-
近畿
-
神戸市東灘区 その22
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東灘区 wikipedia
https://ja.wikipedia...B1%E7%81%98%E5%8C%BA
※前スレ
神戸市東灘区 その19
https://pug.5ch.net/...gi/kinki/1675883630/
神戸市東灘区 その20
https://pug.5ch.net/...gi/kinki/1682208082/
神戸市東灘区 その21
https://pug.5ch.net/...gi/kinki/1691604063/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
おつー
-
だから何で立てるの?
また埋められるだろ -
あぼーん
-
こっち立てられて必死なのがいるな
向こうに籠もってろよ
来なけりゃいいのに
来てしまってもう一員だな -
埋め立て荒らし、よその板で見かけてたが、東灘にいたのか、、、
-
まだキチガイおるんかよ
そんな埋めたかったら一人であっちの方埋め立ててろや -
雷すごかったなあ
-
んだ。
-
関西スーパー前の本屋閉店してたんだ
https://news.yahoo.c...7b439be3f926518af57c -
その本屋の北側の合鍵とかリペアの店も潰れて、テナント募集になっとる
-
本屋の北隣って前から喫茶店(アーモンドトーストの幟がったような)だったと思うけど、店変わってるのかな
https://kobehigashin.../08/23/mocha-friend/
>>13
いろいろ変わってるんだね
スーパーなくなって行かなくなったからなあ -
青木商店街事務所で11月から毎週土曜日昼に野菜の産直販売がはじまるらしい
-
【また売国自治体のせいで神戸の日本人の子供が犠牲に】
神戸の中3男子が自殺か 家族がいじめ被害訴え「学校に相談」
>家族によると、男子生徒は2021年4月の入学直後から「クラス全員から無視される」「暴言を吐かれた」などと周囲に訴えていた。2年になると、不登校がちになり、22年秋ごろには校内で暴行を受けて警察に相談したという。今春ごろからは、本人の希望で校内の不登校教室に通っていた。
生徒は25日午前、亡くなった。学校から「生徒が登校していない」との連絡があり、その後、自宅で亡くなっているのが見つかったという。
母親は「いじめの解決に向けて学校に相談してきたが、事態が改善することはなかった。15歳の子が命を絶つほどの苦しみがあったことを、学校や教育委員会はどのように受け止めているのか」と話している。
https://www.kobe-np....310/0016961641.shtml -
サンシャインワーフで、キッチンカーコレクション/Autumn だそうです。
https://www.sw-kobe.com/event/#post-1167
TV大阪主催:キッチンカーコレクション/Autumn
10:00〜17:00 入場無料
11月3日(金祝)〜11月5日(日) 3日間 -
サンシャインワーフで、キッチンカーコレクション/Autumn だそうです。
https://www.sw-kobe.com/event/#post-1167
TV大阪主催:キッチンカーコレクション/Autumn
10:00〜17:00 入場無料
11月3日(金祝)〜11月5日(日) 3日間 -
>>19
2016年作成の巣へ帰れよ
その22とPart5(笑)
どっちが続いているかは明らか
キミこそ余計なお世話だぞ
こっちはこっちでやっているのだから
向こう(キミの本スレ)で楽しくやれ
で、もう来るなよ
キミのスレ、誘導しておくな
2016年6月6日作成
6 6 6縁起ええ数字や
神戸市東灘区 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://pug.5ch.net/...gi/kinki/1465142030/ -
今週末ライフ本山店にフロレスタドーナツ来てる
-
たまにはミスドも来いよ
-
早よテレビ見ぃ。今六アイ。
-
>>029
先週6ちゃんねるやね。先週石屋川公園(厳密には灘区)と御影公会堂で30分以上使ったから、今週以降は別の神戸市内だろう。
神戸フィルムオフィスという所のFacebookで事前・放送後にどこで撮影したか予告や撮影風景がでている。 -
>>029
6ちゃんねるやね。先週石屋川公園(厳密には灘区)と御影公会堂で30分以上使ったから、今週以降は別の神戸市内だろう。
神戸フィルムオフィスという所のFacebookで事前・放送後にどこで撮影したか予告や撮影風景がでている。 -
>>12
青木で50年だったってさ。
以前は青木駅北側にあった。震災後、立ち退きで南に移動。
深江に白鴎書店だっけ?ダイエーの下にあった書店の青木支店があって、そこを居抜きでご夫婦が始めたのが扇文堂だって。
最後にレジ台になってた黒い部分が昔の店の名残り。
記念(?)に小さな本棚1個貰った。 -
あぼーん
-
コープとレイプて似とるな (´・ω・
-
全然
-
甲南山手の山幹の北何つくってるの?
コープミニ無くなったんだね
1階だけでもいいから、そこにスーパー作ればいいのに -
マンションと調剤薬局と内科と皮膚科
-
ガイア民事再生法かぁ
-
>>38
住吉等にあるミクちゃんガイア(タツミコーポレーション)は
今回倒産したガイアとは無関係
以前、深江駅南東にあったガイアは倒産したほうで
末期の頃に寄ってみたら、北側のPSA ビクトリーに比べたら客スカスカでいつ潰れてもおかしくない状況やった -
パチとタバコしかやる事ない奴って
人生キツイやろ 自死したほうがええんちゃうかー ワシにわ2ちゃんちゅーええ趣味あるさかいに充実してますわ ガハハ -
青木のキコーナは改装工事中
潰れてスーパーになれば良かったのに
パチンコ屋速く亡くなってくれ -
「さかいに」って、どっから来たん?
-
阪神御影から住吉よりの電車の高架下の飲食店、立ち退きらしいやん
パチンコ屋はどうなん? -
セブンイレブンもあったはず
-
対象は御影駅から鳴尾御影線のとこまでじゃね?パ
チンコ屋のところは、道路との境界があやしいから揉めそうだよなぁ。 -
阪神御影付近は昭和初期の建築で設計と材質が良くてというか頑丈すぎて阪神・淡路大震災で残ってしまったため、かえって耐震補強が出来なくてそのまま現状になり、鉄筋の劣化状況や鉄板巻き補強が出来なかったらしい。
御影旨水館(高架下市場)の入れ替わっていない店・旧大手筋市場も同様、似た状況のJR元町高架下通りは最近になって耐震診断・補強のため強制立ち退きさせた。
ちなみに近くにあった長崎屋は一部の壁崩壊と床下沈下で補強する半壊、周辺の鉄筋コンクリートマンションには半壊や全壊、木造建物は殆ど全開だけど、木造2階建てなのに沢ノ井の南の喫茶沢ノ井は残った。
閉店したけど震災前の木造建築が令和5年になっても残っている点で潰れない喫茶店と言われている。 -
修正
阪神御影付近は1929年(昭和4年)の建築で設計と材質が良くてというか頑丈すぎて阪神・淡路大震災で残ってしまったため、高架下店舗ごと残ってしまい、かえって耐震補強が出来なくてそのまま現状になり、
高架下店舗が有る状態で残ったので店舗営業状態なので出来る範囲の点検をしただけ。 -
時間が掛かるそうですけれど六甲アイランドにスーパーを含む商業施設再開だそうです。
トーホーの閉店それまで待ってくれるかな
神戸・六アイに「ロッコウアイパーク」開業へ ファッションプラザ商業棟を改装、スーパーや工具専門店出店
https://news.goo.ne....obe-20231031017.html
>3階にドラッグストアのキリン堂、4階に100円ショップのダイソーが核テナントとして入居。5階には高品質工具専門の「ファクトリーギア」が約千平方メートルの大型店を全国で初めて展開する。
>1、2階には食品スーパーのヤマダストアー、8階には体感型スポーツ施設の進出が決まっている。 -
ダイソーは嬉しいやろ六アイ民 よかったな
-
ダイソーでも尻尾巻いて逃げ出すんちゃうん六アイ。
-
セブン横の焼き鳥屋も2025年で閉店って言ってたからパチンコ屋もセブンも立ち退き
ちゃう? -
六甲アイランドはキャンドゥあるけど、駐車場がどうなのか不明で行くの諦めたな。 ダイソーも同じだろ
-
島内に3つも100均いらんやろw
-
配信ニュース
神戸市の六甲アイランド沖にイルカの群れ 20頭近くが泳いでいるのをメラがとらえる -
米良が捕えたか!
-
今朝地震あったのと関係ありそう
たんさが和歌山の沖でずっと何かしてるからそろそろ地震来ると言われてるし -
潜水艦のソナーもイルカ、クジラに影響があるらしい
-
御影山手よりはましでしょう。 住居専用地域のためかスーパーやコンビニが殆ど無く、六甲山系を見て変電所が見えた真下の崖下から冬は車でもスリップするという激坂を延々と下り阪急の踏切を越えてやっとコンビニぐらいの大きさに縮小されたコープ御影北店か、灘区高羽のミニコープが最寄りでそこまで行くなら阪急御影まで下ると。
市バスに乗るなら阪急六甲の阪急オアシスか六甲道で買い物、裏技が鴨子ヶ原に抜ける抜け道の階段を使って甲南病院内のコンビニと言う世界 -
鴨子ケ原や赤塚山って病院のコンビニか渦が森台のコープしかないのか
-
フードショップ御影山手店はGoogleと書き込まれている口コミによれば今年4/30に閉店とのこと、御影山手エリア独占店だったのに
https://www.google.c..._4m4?hl=ja&entry=ttu -
テレビ大阪主催のサンシャインワーフのキッチンカーイベントもけっこう長いなあ
今年は春にも似たようなイベントあった
11月は、あとオートバックスやめぐみの郷等の7グループが感謝祭やるんだっけ? -
うっかり間違えてあの中に水色のキッチンカー混じってないか探したけどいなかった(当たり前だw
-
御影山手の上の方から、閉店したフードショップ御影までならGoogleマップだと歩いた距離で500m標高差約34mで済んでいた物が、阪急線との踏切まで下山なら合計1.1kmで標高差約82m、コープ御影北ならさらに下山して合計1.3km標高差約96mと、帰りは買い物袋2〜3袋持って登山か、田舎のローカル線やバスなら乗って残そう●●線だけど、買って残そう近くのスーパーか、まだ御影山手はかなり上の方までバス路線があって阪急六甲や六甲道まで行けるだけましやな。
-
キッチンカーコレクション
コレ食べとけ飲んどけってのある? -
ネクステージ神戸の店員が、また何かやらかしたみたいね。 顧客のクレカ情報盗んで使い込むとかw
-
ステーキ丼喰っとけ
-
>>66
西区の話だからスレチ -
明日から優勝セールか
-
阪神優勝セール
阪神阪急カードがポイント10倍キャンペーンするそうだがいちいちエントリー手続きがいるらしい。前と同じならエントリーするまでの購入分は対象外(涙)
阪急オアシスもイズミヤも、阪急阪神東宝のホームページでは対象店舗になっているが、ページ更新が追いついていないのか何するかは不明
阪神百貨店御影店が大穴か、(阪神三宮駅ビルは阪急百貨店) -
ダイエーでもセールして欲しい
-
なんでここ神戸やのに 阪神優勝したな!! いやっほーーーー
って人ばっかなんや? オリックス残念やったな。。 (/_;)
ちゃうんかいな? 不思議 -
オリックスのスーパーとか百貨店が無いからな
-
>>73
近鉄が担当してる -
その近鉄系が神戸には無いならな
-
雷連続気をつけてください。1分以内に次が光ってる。
-
風強いお( ^ω^💧)
-
オリックスの本拠地は京セラドームに移ったからな
-
ええ加減に飛び込み自殺はやめろよ・・ どんだけ迷惑か考えてーな・・
-
迷惑や損害賠償が半端ないけど、電車に飛び込む勇気がすごいわ
-
仏様になるにはそれぐらいの勇気がいるということ
-
死んだら何も関係なくなるから
本当に死ぬ気のあるやつはそんな事気にしない。
死んだあとの世の事、残された奴の事なんて考えてられるうちは死ぬ事なんて出来ないから。 -
ホームに入ってくる電車に引き寄せられるんよ「あ、飛び込めば終わる(解放される)」と
痛みとか迷惑とか大事な人とかそんなん一切思考にない。ただ終われる、それだけ -
サンシャインワーフでG7グループ感謝祭始まってた
木ー日
屋外イベント10:00-18:00 -
43号線沿い宝酒造工場の西の土地まだ売れてないんだ
-
>>85
おー ありがとう 明日行ってみよ -
サンシャ、夕方に行ったら平日やったからぜんぜん人いてなかったからなんか寂しかったな
屋台村とか出ててええ感じやったけど -
阪神住吉駅南側の高治が来月末で閉店予定
長い間、ここで食ってないな -
来週金ー日 10:00-16:00
サンシャインワーフは、キッズ縁日や移動動物園など、こどもにうれしいイベントらしい -
ゴジラ-1.0銭湯コラボ グッズ取扱いの兵庫県の森温泉って甲南山手のか?
-
そう
-
>>92
数少ない兵庫県のコラボが近所だったとは -
先月末で完売
-
あぼーん
-
>>95
早速友達紹介やってみた -
こんなのやってみようと思うなんて闇バイトに手出すバカとマインドが同じだと思うw
-
阪急オアシス石屋川店がプチカオス、阪神タイガース夢をありがとうセールにの売り切れ次第何円に、賞味期限が近づいて優勝セールが終わった阪神百貨店のおつとめ品の入荷がはじまったとりあえず入口駐車場のおつとめ品カートを見てこんな高級品置いてないやろ(割引でも高い)状態。
-
80円セールは岡田監督の背番号か
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑