-
孤独な男性
-
孤独なゲーム生活42
- コメントを投稿する
-
>>1
おつ -
>>1
乙 -
PS5高過ぎわらた
-
ゲーミングPCの方がいいわな
-
かつてPCからシェア奪ったコンシューマーが性能競争の末結局PCでいいやってなるの草
-
独自路線がほぼSwitchだけだしねぇ
-
PS5でやれるソフトって大抵4でやれるしな
4の画質だって綺麗なもんだし、画質にめちゃくちゃこだわる人向けだよな -
ソニーってユーザーのことを置いてけぼりでハード作ってるよな
-
10年以上前にプレステ4のGTA5の画質見てめちゃくちゃ感動したんだが、プレステ5はあれ以上に凄いん?
-
PS4だと30fpsになるゲームが多いから大体60fps出てるPS5版の方が見やすいかな
静止画だとそんなに変わらんかも -
PS2はよかったなあ...
-
xbox series x持ってるからps5は独占タイトルぐらいしかやらないけど
さすがに今さらps4には戻れないなロード的な意味でも -
サカつくやりたいなぁ
-
おまいらはガキつくやったことありますか?
-
どんなゲームやってても悲しくなってくるぜ
-
おまえら据え置きゲーム機本当に持ってるの?
嘘くさいなあ
あんな高くて融通の効かないものを買うのはどうかと思うけど
こうやって5chやってるんだしPCでゲームするのが至極普通じゃね? -
PS4はあるけど普段使ってるのは2060superのパソコン
-
PS5や箱X買ったけど殆ど使わない放置でSwitchはまだダンボールに入ったまま
結局PCで買っちゃう -
アストロボット面白いよ
ああいうPS5ならではの体験ができる専売ゲームもっと増やせばハードも売れるのにな -
>>18
5chやってるからPCでゲームするのが普通って意味不 -
PS5でやるようなゲームをPCでやると推奨スペック満たしててもブオオオンみたいな音が鳴り出すのが壊れそうで怖い
-
別にパソコン詳しくない訳じゃないけど
ゲームはゲーム機でやりたい派 -
自分に合ったスタンスで良いと思う
自分は2年ほど前にPC買ってからPS4は使わなくなったけどスイッチはまだ現役だな
スーファミ以降ほとんどゲーム機本体買ってきたけど、使えるか不安
PCですべてできるようになったら安心できるのに -
ラスアス2がパソコンで出ないかね
ノーリターンというモードが面白そうだが -
任天堂機は「任天堂のゲームをするのに適している」感が有ったけど
switchは「だけどインディーを寝転がりながらやる」って付加価値があるな -
■ポケモン強化月間:夜の部
『ポケダン空/運命の塔100F/ユレイドル縛り
→ポケモンBW2リターンズ
チャレンジモード・ストーリー編
(ポケセン封鎖の予習+ドーピング禁止)初日』
https://iplogger.info/2TU4H7.com -
うちのPS2買ってから20年以上も故障せず現役で使える優秀な子だったんだけど
最近になってPS2のソフトは読み込むのにPS1のソフトは読み込まない不思議な壊れ方をした
まあPS3もあるから一応遊べるんだが6枚もあるメモリーカードのデータが使えんのが困る
完全に壊れてたら新しいの買うんだがPS2は問題なく動くんだよな -
PS2はPS1をエミュレートしてソフトを動かしてるから、そっちの機能が壊れたんじゃね
そもそもPS2はPS2用ソフトを動かすように設計されてるし -
30だけどPS2の故障じゃなくてAVコネクター(赤白黄のやつ)だとPS1も映るわ
今主流のHDMIケーブルだとPS2は映るけどPS1は何故か映らん -
詳しくないけどPS1画質が低すぎてHDMIで出力できないんじゃないか
なんか前に自分もHDMIで映そうとしてて映らなくて色々調べてたら解像度の規格が違うと云々みたいなのが出てきた -
PS HOME 復活しないかな。youtubeでPS HOMEの動画見て懐かしくなった
-
LUNARがリマスターか
何周もして今迄の全部持ってて隅々までプレイして全部わかってるけど買う -
ヒロインはどっちも可愛かったな
ゲームとしては今やるにはきついかな -
PS3のPShome懐かしいな
SIRENのお化け屋敷の前でいつも踊ってる人いたよな -
還暦をかなり過ぎて
アモアスに目覚めたワシはイケてるよな -
還暦を過ぎてもゲームか。オレもまだ40代だけどそうなりそうだ
-
あのゲームコミュ力無いと無理そう
-
なんか最近流行りのAIと喋れるアプリすげーな
あれ洗練して恋愛ゲームとかに取り入れられたらもう現実に戻ってこれなくなりそう -
老後の孤独問題のひとつの解答になりそう
-
今EPICで無料配布されてるネズミのゲーム面白いよ
ネズミ版STRAYっぽい -
>>33
PS3でPS1のゲーム起動してHDMIで映せるから、PS2でHDMI変換した場合のPS1ソフトとの相性が悪いだけだね -
ノイサガ銀英伝はまじ面白いのでゲーム探してるならおすすめ
無課金余裕だから課金は考えなくていい -
n64の糸井重里のバス釣りno.1決定版やってる
これマジで実際のバス釣りとやってることも感覚的にもかなり近い
もちろん難易度は腕に自信あり、画面はエキスパートモードでできるだけ現実に近くしてやってる
こんなに素晴らしいソフトが売れなかったなんて、、、。
釣りコンまで作って任天堂もかなり力入れてたはずなのに。
更に進化させた奴をスイッチで出してほしかった -
STEAMで、カンパニー・オブ・ヒーローズ3とプリンス・オブ・ペルシャを買ってしまった
両方とも超絶おもろい
これにHADES2もあるし、EPICの無料ゲームもあるし、当分やるゲームには困らない! -
ウィッチャー31周目なのに250時間やってしまった
しばらく寝かせておいてから2週目やってみよう
今度は首吊らないルートに行けるといいな・・・ -
31周目かと思ってびびった
-
>>50
全部入りのやつを中古で買うとか・・・いくらもしないけど -
>>51
ありがとう!そうしてみます -
『今だけ盛り上がってるスパゼロランクマ
君もリクーマー(リクーム界隈)にならないか?編#6』
▽Steam/PS/XBOX
ドラゴンボールZ/スパーキングゼロ
https://iplogger.info/2Tk4H7.tv -
ようやくPS5かえたらProかよ。たけーよ。
-
ハイハイ、ソニー工作員さん、PSなんてだーれも使ってないから
つまんない世論誘導しなくていいよ
正常な人間は全員PCでゲームやってるから -
ゲハ行ってやれ
-
何極論言ってんだこのバカは
-
糞ニーは今だにPSでゲームしてる人間が存在すると勘違いしてるのがもうアホ企業
-
XBOXならまだしも
-
伊集院光もPS12万は高過ぎるって言ってたな
とりあえずステイ、まだ買わないらしい -
あ、PS5 proの話です
-
Xbox言ってるところもまさにゲハ脳だな。巣に帰ってクソして寝ろ。
-
まあそれなりのゲームPC買うよりかはまだ安い
抽選当たったらpro買おうかなと思うけど -
360は日本でも力入れてて悪くなかったが
あとは一応日本でもやってますって感じだよな -
MSが日本を相手にしてないだけだと思う
-
一般人には知られてすらいないと思う
-
ポケモンのバトルでイヤイヤ状態を追加してくれ
命令に従わず違う技を使ったり不貞腐れて攻撃しなかったり
その方が生き物っぽいじゃん -
任天堂の牙城を崩すのは難しかった
-
>>68
戦術がかったるくなるだけだから多分ポケモンではやらんだろうよ -
カンパニー・オブ・ヒーローズ3のイタリアキャンペーンが終わった
31時間
もう一つ北アフリカ戦線キャンペーンもあるけど、ひとまず休憩して別のゲームをやるわ -
サイレントヒル2終わった
良いリメイクだと思うけど
画面が暗いかな… -
雨魂がなかなか面白かった
カウンターゲーだったけど
久々にシナリオにはまったわ -
undisputed 何だよ?これ?
ミニマム級とかフライ級は育てられないの?
重量級のみ? -
ゲームも飽きてしまった
サイパンもMOD入れてみたがあまり変わらんかった
何もかも飽きた -
最近メトロイドヴァニアの良作に当たる
oriの1,2に、プリンス・オブ・ペルシャ
みんなハマる -
ゲームは好きなんだけど敵が強いとか経験値稼ぎがダルいとかなると簡単にやる気が失せる
youtubeのライブ配信とかで同じゲーム10時間とか配信してる人すげえなと思う -
餓狼伝説スペシャル買った
CPUレベル1でも記憶よりくっそつええw -
talkのゲハでFF3と5は奇跡的なゲームバランスで成り立ってて
もう二度と作れないと言われてるらしくやり込みたくなった
5はネット時代になってから新しいアビリティの使い方が発見されたり今でもRTPで新しいルートが構築されてるらしい
6が最高傑作だと思ってたけど -
Talk、人おるんやな
-
FFピクセルリマスターて良い評判きかないけど3と5やりたいけどそんなにヤバい?
-
ポケカのソシャゲはじめた
-
ゲームがリスペクトされる時代になったものの
やっぱゲームは堂々と語れる世の中でもないな
ゲーム会社のディレクターやってた人とかならいいけど -
ゼルダティアキン途中だから進めないと💦
-
やはり俺はデビルメイクライしかやる気出ないみたい
6が出るのを期待しながら生きる -
エルデンリングって人生捨てた人とかなら楽しめそうというレス見たんだが
ストーリー知らんけどキャラが気に入らないとやる気しないよな
俺向きだと思うが
まぁたぶん買わない -
FF3やってるけどジョブの経験が他のジョブに反映されないんだなあ
戦士やったら他のジョブでもちからがアップとか
やっぱり昔のゲームだ
なんか急につまらなくなってきた -
岡田としおがゼルダはニンテンドーのあらゆるゲームの物理プログラムを融合させてリアリティーを表現しており、総合ゲームなんだみたいな発言してるのをユーチューブで見て興味湧いたわ。
死ぬまでにはブレワイティアキンやろうと思う -
俺もスイッチが生産終了になるまでには購入してゼルダやってみたいな
-
あいつマジ害悪だな
部外者がさも中を見てきたかのような大法螺を吹く
関係者に苦言を呈されたのもどこ吹く風だもんなあ -
ブレワイはすぐにでもオススメします、ゲームの概念を覆す名作
-
マジか〜スイッチ買おうかな
この冬はとりあえずウィッチャー3をやってみようかと思ってた
両方ともやったことある人はどっちが面白かった? -
そうなのか〜ホントにサイコパスおじさんじゃん
-
Switch買って任天堂オンライン入ればファミコンやスーファミのゲームもいろいろついてくる
-
美味しいものと美味しいものを融合させても必ずしももっと美味しくなるとは限らない
まあそいつが言うまでもなくブレワイティアキンは名作です
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑