰りが悪化する懸念があるとの宿泊業者の声も少なくない。
草津温泉(草津町)の旅館「望雲」では、県のキャンペーン発表直後から既に20〜30組の予約が入った。5日にはさっそく3組が利用。
普段は首都圏の客が多いため「県内の方に草津の魅力を再発見してもらう機会になれば」と話す。伊香保温泉(渋川市)の「美松館」でも5日に4組が利用。宿泊歴のある客向けの割引サービスなど自助努力も始めていたが、県のキャンペーンで「需要が喚起された」と評価する。
ただ、県から補填されるまで施設側が全額を立て替えることに不満の声も出ている。宿泊施設のほとんどがここ数カ月の売り上げが激減状態。
ある旅館は「お客さんが来れば来るほど厳しい」と本音を漏らす。県観光魅力創出課は施設側の負担について「できるだけ速やかに補填したい」と話した。 -
6/8(月)
テレビ朝日
13:49〜15:43
西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官10
◇番組内容
駅構内で若者同士のケンカ騒ぎが起こり、乃里子が止めに入ろうとしたところ、
男が飛び出してきてナイフを振り回す若者を鮮やかに取り押さえてしまった。
その男は加倉井と言い、かつて倉田課長の後輩刑事だった事がわかる。加
倉井は一身上の都合で警察を辞めたあと、私立探偵事務所を開いていた。
だが翌日、群馬県桐生市内の鉄道の駅で加倉井の射殺体が発見されたとの連絡が倉田のもとに入り、
乃里子らは現場に向かうことになった…
◇出演者
沢口靖子、地井武男、金子昇、今村恵子、長谷川朝晴、山村紅葉、秋本奈緒美、前田亜季、林泰文、三浦浩一 ほか -
スレッド上げとくよー
-
10月はアメリカ大統領選ってイベントがあるしコロナ再来もあり得る
-
>>11
http://ak-sougoukaitai.com/company/
この会社が運営してるらしいね。
ソースはここ(有料なので全部読んでないけど)
https://mainichi.jp/.../ddl/k10/040/176000c -
解体屋さんがバナナジュース屋をやってるって、予想外の異業種経営だねぇ。
パチンコの回路や台の運送をやる会社が駅前でレンタルショーケースをやってたのを思い出したよ。 -
新しい店と言えば、広沢町の方でクスリのアオキが出来たんだっけ
-
弁当の食中毒が心配ですね
-
野菜や果物も足がはやいからねぇ
さっき某スーパーでグレープフルーツを選んでたら、下のほうで完全に傷んでるのがあったよ -
>>23
昔、コ〇マの店頭で手に取った桃を親指で押してたオバさんを思い出した -
弁当販売やテイクアウトを前からやっていたお店はいいとして
このコロナ騒ぎから始めたお店は慣れない弁当・テイクアウト用の衛生管理が大変だろうけれど挫けず頑張って欲しいね
ところで、今年の桐生八木節まつりはコロナで中止になったらしいね
仕方がないとはわかっているけれど寂しくはある -
湯ららが去年に閉めて、その後にオープンしたさらさも閉めたと思うと悲しい話だな
その後はどうなるんだ? -
もん吉のチリトマトシリーズっていつ頃までやっているんだろう?
https://www.facebook.com/ramenmonkichi -
東京で47人のコロナ陽性が確認されたんだと
収束には時間がかかりそうだな -
明日は暑くなりそう
桐生の皆さん、コロナだけでなく暑さにもご注意を -
「芝浜」は今どうなってるんだろ
-
暑くなるとマスクするのがきつい
-
おおー!
来月で完全予約制とは言え再開するのか、芝浜
元通りになるのは先だろうけど、まずは良かった! -
明日は晴れるのかな…?
-
天気予報見れば?
-
11時頃だったけど、東仲通りの群大近所にあるラーメン屋(?)に行列が出来てた。
元は「こなや」ってうどん屋だと思うけど、業種変更か経営者が変わったかしたの? -
桐生八木節まつり、新里まつり、マーチングフェスティバルが中止かー
https://www.city.kir...t/1015628/index.html
https://www.city.kir...niisato/1001876.html
https://www.city.kir...u/event/1001005.html -
https://www.jomo-new...unma/politics/220703
ノザワデリカ閉店が記事になってる -
https://news.yahoo.c...bcdbc8ebefb8b3a9987f
ヤフコメの『平気な顔して路上駐車する。無神経な客に非常に迷惑していた。これでやっとゆっくり停められる。』に一票! -
拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム
*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題
*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル
*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け
*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け -
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN -
太田の新野で黒だか濃紺のエヌボックスカスタム、ナンバー88に乗ってる角刈りの男が、となりの車に向かって暴言を吐いて怒鳴ってた。ご注意を。
-
すり抜けしないバイクの方が希少という現実
-
そういうバイクが来るとわざと幅寄せしてブロックしようとする黒のヴェルファイア
-
どっちもクズですなー
-
男気らーめんアカギのツイッター見てたんだけど…
アカギとこなや、こりゃどういうことなんだ???
https://twitter.com/.../1263426509168992256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
どこも、生き延びることに必死なんだわな
-
きみは、生き延びることができるか? (永井一郎さんの声で)
-
テイクアウトの食中毒こわい
-
「消滅可能性都市」桐生を如何にして救うか?
-
徳、、、、島、、、、
海外にCABAKURAキャバクラ
ラクバカ、、、、ないからww
女のイメージ
ラクバキャ、、、、、らしいね
公務員の仕事だね
客も店も女も、、、、、ラクバカ
徳、、、、島、、、、イラン、イラ苦
腹立つ、官徳 -
桐生が岡遊園地と動物園 桐生市が愛称命名権募集 1日から
https://www.jomo-new...unma/politics/222092 -
>>60
こういうの見ると桐生は余裕がなくなっているのを痛感する -
はっちゃんショップは開いてるのかな
-
>>58
そう言えば最近は消滅可能性都市って言葉あまり聞かないな… -
桐生にはミツバ、山田、小倉の三大企業があるから大丈夫だろ
-
桐生には三共と平和とソフィアが・・・
-
戦後昭和はある意味で気楽だったんだろうな。
手元に放り込まれた仕事を片づけて行けば自分も社会も豊かになる、そう信じて生きられる時代だったから。
平成以降は手探りで目標や課題を見つけて社会を改善して行かなければならない、そんな時代。
それぞれの時代での現役世代はもちろん別の人々なわけで、意識の違いがあるのが厄介だよな。
さて、現在の社会の問題にどう取り組めばいいのか……。orz -
あげ
7月になったー! -
>>66
長い -
>>65
まだあるんだっけ? -
パチンコ店はもっと少なくていい
-
桐生辺りから、栃木市辺りの土地呼び名ありますか?平野、盆地系で
-
現在地で建て替えへ 桐生市庁舎、利便性を重視 /群馬
https://mainichi.jp/.../ddl/k10/010/002000c -
新・桐生高 制服に伝統反映 校章は統合2校を融合
https://www.jomo-new...gunma/culture/223721 -
https://salat.club/licca/kirizyo/
こんなの売るんだな -
コーヒー少年のママも買うのかな?
-
>>73
セーラーに合わせるパンツはもうちょっとワイドな方が可愛かったのに -
超大規模の物流倉庫はほぼ自動化され、ロボットが黙々と働いてる
人間はタダの補助 -
異様に混んでいてバスに乗れなかった。
-
4月の訪日外国人旅行者数が前年比▲99.9%のわずか2900人にまで落ち込み、過去最低となったが、5月はそれをさらに下回って1700人となり、記録的な落ち込みとなったのだ。
新型コロナショックの前には、日本政府は2020年に年間4000万人、2030年には6000万人の訪日外国人旅行者数を目標としていたが、もはや「夢のまた夢」である。 -
桐生生まれの桐生先生が小学校の担任だった
-
マネキンに制服着せたとかそんな形でいいから歴史的資料として残してほしいなあ
真面目な話 -
あぼーん
-
前橋スレと高崎スレの他に桐生スレに書きこむ理由が分からん
-
>>83
同意 -
>>7
※拡散希望※
お金にだらしない染谷一家にご注意下さい。
被害金800万以上!
借りた金を返さない、理由をつけてはお金を出させる等々
自分の子供をお金を借りる道具にしか思ってないゴミ家族です。
染谷一家の家族構成
夫 染谷祐介1984/11/10
身長143センチのチビ
株式会社CGサポート勤務
パート、アルバイトからも金借り逃げしてます。
ギャンブルで消費者金融コンプリートしてます笑
嫁 染谷美帆1996/1/26
西初石小学校の学童勤務
預かってる子供の親にも金借りようとして失敗してます。
買い物で消費者金融コンプリートしてます笑
娘 染谷彩花里2017/11/25
親が親なので将来は詐欺師になると思います。
皆様もご注意下さい。 -
>>66
「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ 「普通に働いていればそれでよかった」というのは本当なのか
https://article.yaho...14dd7f44b129c3f6c8ee
こういう意見もあるよ -
>>89
ここは桐生市スレだ -
相生のサーボの向かいにあるパン屋、しばらく閉まってるけど、どうした?
-
サーボ乙
-
ボングーベーカリー?
-
いや、今は何だっけ?
-
T字路の角にある店だろ?
名前忘れたけど、ここ一週間くらい昼間に店の横を通るたびにパンが並んでないのが気になってた -
大石(旧姓森)みどり
滝沢乃南の姉
桐商出身
父親は幼少期に蒸発
二児の母
事務所の鍵勝手に開けて退職届も出さず会社バックレ
ooisimidori0518 -
仲町郵便局の近くにカレーのお店が出来たとかなんとか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑