-
孤独な男性
-
仕事を辞めたい孤男 ★2
- コメントを投稿する
-
今月いっぱいで仕事やめます
-
前スレで「土日祝日に休めない仕事は底辺だ!」ってイキってた奴は裁判官が令状を発行するのも平日の9時5時だけだと思てんのかね
-
独身孤男からすると、平日祝日よりも平日に休みたい
そっちのほうが店とか娯楽施設とか空いてるし -
ちなみに俺の親研究職だったけど、ちょくちょく休日出勤してたな
-
変なスレタイのものはスルーで
-
てか、カレンダー通りに休める仕事って工場とか公務員ぐらいしか無くね?
「土日祝休めない仕事は底辺ダー!」とか言ってる人はそもそも働いたことすらないのでは・・・? -
へー、帰省ラッシュのニュースに出てる人はみんな公務員か工場勤務の人なのか
いやー、知らなかったわ
ビックリしたよ -
そうは言ってないよ
まあ、お前が働いたことないのは事実だけど -
メーカー系やITならほとんど9連休へたすら11連休くらいじゃねーの?
ほんとインフラなんて最悪だよ明日も仕事
仕事納めなんてない -
年間休日は?
-
仕事納めはこの仕事を辞める時だな(笑)
2年働いてるがずっと長い1年のようだよ -
30日まで。残り1日!
今だけ三千円獲得できます。
最大五万円以上あたるクジも引けるので、期待値アップ!
https://x.com/akari7.../1872123330725388516
軍資金に。 -
>>12
男の裸に興味がある -
>>12
ホモセックスに関心がある -
>>12
男のチンポをしゃぶりたいと思ったことは? -
意識高い系を見るとほんとに辞めたくなる
そんなことに頑張ってるやつ、頑張れる人間に俺が勝てるわけねーってなって
そもそも仕事自体が好きじゃないから意識高く持てないんだろうけど
高いやつがいると居心地悪くなる -
そう言えば前職に意識高い系バカがいたな
そんなに意識高いなら、中学高校でもっと努力していい大学やいい会社に入れよって思った -
>>19
男と裸で抱き合いたいと思ったことは? -
>>20
男のアナルを舐めたいと思う -
初めて大晦日に夜勤をやったんだけど
いつも乗る地下鉄
悪くて休日ダイヤだと思ってたら
いつも乗ってる時間
休日ダイヤより7分も遅い出発だった
ただでさえ気分的に嫌だったが
この地下鉄からも異常者扱いされてる感がさらに痛かった
この仕事は人をおかしくするわ -
>>22
男のチンポをしゃぶりたいと思ったことは? -
先月までやってたビルメンの仕事はみんな意識低くて気楽だったな
一応、設備系の資格は3,4個持ってたり、中には電験持ちだったり大卒が紛れ込んでたりしてて学力も決して低い感じではなかったな
それよりも前にやってた工場仕事は最悪だったな
学力は著しく低いはずの人たちなのに、やたらと意識高くて
そんなに意識高いなら中学とか高校でもっと頑張れよって思った -
先月までって事はもう辞めたのかよ
-
辞めたお
楽な仕事だったけど、うんこ関連の業務がどうしても無理で辞めちゃった -
ヤンキー多いのに意識高い業種
不動産がヤバいな
特に投資用マンションとかを売り付ける
様なとこ。客を泣かせてもとにかく
契約取るのが正義みたいなゴミが
威張り散らしてるからなぁ
なんで新規営業メインの会社って
ヤンキーやクズ多いの?
女はキャバクラ上がりみたいな
ねーちゃんが目立つ -
>>27
なに、うんこ関連の業務って? -
あーやめてーーー
年末年始電車少な過ぎて仕事するやつなんかいないだろ?って煽られてる気分だわ -
>>29
汚水槽の清掃とか
清掃って言っても、清掃業者の作業を立ち会うだけなんだけどね
マンホール開けた時に凄まじい臭いが漂ってきて大量のゴキブリが湧いて出てくると聞いて辞めた
年に1回か2回しかやらない業務なんだけどね
他にもトイレの詰まり修理とかいろいろあるよ -
確かにビルメンは向上心も意欲も低い奴が多いし、無責任な奴多いから俺も居心地は良かったわ。工場は急かされるし、変な仲間意識あるから普通に孤立した。
-
YouTubeでビルメンの人が最初入った会社はパワハラかけてくる奴が二人いたと語ってたけどそういうの結構いるのかな
-
ほとんどはがっつり働きたくない比較的温和な人間が多いけど、職人崩れの癖のある奴や長年現場に居着いてマウント取りたい猿もおる。
ただ他の業種ほどチームワーク求められない仕事だから人間関係はまだマシ。ワケわからん発表会とかも少ないし -
全ては現場次第ですわ。ただショッピングモールはやめといたほうがいい。人多いし、店舗多いと覚えるのが大変なうえにトラブル多い。多分会話する機会も多いから嫌になる。
ルーティンワークメインの所なら天国 -
>>39
ホモセックスに関心がある -
あと6ヶ月で退職
毎日これをモチベに耐えてる -
>>38
孤男向きだとは思うけど、待機時間は基本事務所とか監視室にいることになるから苦手な人がいたらちょっときついかな
俺の現場はそこまでヤバイ人はいなかったからその辺は問題なかった
先述のネチネチの人も、普段はめちゃくちゃ優しかったので -
会社による
-
未だにビルメン辞めたことに関して、本当にそれで良かったのかという思いがある
うんこ関連の業務があるのとネチネチ男がいること以外は、不満はなかったからな
仕事は死ぬほど楽だったし -
>>44
そいつ働いたことない奴だから何言っても無駄だよ -
「カレンダー通りの休み」なら土日と祝日以外は出勤ってことになるんじゃないの?
-
年末年始とかお盆って
「カレンダー通り」なら休みではないよね? -
電気工事士の技能試験に合格したぜ!
次こそはいい会社に入るぞー! -
>>50
カレンダー通りの休みの休みって1週間ごとの通常の休みのことを指してるとずっと思ってました! -
電気工事士の技能試験に合格した
今から回転寿司行こうと思うのだが、スシローとくら寿司とはま寿司だったらどれが一番いいと思いますか?
かっぱ寿司は地下でかっぱに強制労働をさせてるらしいからコンプライアンス的にやめとこうと思います -
>>54
中学のときに事故にでもあって死ねばよかったのに -
>>55
男のチンポをしゃぶりたいと思ったことは? -
むしろくら寿司の方がコンプライアンス的にどうかとおもうが
-
40歳
貯金2500万
米国株2200万
為替と株の影響で大きく変わってしまうからFIREする明確な金額が決められない -
いつ辞める?今でしょ!
-
7月のボーナスまで我慢
今辞めたら次の会社への経歴としても不十分 -
パワハラにあたるのかよくわからないけど
何か悪いことしてるでもないのに
話しかけんなオーラ出してくるやつのせいで
出勤前から心臓が痛い
最初の頃は気さくに話しかけてたが
返事がだいたい「やってまーす」とかすげー冷たい感じだったからまじでモチベ下がる
なんでこんなやつに気をつかわなきゃいけないのかわからん
死んでほしいわ -
学校のいじめと同じで、やられる側が不愉快だと思えばパワハラになるんじゃないですか
-
>>61
感情論に走らないで同僚の性格を分析し「こういう奴なのか」とありのままを受け入れるか、合わないと思うなら距離を置くかしかない気がする(多様性ってやつ)
俺は黙々と一人で仕事するのが好きで、3日くらい誰とも話さなかったりするが、仕事も進むし気楽で良い -
12月、2月は出勤日数少なすぎて給料ヤバイ。かと言って掛け持ちバイトするのも面倒くさい、、、
-
>>63
性格分析した結果
俺とは話したくないんだろうなと思ったから
話さないようにしてたが
仕事の連携しなきゃいけない部分もなるべく話したくないみたいで
全て書くか、察しろの精神らしい
俺はそれが耐えられない
距離置ける時は最大限置いてるが
狭い職場だからきついね -
その女も63のような仕事に就くのが正しい
-
>>64
大企業の情報システム部の片隅で、俺しか仕組みを知らないシステム(サーバ)を2つくらい20年運用&改良してきた
(仕様書と運用マニュアルとFAQは整備したが複雑すぎて引き取り手がいなかった)
んで週一の定例報告会以外はメール
ただ20年キャリア考えずにいたので、そのシステムが無くりそうな今は「あの人仕事してんの?」状態になりつつあってヤバい -
人事から来る定期的なアンケートに
今思ってるストレスをありのままに書いて
異動をすぐにでもしたいと書いた
上長には伝わってるはずだからなんか気まずい… -
口は災いの元だなー
言わなくてもいいこと言って
それがかなり曲解されて怒られた
まだ文章のやり取りだけで会ってないから会うの気まずい
もう所属長からの信頼底に落ちただろうな -
ミスが怖くて心臓ドキドキ
職場が近づくたびにきつくなる -
夜勤者だが
最近睡眠のリズムがおかしい
昨日は8-10時、17-18時、20-22時、1-2時
と寝てる
途中で起きたくないよ
まとまった睡眠がしたい -
疲れた…
体も疲れるが気疲れもする
別の仕事がしたい -
二種電気工事士取って、電気工事の仕事に就いたが、慣れるまで時間がかかりそう
あと、声が小さいと怒られる
マジで大人しくて大声出したくない奴は、Fランでもいいから大学行ってなんちゃってホワイトカラーでもいいからオフィス系の仕事に就けと言いたい -
Fランでホワイトカラーに就けるわけない
肉体労働がんばれ -
>>74
俺は施工管理だけど朝4時に出社してパソコンで勤怠管理、図面の確認して8時に現場で肉体労働夕方までして夜7時まで事務所で事務して下手したら夜8時まで現場で肉体労働
筋肉痛ひどいし休みは日曜日だけ
これで月25万、ボーナス無しだから年300の固定給
手取り年240だ
毎日ベテラン職人にダメだしされまくり怒鳴られ胸つかまれ挑発されてへこむ毎日
社長からは人間にできないレベルの無茶苦茶な注文
しかししかし知り合いのコネ入社だから辞めれない10年目悲惨 -
>>76
知り合いをぶっころせ -
とうとう職場の嫌なおっさんをキレさせた
明日から行きたくない -
無意識に他人を苛つかせちゃう人っているよね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑