-
ニュース実況+
-
“大赤字だった”札幌ドームの社長が退任へ…6月下旬の株主総会で‐「昨年度は赤字だったが今年度はネーミングライツで黒字化の見通し」 [きつねうどん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
札幌市豊平区の「大和ハウス プレミストドーム」を運営する株式会社札幌ドームの山川広行社長が退任することが分かりました。
札幌ドームが25日発表しました。
6月下旬開催予定の株主総会をもって退任するということです。
山川社長は以下のコメントを発表しました。
「昨年度は赤字決算となりましたが、今年度につきましては、ネーミングライツ契約の締結により新たに歩みを始めることができ、目標としておりました黒字化を達成できる見通しです」
「ひとつひとつの取り組みが形となり始めた今、求められる新たな発想やアプローチには組織の若返りが必要であると判断し、退任の意思を固めました」
札幌ドームは、北海道日本ハムファイターズの本拠地移転後の2024年3月期の決算で純損益が6億5000万円の赤字となり、山川社長は記者会見で質問に答えるなど対応しました。
2025年3月期については黒字となる見通しを公表しましたが、若返りで新たな発想を取り入れるべきと判断した形です。
https://www.uhb.jp/n...single.html?id=49593 - コメントを投稿する
-
辞めるの遅いわ
日産かよ -
ネーミングライツでじゃねえだろ、札幌市の税金のお陰だろw
-
内部留保から先に退職金を持ち逃げするだけ、無能経営なのに巨額なはずだよ
結局、全額札幌市の税金から吸いとってるのが実態だけど -
元銀行頭取だからな
金の動きが分かる程度かな -
>>1
今年度はネーミングライツで黒字
来年度もネーミングライツで黒字
再来年度もネーミングライツで黒字
未来永劫ネーミングライツで黒字
ってできるのか?
将来の稼ぎを前借りしてるだけなんじゃないのか? -
「札ド」で呼ばれ続け、企業涙目
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑