-
多摩
-
八王子VS立川 Part9
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
立てといたぞ - コメントを投稿する
-
皇居〜新宿〜吉祥寺〜小金井、国分寺
. 武 蔵 野 台 地
↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎
↙︎↙︎↙︎↙︎ 国分寺崖線 ↙︎↙︎↙︎↙︎ ↙︎↙︎
↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎↙︎
国立 立川 トンボの湿地
======多摩川======
日野
. 日 野 台 地
====== 浅川 ======
八王子
. 八 王 子 盆 地 -
対立厨が多い朝鮮人のスレ
-
たてかわ?
-
はつおうず?
-
開店】立川にジョイフル本田!?
幸町・立川通りぞいに職人向け
工具・作業用品の店『本田屋 立川幸町店』ができるみたい。
『ドラッグストア セキ 立川幸町店』があったところ
https://iine-tachikawa.net/open/107665/
プロのための店、八王子には無いよね(^ω^) -
みなみ野にでかいのがあるよ
-
鑓水のビバホーム行けば大体なんでも揃う
-
立川民はホームセンター行く時は福生のカインズまで行く
-
多摩美大近くのビバホ
-
ジョイフル本田はハンズなみの加工もしてくれるので便利
他は直線カットのみ -
立川と町田って治安の悪い雰囲気がすごく似てる気がする
-
>>13
どっちも朝鮮学校がある -
そう、八王子は仲間外れだから立川と町田の親睦スレにしちゃえばいいのに
-
多摩の主格 八王子
治安悪い街 立川 町田
新興サブ街 多摩センター 南大沢
一般的にはこういう感じだと思う -
ジャニーズ名古屋ってこと?
-
>>16
恥かくだけだからもうコメントしないほうがいいよ -
>>19
それがあんたの見解? -
>>22
はつおー爺 -
>>23
その田舎訛りは砂川弁? -
どこに書いていいか分からないからここに書くけど、相模ナンバーの雑な運転まじ怖いと思うんだけど
ウインカー光らした瞬間もう曲がってるとか、軽のくせに後ろ2ー3メートルにつけて煽るとかマジ怖い -
クルマで思い出したけど
立川って駅から少しでも離れたら道路がカオスだよね
八王子はかなり広範囲に広い道が整備されてるけど -
煽りがワンパターンで盛り上がらなくなったね
-
新滝山街道の道の駅は昼間はいつも満車で大盛況だよな
八王子ラーメンと八王子ナポリタンとC&Cカレーが食べれる -
道の駅って田舎の発展のために国が補助金出して作るものなんだけどww
-
新滝山街道はイオンもできるしこれから発展するぞ
南部には八王子南バイパスがあるし市域全体が発展できるのが八王子の強み -
>>30
イオンができたらローカルの商売ぜんぶ吸い上げちゃうのにw
どこでも地元と大手の両立っていう体(てい)でイオン許可するけど、どこもイオンの一人勝ち
ローカルはシャッター街になって、八王子の地元経済も終わりを迎えるんだよ
これだけどこでも騙された例ばかりなのに、何期待してんのw -
立川も立飛ららぽができてから駅前が衰退傾向なのでどこも同じ
商圏人口は青梅線沿線の人口減で縮小してるのに分散させてるからな -
駅前の喉元にららぽ作った立川が一番やばいって
ららぽ船橋→船橋駅前発展しない
ららぽ海老名→本厚木衰退
ららぽ柏→柏駅衰退
ららぽ平塚→平塚駅前衰退 -
ららぽ立飛もできたときは駅前と共存とか言ってたけど、
後から映画館まで作ったり駅前潰す気満々と思たわ -
衰退している数字を示して
他の駅との比較もよろしく -
立川は23区が首都直下大震災に見舞われた時に
・日本の首都機能
・国策の中枢機能
・防災拠点
としての機能を担う可能性の高い「選ばれた市」
千代田区壊滅の際は
昭和記念公園に「新・皇居」
新・国会議事堂も
日本を会社に例えれば、CEOが23区.取締役社長が立川
八王子は図体だけデカい派遣バイト -
安全な避難先=田舎
-
そりゃ広大な公園と基地があれば防災拠点にはもってこいやろ
そういう意味では選ばれてるけど自慢するようなことかw -
ことさらに、自慢をですね、した、訳、ではございません
事実を申し上げた、わけで、あります -
鉄道網の発展で栄えた立川だから多摩モノレール延伸で商圏がまた広がるね
-
>>39
安倍さん口調ワロタ -
昭和記念公園はリニューアルするみたいね
https://www.kenbiya....gion/tokyo/7652.html -
渋谷のミヤシタパークみたいに?
-
立川って米軍基地からなんかもれて土壌汚染されてるってニュースでやってたよね?
あ!これってタブーだった? -
小金井とか国分寺でしょ、汚染されてるのは
そもそも立川民は全員ウォーターサーバー持ってるし
エビアンやコントレックスだから
八王子は浅川の水汲んで飲んでるんでしょ? -
バカなの頭の病気なの
-
>>46
立川 620
国立 190
国分寺 120
NHK ニュース
都の「PFAS」調査 新たに2自治体で国の目標値上回る
https://www3.nhk.or....0630/1000094319.html -
>>44
と、1フリーライターが言ってます -
肩書を聞かれて
WEBライター、フリーライター、クリエイター
、プランナー
などと答える人は
怪しい
具体的な勤務先を答えられないし
単なるブロガーやツイーターの場合が多い -
八王子 5930←予想
豊田 2000
日野 800
立川 620
国立 190
国分寺 120
青梅 35
奥多摩 10 -
八王子は自慢するものが無いのかな?
立川サイドはセールスポイントを挙げてきてくれてるんだけどさ -
そもそも郊外に中心機能なんてないよな
都心も県庁所在地も政治、行政、文化、経済の全てか、いづれかの中心になっとるけど、
立川が多摩全域の中心になってるものとは具体的になんぞや -
>>54
何の数字か書いてないから -
八王子の自慢と言ったら
お決まりの
高速インターがある
中核市
天皇のお墓がある
オサレな京王線がある
でしょ
笑っちゃうわ -
多摩川を西に渡ると山梨県
-
>>59
埼玉から立川に移住した田舎者一家さんの書き込みー -
立川って本当に東京の品性が感じられないんだよね
歩いてる人はぶつかるように突進してくるし、クルマも煽り上等、後ろぴったりでハイビームとかするし
埼玉か神奈川の飛地みたいな感じ -
立川は海老名の劣化版だし
-
八王子が海老名の劣化版でしょ
立川は新宿の下位互換 -
八王子は全方位に敵を作りやすい性格なのかな
-
東京近郊の犯罪多発地帯柏の進化版が立川
-
八王子の在日朝鮮人VS立川の在日朝鮮人
-
いっつも煽りがワンパターンだな
頭わりーなと思われるわけだよ -
立川って中央線最弱なのに何でそんな態度なの
-
中央線自体がもはや微妙だよな
遅くて混むのに不動産はなぜかボッタクリ価格
私鉄の直通とか、上野東京ラインとか発達して
新宿、東京どちらも行けるのはもうそんな珍しくないし -
ここはやっぱり
快速は杉並3駅全通過、中央特快は10分に1本、青梅特快廃止でお願いします -
これからもJRは強い
私鉄は東急以外は過疎化は烈しくなる
京王は府中まで -
立川駅はJR東日本八王子支社傘下
-
オレはキミを所有していたのか
-
八王子にあるJR東日本の傘下であって
八王子の傘下じゃないからJR東日本の傘下だから
(=`ω´)💢 -
八王子南バイパス地域がこれから発展するのは必至だから
高幡不動〜北野、北野〜高尾
この辺の京王線沿いが注目されてくるよ
特に片倉〜めじろ台は八王子みなみ野にも至近だしすごく熱いエリアに化けるでしょう
すでにそれを見込んで竜泉寺の湯とか、大型スーパーが出店してる
めじろ台、椚田、寺田、この辺も住民の若返りですごく活気にあふれるはず -
旦那の気持ちは考慮されないのか、、、
-
【東京】駐在所に火炎瓶投げ込む 50代の男を逮捕 八王子 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1711003703/
https://news.yahoo.c...113665ab5239b984dfbe
ほんと怖い街・八王子って -
(ノ>_<)ノ・・ひぃ~
-
立川のパヨク活動家じゃね
立川は砂川闘争とかあってパヨク活動の本場だし -
虐待だなこれ
-
PFAS汚染はげしい立川が何言ってもスズメの遠吠え
-
可哀想すぎて旦那の幸せを願うわマジで
-
雀の遠吠えって、国語力がないのにも程がある
-
で、立川の土壌汚染はいつ解決されるの?
地下水ヤバいらしいって聞いたけど -
>>87
八王子→立川へ引っ越しが増えてると思う -
減少率だと青梅がエグい
立川は公園とか基地ばっかでそもそも人住んでないから減り用がない
青梅八王子がこれだけ減ったら立川立飛はいなくて廃墟になるな -
いなくて→客いなくて
-
何言ってんの?
首都直下で品川区とか江東区あたりが液状化したら23区から立川に来る人増える
でも八王子へは100%行かない -
もう喧嘩はやめて!!!!!!
-
私のために争わないで
-
立川は住みやすさを目指してあの開発をしたのか
-
そこに産業があるかないかのほうが重要でしょ
タワマンを濫造しても、将来廃墟になるか不良の棲家になるだけだし -
産業がどうの自立がどうのという話になると
23区だけ太平洋に浮かべたらどうなるみたいな話になる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑