-
東海
-
三重県桑名市50
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/...gi/tokai/1730758211/
三重県桑名市49
https://pug.5ch.net/...gi/tokai/1735126481/ - コメントを投稿する
-
どうでもいいけどサンシ近くのマクドも24時間営業なんだな。
-
混入したネズミは加熱されていなかった、つまり、鍋で煮ていないってことなんだが。。
-
コロナで短縮したゆうゆう窓口の営業時間をはよ戻せよ日本郵政
-
>>610
威力業務妨害罪 -
ガチでアカンやつで草
-
あすこの味噌汁しゃばっしゃば。
-
キリスト教の外人牧師や神父がつたない日本語で言う、
「神のみぞ知る」を、「神の味噌汁」だと思っていた。
意味は全く分からなかったが。 -
伊勢神宮の外宮のすぐ近くに教会があるな
あちらで例えるならサン・ピエトロ大聖堂の隣に寺を建てるようなもの
攻めるなぁ -
>>621
神社でなく寺かなのかw -
広報くわなに、シン・伊勢大橋のことが載っていたな。
なるタコのコラムも。
長島町側から橋桁が出来るらしい。 -
どっちから出来るとかとうでもいいわ
-
>>598
万博に拘束されていた労働力が解放されるタイミングで始めたかったんじゃね? -
ハマグリまつりは突風でテント飛ばなかったのかな?
-
伊勢大橋はなんでも建造物としては
かなり貴重らしいよ
今の耐震基準では作れない形みたい
週末桑名帰って北勢線乗ったら電子化されてたわ
車両はいつまで保つんだろうね -
伊勢大橋を歩行者専用にして残せば良いのにね
上を通る荷重が減れば策もあるでしょう -
九華公園行ってきた
桜の開花はまだだが、露店たくさん出てた! -
工事が止まってる間はダンマリで
動き出したら自分の手柄のように広報し始める -
新伊勢大橋のパーツは工場で製作中らしいね
待ち遠しい
九華公園の桜は咲始め -
桑名正博を桑名観光大使に任命しなかった市長の責任て大きいよな(適当
-
>>631
自分の金でやってる訳でも無いのにな -
サンシパーク内の元ワンダーグー?ツタヤ?の跡地に駐車場整備されてたけど店舗なしでただの駐車場拡大なだけか?
あまりハッキリ見てないけど -
>>637
増えただけだけどね♪じゃない? -
こまけぇこたぁいいんだよ
-
海へって徳兵衛になったんだね そうするとレーンはいつもなにかが回ってるようになったの?
っていうかあのままでは取るに取れないかw -
そんな所じゃなく駅前に欲しい
-
駅前ナガシマホテルの1階や2階に一般人も入れる飲食店が出来ないかな
-
そうか、TSUTAYAのとこはただの駐車場になったか。
ワンチャン天下一品期待したけどなw -
>>636
駐車場の白線が引いてあった -
馬道のムードが好きだわ
狭いボロ家の密集地を走るナローが絵になる -
>>648
その一角にセレモの葬儀屋がデーンとできる -
俺、馬道の隣の矢田出身
-
ワイは桑名の覚王山こと藤が丘出身だがん
-
出身って、、、今は住んでないんかーーーい
-
さ、極寒の毎日ですが明日からは急激な気温上昇でざるそばやかき氷の売れ行きが大変な事になるでしょう
! -
655が見えない
-
蛤食べようと思って日の出に行ったつもりが近くの別の店に入ってしまって、横で店員のBBAがタバコ吸うわ2人で別々の物を頼んだのに同じもの出されるわ最悪な思い出
-
>>657
何年前の話? -
近鉄伊勢朝日駅の近くにも日乃出って店があって
東海道沿い老舗料理店って宣伝に書いてあったりして
ぜったい桑名の日の出と間違えて行ってしもうた人おるやろなぁ -
>>656
ついつい見ちゃうよね♪ -
>>1
桑名(クワナ)とは
久和(クワ)、香川(カガワ)、加賀(カガ)、加計(カケ)、加宜(カゲ)、甲賀(コウガ)、古賀(コガ)、鹿深(カフカ)
スラブ語のカフカkafka(烏)
カフカ地名はカラスが多い
スラブ、トルコ、アイヌでフン族つながりか -
甘栗ラーメン
-
はまぐりプラザの前に元祖しぐれ城のはまぐりラーメンのキッチンカー タコ市長も舌鼓って写真写ってたわw
あれっておてらーめんの車だよね 時々来るらしいけど場所がいまいちだなw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑