-
一人暮らし
-
【UR賃貸】団地で一人暮らし 18【旧公団賃貸】
- コメントを投稿する
-
やっと正常化したか
スレ立て乙 -
【ドラム式の掟】初めての方、慣れていない方気をつけて!
ドラム式洗濯機では使ってはいけない意外なもの。取扱い説明書を読まないで洗濯した結果、大惨事?!
https://www.youtube..../watch?v=KRJMsJoYCgw
UR築古は水漏れ多いらしいけど
こういうので排水ホースが外れて水漏れ起こるわけだ。
ドラム式使う人は要注意だね。 -
日本のドラム型は家屋が小さい日本に合わせて無理やりコンパクトに作ってるから
内部の部品がギュウギュウで配管とかが真っ直ぐじゃなくて曲がりくねってるから
死角が多くて綿ごみが詰まりやすいようになってる -
電器屋の洗濯機売り場で客がドラム式を拒否していた
そこの団地は階段で運搬が大変ですよ、エレベーター無いから
狭いからドアを通せないかもしれない
こんな声が聞こえた -
うちの団地は洗濯機用のパンがないんだわ
台所の壁に穴開けて風呂場に排水するようになってた -
そこで2層式ですよ
-
春節って終わってるよな
向かいの中華夫妻が2週間くらい留守にしている
カーテンはそのままだから転居したわけでもなさそう -
覗きの対象が帰ってこないから心配してんのかよ
こうやって他人の部屋を毎日望遠で覗いてるやついるんだろうな
きっしょ -
話が飛躍しすぎて怖いよ
-
>>10
つ鏡 -
糞ベトナム人、うるせーんだよ
-
以前住んで居た団地で上の階が薄いフローリングの部屋でバタバタ歩いてうるさくて参ったわ
掲示が出てもチラシが入ってもまったく改善されなかった
管理事務所に言っても再度啓示を出すことはなかった -
× 啓示を
○ 掲示を -
上からの騒音を避けるためだけに最上階にした
エレベーター無しの5階だけど他人原因のストレスに比べたらどうというお¥じょ -
いいなあ
うちの上の住人は足音うるさいんだよな -
通行人をみたら奇声を上げるおばあちゃんがいるんで空き部屋が多数
管理事務所にも苦情多数
追い出せないからみんな出ていく -
騒音おばさんですか
-
階段型はいいな
廊下型だと親は自分家の庭だとでも思ってんのか
クソガキが運動会しやがるから最上階とか意味がない -
足腰が丈夫なら、5階や6階の最上階の方がいいね
歳取ると階段昇降できなくなるというが、反対に毎日5階昇り降りしてる方が丈夫になるのか
同じ5階のお向かいのお年寄りは背筋がシャンとしている -
フローリングになって絨毯とか引いてないから物落としたりした音が響いてイラっとする
昔は畳やったからな -
URは覚悟を決めて住むには無理
-
>>18
入って半年程だが同じ様な状況
自治会でもかなり議論になったらしいがどうにもならない所を見ると手がつけられないんだろう
精神異常だの何だの説明を受けたがそれ以外にも何かしら水面下では有る様な印象も受ける
宅急便のドライバーにエンジンがうるさいとか言ってるし自分もストーカーや犯罪者とか言われたし管理事務所も手を焼いてるんで近々退去するよ
さっき帰宅したがベランダで人が通るのを待ってると言うのは間違いなく異常
気温も2.8度と低いのにこちらまでおかしくなる -
自治会入るよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
-
集合住宅の防音どうなの?
-
テレビや話し声みたいな空気音はレオパレスよりマシって程度
足音や襖、ドアバンなんかの固体音はコンクリなのですごい響いてくる
しかも音源が2件隣や斜め上下などとどこかわからない
まわりの住人次第 -
音に関しては、普段は平日日中はいないし、いても音楽聴いてるので
深夜にうるさくなければ許容範囲だな
ただ、郊外のURに越すことでリモートワークを増やそうと思うと
オンライン会議が邪魔されたりは困るな -
水商売の女が住んでて深夜帯にハイヒールが響く
-
目の前の公園とその先の運動場で騒いでるとうるさいくらいで
リビングに居ると自分の棟の音は殆ど聞こえないな
窓開けたり換気扇回すとタバコ臭い空気が入ってくるのが不快 -
下見したときに、目の前が公園で大きい建物がなく見通しが良いのが気に入った
うちの方は高齢者が多いせいか、公園で遊ぶ子供があんまりいない
今後は増えるのかな -
暖かくなれば出てくるかもよ
-
夏休みなんか夜中にスマホで音楽かけながら騒ぐよ
-
町内および団地内の公園は
外出日和になると近隣の保育園が園児を連れて遊びにくるよ
時間帯は10-11時半の間
大人の足で5分くらいの距離から
東屋のある公園だと午後からジジイが将棋をやりにくる
対局者にギャラリーが囲むところが数ヶ所発生する -
>>34
白いゴミ袋をてるてる坊主みたいに被って能面付けて近寄ったら静かになったよ。煽り運転を撃退したみたいな記事見てやってみた。 -
>>37
20年くらいだとテレビや会話、足音などの振動音はどうですか?自分は50年以上のとこ住んでますが、筒抜けです。住民もお年寄りだらけで、テレビ音量が大きい人やいつも癇癪起こしてる人がいてきついです。 -
糞ベトナム人、うるせーんだよ
-
隣の爺さん、くしゃみだけはうるさいけどそれ以外は居るのか分からない位静かで助かってる
-
築50年の団地に住んでいるが上の音が筒抜けなんだよな
隣の音も聞こえるが、上の足音やトイレの音、くしゃみ、テレビの音 -
朝4時台に上から生活音がする。まぁ仕事みたいだから仕方ないけど。耳栓買うか。
-
ほとんど在宅勤務だけど、自分もたまに出勤するときは早起きして7時前には出ないと会社が遠くなってしまったからなあ⋯
-
ベトナム人が匂い強烈なもん食ってるから部屋の外まで臭いわ
臭い煩いゴミもまともに出さない。マジ出て行けばいいのに -
これから外国人はどんどん増えます
-
それは全世界的にそうじゃないの
先進国に外国人が流入してくるのはどこでもそう
日本は過渡期なだけ -
ちょっと違う
海外だと基本的に資産があるか高度スキルを要求され、それが年々厳しくなってる。
日本はノースキルな技能実習生が永住権取るルートにあり、そこに応募が集中してる状況 -
え、この人そう本当に思ってるの⋯ヤバ
-
思ってるんじゃなくデータがそうなってる
-
地方から首都圏に引っ越ししようと思って、昔住んでた団地含めいろいろ探してみたけど空きが殆ど無いのな
一極集中回帰と外人増えてるから? -
プラス、民間賃貸が値上がりしてるから
-
URも値上がりやばいよ
うちと同じ部屋1万近く上がってるもん -
愛知県春日井市の藤山団地に住んでる日本人のババァがおそらく最強説
-
上の階が走り回ったりボールついたりしてるわ。夜内見できないから気づかなかった。
-
同じ間取り同じ料金で、エアコンとガスコンロがすでに付いてる部屋があって
それは前住人が置いて出ていったとかなんだろうか -
そのくせ国はURの部屋数減らす方針らしいんだよな
年寄りの住居の問題もあるしどんどん増やすべきなのに -
>>56
自分が歳を取るころには階段型団地は無くなってそうだ -
今、住んでる団地は築50年過ぎてるけど昨年サッシ交換したからな
これから先何年使うつもりなんだか -
UR 70万戸
公営住宅 213万戸(国営都営府営県営市営町営村営) ←60過ぎたら基本はこっち
URも入居してるボリュームゾーンの団塊高齢者が死ぬと空き家が増える
んで残す建物を決めて延命のためにリノベーションやってる -
>>60
第2次ベビーブームの氷河期世代があぶれそう -
>>55
エアコンにはURのシール貼ってある
設置年月も書いてあって自分が入居する1ヶ月前の日付
前の民間賃貸ではエアコンは大家が設置
ガステーブルと照明は前住民が置いていったもの
入居前に大家がどうします?使いますか、捨てますかって聞いて
有り難く使わせて貰うと返事してURの引越先にも持ってきた
1年か2年に1度のガス点検で業者から年代物のコンロですねって言われた -
上のベトナム人うるせーな
毎日ガタガタ大きな音立てくさって -
ミヤネ屋で高島平団地の建て替えの話をしていたらしい
建て替えは必要だが、タワマン建てて家賃爆上げじゃ現住の高齢者が反発するのは当然 -
大阪では、吹田の団地が老朽化の建て替えで、近隣の新しい団地に転居を勧められたけど
家賃が3~4万違うらしく、建替転居の制度で1万値引きされても高くて住めないとそこの住人がこぼしていた
しかも家賃が高いのに前より狭い部屋だったらしい
結局は離れた場所の古くて安い団地に越したそう -
URも日本人だけなら戸数足りるんじゃないの?
外人なんか入居させてるから足りなくなる? -
>>66
むしろ時期的に空室は一番増える時期では?
あと、URは保証人不要だよね
何かあったときの緊急連絡先は必要だけど
5万戸減るのはかなりだね…
老朽化して壊しても建てないで土地を売却するケースが増えるんだろうな -
民間賃貸が年寄りお断りなのと、都内は子育て世代には不向きな狭い賃貸ばかりなので
若年子育て世帯と老人は住むところがない
そのためのURと都営住宅なはずなのに -
地域差あるんだろうけど駐輪場の1/3くらいはチャイルドシート付きの電動アシスト
でも、これらの所有者は日本人以外というオチです -
外国人多くて日本人の若年層が敬遠→外国人がますます入ってくるの悪循環やろな
-
静岡のURなんてブラジルの植民地になってるんやろ?
揉め事多くて日本人がどんどん逃げ出してるとか -
>>72
静岡もなのか -
静岡じゃないが保見団地も有名だな
https://ja.wikipedia...8B%E5%9B%A3%E5%9C%B0 -
いや、間取りだろ
うちは2DKだけど独り暮らしでまぁこんなもんかだけど
昔はこの狭い間取りで
夫婦と子供と4人か5人くらいで生活してたんだろ
今じゃ夫婦で来ても子供生まれたらすぐに引っ越すよ
だから日本人が定着しない -
古い団地は日本人の年配者、年寄りあと糞外人(ベトナム、チャイナ)が多い
-
嘘ばっか書いてあるな。
ブラジル人が多いのはダントツで愛知県。
有名な知立や保見の団地も愛知県。
浜松もそうだが、製造業が盛んな地域に多い -
>>79
5chだからな -
>>64
でも、どこのURもそうやって建て替えている
分譲ならゴネられるけど賃貸だったら最後は強制退去になるだけの話
反対に一時退去料と戻り入居割で新築に数年住むのを狙うなら、今から入居しておくのも手w -
建て替え前と同じ家賃で新築に住めるんじゃないのかよ
-
今住んでる団地は築50年過ぎてるからさっさと建て替えて欲しいけどな
立地は気に入ってるから家賃が2倍になっても構わない -
上の階が朝と言うか夜中4時前後にバタバタしたりサッシの開け締めしてうるさいから工場とかで使うヘッドホン買ってきた。中に耳栓してどうなるか。URにもクレーム入れたし、改善されなかったらこっちも遠慮なく音出してやるわ。
-
>>85
最後の一言さえなければ良かったのに -
>>86
最後の一言は余計だけど、URが対応適当にして騒音元も何もしないならウチだけ気を遣うのも変な話だからなぁ。故意に騒音出すとかはやらないけど好きな時間、音量気にせず生活はさせてもらう。 -
>>70
増えたよねえ😡 -
>>83
同じ家賃で住めるのは立て替え前の居住面積以下
たとえば40㎡だったら新築に40㎡以下があれば
40.1㎡に住みたいとなると新家賃
って話を元取り壊し団地住まいのブログで読んだ
ほぼ同じ間取りで同家賃で住める部屋が無く
立ち退き料もらって転居したって -
>>87
しばらく見ないと思ったらまた湧いてきたんだ -
平日15時まで子どもが騒いでうるさいって言っている人は平日15時までずっと家にいるってことだよね
-
ここ見ても平日昼間にレスしてるのいっぱいいるが
-
まぁ15時まで家にいるからなんだって話だな
退職した独居老人や在宅勤務もあるわけだし -
夜勤専属の自分
こんな事どんな顔をすれば良いか分からないの -
了見が狭いいつもの人だろ
-
狭い人には何度説明しても受け入れて貰えない
-
そういう人は実は外国人より迷惑だったりしてね
-
また想像でモノを言ういつもの人か
-
建て替えはどこもほぼ倍になるね
-
まあ建替える物件は築50年以上のオンボロ団地だからなあ
倍出せば新築に住めるって事なら俺なら喜んで払うよ -
俺は嫌かな
倍の15万も出す気しない -
足立区のURに住んでいるが駐輪場では草加市で全部取り壊した松原団地のステッカー貼った自転車が結構ある
-
築55年と築38年だと、やっぱり築38年選んだ方が良いだろうか
築55年の方が駅に近くて周りに店が多く便利そうだが住んで数年で建て壊しと言われたら困る
築38年だとバスかチャリで駅まで行かないといけないしスーパーも遠い -
建て壊しはお金貰えるよ
-
くそベトナム人出ていけ
-
人が車で帰ってくるのをウォッチしてる死に損ないのジジイ
はよ死ね
URのジジイとババアって本当に覗きだらけだな
現役の時は隣の夫婦のセックスの回数まで
ウォッチしてたんじゃねーの -
平成築の我が団地もあと10年もすれば築50年か
-
上が遂に朝4時台に洗濯機回し始めた。それやるなら俺も気を遣わないで済むから逆に気楽になった。
-
今住んでる団地は土地が狭いから立て替えたら狭くなるんだろうな
-
首都圏だと
昔のように建物間を幅広く取って緑や公園も多くしてみたいな余裕持たせた建て方はできないだろうね
調布の公団分譲の多摩川住宅は522戸を1217戸の大規模マンションに建て替えとか言ってるし -
>>112
気楽になるのと気にならなくなるのは違うからな。こっちが出す音に対して気楽なったって事。 -
生活音が気になる奴は、子供時代家族とどう過ごしてたんだろうか?
-
419号棟の3階に住んでるキチガイばばぁ
早く死ね -
ここで呪い吐いてる系の人たちとは同じ団地になりませんように…
-
雨で外が静かだと何の音も聞こえてこないけど
タバコの臭いだけが漂ってくる
窓閉めきってるのに -
今年引っ越してきたけど団地って天井が薄いんだねえ
隣からは何も聞こえてこないけど上はダイレクトに響いてくる
テレビの音も上からだし
私の部屋は5階建ての4階だけど最上階の人は上に人がいないから自分がどれくらい生活音を出してるか気付けないんだよね
私は上からの騒音がすごいおかげで下の人に気を使おうって思ってなるべく静かに歩いたりするけどさ
家電の使用とかは仕方ないけど足音くらいは気を付けてほしいな
何であんなにドスン!ドスン!って歩くんだろう -
天井ドンですね
-
天井は別に薄くない
天井とその階上の床の間に断熱材が入ってないから
音がダイレクトに聞こえちゃう -
子供の頃は物音が聞こえない生活だったのに
大人になったら永遠に独り身のまま団地生活か…
しかも古くて安くて外国人がいっぱいの団地 -
>>124
他人じゃなくて、家族間の生活音だよ、お馬鹿さん -
賃貸なんだから不満があれば引っ越せばいい
しかも一人暮らしだから自分だけで決めた好きなとこに引っ越せる
団地に住む必要はないのに -
引っ越すのも楽じゃないんですよ
-
朝4時に洗濯機回すなんて如何なる理由でもダメだろ。その時点で常識が通用しないキチガイ
-
>>128
金がないだけだろ -
引っ越すか騒音に耐えるかどちらかを選べって状況なら
俺なら迷わず引越しを選ぶけどな
まあ引っ越さずに騒音に耐える方を選択するのも本人の自由だけどね -
引越し先も騒音の被害が無いとは言えないだろアホかよ
一度も団地出たこと無いのがバレバレだよ -
>>130
すぐ喧嘩腰になるよね -
ただの貧乏人が
-
何をいつもイライラしてるんだろうね
-
人生の終わりかけで今後収入を増やすこともできなくて
持ち家も同居人もないのであれば
賃貸マンションより安くて音が筒抜けの団地暮らししか選べないのは
それは自業自得なんじゃないの
20代が住むのと、50代が住むのとでは全然違う -
団地で一人暮らしスレでそんな事言われてもなあ
-
どこでも嫌われるやつっているよな
-
こういう嫌味で攻撃的な人が同じ団地になりませんように
-
一人暮らし板は孤立した5ch脳ジジイばかりだ
-
>>133
物忘れの酷い上司で言った言わないの水掛け論に辟易して退職
転職先は前職以上に健忘症な上司と出会い地獄を味わった
そして3度目の正直でやっとまともな人間環境に
引越も次は安泰という保証は無いわな
安易に引っ越せ引っ越せ言うのは無責任だよね -
>>140
音に神経質過ぎる奴が隣なのも嫌だな -
ただの書き捨て愚痴にいちいちケチを付けるガイジもまた活動しだしたし
いつものギスギスしたURスレらしくなってきたな。 -
必要以上に音に敏感な孤独な精神病ジジババが多いのがどの地域でも問題になってるんだよな…
本人に病識がないから話が通じなくて、地元の民生委員に相談多いってさ -
精神的なストレスや疾患によって、音に敏感になることがあります。
【精神的な疾患と音の敏感さ】
統合失調症:初期症状として音に敏感になることがあります。認知や感情の機能に異常が起こる病気です。
うつ病:疲労や精神的なストレスが溜まっている状態や、うつ病の症状として聴覚過敏が現れる場合があります。
自閉スペクトラム障害(ASD):発達障害のひとつで、聴覚過敏の症状が現れる場合があります。
【音の敏感さへの対処法】
環境からの刺激を和らげる(サングラスや耳栓を使用する、ノイズキャンセリングイヤホンを使用するなど)
睡眠の質を高める
ストレスを溜めない
認知行動療法を受ける
自分の気持ちや考えを言語化する
精神科や心療内科を受診する -
いちいちid変えるいつもの人か
-
自分がストレスを貯めさせる側
睡眠の邪魔をしてる側って認めたくない糖質認定騒音のあの人な -
神経質引っ越せおばさんも復帰したし、スレがまた楽しくなりそうだなw
-
金がないから安いとこに一生住み続けるしかなさそうだし
一生愚痴を言ってるだけならいいけど、狂って犯罪起こさないといいね
うちは騒音問題ないから関係ないけどw -
マウント取らないと精神が安定しないかわいそうな人いるね
-
| |
\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
n ⊂TT⊃◎`ヽ. |  ̄ ̄ `ーr-、__ノ  ̄フ / | n
| | ⊂井⊃ n ∩ _ n ∩ _ L_ / / | | L_ r 、
し (⊂ト、) LUイ⌒)) LUイ⌒)) ⊂ニニニニニニニニ イ ∠~'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
 ̄ ∪〃 ∪ 〃 ∪L二ノ -
ちなみにうちのとこは騒音もなければ外国人もいない
やっぱりある程度金出さなきゃ希望は満たせない -
そうですか
では次の人愚痴をどうぞ -
いいところをあげるスレも一掃されたんだな
-
相手してもらえたから嬉しくなっちゃったか
今どき外国人が一人も住んでない所なんてそっちのがお察しだよ
このスレにも現れて他のスレだと延々と自演してる理由
数日前他の板で無知を自ら曝して大恥かいて自演バレ
そこからその板を連立スレ立て荒らしで落とそうとしたが途中で規制されて挫折
各騒音スレに戻りうっぷんばらしの自演荒らし
惨めな奴 -
ガチ糖質のIDコロコロさんやん
-
>>157
いいぞもっとやれw -
何言ってるかわからんが、要はずっと前から張り付いて
いろんなやつと問題起こしてる貧乏ジジイってことだな -
都内23区の南側や西側なら、居住外国人自体少ないよ
コンビニ店員として通ってくるのがいるぐらい
足立や千葉埼玉、群馬とか多いところは外国人多すぎで想像できないだろうけど -
わざわざ他の「板」の騒音スレまで詳しく見てるんだ
暇なんだね -
引っ越せ、貧乏、神経質
毎回ワンパターンだね -
何時も荒らしてるアレとアレってわかりやすくていいじゃないw
-
それらが当てはまるとしか言えないから、誰からも同じように言われてるんだよ
それとも同一人物が同じことを繰り返してるとでも思うのか?
XでもYouTubeでも5ch以外に投稿してみろ
同じことをいっぺんに大人数から言われるぞ -
と、IDコロコロさんでした
-
なんかもう必死ですよね
-
そうやって悲惨な人生から現実逃避してるんだな
かわいそう -
なにやら妄想まで始めちゃったぞ
-
誹謗中傷大好きネット民さん怖いわぁ
-
>>64
高島平にタワマン計画浮上 「東洋一のマンモス団地」激変? 住民に期待と不安【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】
https://youtu.be/-vf...?si=B2zCfdY6iCNwnSoE -
中高生になってまで、部屋の中で走り回って遊ぶ無邪気な奴いるか?w
-
仲悪いと小競り合いくらいはすんじゃね
-
よく半年も我慢出来るな
-
>>173
中学のとき部活の仲良し数名で遊びにいったとき
他人の家でもお構いなしに暴れるやつがいたわ
そいつは狭い借家住まいのやつで
大きな戸建ての家が広くて浮かれて跳ねたりして
あとでそいつがいない場所で
あいつは家に呼んじゃダメだなって言い合った -
他人を思い通りに動かすより自分が動くほうが早いしストレス少ないからな
自分ならさっさと見切りつけて次行くわ
カメはまた稼げばいいけど嫌な思いした時間は記憶に残るし性格も歪むし予後が悪い -
ベトナム人って部屋で毎日コンコン、ガタガタ煩いけどな何やってるんや
-
>>177
すでに歪んでるじゃない -
自分も嫌なら即引っ越すわ
礼金がないURなら引っ越しやすいし -
>>178
床でスパイス調合 -
>>181
w座布団1枚 -
高島平とか都心の人気物件は中々空きが出ないね
依頼すると空き部屋が出たら即押さえてくれる専門の業者が何社かあって
そういうところにほとんど押さえられてしまうらしいね -
カーペットとか敷けよな糞が
-
近所の空き部屋、改修が始まったんだけど2ヶ月もかかるのな
インターホンも交換するみたいで外されてた -
ちょうど引越しシーズンだから
空き部屋の改修業者も立て込んでる時期 -
今月出た空き家が募集に出るのは5月ごろかな?
-
改修が必要なければ清掃だけですぐ募集だし
長年使われた古い部屋だったら改修だし
部屋の状態によるってわからないのか? -
いまは業者も人手不足で時間がかかるようになった
鍵の交換も以前は1週間だったのがいまは10日以上待ち
入居前にチェックして修繕もらう場合も予約待ちでなかなか進まない
いやほんと人手不足やばいわ
分譲も管理人を募集しても集まらなくなった
60代70代でも即採用 住人の不満を毎日ぶつけられて仕事はきつい -
日本は働き手がなくて人手不足と同時に
引きこもりは年々増加して行政が把握してるだけでも全国で150万人以上いる
日本に住む外国人に文句言う前に引きこもり何とかした方がいい -
訳あり物件とかヤバそうだな
臭いそう -
>>190
こんなスレでご高説を垂れる前にまず君がやらないと -
募集無しで埋まっていくうちの団地
-
そういえばうちの隣の部屋は2ヶ月くらい空き部屋だけど今でもネットでは募集が入ってない
URはネット見るより代理店に行けってのは本当だな -
うちの団地は百以上の空き部屋あるのにサイトの募集は1件のみ
取り壊す気なのかなー -
>>188
俺が入居したとき向かいが空きだった
リフォーム工事を始めたのが半年後くらいだったな
ポストはチラシで満杯
管理事務所に伝えても2ヶ月くらい放置していた
1年か2年で退居したところは簡単な清掃くらいで終えたのかな
すぐ次が入居していた -
URは心理的瑕疵の情報はないから
孤独死してたりすると、期間置いて借りたように見せて
実際は改修してそのまま貸してる気がする -
自分が借りた特別募集住宅
契約のときこっちは聞いてないのに「病死です」って事務所の人が言ってきたよ
自殺や事故でない病死でも半額になるんだね -
空き部屋多かったけど、一部屋にベトナム人来たらあっというまに埋まってきたわ
ゴキのように湧いてくるな -
いまは告知義務がある
-
部屋の掃き出し窓の向きが南西または南東の部屋で悩んでる
夏は西日の方が暑くなるよね? -
>>106
築50年以上の物件はまもなく引越さないといけないだろうから避けるわ。
URライトは数年しか持たない。
すぐどこでも引越せるならいいけどね。
それに築古物件は水回りに問題が多い。
勤め人ならURにこだわらなくてもどうにかなるでしょ。 -
うちは南東向きだけどクソ寒くないけどな
最低でも8度までしか冷えないし滅多に暖房も入れないわ
夏の西日のほうがエアコンに負担かかって電気代的にも厳しい感じ -
8度は十分寒いだろ
なんで暖房入れないの?貧乏だから? -
UR賃貸住宅ストック活用・再生ビジョンについて
2.UR賃貸住宅ストック個別団地類型(案)一覧 [1151KB]
URのこれを読んでみるといい
残す物件(活用or再生)かどうか一目でわかるんで
築50年以上でも再生の物件は水回り交換やリノベーションとかやってる -
消滅予定団地にいたけど出てく直前までガスメーターの取り替えとかしてた
壊すだけなのにやるんだなあ -
いちいち煽りを入れないとレスできないいつものコミュ障きてんね
-
今日見てきた部屋は5階だけど同じ棟の1階に
窓やドアに世界人類が平和なようにとか何とか書いてある短冊みたいなのを
何枚も貼ってある部屋があって不気味だった…
>>208
再生は数年後建て壊しでも最低限のリノベはやるみたいだよ -
1階にそんな部屋あったからやめるって言えば
特別募集は7軒回って孤独死6軒、自殺1軒だった
殺人は当たらなかった
どの部屋で亡くなったかも普通に教えてくれるよ -
8度なんて部屋でベンチコート着てればなんてことない
-
>>212
それだけ離れてるなら問題ないだろ -
大阪
西向き
10階
夏は30度以上
冬は10度以下にならない
風通しいい -
南向きの中部屋だけど暖かくてありがたいわ
前はアパートの最上階で冬は5℃以下、夏は40℃近かった -
URは管理がクソ過ぎるな
組織が腐り切ってセンターも管理事務所も腰抜けのアホ揃いだから
トラブルは自己解決するしかないよ
自分らの責任は棚に上げて嫌なら出ていけばってノリだからな -
嫌なら出ていけば?
-
お前も出て行けよ
-
6-304 糞ベトナム人死ねよ
-
>>197
うちの所に訳あり部屋あったけど
改装始めて何故か事務所になって
半年後くらいになくなって、今誰か引っ越してきて住んでる
この事務所がさ 扉に事務所と張ってあるだけで無人なのよ 一度も出入りしてるの見たことない
事故物件の間に利用履歴挟んでるから、次に入った人には言ってないんだろうなあ -
まあ訳あり部屋を気にしても仕方無い気もするけどな
当然クリーニングや改装はやってるだろうし
病院のベッドなんか何人も亡くなってるけど使いまわしてる訳だし -
一日中ドタバタ歩くなよ、うるせーな
-
周りにはアイツ毎日家にいるなと思われてるよ
-
おまえもな
-
こんな犯罪予備軍のキチガイジジイが全国の団地に何人いるんだと思うと怖いな
-
>>230
お前もそのうちの一人やん -
鉄骨造マンションで起きた悲惨な女子大生殺害事件、鉄筋コンクリート造とは違う上階音性能に要注意
昨年4月の早朝、大阪府大東市のマンション3階に住む大学4年の女子大生(21)が自宅の部屋で刺し殺される事件が発生した。
犯人は、直下の2階に住んでいたビルメンテナンス会社社員の男(48)であり、犯行直後に自宅に戻って自ら部屋に火を付けて急性一酸化中毒で死亡した。
3階のベランダには犯人が掛けたと思われる梯子が残されており、それを使って2階から侵入し、犯行後も梯子を使って自室に戻ったと見られた。
犯行は計画的であり、周到な準備の後に実行された。犯人は、事件の数週間前にインターネット通販で梯子やポリタンクなどを注文し、犯行に用いたバールやドアストッパーも購入していた。
事件当日、女子大生宅の玄関扉には外側からドアストッパーが差し込まれて中から開けないように細工がされており、扉の下には接着剤まで塗られていた。
何が、犯人をここまで残忍極まりない犯行に駆り立てたのか。
警察が犯人の親族に聞き取りを行ったところ、「数年前から(犯人は)生活音に敏感になっていた」との証言があった。
確かに、犯人の隣の部屋に住んでいた20歳代男性も、夜中に壁をドンドンと叩かれることがあり、恐怖を感じて事件直前に引っ越していた。
上階からの騒音に苛立って犯行を引き起こしたことが考えられたが、近隣住民や被害者の友人、犯人の会社関係者などに事情を聞いても、犯人の男と被害者の女子大生の間に直接的な接点は確認できず、結局、犯人が一方的に「被害妄想」を膨らませて犯行に至ったのではないかと考えられた。 -
自分自身が近所や世間からどう見られてるか自覚した方がいい
-
>>234
お前がな -
>>234
いつも半額シール貼る時間に来店するオジサン -
業務スーパー行くと
襟ぐりがビロ~ンと伸び脇が黄色く染み付いてるTシャツに
膝が出て短くなったスウェットパンツ履いたオッサン
いるよな -
>>232
毎日一日中家にいる奴は暇でいいね -
寝具にはカネかけろ
22時間は布団におるんだから -
働いてないのにおじちゃんは何でURに住めるの?
生活保護や障害年金なの? -
遺産と貯金だよ
-
遊んで暮らせるほどの親の遺産あっても
働いていたいからと事業やったり学びたいからと大学行ったりしてる人知ってるけど
毎日家にいて騒音に敏感になるなら、勤めるとか起業するとか外出するとかすればいいんじゃないの
シェアオフィスにでも通えばいい -
余計なお世話
-
で、毎日家でゴロゴロして
このスレに書き込むのが楽しみなのか
なるほど気違いの思考はわからん -
>>244
まるでお前の事のようだなw -
世の中に暇そうに見えるヤツはごまんといるが実際に暇なやつは案外少ないって言うか居ないよ
-
おまえ独りでどっかに愚痴言うスレでも立ててやれ
一人暮らし板と直接関係ない
承認欲求が強くて気持ち悪いわ -
いちいち構ってるお前も引っ越してくれよ
邪魔だから -
キチガイの発狂日記w
-
愚痴に粘着するのが生き甲斐のキチガイ
-
いつものアレの口癖をNGワードに入れてると他でもあぼーんされて捗る
ソイツが他の騒音スレ巡回してんの丸わかり
なのに>>162みたいなの書くから馬鹿扱いなんだよ
他人を馬鹿にしようとして自己紹介の墓穴を掘ってて草 -
長文で誰も興味無い事を必死に訴えてるのって確かに荒らしのいつものアレだよな
-
そんなに頻繁にいろんなやつから絡まれてるんだw
3~4行で長文とか、まともに仕事したことなさそう -
>>237
その店じゃないけど団地近くのスーパーとコンビニではそういう人を見るよ
そんな格好で女性の新人店員がくるとナンパしちゃうの
それ見て不快に思った常連客がその汚いナンパじじいに止めろと言って喧嘩に -
被災者もいるよ
-
>>252
悔しくてなんとか言い返そうとしてまた自己紹介になってるの笑う
朝から貼り付いて暇なんですねそんな時間あるなら本でも読んで国語の勉強すればいいのに
ああこんな長い文章じゃ読めないから理解不能か -
>>257
自分の主張(笑)を理解してもらえないのがよっぽど悔しかったんだな(笑) -
この程度なら5ch内見渡せばまだマシな方という
-
騒音スレっての見てきたけど別に荒れて無かったぞ
何と戦ってるんだろうな -
生活保護のアパートは最近は良くなってきてる
1ルーム 風呂釜なし シャワーのみ
高齢者には十分だな
年取るとでかい家はいらないよ -
IDコロコロしてるいつもの単発ガイジがまた自演とか言ってるのが笑うところかな
-
>>239
そんなにはいないけどオススメの寝具ありますか? -
うるさいならうるさいで団地名くらいは書かないと何の参考にもならない
-
まずお前から晒せばいい
-
集合住宅初心者。まずはお試し。
-
借家人賠償責任保険はいくらくらいが妥当なの?
保険料抑えたいんだけど500万じゃ少ないかな
家賃の100倍とか目安ある? -
都民県民共済でいいよ
-
このスレに常駐の音にうるさい人は
自分自身の現在の境遇に対して不満が募ってて
それを近隣住人にぶつけてるだけだな -
そういうレスにいちいち絡んでる奴もそんな感じだよな
-
親の遺産とか言ってるけど
家から出て障害年金+生活保護でURに一人暮らしてる40歳以上のオッサン
と想像
病気の人だと思う -
>>270
自分の場合、補償額300万円で年5千円ほどの支払
UR営業所や団地の管理事務所にパンフ数社分が置いてあるし
コンビニのパンフ置き場、大きめなスーパーに入居している保険屋から集めて比較すればいいよ
前に住んでたところは不動産屋指定の保険で2年1万5千円だった -
不動産屋指定って本当は効力なくて
実は借主が好きなとこに申込めるんだよ
提携先に申し込ませたいからそういう風に言ってるけど
ここに申込みたいのでと断ることができる -
生保だから簡単に引越しできないのか納得w
-
こんなのやってんだな
日立がスマホアプリ「社会参加のすゝめ」を活用し、UR都市機構による住民向け施策の効果検証を支援
https://www.hitachi....th/2024/10/1028.html
株式会社日立製作所(以下、日立)は、日立が提供するスマホアプリ「社会参加のすゝめ」を活用し、独立行政法人都市再生機構(以下、UR都市機構)が取り組む住民の健康増進施策の効果を検証する実証実験(以下、本実証) に参画、支援します。
「社会参加のすゝめ」は、スマートフォンの位置情報や歩数などのデータから疑似的に社会参加の状態を計測し、シニアの介護予防に向けた社会参加を促進するアプリです。
本実証はUR都市機構が推進する「民間連携事業の拡大・高度化に向けた準備会」(以下、「本プロジェクト」)において、2024年11月から2025年3月まで高津団地(千葉県八千代市)にて行われ、日立は本実証の推進から分析まで一貫した支援を行います。 -
頭の病気持ちがまた一人で勝手に納得してらw
-
もし金があるなら
民間のマンションか一軒家に引っ越せるはずw -
ナマポじゃURの入居条件を満たせないって何度も言われてるのに
あほかなこいつ -
URエアプなんだろ
-
地方のやっすい2~3万のURなら生保でも入れるだろ
10万超の東京しか見てないからたまに地方のURの値段見てびっくりするわ -
家賃14か月分の資産があるなら生ポは受けれんやろ
-
入居してからナマポ申請ならアリだろ
-
つーか無職だと家賃14ヶ月分の資産が必要なんて条件あるんだ
無職でも生保でもないから知らんわ -
敷金2か月分+家賃一年分先払い入居の事だろ
頭悪そう -
ただの煽りカスのレス乞食か
真面目にレスして損した -
無職じゃないからそんな条件を意識してないってことだけどw
頭悪そう -
無知を自慢してる馬鹿に草
-
関係ないことは知る必要ないからなw
無職にはUR入りやすいってことだな
そりゃ民間じゃ無理だもんな -
>>292
お兄さん今日お仕事は? -
所得証明とか用意するの面倒だから普通に先払いするけどな
まあ一人で勝手に納得する無知には関係無いか
仕事できなさそうだし -
このスレいれば1年先払いは有名で知ってて当然なんだがな
お客さんかな -
聞いてるだけのオンライン会議なんでw
無職にはわからないだろうけど -
たとえば地方だと政令都市でも2~3万の部屋あるから
その12カ月分たった30数万持ってれば無職でも入居できるのか
そして持ち金無くなった後はURに住んだまま生保に申請と
なるほどね -
よかったなエアプ
これで無職のお前もURに入居できるな -
内見の申込書にも勤務先書くし
そうすると無職の場合の入居条件なんていちいち説明されないよ -
>>295
上で言ってたあちこちのスレ荒らしてるって奴だろ -
無職が生保の家賃補助上限以下のやっすいUR探して
入居後計画的に生活保護申請か
100%申請通るのは精神障害持ちだからだろう
そりゃURでも外国人は多いし、民間には審査通らず引っ越せない
なるほどねw
ちなみにこないだ内見した10万超のURには外国人はいないと言ってた -
ID:UJQBD9TE=ID:6fXk8A5uか
-
今適当に探してるけど地方でも2~3万の部屋なんて見当たらないが
-
>>306
静岡市の2軒に3万前半台からあるぞ -
3万越えてるなら2万から3万の間じゃないやん
-
2~3万も3万超も同じくらいの金銭感覚だけど
無職には数千円の差も大きいんだなスマンな -
集合住宅初心者ですが、TVってヘッドフォンして見るのが集合住宅では常識ですか?
-
日本語あやしい奴が言い訳必死だな
-
>>309
3万円以内じゃないよねって言うだけでそんなに怒ることかな? -
現在の境遇に対して不満が募ってていろいろ余裕無いんだろ
-
わざわざ無職とか付け加えないとレスできないあたりかな
-
無職なのにいろいろSIM切り替えて別人装ってるの?
生保なら病院行ってると思うけど自演までしてヤバい感じだねw -
自演認定いただきました~
お前が嫌われてるだけやろ -
知らなかったが、地方だとURの方が古いのに民間より安いんだな
そりゃ外国人も入るよな
東京じゃURはそんなに安くないんだよな
2~3万の部屋に飛びつくほど無職って大変なんだな -
独り言ならチラシの裏にでも書いとけよ統失くん
-
>地方だとURの方が古いのに民間より安いんだな
古いんだから安いのは当たり前だろう
何言ってんだ -
当人はシナリオ通り!とか思ってるのかも知れんが外野はポカーンだわな
-
東京だと古くても人気の場所だと民間と同等か高い場合がある
URの方が多少広いってのがあるけど -
アスペ丸出しで笑える
安いURにはこんなの住んでるのか
そりゃ管理事務所も相手にしたがらない要注意人物だろ -
と、無能が言い訳
-
東京だと古くてもリノベ重ねてる分賃料が高くなってる
それでも初期費用が安いから23区は申込みが多い -
都内のUR物件は「10万円以上」、普通の部屋と変わらない!?
https://news.yahoo.c...6855fb4ca1abb66f8372
UR物件の家賃は安いのか?
公的機関が運営しているため、比較的安いイメージを持つ人が多いUR物件ですが、実際に民間の賃貸物件に比べて家賃は安いのでしょうか。
1つの例として、世田谷区の空き室を調べてみましたが、1LDKはすべて10万円台です。
一方、民間の賃貸物件であれば、同じ世田谷区の同じ間取りで、10万円を切るものから20万円を超えるものまで、幅広く数多くの物件があります。
また、ピンポイントで比較するため、あるJR駅周辺の「築20年以内、駅徒歩10分以内、50平方メートル以上、1LDK」で検索してみました。
するとUR物件の家賃が10万円後半だったのに対し、民間の賃貸では10万円前半の物件が多く見つかるという結果でした。
同じエリアの物件でもグレードや間取り、立地の微妙な違いなどもあり一概には言えませんが、UR物件は「家賃に大きな魅力がある」とは言えないようです。 -
礼金とか更新料が必要ないところは有利
-
調べたら
名古屋市緑区に2万5千円台の部屋あるね
鳴子
https://www.ur-net.g...i/aichi/70_0220.html
家賃(共益費) 25,300円~86,400円 (2,400円) -
エアコンつけられる部屋限られてるけど
ない部屋はどうしてんの?
ある部屋だけで生活してるのか -
料理するならガスコンロや、冬は暖房でガスストーブとか
いろいろ火元はあるよ -
コンロは安全装置が付いてるだろ
料理をするのに火元を離れるわけがないし -
安いと安全装置が片方にしかないのもある
-
どんなのだよ
ホムセンの最低ランクの1万5千円程度のでもグリルにまで安全装置が付いてるのに -
>>313
倍と言っても、都道府県民共済の特約なんて上限1000万円の方で掛け金が年に2000円だしな
共済のサイトじゃ目安として
500万円コース 借用住宅の面積が30平方メートル未満
1000万円コース 借用住宅の面積が30平方メートル以上
上記の保障額を超える損害賠償責任が発生する場合もあります。
って書いてある
俺は30平米以下だけど1000万円コースにした -
他人を否定したいだけのホラ吹き野郎だろう
「全口へのSiセンサー搭載が義務化されています」だとさ
https://faq.osakagas...?site_domain=default
Siセンサーコンロとは、安心(Safety)・便利(Support)・笑顔(Smile)を約束する、
賢い(Intelligent)安全センサーを搭載した、ガスコンロです。
2008年10月以降、家庭用のガスコンロには全口へのSiセンサー搭載が義務化されています -
Siセンサーが全口ついていないと販売できなくなったのは、確か2009年頃です。
それ以前に販売されたものであれば、センサーのついていないものもあります。 -
現在販売のでも1口コンロはセンサーなし
あと火災原因の1位はたばこ -
URは初期費用として、礼金・紹介料かからないけど
ガステーブル・エアコン・ウォシュレット購入で相殺され
あんまりお得感ない
初期費用より居住後の更新料無料の方が大きいんだな -
>>340
詳しくありがとう
うちは45?だから1000万が目安か
その1000円で悩んでんの恥ずかしいから倍と書いたw
他の人もありがとう
喫煙も天ぷらもしないし火元になる可能性は低い暮らしぶりだけど
時々急に「万が一」が心配になるんよ -
ケチくさい話してると貧乏連呼の常駐無職に絡まれるぞ
-
備付けのエアコンは前住民が喫煙者だとタバコ臭くて嫌だけどな
ガステーブルなんて2万円程度から有るんだから新品買った方が良いだろ -
6-304 糞ベトナム人死ね
-
urでエアコン備え付けなんてあるんだ
-
高島平で再開発反対の集会をやるようだ
タワーマンションに反対するのは無理筋の意見だが
緑道の一部を潰して高島通りと細い区道を直結するのに不安が出るのは理解できる
あんな狭い道路の交通量増えたら危なくてしょうがない
とはいえ分譲エリアの年寄りがうるさいだけだろうし、URと区の担当者はお疲れ様 -
友人が多摩ニュータウン分譲持ちで、今建て替え中で別場所に退避中だけど
あのときも、分譲派と賃貸派で意見分かれてたりしてたみたい
でも、どんなに長く住んでても賃貸は賃貸だし、やっぱり分譲派の意見は強い
そりゃあ、所有と賃貸じゃそうだよね -
建て替えのときに定年迎えてたら
遠くていいから家賃の安い団地に引っ越すかもしれないな
分譲はそういうわけにはいかないしね -
洗濯排水が風呂なのと上階の音が気になるから洗濯パンのある同じ団地の最上階の5階に引っ越そうと思ってるんだけど、5階って屋根が近いから夏異常に暑いって話聞いたんだけど実際どうですか?昔ながらの古い団地です。
-
階段団地の5階に住んでるけどそりゃあエアコンつけなきゃ夏は暑いよ
エアコンをつければ暑くないし上から音もしないし快適。家賃もちょっと安いし -
>>359
寒い方は冬でもエアコンつけないぐらいだから平気。逆に暑いのはキツイ。もちろんエアコンは設置するから問題ないなら移るかな。ありがとう。 -
棟にもよるが4階5階ではスダレ設置しているところを見かける
日除けではないがハトやカラスのフン害防止で
ほぼ全戸が鳥除けネット張っているところもある -
目隠しにすだれ垂れてる
今は日差しが眩しいのもあるし
カーテン開けてあかるくしたいし窓開けて換気もしたいが
室内丸見えはきついんで
鳩もカラスも5階まで来たことない -
蚊は来るのかな?
5階で蚊がこないなら夏窓を全開にして寝たらキモチイイだろうな -
あまい
蚊はもちろんアシナガバチやドバトやGやわけわからん小さい羽虫みたいなのやどんどん入ってくる -
5階に住んでるけど蚊とデカいカメムシと土鳩は来るね
-
ベトナム人はゴミの分別しないから回収してもらえないんだけど
いつまでも出したままなんだよな -
去年はカメムシが何度も侵入してきた、大量発生したからか
ゴキかと思ったら違っていた -
上階のお爺さんがどこでちんこを引き締めて小便を切ったかまでありありと小便の音が聞こえる
-
築55年超の団地で外付けエレベータがあるのと無いのがあって
立て直しの順番はエレベータ無しから始まるんだろうな -
住んでみるとやっぱエレベーターはあった方がラク
-
都内団地住みだけど、
ここのところ物価高で民間賃貸が凄い上がってる影響でうちのボロ団地全く空室が出ないな。
ここ1年ぐらいUR賃貸で検索しても空き部屋見た事無い。でもたまに引越し見かけるって事は秒速で決まってるのかな。 -
URも上がってる
内装はたいして変わらないのに1万近くも違う -
うちの団地は万年空き部屋だらけなのに募集やめたの謎
去年までは数十部屋出してたのに今年は子連れ用の1部屋のみ -
自治体が災害用に空き住宅を確保してるのかね
-
まだ都内23区の民間賃貸に住んでるけど家賃は上がってない
でも管理費が1500円上がった -
お金払うと希望のURに代理で申し込んどいてくれる
UR申込み代理店があるの知らない人が多いんだな
都内の人気URはそういう代理店に頼んでる人が多い
サイトに載る前に確保される -
あと、都営や県営団地とは違って
URは独立行政法人なので都議会や県会議員に頼んでも管轄外で無理
都市再生機構は国土交通省の傘下になる -
>>381
URには都庁の天下り役員とかいるだろ、そういうのが都庁定年者の再雇用に関わるそして利権は繋がる -
未だに公団意識の公務員様感覚でヌルい会社だよな
民間なら確実に窓際族の無気力無能人材が
結構重要な仕事を無能にこなしてるから呆れるわ
能力評価なんてないに等しいんだろうな
さわやかなサギCMやめろよ、URとは全てが正反対過ぎる -
独立行政法人は準公務員扱いだから
会社じゃないし税金で運営されてる -
YouTubeでUR物件紹介の動画見てたら、UR住みの年配者でうちの古いURが建て替えされても新築に同じ家賃で住めるので安泰です
と勘違いしたコメントが散見されるんだけど、大昔は建て替え後も同じ家賃ということがあったんだろうか? -
階段団地はガキが奇声をあげてドタドタ駆けまわったりする部屋の前の騒音が無いのが羨ましい
-
「ママ、あのおじちゃんこわい…」
「あのおじちゃんには絶対に近づいちゃダメよ」
「うん、わかった」
「何かあったら、防犯ブザーかスマホで助け呼びなさい」
「はーい」 -
「隣のオッサン、臭いしジロジロ見てきてキモいんだよね…」
「見た目からして女に飢えてそうだもんな、俺がいないときは気をつけろよ」
「なんか1日家にいるっぽいし…」
「うわ、無職か…ああいうのが犯罪するんだろうな」
「こわっ、引っ越したいわ」 -
グエンだらけ、ヤバい
-
普段から言われてるからスラスラ出てくるんだろうなぁ
-
弱男専用棟とか外人専用棟作ればいいのに
子育て世代の中に孤独な弱男が住んでたら警戒されるに決まってる -
一人暮らし板で言う事じゃないが
>>391みたいな唐突にお人形遊び始める奴とかヤバいもんな -
>>391
5chでたまに見るかぎかっこ使ってお人形さん遊びしてるやつ普通にキモいです -
>>395
お前は弱男専用棟に押し込められるけどいいの? -
IDコロコロして複数人のふりしてるジジイもキモい
-
スレ更新して無くてたまたま内容被っただけやぞ
-
と、IDコロコロ単発お人形さん遊びおぢさんが語る
-
「複数人のふり」「ジジイ」単発
ああ、いつものアレですね -
「隣のオッサン、高田馬場でライバー刺したやつに似てね?」
「ぎゃはは似てるw」
「ハゲてて老けてて臭そうな感じがw」
「犯罪者顔w」
「中学の卒アル時点で目が暗いwどんな学生時代だよ」 -
休日に虚しくならないのかな?
-
反応する=自覚がある
-
>>406
統失はそういう考え方するんだ -
>>391に切れるのなんか臭くてキモいオッサンだけやんw
自分は笑いながら見れるわ -
誰も切れてないよな
バカがいるから遊ばれてるだけだろ -
休日の昼間にIDコロコロしながらシコシコと一人ぼっちで一生懸命考えて書き込んだんだもんな
書いた本人としては誰かに効いてると思い込みたいわな -
コロコロ
NGワード推奨 -
無職に無職言われても、実際無職じゃないから何も響かないけど
無職本人が無職と言われて必死に気にしてないフリはヤバいねw -
大分・日田市の商業施設で6月10日、客の女性が刺されて死亡した事件で、逮捕された男は以前から自宅の近所でトラブルを起こしていたことが分かった。
この事件は10日、日田市の「イオン日田店」で日野初美さん(84)が首を刃物で刺され、その後、死亡したもの。警察は店内にいた無職白土正博容疑者(55)を殺人未遂の現行犯で逮捕した。
大分県警は、過去5年間で白土容疑者に関し、近隣住民からトラブルの相談が7件あったことを明らかにした。
白土容疑者について、容疑者の自宅近くに住む人は「誰とでもケンカしていた。近所の人でも私たちでも生活するが、ホースの音とか何でも物音がしてでも、水を流したら『うるさい』とか『近所迷惑』とか怒鳴り込んでくるような人」と話した。 -
IDコロコロ単発君
渾身のネタをお人形さん遊びって笑われて悔しいね -
愛知県高蔵寺駅近くの団地419号棟306号室
この部屋の人物のせいで近隣住民の大半近くが恐怖により退去
管理事務所もURも伏せてる -
高蔵寺高校って駅からどうやって行くの?
遠くない? -
どんな恐怖?具体的に書かないと何も伝わらないぞ
-
孤独な弱男は、やがて孤立した狂男になるのを確信した
-
>>421
お前の将来か -
団地内の道路を歩いて視界に入るゴミ屋敷エントランス
いままで何も無かったところに段ボールの山
引越したばかりかと思っていたが日増しに増えていく
飲料水の箱がどんどん積み重なっていく
こういう所って近いうちに上下左右と揉めそう -
ベランダにガッチリ枠組んでシートで覆ってる部屋がこわいんですけど
枠とシートの間に数センチの隙間があるから完全に遮断されてるわけじゃないけど
中がどうなってるのか逆に気になるよ -
>>424
頭のおかしい住人の可能性もあるが、鳥の糞害を防ぐための可能性もある -
>>424
それ基地害やわ -
無職なんで在宅時間長いんだけど
同じ棟の男児6~10才数名がしょっちゅう夜10時過ぎとか昼間1時過ぎとかに棟のまわりでギャアギャア遊んでるんだけど
こいつら学校に行ってるんだろうか -
>>421
独身男は45歳で狂うらしいからな -
突然お人形遊び始めたり自分にレスしたりとかか
-
お人形遊びってなんだ?
孤立した狂男の嫁は人形なのか?w
そら、周りにバレたら異常者扱いだろ -
お人形遊びとかやたら言ってる奴って狂おじ?wwww
-
反応する=自覚があるとか言ってるお人形遊びおぢさん
ムキになって連投 -
>>427
自分が小学生のときもそういう子がいたよ
高学年になってからは学校に通うになったが
高校は底辺高に入ったあとバイク無免許で人身事故
相手の治療費や慰謝料の工面で家を売る
本人も重傷で杖必須の足になってしまった -
>>430
検索も出来ないアスペって仕事できなさそう… -
ベトナム人って静かに生活できないのか
-
オッサン根っからの無職5ch脳だとバレバレでキモいわ
-
一日中IDコロコロして5chに張り付いてる無職が言ってもな
-
階段団地vsエレベーター団地
46㎡だと子供は居ないよね? -
シンママ家庭だといる可能性もある
-
ドキ!
-
5階建階段団地 2DK /43㎡
で上の階が男児2人と夫婦だったなあ
まあ家を買うまでのツナギだったのか数年で出て行ったけど -
通勤のこと考えて、ずっと本線沿線で探してたんだけど
駅近物件は全く空きが無く仕方なく徒歩20分以上のバス必須で妥協しようとしたら
今まで完全対象外で見てなかった本線支線の駅近物件という選択肢あるのに気づいた。
時間が読めないバスより、本数少なくても支線で繋がってる方がいいのかもしれん。
終電もバスより遅いし。今日これから内見してくる。 -
>>439
それくらいなら小中高生が2人いてもおかしくないよ -
親が施設に入ったので住み替え検討中
施設に近い方がいいかと周辺で探してたら
URでは親の住所と同じ区内や市内の部屋だと
近居割ってのがあるんだな
たった5%引きだけど無いよりマシか -
火災報知器の点検って事前告知ある?てか来るもの?
向かいの棟に来てるんだけどお詐欺的なやつかしら -
事前にハガキ入ってなかった?
勝手に取り付けてくるガス会社のサブスクじゃないなら部屋の中まで来ないよ -
そういうのを問い合わせるために敷地内に管理事務所があるんじゃないのか?
ちょっとそういう当たり前のことを思いつかない人は生きるのが大変そう -
何をカリカリしてるんだろう
-
設備のことをネットに頼るより
管理事務所に問い合わせる癖はつけた方がいいだろうね -
真剣に答えてくれてありがとうございます
ゆるい雑談のつもりでごめん -
こういう人は
もしスレで間違いや嘘を教えられても
鵜呑みにしちゃうのかな?? -
>>451
ドンマーイ -
今、上の階引っ越していないのに上から音が聞こえるんだけど、上の上か?
耳栓無しでみんなよく寝れてるな。
俺は毎晩耳栓必須 -
斜め上下や2件隣の音も届くからな
ちな平成築 -
>>455
俺も耳栓がないと明け方に上階の振動音で起きる。ノイズキャンセリング耳栓つけてからは起きなくなった。声とかテレビの音は全く聞こえないんだけどな。振動音ってすごいんだな。 -
RC造は変な音の響き方するからね
-
ピアノはイライラするよね、それで引っ越した事ある。集合住宅ではやめてほしいわ
-
実際ピアノの音で殺人も起きてるしな。団地に限らず集合住宅で楽器は非常識だわ。
-
ピアノ騒音殺人事件
1974年8月28日朝に神奈川県平塚市田村の県営横内団地で発生した殺人事件
精神病質者かつ音に対し極端に過敏だった男が「ピアノ・日曜大工など階下からの騒音がうるさい」と階下の被害者一家に殺意を抱き、母娘3人を刺殺した。
本事件は社会に大きな衝撃を与え、同時に近隣からの騒音問題をクローズアップさせるきっかけともなった。
狂気の「ピアノ殺人」はなぜ起きたか 半世紀後、精神鑑定した医師が記す
https://forbesjapan....s/detail/67736/page1
中田鑑定の診断は「パラノイア(統合失調症に近い)」だが、これは45年前の診断基準によるもので、私の「妄想性障害」の診断と同一としてよい。
違いは副診断として、Aには「自閉スペクトラム症(ASD)」があると私が鑑定した点にある。
幼少時から吃音症に悩んだAは数字や言葉の表現へのこだわりが強く、対人関係では孤立。音に対する感覚過敏があった。
その他に入手した情報と合わせ、ベースに発達障害の中のASDがあると診断した。
聴覚過敏のあるAにとって、団地の階下にある被害者宅から漏れてくる「騒音」は耐えがたいものだったのだろうか。
事件後の検証によると、階下から聞こえたピアノの音は「中央値44ホン(dBと同じ)」だった。
環境省の騒音基準を見返してほしい。住宅地域だから昼間55dB、夜間45dBと、基準内に収まっている。 -
>>462
それ貼りに来ると思ったよガイジ -
◯◯ってどうすればいいんですか?
↓
管理事務所に聞けばいいだろ。そんなことより騒音がさぁ~
騒音以外の話をすると管理事務所に聞けになるスレ
結局騒音スレになる -
アスペかな
-
俺はちゃんと答えてるけどな
管理事務所に聞けってのは嫌味しか言わないいつもの愚痴粘着荒らしさんでしょ -
50年も前の事件だが加害者まだ生きてるんだな びっくり
-
集合住宅でピアノが非常識なんじゃなくて
聴覚過敏かつ神経質でピアノに過剰反応するやつは集合住宅に向かない
っていうのが精神科医の見解
ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)の特性には、自分本位な言動やこだわりがみられることがあります。
これは、社会性の障害や他者視点の低さ、こだわりによる譲れないことなどが原因として考えられます。 -
常識があれば集合住宅で騒音を出そうなんて思わないが
社会性の障害や他者視点の低いのはどっちかな -
騒音基準内だと騒音じゃないし法律上許されている
階下のピアノは騒音基準以上なので騒音だと証明できるなら法的に訴えればいいじゃん -
>>469
ただの狂犬煽りカスだから真面目に相手するだけ無駄だぞー -
なるほど
なんかニチャついた気持ち悪い奴だなと -
無職で每日家にいるくせに
「自分が在宅しているときはピアノを弾かないで欲しい」とは自分勝手過ぎるw
加害者Oは1973年7月、勤務していた平塚市内の車体部品製造会社を「仕事に飽きた」と退社。
以降は無職となって失業保険給付金で暮らしていたが、事件直前の1974年7月ごろには手持ちの生活資金にも窮し始めており、事件発生まで月7,000円の家賃を約3か月間滞納していた。
1973年11月には被害者一家がピアノを購入し、長女Cがこれを弾くようになったためOはその音を気にしだした。
1974年4月ごろには「自分が在宅しているときはピアノを弾かないで欲しい」と申し出たこともあった。
その後も被害者宅ではピアノを弾くのをやめなかったため、Oは次第に「ピアノを弾くのは自分への嫌がらせのためだ」とも思い込むようになった。 -
な?
しつこいだろ -
今は音量測定アプリがあるんだし
測定した結果を動画に撮って証拠にすれば
騒音の証明は簡単ですよ
ここで愚痴る間に調べてやってみたら? -
騒音事件の特徴
■無職者による騒音事件
騒音事件の加害者となった比率を算出してみると、職業不明を除いた集計では、全体の47%が無職である。
その理由として、
①生活上の困窮の鬱憤が他に向いやすいこと
②職に就かない、就けない性癖自体が事件を引き起こしやすいこと
③長時間家にいる分、他人からの音が気になりやすいこと
④経済的に余裕が無いため遮音性能の不足した建物に居住している比率が高いこと
などが考えられる。 -
スレ違いの何も響かないコピペ張って何がしたいんだろうな
-
団地内に無職の精神障害者がいたら危険
という警告だろう -
なんだ
君らの事か -
草
-
自分の貼ったコピペを他人のフリして説明してるのが笑いどころ
-
安いURに住んでおいて毎日このスレで騒音騒音騒いでるやつが揃って無職なのは笑えないよな
-
まだやってたんだ
盛り上がってるね -
IDコロコロ無職が毎日無職連呼してるのは確かに笑えない
-
このスレに張り付いてる「音に神経質な方がキチガイ」とか言ってる騒音主みたいなやつかな
-
>>451
いいんだよ5chはダラダラ和むとこなんだから
ここで聞いてさ誰かが管理センターあるよ!
あっそうかー今度聞いてみるね!みたいで進んでいくんだから気にしないさ
あぼんばかりでなにかと思えば発狂しちゃてるのかw
>>297長い休憩だよな夜中までかなwwwwww
NGワード以外の特徴
応用力がないのでイライラしだすと他人のレスをそのままコピーして使う
国語日本語できないと言われるのがものすごくコンプレックスなのでそれを他人に日本語怪しい奴がーなどとぶつけ始める
↑でもぶつける本人の国語が崩壊していて勉強や改善はしない
この辺が馬鹿なので何か書き込むごとに常に本人とバレてしまう
ラノベじゃなく本を読めと言われると住処に帰るか別のスレを荒らし始めるが構ってもらえると嬉ションして居座る
寂しい時もしくは顔が真っ赤になると加速
発狂後は自分で自分にレスをし始めひたすら自演
たまに同情をひくためか自分自身にレスして非難したり汚い言葉で罵り注目を集めようとする
たまに規制されて自演不可どころかメインですら書き込めなくなる -
↑ほんとだ>>436が発狂したんだってすぐわかる
顔真っ赤だね -
[age]とかやってて笑える
駄文ぽいので読んでないけどなんか必死だなww -
無職者vs有職者って感じかな
-
匿名掲示板で熱くなってる障碍者を笑うのはよくないぞ(笑)
-
無職って暇だから一日中>>488みたいな事考えてるんだな
-
このスレが人生の全てって感じかな?
-
そうなんだ
他に人生で楽しいことは何ですか? -
このスレを分析する事かな
あとは貧乏とか無職とか言って他人を見下ろす事です -
つらそう
-
夜中はピタッとやむんだよねこの人
わかりやすい
んで朝から在宅勤務と言う名の張り付き
今週は祝日あるから部屋から出れなくて荒れるんだろうな -
上の長文といい4時に書き込めちゃう無職って前スレ荒らしてたいつものあいつか
-
>>500
そんな時間に5chに張り付いてるのってお前くらいだぞw -
>>490
いまだにアゲサゲでグダグダ言うsage真理教がいるんだw -
わざわざメール欄にageなんてやってるから嘲笑されてるって気付けよ無能w
-
またコピペおじが暴れてんのか
スレの書き込みを丸々他にコピペして自分の書き込みのように装うキチガイ
何のメリットがあるのかまるで理解不能な文字通りのキチガイ -
p://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1739833545/572
これとかなw誰もコピペと気付かないが何回も色んな場所で貼ってる
構って欲しいんだろう結局
起きたらコロコロで連レスだしとても分かり易い在宅勤務の警備員さんだよ助かるわ -
>>504
こないだ即レスの意味間違えてるの指摘されたから今度は頑張ってアゲサゲにいってみたんだw
じゃあアゲにしとくね
この人はいつも疑問なんだが専ブラ使ってないか使ってても仕組みを知らないのかね
古参ぶりたいのに知識ゼロ何年もいるくせに学ばない
コロコロ失敗してたまにやらかしてるが
コロコロしなくても丸わかりだから変える必要もないのに連鎖アボンされるのが寂しいのかな -
もし妄想性障害の症状を知りたきゃ
このスレにサンプルがゴロゴロしてるな
実際知りたくはないけどw -
夜中の3時に書き込んでたコピペ連呼ガイジ今起床かな
また連投で発狂してる -
>>508
お前もお仲間だろ -
なにここ怖い
-
URは中国人と老人とシンママと弱男の吹き溜まりか
-
コピペおじに即反応するのはコピペおじ
-
>>507
バカにされても意地になって続ける精神がガキなところも笑えるww -
>>512
このくらいならまともな方だよ -
>>513
だからそのキチガイだと一発で判別できる(笑) -
君たち仲良いね
-
ワッチョイIPつきのURスレなかったっけ
-
乱立で流された
-
うちの周囲もこんな民度なんかなと思ってしまう
-
>>514
底辺のベトナム人も多い -
100万台でリノベ済みの団地が出てたので買いました、お前らよろしくな…
さよなら賃貸生活
ところで、ここの押し入れぶち抜きたいんだけど
部屋が広くなることによるデメリットってなんかある?
https://i.imgur.com/WbClg4Z.jpeg
エアコンとかが大変かな?ってくらいしか想像つかないんだが
その他になんか入居前にここリフォームしておいたらみたいなものがあれば教えてほしい -
100万台って100〜999万円って意味で使ってるんだろうか?
-
ここ賃貸専用スレじゃないんだ
格安UR分譲は、数年後に建替えで新築UR価格との差額が必要になるし
建替え中の数年間は別の場所に仮住まいしなきゃいけない -
友人も築50年超の多摩川住宅の分譲買って2年住み、現在建替えしてるけど
建替え後は1500万ほど差額を払うって言っていた -
分譲は残す相手がいないからなあ。
賃貸一択。 -
築50年超の分譲なんて高齢者だらけだろうに1500万円必要な建替えの合意が良く取れたな
-
>>533
そういう長年住んでた人は積立金から賄われるのでは? -
>>528
200万以下だよ -
修繕積立金が2万5千円とかかな
-
>>536
積立金で足りない分は追加で払う必要があるよ -
>>535
そう思うだろう
ところがどっこい999万までを100万台と捉える人が少なからずいる
1時間弱を1時間5分や1時間10分
待ち合わせは10時10分前を9時50分でなく10時9分
こういうふうに認識している人が増えている -
騒音問題は仕方の無い受忍限度内の生活音とそれ以外を切り分けて考えなきゃいけないのと、本当に誰が聞いてもうるさい場合とそうでない場合があるから難しい
恵比寿ビュータワーだけど、夜中のパターの練習音と洗濯機とカラオケとスマホの振動がうるさいとURに苦情が来てるからお前ら止めろと何度も貼り紙が貼られている
夜中のパターと洗濯機とカラオケは誰からみても非常識だが、スマホの振動はホンマかいな?と思う
一旦寝ると起きない俺みたいな鈍感な人には想像もつかんが、悩んでる敏感な人には耐えがたいのかもしれん -
愛知県の団地には土日と祝祭日が晴れなら午前中ベランダに布団を干して少なくとも1時間は布団を叩いて音を出しまくってる419号棟306号室のさっさと引っ越しおばあちゃんが居ます
-
>>540
スマホの振動みたいな音で洗濯機と混同してるんだろw
恵比寿のタワーとか生活スタイル様々な奴が住んでるから夜中の騒音は多いだろうな
その点郊外団地は壁薄くても年寄り多くて23時過ぎればシーンとしてる
その他の騒音問題は多いけどな -
>>540
鈍感な人羨ましい
騒音ストレスで片方の聴力が落ちた時に耳鼻科に行って検査したら、聴力落ちてても両方既定値以上に聞こえてると言われた
だから通常の状態だと他の人よりより一層音が聞こえてるんだと思う -
人は学習するからな
騒音って不快な音(危険信号)なわけだからその音が気になるのは生物としてそれが普通だよ。 -
岸田の宝だらけになるのか
-
福岡騒音トラブルで殺人未遂だもんな。UR以前に集合住宅の怖さ。
-
>>544
なぜか「団地には住まない方が良い」だけは学ばないんだな…
>>547-548
> 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは福岡市西区姪の浜の無職、中上康則容疑者(41)です。
>>477
> ■無職者による騒音事件
> 騒音事件の加害者となった比率を算出してみると、職業不明を除いた集計では、全体の47%が無職である。
> その理由として、
>
> ①生活上の困窮の鬱憤が他に向いやすいこと
> ②職に就かない、就けない性癖自体が事件を引き起こしやすいこと
> ③長時間家にいる分、他人からの音が気になりやすいこと
> ④経済的に余裕が無いため遮音性能の不足した建物に居住している比率が高いこと
>
> などが考えられる。 -
無職は常にイライラしているな
-
書き捨ての騒音愚痴程度にいちいちニュース拾ってきて貼ったりな
-
本人だけは程度と思い込んでるが
他者には不快でこんなの同じURにいたらと心配になるからな
出ていけばいいのに -
暇なんだな
-
家賃5万円の階段のみの防音なしの50年ボロURから家賃12万の築7年のURに引越し。上下左右の音はほとんど無し。
快適さは金で買うものだと痛感。 -
まさに
> ①生活上の困窮の鬱憤が他に向いやすいこと
> ②職に就かない、就けない性癖自体が事件を引き起こしやすいこと
> ③長時間家にいる分、他人からの音が気になりやすいこと
> ④経済的に余裕が無いため遮音性能の不足した建物に居住している比率が高いこと -
よかったよかった
無職もスレを引っ越せばいいのに -
ここの無職はメンヘラ板とかの方が仲間いると思うぞ
-
お前がそっち側だろう知恵遅れ
-
↑病識ないのが怖いよなコイツら
-
毎度騒音にイラついてるのに引っ越せない貧乏人なんて
精神異常以外の何者でもないからな -
毎度騒音ネタにイラついてるのにスレから引っ越せない知恵遅れなんて
精神異常以外の何者でもないからな -
✕コイツら
○コイツ(自演)
おまえの書き込みどんだけキモいか、Xにでも上げれば
日本中から総叩きだぞ -
自演て単発の奴か?
ぜひXにでも上げてくれよw -
無職のニュースコピペおじは常にIDコロコロしているな
-
貧乏って人を狂わせるなーw
-
やる事無いからID変えながら便所の落書きにムキになってニュース貼ったりなw
-
騒音悩んでる人はいくらぐらいの部屋なん?
-
俺は毎回出てくるバカを弄って遊んでるだけなんで騒音は関係無いぞw
-
単発君はいつも自演自演言ってるな
-
毎度孤軍奮闘
ようやっとるw -
賃料言えない→底辺団地
-
>>576
お前の身分証明書と家賃を教えてくださいって土下座の写真upしたら教えてやるよwバーカww -
>>576
X晒しまだ? -
ガイジにタダでエサやる必要も無いわなぁ
-
ハムスターくらいなら飼ってもいいのかな
ウサギはダメかな -
また管理事務所に聞けって単発がキレるぞw
ケージの中で飼ってりゃOK -
近所に室内犬飼ってる人居るなあ
鳴かないから別に良いんだけど退去する時に揉めそうだよなあ -
小鳥は良いんだよね。確か。
-
死ぬまで一生URなのか?
-
ベトナム人って部屋で毎日コンコン、ガタガタ煩い
-
>>585
戸建より良いかも。 -
死ぬまで一生5万以下のURに住む人たちか
-
これがまあ終(つひ)の栖(すみか)か害人め
-
>>589
お前の未来だな -
戸建で孤独死vsUR賃貸で孤独死
-
死ぬまで騒音と外国人に囲まれて生きるんだ?
-
室内犬って土足文化からきてるんじゃね?
大昔の日本人って屋内でも犬飼ってたの? -
>>593
一日中スレに張り付いてる単発君も死ぬまでそんなクソレス続けるんだ? -
死ぬまで騒音と外国人に囲まれ5chで愚痴吐き続けるんだ?
-
死ぬまで5chで愚痴に粘着し続けるんだ?
-
IDコロコロ
無職の常駐ニュースコピペおじさんの休日
548 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 08:39:16.64 ID:A71FEWZ0
550 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 10:44:21.97 ID:Uj9fmBBp
552 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 10:52:03.07 ID:t0/e21Wk
556 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 11:04:27.31 ID:yelw15rg
559 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 11:10:26.72 ID:yelw15rg
563 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 11:52:13.60 ID:yelw15rg
566 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 12:12:26.71 ID:Siy1XD46
569 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 12:20:21.45 ID:YebNb7EQ
576 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 14:04:44.91 ID:akR/s7Kr
589 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 18:21:22.30 ID:FpuIPjSK
593 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 21:36:27.90 ID:Oj3b4Wfe
596 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 22:54:13.89 ID:JlEw4Ntn -
生きてく上でのランニングコストは安いほうがいいjk
-
URは町内会や管理組合に入らなくて良いってのが気に入ってる
そう言うの面倒だからね -
団地内に自治会あるが誰が加入しているんだって
昔はほぼ全戸が加入して各棟に棟の長まで設定してあったようで -
子供がいれば自治会でイベントや見守り活動してくれて助かるけど
孤独な弱男には関係ないわな
むしろキモい弱男に見守りされても困るだろう -
キモい弱男は部屋から見守ってるの?
-
お前の事だろ
なんで聞き返すの?キモ男 -
>>603
X晒しまだかよ無能 -
スク水とブルマーを見守りたい
-
キモ弱男は地域から見張られる側
-
>>609
まさにお前の事だな -
自治会も上の人間が金貰ってるだけの組織
近所でマンション立って保証金出たらしいけどほとんど自治会のトップが持って行ったらしい -
保証金ってマンション購入者が契約時払うものだよ
賃貸だと敷金のこと
マンション側が出す保証金ってなんだよ? -
URは洗濯機をベランダに置いて洗濯したらヤバい?
やっぱ部屋の中か -
ベランダで排水したら大惨事になりそう
つうかベランダに水道蛇口無いだろ -
知能大丈夫か?というのが多いね無職には
-
>>615
お前は無能で無職だもんなw -
同じ程度の頭だと気にならないもんなw
-
貧乏連呼のIDコロコロ無職ガイジの家もこんなボロ団地なんだろうな
-
初カキコ、ども
URって高くないですか?
やっばり皆さんはお金持ちなんですか? -
>>620
そりゃあもちろん家賃1年分の貯金がありますから -
お申込み資格
1.申込者本人の平均月収額が基準月収額以上ある方
単身者でお申込みの場合
①家賃62,500円未満の場合
家賃額の4倍
(例)家賃額5万円の住戸の基準月収額は家賃額の4倍の20万円
②家賃62,500円以上20万円未満の場合
25万円(固定額)
③家賃20万円以上の場合
40万円(固定額)
※ 平均月収額が基準月収額に満たない場合
→特例があります -
千葉や埼玉の築50年越えの物件は安いよ
-
家賃13万だったから、25万円以上の源泉徴収票と課税証明書が必要と言われて
軽く3倍以上の証明提出したら、この額なら全UR物件が契約可能ですねとお姉さんにニコニコして言われた
でもUR入居前に、やっぱり今の14万の部屋の方が多少狭いけど設備がいいんで契約キャンセルしてしまったよ
入居開始前なら、まだキャンセル可能と聞いておいてよかったな
代理店頼まないと申し込めないほどの人気物件だったけどね -
貼る画像間違えたわ、まぁいいや
-
無職で12万円内の借りるつもりなんだがお金以外に書類必要なの?
緊急連絡先は確保してる
5月以降に探す予定
引越し先URは決まってる
空きがあり次第GOみたいな
数年前からそこのURは5月以降の空き状況把握してるから多分今年も似た状況なんじゃないのかな
しらんけど😅 -
URの建替え計画、昨今の物価・人件費高騰と作業者不足が深刻で今決まってる予定や予算を見直さないといけないみたいに聞いた
発表あった高島平も、建築費用が予定よりかさめば更に新築家賃に上乗せされるんじゃないかと
というか、都内は民間も公団も家賃は今後ますます上がる一方で遷都でもしない限り下がらない見方だね -
無職で1人なのに家賃が月12万円以内ってなかなかリッチだな
-
ネットで見かけたけど中国人がURから一斉に退去
🤔 -
>>631
一斉にって何で? -
知らんけど
民間マンションが次々と中国人オーナーに買われているから
同国人として審査が緩くなった在留中国人がURから民間に移り始めてるとかでは
首都圏マンションは中国人に買い漁られてるよ -
タワーマンション建てても駅前区画の建て替えはしない、みたいなこともありえるかもな高島平
-
昭和30年代後期頃まで
団地だけでなく、その頃建てられたすべての住宅に家風呂はなかった
団地だけなかったわけじゃない -
岡山の団地でバスオールをベランダに置いてまだ現役で使ってる世帯があるらしい
見かけて話をきいたひとがnoteに書いてた
逆に今ベランダで風呂に入るとか楽しそうだよねw -
1棟買いに熱視線、中国人「不動産爆買い」の実態
1年間に首都圏で23物件を購入した富裕層も
「江東区や豊島区のマンションを中心に買った。1棟丸ごと買って運用すると収益性が高いことを学んだので、1棟買いも始めている」
2024年、東京23区で売り出された新築マンションの平均価格は1億1000万円オーバーだった。2年連続の1億円超えで、「今のところ、値段が下がる要素は全くない」という。
この需要を支えているのが、円安を背景とした外国人の投資に間違いない。例えば、中央区にある晴海フラッグの3割は居住実態が確認できず、その多くが中国人投資家の所有と言われる。
相続税やそれに類する贈与税がない国がある。代表的なところでは、中国やインド、マレーシア、シンガポールやオーストラリアだ。アメリカは相続税があるが、基礎控除が15億円以上と事実上、ないに等しい。
言うまでもなく、相続税のない国の富裕層は世代を超えても資産は減らず、むしろ複利効果で増えていく。
その結果、日本の不動産市場に内外無差別で海外富裕層を受け入れてしまうと、3代で資産がほぼ無くなるほど高い相続税により資産売却を迫られる日本人では勝負にならず、いずれは資産性の高い不動産は、特に海外資産を持ちたい中国人や相続税のない国に住む華僑を中心勢力とした海外富裕層の手に渡ってしまうというわけだ。 -
外国人には売らないとか、外国人に何かしら税金かけるとかするしかない
日本人が貧乏だから税金取る方がいいかも
日本人が貧乏になったのは政治のせいでもあるので国が何とか対処しろ
あとは相続税の無い国に相続税を勧めるとかしろ -
健康寿命サポート対象の部屋探すと少ないな
一軒家に住んでる親が家売って一人で団地に入りたいそうなんだけど -
>>592
死ぬ人間にとってはどっちも変わらんよ。 -
あぁ、死んだ人間、だな。、
-
本屋?
-
>>624
50年も前は風呂なし、コインランドリーの生活も普通だった。
賃貸は結婚前に数年住むだけだから。
昔は真夏でも夜は涼しい。
コインランドリー行って洗濯物回してる間に
銭湯行って帰りにコインランドリー寄って帰ってた。 -
まだアラフィフだけど、子供時代はそんな感じだったよ
夜は窓ガラガラ開けて寝てた
二段ベッドの上だから扇風機の風は来なかったけど眠れてたな
網戸は無かったので蚊取り線香必須 -
外人が集団で暮らしてるから煩い
-
>>646
母屋のことです -
「ほんおく」か
-
今日内見しに行ったら、隣の棟にドアがブルーシートで覆われた部屋あったけどあれ孤独死なのかなあ⋯
-
鳩は糞をマーキングにしてるから
ベランダでふんを見つけたら掃除した方がいいぞ -
キッチンのコンセントが2個しか無くて電子レンジと冷蔵庫につながっているのだが、
もう一つ1200wの家電品を使いたいので2又コンセントで増設しても大丈夫? -
15Aの契約だったとき700wの電子レンジと
小さいIHコンロを同時に使ったらブレーカーが落ちたよ
パソコンがシャットダウンして困った -
以前内覧した団地のベランダから見えた土手が桜並木になってて
春は景色がいいだろうと思ったけど、最寄り駅の電車が1時間に3本で諦めた
今朝のテレビでその土手が映されてて思い出した -
近々のハト対策は、ベランダに「ネズミ捕り用ベタベタシート」を細かく切って蒔いておく
ベタベタが足に付くからハトが嫌いらしい
シートをいつどう敷くかは各自の判断、強風でシートが飛ばされない様にね -
昨年の猛暑中に発見された時、パトカーと救急車が来ていたな
運び出した後、警官が隣や上下階部屋住人に聞き込みをしていた
後日作業服姿の職員?が緑マスキングテープで台所、風呂場、ベランダに目張りをしていた
遺品片付け屋が来て粗方引取った後、大規模修繕が始まった
今でも大工さんがたまに来て修繕している -
上階でベランダに鳩よけネット張ってる部屋がいくつかあって警戒はしている
たまにバサッと音がしたらすかさずミントスプレー吹きかけてる
家にいるからできることだけど -
うちは鳩やムクドリの襲来で結構やられたけど、やはりテグスを張るのが最も効果高い
ネットには負けるだろうけど、ネットだと費用かかるし布団も干せなくて意味ない
テグスを自在に付けたり外したりする細工すればいい -
>>659
CDやテグスや蛇のおもちゃなんか何も効果が無かった
粘着シートが一番効果的だったな
クーラーの室外機の裏に敷いておいたら翌日無くなってて二度と来なくなったわ
おそらく野良猫かカラスにでも殺されたんだろう -
高蔵寺ニュータウン419号棟306号室のイカれたババァ早く死ね殺されろサツガイされろ自殺しろ
-
イカれた奴が書き込みしてるな
-
それUR?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑