-
アトピー
-
アスコルビン酸(ビタミンCの原末)を飲もう
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ビタミンCの原末であるアスコルビン酸を飲もう - コメントを投稿する
-
ビタミンCを摂取する際の注意点
サプリメントで1日10g以上ものビタミンCをとると、
一過性で異常が現れることがあります。
健康のために多くとる場合は、からだの様子をみながら量を増やしましょう。 -
症状別:注意が必要な組合せ
緑内障 ビタミンC 医師に相談
胃腸 ビタミンC 胃腸薬の効果を低下させる
ビタミンCについては、過剰摂取することが推奨される傾向にあります。
ノーベル賞学者でポーリング博士もかねてから、1日1g以上(必要量の約20倍)ビタミンCを摂取することを勧めています。
ところが最近、Podmoreら(1998)は、ビタミンCが全く反対の「酸化作用」も兼ねて備えることを、雑誌「Nature」に報告しました。
彼らは、リンパ球の遺伝子DNAを構成する4種類の塩基(アデニン、グアニン、シトシン、チミン)の酸化状態について調べ、
過剰のビタミンC(500mg/日)を摂取すると、酸化型グアニンの量が約50%減少するものの、
逆に酸化型アデニンの量が2倍以上に増加することを見い出しました。
このことは、ビタミンCが、抗酸化物質であると同時に「酸化物質前駆体」となりうることを示します。
おそらく、活性酸素によって一度酸化されたビタミンCが、今度は別の物質を酸化すると考えられます。
ビタミンCの免疫機能の増強効果には、こうした作用が微妙に関係しているのかも知れません。
スポーツ活動と同様、ビタミンCの摂取についても、「過剰」にならないようにすることが、
健康の維持増進には重要となるでしょう。
ビタミンC過剰摂取のリスク
人により下痢、胸焼け、頻尿、発疹、膀胱結石や腎臓結石ができる可能性。
-
ビタミンCの効能
免疫力を高め風邪などに対抗する
ビタミンCが白血球の働き助け免疫力を高めて、風邪などの感染症に対抗します。また、ビタミンCはウイルス感染を阻止する効能を持つインターフェロンの生成を助け、さらに感染症の阻止します。
コラーゲンの生成を助ける
ビタミンCがコラーゲンの生成を助け、ハリのある肌を保ち、血管や骨なども丈夫にします。
ガンを予防します
ビタミンCが抗ガン剤としても知られているインターフェロンの生成を助けます。
ストレスに対抗します
ビタミンCが抗ストレスホルモンのアドレナリンの生成を助けます。
コレステロールを下げます
ビタミンCが悪玉コレステロールを減少させます。
活性酸素を除去します
ビタミンA・C・Eは代表的な抗酸化ビタミンで、心筋梗塞、脳卒中、ガン、などの病気を誘発するとされる活性酸素を除去します。
しみ・そばかすを防ぎます
ビタミンCがしみ・そばかすの原因とされる黒色メラニンを還元型メラニンへ変化させて目立たなくしてくれます。
痛風を緩和する
ビタミンCが痛風の原因となる尿酸を関節から排除します。 -
水道水で服用したら塩素でビタミンC減るかもね。
-
【アトピーに】サプリメント総合スレ2【効果的な】
http://life8.2ch.net...gi/atopi/1157025439/ -
飲料水の塩素除去用に入れても過剰摂取になるのかな?
-
しょこたんがブログでイイおイイお(^ω^)と言っていたので買いたい。
が、あれ高いのかしら・・・ -
何を?
-
シャワーヘッドとか?
-
アスコルビン酸原末は、白い粉末で尿にも色が付かないけど・・・
DHCなんかのカプセルタイプのアスコルビンは黄色で尿も黄色になるよね。
化学式同じはずなのに、、黄色は着色してるのか?表記はないが、、
でも、尿が黄色になるってことは飲み続ければ体に悪いよな・・・
そのへん、どうなんでしょ!? -
尿が黄色くなるのはビタミンB2(だったかな?)によるものだよ
だから大丈夫 -
今サプリ流行りだからあちこちから色んなの出てるね。
中には粗悪品もありそうだ。
アスコルビン酸近所の薬局には無かった。
通販じゃないと手に入らないのかな。
風呂に入れてもいいと聞くからぜひ欲しい。 -
>16
私はマツキヨで入手したよ。
大手ドラッグストアなら取り扱ってると思う。 -
これは、ODするものだから、病院でもらえ!
-
アスコルビン酸粉末かなりスッパイけど みなさん どうやって飲んでいるのでしょうか?
-
つオブラート
-
なるほど…!!答えてくれて ありがとうございました!
-
>>19
サイダーに入れるとccレモンになって美味しいよ。 -
@コスメっていう巨大クチコミサイトではアスコルビンはサプリランキングでもう数年は1位だよ
女子ん中ではわりと定番
私は朝ヨーグルトにアスコルビン酸粉末とハチミツ混ぜて食べてるよ
でも朝でいいのかな? -
いつ食べてもいいだろ
どちらにしろ大量にとっても排出されるか
体壊すだけだし -
これ色々なメーカーから出てるけどどれでも効果は同じなのかな?
@コスメで1位のは日本薬局方なんだけど -
薬局で買おうとしたら500グラム6500円だって。
通販なら500グラム3500円。
3000円の差は何? -
そりゃネットじゃ人雇わないで良いし、店舗もたなくてもいいし
-
みんな健康オタクみたいだね。
-
マツキヨで500グラム3200円位で売ってるが。
-
行きつけのクリニックで貰ってる。保険が効くから500グラムで1000円もしないよ。
-
いいな
-
楽天で原末250gで980円だった・・・
食品添加物なんだけど、日本薬局方と何が違うのかな?
-
http://www.healthybest.jp/s_06vc.htm
まあ、アスコルビン酸100%なら変わらないだろうね -
ケンコーコムの100g 950円でどうだ?
-
高い
-
ピーマン食えばいいんじゃないの?
青ピーマン1個でレモン2個分のビタミンCとれるし・・。 -
ピーマン嫌い
-
レモン食え
-
キウイはビタミンCとビタミンEが豊富でよいよ。
2個食べるだけで違う。 -
キウイはアレルギーあるから…
-
粉末と錠剤では効果が違うのですか?
-
粉末はすぐ身体に吸収
錠剤はじわじわ
ビタミンCは時間との勝負なので飲料か粉末がよろしい。 -
>>42-43
よくわかりました。どうもありがとう -
へぇ
-
原末を水に、多めに溶いて飲んで早一週間だが
なんとなく「アレ?俺日焼けした?日焼けしないように気をつけたのになぁ」
と鏡見るたびに思ってたんだけど
長湯した後、洗顔して、タオルで顔拭いたら
ボロボロぼろぼろと、顔から垢がでてくんの!!!!!!!
ふき取るようにもう一度すすいだら
顔が白くなってるーーーーーーーーーーーーーーー
アスコルビン酸で、肌の代謝良くなりすぎ!
若いっていうのもあるだろうけど。
-
みんなに幸せを掴んで欲しい。それが私の生きる道だから。
-
37 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/10(日) 22:49:54 ID:O3f1G84Q
おまいらは体で笑いがとれるからな(笑)
749 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/10(日) 23:01:39 ID:O3f1G84Q
アトピーを治すんじゃなくアトピーで笑いをとるキャラでいいじゃないか。
忘年会ではゾンビダンスなんかどうだ?それがいやならネクストだな。
252 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/21(木) 20:19:08 ID:KGP7Qcli
名残惜しくはあるんだけど今日でみなさんとさよならします。ばいばい
891 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/05(木) 21:28:16 ID:mmXjNT1T
アトピー話ばっかで飽きないか?
664 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/05(木) 22:04:48 ID:mmXjNT1T
つまらん話ばっかだな。 -
昨日、マツキヨ行って見てきたけど
アスコルビン酸売ってなかったorz
やっぱり通販? -
だいたいの薬局は薬剤の棚に必ずあると思うけどね、店の人に聞いてみるといいよ。取り寄せてもくれるしね
-
最近悩みがつきないよ。
-
マツキヨであったよ。
さっき買ってきた。
早速、粉末2杯飲んでみたけど少し苦いね。
でも少しでも改善されるなら頑張って続けてみます。 -
何で自分の近所のマツキヨ置いてないんだ・・・
今度、店員さんに聞いてみる -
化学物質や重金属の解毒や排出にも効果があるので、
金属アレルギーや化学物質過敏症の奴は大量服用をお勧めする。 -
アスコルビン酸見つけて買えました!マツキヨじゃないけど…
他の方は粉末のまま摂取しますか?よい飲み方があれば教えてください。 -
あ?
-
毎日風呂に入れてるけど、飲んだらもっといいのか
やってみよ -
>57
酸っぱいのが苦手なんで、無糖のヨーグルトにひとさじ入れて、
混ぜて食べてた。
ただ、乳酸菌禁止令が出てしまったので、今は口にそのまま入れて、
水で飲むか、紅茶に入れてレモンティーみたいにして飲んでるよ。 -
ただ、合成ビタミン(アスコルビン酸)を多量に摂ると、人体に有害な副作用を起こすことが
あります。第42回日本癌学会で、ビタミンC剤1錠をコーヒーなど(お茶・紅茶)と一緒に飲むと
タバコ66本分の突然変異原性(発ガン性)がおきると報告されています。
ところが、レモンなどに含まれる生きている天然ビタミンCと嗜好品を反応させると、
突然変異原性をむしろ抑制する作用があるというのです。
以前新聞で読んだ記憶あり。
其の儘、とったほうが安全。 -
食前もしくは食中にコーヒーや紅茶を飲んでいるんだけど、
食後にビタミンC(サプリとかの)飲むのは平気かな?
時間をずらしても発ガンの危険はあるんだろうか。 -
体育会系のワシが思うんも何やけど、サプリメントって
やっぱりあんまりいいとは思わんで。
ビタミンCとるなら、果物とかを直接食ったほうがええで。
ワシは最近、夏の野菜、ゴーヤで勝負!
あと、果物はもも、食ってる。
アトピーではないけど、体調は良い。
-
俺もゴーヤ好き、泡盛も好き。
-
菜食中心で、毎日果物食べてる自分は
サプリも毎日摂ってる意味は…無い? -
>>68
他の哺乳類と違って、必要に応じてCを体内合成できないヒトは、
食事から摂って摂り過ぎってことには中々ならないと思う。
消化器や呼吸器から、はたまた母体から絶えず有害物質を取り込んだり、
水道水にCを破壊する塩素が入っている現代社会では尚更。
ちなみにヒト同様にCを合成できないゴリラは、
ヒトの体格に換算すると2〜3gほども摂取している。 -
へぇ〜
-
効くんか?
-
飲んでみようかな〜
-
おっはー!
週の始まりだけど頑張っていきまっしょい\^o^/ -
>>72
飲むのもいいが風呂に入れるといい。 -
【アトピーに】サプリメント総合スレ2【効果的な】
http://life8.2ch.net...gi/atopi/1157025439/ -
風呂水の塩素除去目的で買ったんだけど、
お湯が一瞬で柔らかくなることにびっくりした。
トリートメントしなくても髪がギシギシ言わない。
凄いよアスコルビンさん。怖いよ水道水・・・。 -
ファンケルやDHCのビタミンCサプリと何が違うの?
-
お昼休みだ、ヤッホー(^O^)/
-
アスコルビン酸は保存料の安息香酸と一緒になったとき微量でも危険だという猛毒ベンゼンを作りだすんだってベンゼンは発ガン性が指摘されてるから気をつけて!
-
あげ
-
アスコルビンを風呂に入れると鉄くさいのですが、うちの浴槽が変なので
しょうか? -
アスコルビン酸飲んで便秘解消した
もっと色白になりたい -
飲んで寝ると、明け方の痒みが出なくて熟睡できる。
-
今日買ってみたんだけどかゆみ抑える効果あるのかな?
-
ないんですかぁ。
でも飲んでいれば肌には効果ありますよね? -
>>87
まぁ食事の中で足りていない時に飲む感じで。
当然のことながら、肌の調子が良くなる、
色が白くなるといった激しく効果を感じることはないでしょう。
ただし、亜鉛なんかもそうだけど、大量摂取はしないように。 -
>>88
ありがとう!何か変化があればいいけど、気休め程度に続けてみる事にする! -
酸っぱく無いもの
アスコルビン酸ナトリウムでも効果は一緒ですか? -
おまえら、アトピーが治ると思ってんの?
無理やでぇ〜 -
アスコルビン酸とアスコルビン酸Kって何が違うんですか?
-
1年位飲み続けたけどあんまり効果なかったなぁ… 病院で処方してもらうシナールの方が錠剤で飲みやすいしアスコルビン酸+パンテトン酸も入ってるしいい。
-
美白とかにも残念ながら体感できるほどの効果はないよ
-
ビタミンCのサプリ飲んで顔痒くなったお(^ω^)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑