-
近畿
-
『神戸』兵庫区を熱く暑く語るスレッドseason8
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
街の高齢化 過疎化が進む中、引き続き兵庫区を熱く語ろう
前スレ
『神戸』兵庫区を熱く暑く語るスレッドseason7
https://pug.5ch.net/...gi/kinki/1581166735/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
維新は論外
-
論外の理由をお訊きしたい
-
自民の補完勢力では、葬禍の2番煎じやろ
しかも自民よりまだ右寄りの所もある -
今の知事が維新やで
頑張ってるように見えるかね? -
>>4
責任取る気がない言うだけのキチガイ政党よりましですw -
>>6
ちなみにそれはどの政党のことを言ってるの? -
公明議員は固い学会員票があり、当選確実の中で安寧としていると思うし、自民党は公明票をアテにしている関係やろ、公明の本音は消費税率は下げたいはずやのに政権維持の為に信念を曲げてるやん、憲法改正も自民と意見が違う、反対派が政権内に居ることでアベ&高市等のブレーキには成るが逆に政策が滞る面もある、ツマリ、相思相愛では無い政略結婚なんよ
存在感の無い公明よりも維持のほうがマシであり、公明票の強い大阪では維持の改革は功を奏してる、政治は結果でしょ。 -
>政治は結果でしょ。
本音で大阪府民すらも維新を望んでない感じだな
彼らの1丁目1番地→都構想総
選挙2回もNOを突き付けられたのだが????? -
都構想、あれは単純に大阪民が変化を嫌ったんや、【区愛】の様な心情やな、住所名が変わるとか役所が変わるとか、合理的でスムーズな行政といってもあくまで行政側の論理 移行費用もけっこうな額になるようやったしな、府市の二重行政改善したけど都構想は後でも良かった策、反対派の勢いも強かったしな、けど、都構想反対されたけどじゃあ公明と自民が負けたのは何でやねん(^o^)都構想以外の維持支持が多いからやん。
-
維持→維新。
-
衆院選も自民議員に投票したいんやけど
自公連立で公明の赤羽に入れるしかないってのもなぁ
赤羽を英訳したらレッドウイングってそのままやん -
NHK日曜討論観た、NHK党はやばいヤツばっかりやな、かなりオモロかったけどな
ゴボウやら参政やら天狗の面被ったヤツやら、今回選挙はどうなることやら -
>>13
まあアカベーに入れるぐらいなら自分の名前書くわ -
大阪は住民サービス低下しまくりで改革が奏功してるとはとても言えんわ。身を切るっていうのも自分たちじゃなくて住民の身が切らされてるだけや。維新議員は甘い密吸っとるわ
-
あれはチンピラゴロツキ集団
-
小池の都民ファーストでも与党になったら、無免許で事故しまくり議会に出てこないようなろくでなしがいるからな
どこでも与党に回れば同じなんだろうな -
神戸駅通り魔
ヘリコプター鋭意捜索中
通り魔をご存知の方は
出頭するよう
是非とも説得して下さい -
「お前なにみとんや」50代男性、不審な男にカッターで切りつけられる
https://news.yahoo.c...4cf1020423bfc4b5036f
6月30日、兵庫県神戸市中央区の地下街でで50代の男性が切り付けられました。男性は軽傷です。
警察によりますと、30日の午後0時30分ごろ、JR「神戸駅前」の地下街で50代の会社員の
男性が男にカッターナイフのようなもので切りつけられました。
男性は肩付近を切られ軽傷です。
切り付けた男と面識はなく、「お前なに見とんや」などと言われたということです。
男は現在も逃げていて警察が行方を追っています。 -
台風が近づいとるで
-
又また、十万円給付
ありがとうございます -
>>22
壮絶な勘違いしてそうだなw次のは今年度に非課税になった世帯だけだ。又または無い -
2022年7月1日
重要なお知らせ
ここから本文です
【住民税非課税世帯への給付金の支給】令和4年度住民税非課税世帯向けの給付金の対象の世帯主にご案内、確認書を順次、送付しています。
【家計急変世帯への給付金の支給】令和4年6月1日申請分からは、令和4年1月以降、任意の1か月で計算した1年間の収入見込み額が住民税が
非課税相当であることが要件となります。(令和3年中の家計急変は、令和4年度の住民税が非課税であることが要件で、住民税非課税世帯の対象となります。)
【家計急変世帯への給付金の支給】家計急変世帯への給付については審査を行いますので、支給までに2か月程度かかる見込みです -
ご丁寧にありがとうございます。
マジで思うのですが、特にこの三十年の政治は何をしてきたんですかね、他国と比べれば もはや一部分だけ先進国ですからね、昭和の栄光と繁栄にしがみつき長期的な展望は口先だけになった、堅強な国創りを忘れ世界情勢の変化に遅れ国の全体的な改善を怠ってきたツケが今、落ちぶれた日本を現してる、
貴方は投票しますか?
私はします、自公以外に。 -
自民も葬禍票を回してもらう事て安閑として、ボケてしまってるからな
しかし、参議院と県知事は有権者からは最も遠い選挙で、まったく盛り上がらんな -
上沢のザメシ屋は、改装なのか取り壊しなのか
選挙よりも気に掛かるな -
めし屋の道路挟んで向かいの弁当屋は知ってますか?皆さんの評価を伺いたい。
-
>>30
ありがとう!
早速、明日行きます。
先月かな、関西スーパーへ食材調達
その帰り道に件の弁当屋見つけました、歩道からしっかりと見える弁当写真などが分からないまま中へ目をやると、お姉さんが二人居て談笑中でした、帰り道なもんで入るのに躊躇い、足も遠のいてました。 -
スマン、俺の書いたのは大衆食堂の事や、まんだら屋やったかな
弁当屋は知らん -
わざわざ
ありがとうございます
間違いなら気にしません
ググれば美味しそうだったので近々、めし屋偵察を兼ねて行きます(^o^) -
>>34
おぉそれはもったいない
オヤジさんは厨房独りでやってるし、安かろう不味かろうでもまぁ食えるだろうの覚悟してのリピーターやからな、
大盛りならボアやな、
中央区ならこふじ、たちばな、
てか、前にも書いたけどダイエーの1階東華園に行ってあげてよ、。 -
あした選挙やけど安倍さんの件で同情票集まって自民圧勝やろうな
-
>>35
湊川のダイエーの? -
俺は自民党を信じてません
あの方々は嘘つきばかりですから、逃げの論理でまともな返答を聞いた事がありません
アベが国会で数百回も虚偽答弁です、内部から腐ってるのです
公明党はご存知の通り頼りになりません、学会員票を利用して政権に留まりたいだけなのです、国民への存在意義より連立政権維持の存在を優先してるのです、アベは起こるべくして起こった運命です、アベ政権の失策関連死を調査してほしいものです、数万人でしょうね
自民党と公明党はアベを総理にしたのです、私は自公以外に投票します。 -
>>37
行ってあげてね、湊川のダイエーです(^o^)平日ランチはラーメンか冷やし中華安くなってる -
>>36
有権者はもっと冷静やと信じたいけどそのとおりやろうな。最悪 -
>>40
まあ単独過半数がみえるな -
>>38
経済と政治は無関係ですよ?w -
>>43
政治と経済が無関係ならロビー活動する人なんかいないさ -
昭和の頃ですが、上沢通7丁目にサライケ薬局という薬屋があって、そこから東に少し行くと上沢市場がありました。
-
>>43
凄いね君、経済産業省とはなんぞや、財務省とは、、岸田が金融税率云々発言で株価下がったんやで、黒田の政策で為替が動くんやで、貴方は地球外からレスしてる様ですね。 -
その高校野球が泊まってた旅館跡に建ったマンションがワコーレ会下山パーク。阪神淡路大震災にも耐えたマンションで、当時の神戸新聞一面に「焼け残ったマンション」て紹介されてたわ。
-
おい、高校野球は泊まらんぞ
泊まってたのは高校球児やな
じゃあ、あの旅館は震災前には止めてたのか
震災で燃えて廃業したんやなかったのか -
旅館は一力と桔梗屋やわ
-
✕高校野球が
○高校野球で
高校球児だけが泊まるわけでもない -
>>51
38のレスに43がレスしてるな、
51さんは何をおっしゃっているのやら、んで、俺がききたいのはあちこち冷凍餃子の無人店舗あるけどドコが美味いのよ、教えてください、いつもは王将で生餃子買って当日食べる以外は冷凍してます。 -
>>53
あ、ガイジだ -
FEVER機が出てきて、パチンコが息を吹き返した頃か
まだ三菱も川重も造船が元気やったな -
素人が撮ってるにしても
酷い映像やな -
使い方も全く知らんやつにこれ回しといてと8ミリカメラ渡したんかなという映像やな
あの頃なら川崎薬局があって、隣が日活キネマで3〜4軒隣りで松竹ボウリングの向かい辺りが公園劇場やったかな、大蔵映画とか新東宝とかのピンク映画館があったな
松竹ボウリング場の隣に、伝説のパチンコ屋ダイヤがまだ潰れずにあったな -
新劇ゴールド映ってる?
-
あそこでは日活全盛期に裕次郎や小林旭の映画は見たが、日活潰れてからは洋画もやってたか
俺が最後に見たのは大怪獣ガッパやったな -
鵯越町火事
-
湊川公園下の映画館でゴッドファーザー3部作一気上演か、3作連続で見ると9時間かかるからな覚悟がいるな
-
さてマルハチ視察してくるかな
-
広くて明るくて安くてレジ多い!
-
あの辺に住む方々は買い物どこに行ってたんやろ コンビニは七宮のセブンか、43渡ってセブンか、スーパーは無いよな、兵庫駅まで行ってんのか?
-
まあ兵庫駅か、神戸駅か湊川行くしかないわな
ここ何年かで随分マンション増えたから、需要は多かったやろな -
コーナンの並びの方がよく分かるやろ
-
>>68
2号線な。 -
あの辺なんてイオン、マルアイ、サンディ、コーヨー、関スーと激戦区でしょ
ホントに兵庫区民? -
だから兵庫駅のサンディ、コーヨー、関西スーパーはあの辺からだとチャリや徒歩ではちと距離あるやろ
俺はバイクやから、毎日のように大開の関西スーパーから松原コーナン、尻池イオン、イオン南、神戸駅コーヨー、ライフと回ってるがな -
>>74
イオンモールは約5年前開業
サンディはついこの前開業
松原の業務スーパーは随分前に閉店。
以前はマルアイかKOHYO、関西スーパー、2号線南側やと神戸駅は何となく遠く感じると思う、最近マンション乱立の割に買い物不便地域やったからサンディもマルハチも住民は嬉しいやろね。 -
コープの食品売り場って、すごい新鮮な食材がたくさん並んでるんだけど、如何せんお客が少なすぎる
廃棄も多そうで、食品ロスのことがいつも気になってしまう -
そういえばコープあったな、客が少ないのは、たまたま少ない時に行っているのでは?あなたがコープを見てない時満員かもしれない、商品も閉店時間前には売り切れかもしれない。
売れ残り品は惣菜に使われる、残り品はまとめて廃棄されるが飼料などに変わる、サンディが買い取って翌日店に並べる、どれかやな、知らんけど -
相当高齢なの?
距離感めちゃめちゃ -
コープはいつ行っても客少ない気がする
-
コープさんの固定客はだんだん寿命で少なくなってるから先細り
新しい顧客層を開拓しないとどうしょうもない -
コープは2025で宅配頑張るしか活路ないのは自他ともに明らかで
店舗はガンガン縮小でしょ -
>>74
買い物行動範囲広くない? -
>>83
要介護のじじい? -
>>86
そこはもう長年行って飽きたんや -
コープ行くの共産党員だけじゃないの?
-
メラード大開とコープで大体の用が事足りるで
ちなみに、アカやない
バリバリのネトウヨやで -
テレビ大阪の警察24時
リフォーム詐欺って
メノガイアと違うのか? -
祇園町の「伊勢屋」はもう完全閉店したんかな、TOHOついでに通るがいつも閉まってる
-
兵庫駅改札横の店って次から次に変わるけどなんでだろ
-
あれはそういうもんちゃうの?一定期間で変わるようになってると思う
-
あれだけふったらJRのアンダーパス冠水したんかな
-
大開のKANSAIスーパって従業員がクソだね。
エプロンのポケットに棚から手に取った商品ツッコんでたよ。
期限切れ寸前?傷みかけ??を陳列棚からカートに移し替えてる60-70歳くらいのジジイ。
カートに移し替える際にパックに入った果物をさり気なくポケットに。
かなり慣れた手つき、常習犯みたい。
防犯カメラで20:15前後の動きを良くチェックした方が良い。
でも死角なんだろうな、あれだけ大胆に平然とやってのけるんだから。 -
店員さんなんやろ?バックヤードかどこかに持っていくのにとりあえずポケットに入れただけちゃうの?
-
夜の8時に関スパ行くの?
商品残ってる?
まあ廃棄前の割引買うなら狙い目だけどさ -
>>95
オーナーじゃない? -
柳原マルハチ、15時に行ったら客20人くらいしかいなかった衝撃
-
そりゃクソ暑い昼間に出かけようとは思わんからな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑