-
ニュース実況+
-
玉川徹氏 年金が必要ではなくなる将来を指摘→医学が進んで健康寿命が伸び老化が止まる [きつねうどん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
元テレビ朝日の玉川徹氏が25日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演し、年金が必要ではなくなる将来がやがて訪れる可能性について持論を述べた。
番組では年金にについて時間を大きくさいて話し合った。意見を求められた玉川氏は「年金はなんだって言うと、年を取ったら働けないからそのときに備えるための保険なんです」と指摘。その上で玉川氏は「だけどこの30年、われわれの健康寿命はずっと伸びてきています」と述べた。厚労省によると、日本人男性の健康寿命は2016年72.14歳、女性が74.79歳といずれも右肩上がりとなっている。
玉川氏はさらに「ここから20年はもっと抜本的に医学が進んで、もっと加速度を付けて働けるようになっていく。老化が遅くなるような、もしかしたら止まるような状況までいくと思います。ぼくいろいろ取材しています。そうなったらもしかしたら年金は必要無くなるかもしれないですね」と可能性を指摘した。
玉川氏は「ずっと働けるから。逆に言うと意識を変えるほうが大事で。わたしは年を取ったら働かないという前提じゃなくて、むしろ年を取っても働ける限りは働くといように意識を変えていかなければいけない。医学はそれをサポートしていきますから」と話した。
https://www.daily.co.../26/0018795634.shtml - コメントを投稿する
-
じゃあ払った年金返せよ
-
アホくさ
-
100年後に実現するんじゃないの でも老化が止まれば子作りも止まる 人類滅亡へ
-
いや、オレは全然働きたくないんだが
-
>>1
死ぬまで働けとでも言いたいのかな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑