-
自衛隊
-
★航空祭総合スレッド530☆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■イベントスケジュール
http://www.mod.go.jp...sdf/pr_report/event/
■ブルーインパルス展示飛行予定(一般公開)
http://www.mod.go.jp...lueimpulse/schedule/
※前スレ
★航空祭総合スレッド529☆
https://rio2016.5ch....cgi/jsdf/1525429794/ - コメントを投稿する
-
-----2000 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
--------------------------------------------------------------------------
岩 国 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ─ ◎ ─ ─ ▼ ◎ ◎ ◎
静 浜 ▼ △ ◎ ◎ ▼ ▼ △ ○ ○ ▼ ─ ─ ○ ◎ ○ ○ ○ ◎
美 保 △ ○ ◎ △ ▼ ◎ △ ◎ ▲ ▼ ▼ ─ ◎ ▼ ▼ ◎ ○ ◎
防府北 ○ ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎ ─ ◎ ▼ ○ ○ ◎ ◎
千 歳 △ × △ △ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ △ △ ◎ ▲ ◎ △ ▼ ◎ ▽
松 島 × ▲ ◎ × ○ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ─ ─ ─ ─ ─ ▽ ◎
三 沢 ▼ ◎ ▼ △ △ △ ○ ▼ ▼ ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ▼ ◎ ▽
小 松 ◎ × ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ▼ ▼ ○ × ▼ ○ ◎ ○ ▼ ×
芦 屋 ○ × ◎ ▲ ◎ △ ▼ △ ○ ◎ ◎ ▼ ▼ ○ ▽ ○ ◎
入 間 ▼ × ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎
岐 阜 ○ × ○ ▼ ◎ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ◎ △
浜 松 ▼ × ◎ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ▼ ○ ○ ◎ ▼ ◎ ▼ ▽ ▼
築 城 ◎ × ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ▼ ○
百 里 △ × ─ ▲ ▲ ─ ◎ △ ─ △ ○ ─ ◎ ▲ ─ ◎ ○ ─
新田原 ◎ × ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ▼ ◎ ○
那 覇 ◎ × ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ◎ ◎
小 牧 ○ × ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ○ ○ ◎
◎ : 快 晴〜晴 れ
▽ : 快 晴〜晴 れ (飛行展示に影響あり)
○ : 曇 り (飛行展示に影響なし)
△ : 曇 り (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨 (雨天決行、飛行展示あり)
▲ : 雨 (雨天決行、飛行展示なし)
× : 中 止 (荒天・その他事情)
─ : 開 催 な し -
バスヲタいる?
-
うんち
-
石巻市大川小死亡の件で市民感情はボロボロ
我が子死亡、市・県関係者は訴訟に加われない
賠償金支払い判決に当然関係者側は上告
もう元には戻れない支持率をなんとかしようと
政治のおもちゃブルーインパルスザマア -
小松開催日はいつ頃発表なんだろう。
-
そんなことより、今日から三沢でF-35AとF-35Bの共同訓練
-
お互い見えなくて訓練にならないじゃん
-
日本人拉致被害者はシグナスで帰国しました
-
125cc じゃ高速はおろかバイパスも乗れないじゃん
-
バスがまだ基地に着かないのですが
-
513人の真の空自ファンさんこんにちは
私のツイートは日本最高峰です
https://mobile.twitt...m/Dock_APG/followers
真の精鋭
https://mobile.twitt...m/Dock_APG/following
U-125の迎え角センサーについて解説します
https://pbs.twimg.co.../Dcu3PzAX0AA07EX.jpg
https://twitter.com/...s/994090301303197696
@Dock_APG
【当ページ画像の転載/無断使用OKです!(RTと全てフォロワーの写真含む)】 -
>>7
C型含めて全部揃うのは、いつになるやら -
焼津新港の臨時駐車場から、静浜基地まで徒歩何分ですか?
-
お前がポチポチしてるので調べればスグに分かるよ
-
おまえら勃起してるかああ??
-
今年の静浜はフライトスケジュールぎっちりじゃん!と思ったらスタートが遅いのね
なんだこりゃ? -
>>19
ハゲとるやないかーい -
輪島懐かしい響きだな
ゼロ戦が戻って来るのか
読めないんで寄付て言ったら辺野古ゼロくらいしかないんで -
>>11
南無阿弥陀仏 -
>>19
このヒト、何か不利益でも蒙ったのかい?
ツルんで気に入らない同業者叩きをするのも感じ悪いな
まるで子供の陰湿なイジメの世界
おっさん達さあ、具体的な法的根拠を上げて気に入らないターゲットに直接言いなよ -
>>19
リツイートで直接言えないチキン野郎ww -
ファミチキください!
-
ナナチキ下さい!
-
断る!
-
千葉エアレースピンチwww
-
もう竜ヶ崎にしちゃえよ
-
>>25
パクリエイターの本人か取り巻きか知らんけどお前らのせいで三沢で実害出たの知らないの? -
1日休業の補填額はどのくらいだ
満室計算ならホテル側にも利益はある -
>>32
うるせーハゲ -
勃起してるかあああああ?
-
おなにぃしてるぅ?
-
>>38
裏垢で『米軍から圧力がありましたが、そんなのには負けずにこれからも頑張ります!』とか言ってた -
>>34
騒動の前から親切な人が何度も米軍のグッズを販売する時には申請が必要だと本人に説明してたのに無視して販売続ける
で、三沢のデモチームの公式グッズを博物館で恒常販売が可能になったって時に見つかって関係者や騒動知った人が本人に直接コンタクト取るも謝罪せず全て消して逃走、当然恒常販売もお流れに、関係者激怒 -
>>39
それで今度は当人ではなく同業者叩きかよw -
許可のない業者が叩かれて当たり前だろ
-
許可のある業者が叩かれなくて当たり前だろ
-
>>40
訴えられなかっただけまだマシだな -
静浜南側入口入場できないって聞いたがマジか。。
-
>>46
静浜のtwitterでアップされた会場案内図見ると南側の入り口や二輪駐車場がなくなっているね。 -
Supplementary matter
Do not copy and paste because it is a top secret matter -
>>42
それで、「記念」ぱっちの販売許可を出してないのにっ!と問題にしてる町はどこなんです? -
今A10はごみの様な価格で購入できます
こんなカメラが単三乾電池で動くなんて
様々な状況と使用に使えるよw -
A10ってカメラの方かよ
-
なんでニコンがA10みたいなカメラ売るんだろう
-
>>52
米軍の話だろ -
そういや去年の小松が台風で中止になったときにここでグチグチ文句
言ってたのもグッズ業者だったんだろうか -
瀬戸大橋でグチグチぼやきながら待機場所で営業してたな。グッズ屋さんって大変やな。
-
>>57
元々はパクリエイター?への販売中止要望だったけど、垢消しした事を逃げた謝罪がないといい誹謗中傷、その次は同業者とその商品デザインの批判。
これを取り巻きや仲間たちで拡散させてるからタチが悪い -
パッチだかワッペンだか知らんが、
あんなもんに必死で群がって買ってる幼稚な連中など騙されてればいい -
ちゃんと申請して真っ当に商売してる所にとっては迷惑だもんな
-
米軍御用達のパッチ屋叩いてる人は私怨か何かなの?
-
>>65
米軍御用達のパッチ屋(と取り巻き)が私怨で同業者叩いてるのが事実 -
過去からああいう物を販売してて、航空祭とかでその都度出店申請して許可を貰ってるならグッズに関しては黙認されてるんじゃね?
-
自衛隊は概ねそんな感じだろうね
米軍は独自ルールというか自衛隊と違うのかもしれんが
WWが出店しなくなったのはパクリが要因なんだろうけど
それと他の業者が許可云々とかは別問題
ましてセンスが悪いとか公言しちゃうのはもはや、ね… -
>>70
で、町の○○記念は許可がいるの?て話になるんだが
件の御用達パッチ屋さんと取り巻き、
飾り隊のグッズにターゲット移行してるみたいだからさ
WWの話はパクった奴が米軍怒らせたのが悪いんだろうな、で終わってる -
米軍関係の場合は売上を福利厚生に充ててる部分もあるから問題になるわな
-
>>72
米軍の話しかしてないのに論点飼えるガイジ -
許可が要るか要らないかははっきり言えば限りなく黒に近いグレーだよ
現状お目こぼしされてるけど主催者が駄目って言ったり仮にそのイベントが商標登録されてたり描かれてる物に著作権が発生する場合は訴えられたら終わりだよ
特に建築物や史跡関係とかは業者が勝手に土産物で売って裁判とか販売停止になった例もあるし -
そもそも自衛隊板だぞここ
-
飾り隊関係になると必死な奴居るよな
>>79みたいに -
>>80
くの字のものが刺さってますよ -
パッチ屋はやっぱり屑だな
俺は公式から直接しか買わんからな -
スターウォリ屋は繁盛してた。上りまで立てて
あそことPACAFは本物だよな。な。本物だよな -
https://twitter.com/...249866838405121?s=20
飴ちゃんから許可貰ったんですかねぇ? -
他の話ないの?飽きた
-
じゃあファミチキの話しでもしようか
-
>>88
チーズが最高だよな -
(ファミチキください!)
-
>>81
米軍のワッペンはお布施的な感じで買うこともあるかな -
予行しか行かなくなってしまったわ
-
勝手に作って隊員に押し付けるように進呈して部隊公認とか言ってる業者もいるよな
どこの業者とは言わんがw -
こんなところで騒いでないで
本人か公式とやらに直接聞けよハゲ -
>>75
自衛隊の話ということなら、持ちつ持たれつで現状ほぼうまくやってんだろ
自衛隊がダメ出しすることもあるのかもしれんが、それやると同時に自衛隊的にまずいこともあるわけで
パイが少ないから他人の分を欲しがる気持ちはわからんでもないが
「売らせてもらってる」側があんまり出しゃばると自分の首絞めるだけだ -
ハゲてないもん!
-
ハゲは甘え
つまり>>19の人は超甘えん坊 -
>>96
自衛隊でも問題視してる声はあるし取り消された例もあるよだけ教えてあげるね -
(悲報) 5/20 雨予報
-
米軍の手下になって喜んでる時点で、レベルは知れてる訳よ。
-
あ遅かった
金隠しヲタいる
いぇすウイキャン -
午前中に、美保でC―2の4機編隊の予行してました。
-
C-2の本格展示飛行いよいよか
-
ジュピターフライトみたいなわくわくするの希望
-
小松キター
-
ふーんブルーくるんだ
-
三連休だし今年もクソ混みの予感
-
小松発表で全部日程出たかな
-
>>110
どーせ台風で中止だよ -
>>111
ばーか -
金沢ならまだ適正価格のホテルあるよ
-
誰にとっての適正価格だかわからんな
五千円以下が適正な貧乏人もいるし -
>>116
ルートインクラスのホテルで一泊7500円くらいのとこだろ。 -
13 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 21:12:43.05
9/2 白浜
9/9 三沢
9/17 小松
9/29 国体開会式
10/7 山口
10/14 芦屋
10/21 観閲式
10/28 百里
11/3 入間
11/17 岐阜
11/25 浜松 築城
BI、航空祭込みでこんな感じかな〜
大体当たったな -
まあ連休なんだし一泊一万円位は仕方ないよね
-
9/16〜17
11平米 素泊まり20,371円
ぶれないアパホテルすき -
>>117
全てを自分基準でしか考えられないガイジだから生暖かい目で見守るべし。 -
若干滑ったな。
-
>>120
相場もんということでブレないアパに好感やけど、オーナーさんの主義主張より相場っていう姿勢にも。 -
それでなくとも凄い人混みの連休の金沢に
おまえらまで集結するのか -
しかもブルーインパルスも来るのか。
F15二個飛行隊いてアグレッサーがいてブルーも来て観光地金沢が近くてしかも三連休。
ホテルのキャパがヤバそう。 -
ゲート前の畑にテント張っていいの?
-
>>125
台風も来るで! -
やっぱり前から小松市のホテルが埋まってた17日で確定か。
-
静浜のF系は通り過ぎるだけなの?どうなの?
小松、ブルーもくるのか。 -
>>118
百里が大ハズレ! -
>>130
その通りですけど何か? -
ゲストハウス・ドミトリー・アパ・高級シティホテル・高級旅館以外はすぐ無くなりそう。
金沢はカプセルホテルも少ないからヤバイな。
ルートイン・ドーミーイン・東横イン・スーパーホテルあたりの6000〜7000円のホテルが一番需要高そう。 -
岩国で没収されたレシーバー(本体のみ)がヤフオクに多量に出品されている
出品者は広島県在住
自衛隊員の転売か、廃棄業者の転売か、どちらにしろ最低 -
>>135
人として裁定なお前が何を偉そうに -
>>136
うんこ漢字ドリルで勉強しろ -
>>126
あかん金沢が死ぬぅ -
気持ちよく寝てシャワー浴びられたら十分だな
-
>>135
なお嘘な模様 -
寝るだけだし、お姉ちゃんは呼べないから、高くても8000くらいのをもっと増やしてほしいわ
-
防府北航空祭ってどのぐらい人が来るの?
岩国行ったけどブルーインパルスも見に行きたいけど駐車場とか空いてる?。 -
ググれカス
-
いっぱいくるよ。
-
>>146
バガか -
>>147
バガってなんですか? -
脚立持ち込み不可ってちゃんと告知されてるのに持ってくるヤツとか何考えてんだろな
-
>>149
時代はセノビーなのに未だに航空祭に脚立抱えてくる大バカたれがいる事に驚きですよ -
>>151
伊豆にあるのはバナナワニ園だと思います! -
>>152
既に時代は大バガたれですよ -
>>152
セノビーも厳禁な -
脚立もセノビーもダメなら、シークレットブーツはいていけばいいじゃないか
-
よーしパパ静浜に高所作業車レンタルして乗り付けちゃうぞ!
-
セノビック飲んで身長あげとけ
-
20日雨か
-
19、20日はスーパーGTを見に行くからお前ら任せた
-
?
-
>>161
でもバトンはそっちにあるよね -
司令…(´・ω・`)
https://twitter.com/...866028063621120?s=21 -
背が足りなきゃ銀箱縦に乗れよ
-
>>164
誰がうまいこと言えと -
竹馬に乗ってくるぐらいの気合い見せろやテッペンハゲ
-
3日間ホテル貸し切りとか載ってるな
相当な金額になるだろ
入場料の何割ホテルの支払いに回るんだ
国の2000米滑走路あるけどお遊びに使わせないだろうな -
静浜は晴れ予報 今日の気象協会の発表では
-
雨は前日の土曜日に変わった
-
よし
-
>>171
アンケート答えた人へのお土産じゃないかな -
>>166
なんだろこのヤラセ感 -
>>177
心が貧しいなおまえ -
>>178
おまえは家計も貧しいけどな -
うん、収入わりとあるけど遠征費けっこう使ってるから
家計が厳しいくなる面は否めないw -
>家計も貧しい
貧困と知性は比例するという証明w -
>>181
こんなスレに来てる時点で、ね -
ここに出るだけ見ただけ来ただけで普通とは違うよ
普通の会社員だったら飛行機なんかどうでもいい
ただの出張の移動手段 -
すまん、日本語で頼むわ
-
小松基地航空祭、9月17日に決定
ブルーインパルスも参加
https://flyteam.jp/news/article/94350
航空自衛隊小松基地は、「小松基地航空祭 2018 ('18航空祭 in KOMATSU)」の開催日を2018年9月17日(月・祝)と決定しました。
これとあわせ、アクロバット飛行を披露するブルーインパルスのスケジュールも更新され、航空祭への参加が発表されています。
小松基地航空祭は2017年は台風の影響により中止となっており、2016年以来の開催となります。
基地開放時間は例年、7時45分から15時30分です。
飛行展示プログラムは今後、改めて発表されます。
中止となった2017年は、第6航空団によるオープニングから機動飛行、救難隊による救難展示、第6航空団と飛行教導群による編隊飛行、F-2とF-4によるVADS模擬対空射撃などが予定されていました。
2016年の実施時も、第6航空団による機動飛行や救難隊の救難展示、飛行教導群による編隊・機動飛行が実施されています。 -
鍵垢ってやっぱやましいこと言いたいから鍵かけるんだよな
-
あいっ!とぅいまてぇ〜ん
-
>>185
おせーよボケ -
小松は何でいつも遅いの?
-
それより千歳ていつ
東千歳といつも混同して宿とるのいつも苦労する -
>>192
明日ですよ!! -
あ、ごめん。明後日ですよ
-
昨日でしょ
-
相変わらず嘘のうまい奴らだな
7月22日だろ
日曜が毎日なんで暇つぶしに釣り遊びしてるけど釣れないな
つまらない -
嘘のうまい…?
-
褒められちったw
-
>>166
なんで外でやってんだよw -
>>188
Transmitterだったりラジオと書かれていたり、どっちやねん って感じだったが、前者なら無線機だから論外だけど、後者だと受信機もアウトだからなぁ。
あちらの国の人は、疑わしきは基本取り締まるから、面倒事を避けるなら持ち込まないのが正解だろうて。 -
オレなんか嘘ついた事ないぞ
-
>>199
風通しよくて日差しあって乾くの早いからだろ -
静浜また雨予報になっちまったね
ダメかな -
一気に悪化したな…
-
>>205
お前は元から行くつもり無いんだから関係無いだろ -
なんでバレたし
-
認めるなよ・・・
-
とりあえず火曜日に予行が有るっぽいが、昨年の感じだとF-2以外は航過っぽいな。
FROM 18/05/15 00:40 TO 18/05/15 05:10
E)AIR DISPLAY:
1 AREA:WI CTZ
2 ACFT:F2 KC767 2RF4 2F15 2T4
3 WX MNM:CEIL 1500FT VIS 5KM
F)200FT AMSL G)6000FT AMSL -
RF4とT4は月曜日の午後で、F15は水曜日の午後に予行って、スマホのニュースに出てた。誰かがYouTubeにupするだろうから、機動か航過かはわかるんじゃないかな?
-
ごめん、去年の情報だった
-
>>212
豚じゃん -
>>212
ド、ドラえもんかな? -
ハムでしょ
-
俺よりかっこいい
-
エアバッグかもしれない
-
探せばいくらでもあるのに何故このデブの画像を選んだのか
-
いいか、お前らが金額だけが自慢のカメラで見るに耐えない写真を撮ったり
キモオタ丸出しの糞ダサいベストを着てたりしても一向に構わないがせめて
航空祭前夜にシャワーだけは浴びてこい
朝のシャトルバスから既に目に染みるような酸っぱいニオイを撒き散らすのはダメ、絶対!! -
おまえにだけは言われたくないわ
-
チャリがかわいそう
-
その匂い目当てにくるホモ系ヲタもいるんだぞ
-
わかってるんだがポッケがたくさんのベストはやめられないんだ
格好より便利さをとっちゃう
どうせ知らない人ばかりだしな -
格好なんざカッコつけたい奴に任せとけばいい
-
南紀白浜行ったやつ居る?
室屋は飛んだのかな -
さ室屋ん
-
ウエストポーチ付けてそう
-
静浜予行火曜日に粗方やる感じか
ブルーは金曜か土曜か -
>>225
午前は飛んだ、午後は中止。 -
静浜の天気予報、ウェザーニューズも気象協会も曇り予報
-
静浜は滑走路の南側入れないんだね。
撮影場所の基地南田んぼからメイン会場まで、ちょっと遠回りだな。 -
また不法侵入野郎か
-
>>234
お前よく馬鹿って言われるでしょ -
土曜有給取ろうか悩んでるわ
空模様芳しくないっぼいしな -
>>236
でも君働いてないから有給ないよね? -
>>237
8分でレスするとか、おまえも働いてないだろ -
皆んな仲良し
-
>>238
五分でレスするお前も無職定期 -
何でこういう無益なレスばかり付けるんだろ
-
俺はデフだけどハゲじゃないからな
-
デフでふ
-
デブは大概髪が油ギッシュで多そうに見えるけどスカスカだろ
いい加減にしろ! -
スカスカなのは財布なんだけど
-
そうだ次はデフオイルも換えなきゃなー
-
で…
君たち月曜日のこんな時間に何してんの?
お仕事とか行かなくていいの? -
お昼時間帯にわざわざカキコして、お仕事してる偽装しなくていいんだよ
-
また働いているアピールか
ここにいるやつはみんな無職だろ -
無職(72)
-
そーですね
もう無職でいいよw -
ばれたか
何でわかる
獣なみの感性 -
静浜、天気イマイチかな
お前らみたいに必死で写真やるようなバカじゃないから曇りくらいなら暑いよりいいけど
雨はイヤだな
ちなみにカメラ買えない貧乏人じゃないぞ -
>>256
男なら我慢出来るわけないだろ…
http://tvcap.dip.jp/...10601-1925080234.jpg
http://LIvedoor.Blog...mgs/6/e/6e4fe5c9.jpg
http://LIvedoor.Blog...mgs/3/1/31d103b0.jpg
http://LIvedoor.Blog...mgs/8/c/8ce94e19.jpg
http://LIvedoor.Blog...mgs/3/1/31705ba3.jpg
http://LIvedoor.Blog...mgs/b/a/bae3cb02.jpg
http://LIvedoor.Blog...mgs/d/9/d99227f0.jpg
http://LIvedoor.Blog...mgs/9/7/974746f1.jpg -
20日の天気。
テレ静の天気予報では、傘マークが消えて晴れ曇マークが出てた。 -
NOTAM更新されてた。
ブルー以外予行は明日が最初で最後らしい。
こりゃ航過間違いなしだな。 -
明日の予行、現地組は詳細をレポートしてくれ!
報告次第で静浜展開かキャンセルか決心する。 -
内容で展開決めるとか余裕ないんだなぁ
ちょっとの可哀想になる -
まだまだ入門を脱却して初心者を謳歌してる頃だから仕方あるまい
言い方を変えると「ニワカ」と言うんだけどなw -
ブルー予行
FROM 18/05/19 04:40 TO 18/05/19 05:40 -
早朝だぞ寝坊するなよ!!
-
>>264
ヒマがないのではなく金がないんだろw -
天気予報と明日の予行内容次第だわなぁ。
去年、静浜にはぶちのめされたからなぁ。 -
>>266
ありがとう。家を朝の二時には出ないといかんな -
隊員製箸置きと缶バッジがゲットできればエエわ。
-
午前0時じゃないと余裕無いぞ
暗いから高感度に強いカメラと明るいバズーカレンズも必要だな -
静浜の予定表みると15分枠なので機動は無いような
2パスぐらいな予感 -
NHK関東ローカルニュースによると百里基地に米軍EA-18Gグラウラー2機が緊急着陸。燃料補給のため。
-
なぁに、f系が軒並みローパスでも俺たちには県警航空隊がいるさ
わりとマジで -
>>273
明日の予行みればわかるよ -
静浜の天気予報、回復してきてるね
-
>>236
土日休みじゃないのか。 -
FROM 18/05/15 00:40 TO 18/05/15 05:10
E)AIR DISPLAY:
1 AREA:WI CTZ
2 ACFT:F2 KC767 2RF4 2F15 2T4
3 WX MNM:CEIL 1500FT VIS 5KM
F)200FT AMSL G)6000FT AMSL -
>>276
おい、余計なフラグ立てるなw -
>>264
航過だけでなく機動やる航空祭にも行けばいいだけなんだがw -
普通に機動していた頃も15分枠だったし。
-
>>237
ネガティブな絡みやめれば。 -
いかん、また懐古モードになってしまう。
あぁ静浜よ、何故にそれほどまでおとなしくなってしまったのか。 -
岐阜はプログラムにオープニングとか編隊飛行としか書いてないにもかわらずガッツリ機動飛行するのに、
静浜は機動飛行と書いてあるのに航過飛行だったりするからなぁ。 -
去年の静浜は行ったひとが可哀想になるくらい散々だったね。
-
明日、RF-4は来ないんだな。
-
米軍の飛行展示が一番面白いっていうね(´・ω・`)
-
>>288
予行が無いのか(察し -
昔は静浜クラスでも米軍参加してたよな確か
f16だったらハリアーだったり
今じゃ考えられんw -
>>284
無職、イライラw -
静浜、去年は天気良かったけどブルーが中断しまくってすぐにサヨナラ〜となってしまったし、
あとT-7の飛び方色々教えてくれるやつがエプロンから遠すぎてww
何故あんな遠くで… -
機動飛行見たいなら他の場所行けば良いのにネチネチと文句言いながら静浜に拘る奴ってガイジか何かなの?
-
今週末が静浜だから静浜を話題にしていることが分からない奴ってガイジか何かなの?
-
はい
-
おまえら来年死ぬの?ってくらい文句ばっかだな
天気と同じで年ごとに内容の濃い薄いの波はあるだろ
航空祭全体が徐々に衰退してるのは確かかも知れんが
10年もこの趣味続ければ悟りが開けるわ
その場その場で楽しめるようになれ -
エアレース
特例で滑走路使用許可出たな -
>>298
いいなあ。昔は厚木基地でF-14が今のF-16アクロみたいなことやってたみたいだけど凄くうらやまし。
入間・厚木・横田あたりでスパホやストライクイーグルのアクロ連発してくれたら超嬉しいんだけどなあ。
多分遠征には行かななくなると思う。 -
>>298
静浜は前は雨ばっかりという印象だったから、晴れればいいかくらいだな
あと今の季節にやってくれると初ガツオが美味いから、それだけでも良くなるw
あと今の内容だとボロクソに言ってるやつ多いけど
2006年の時も文句タラタラなやついた記憶がある
いつの頃も文句ばっかりのやつはいるもんだな -
静浜はリモートファンブレイク観れればOK!
-
>>300
誰に忖度したんだろうな -
最近、オレンジ姉さん見かけないのだけれど
お元気ですか? -
>>304
千葉市内にジェネアビ用の空港があったら絶対に許可されなかっただろうな。 -
ウィングス最高だったな
ロ−ルしたりすごいのなんの
今のデモンストレーションチームのF-16以上だな
生で見た奴じゃなきゃすごさは伝わらないけど -
大井川漁港に今年桜海老としらす食べれる直営店できたんだね
-
今日は絶好の航過日和だな涙
-
そういえば岩国はメイド君見なかったな
もう飛行機は飽きたかな -
まずはF2。
3回通過。
1回目は速かったが、見逃した。
2回目、3回目は最低速度のデモ。
ま、本番に向けての地形慣熟というところか?
対地攻撃訓練でもすれば良いのに。 -
普通の旅客機みたいなやつ飛んできたw
-
F2
ハイスピード
ギヤダウン
スローパス
糸冬
アホか -
KC
ノーマルパス
ギヤダウンパス
糸冬
(ーー;) -
パス後のブレイクが全部ノース側なので
南側順光では背中まったく撮れず -
南はサウスって言うんやで
-
どうしてこうなった
-
明野駐屯地のF2のほうがよっぽどいいなw
-
日曜の天気予報良くなってきたのになぁ
肝心のフライトがクソなのか。。。 -
306 F15
編隊パス
編隊ギヤダウンパス
タックイニシャル ノーバーナー(ブレイク北側)
南側からは一切背中撮れず
糸冬
各員に伝達
これは航空祭ではない
観閲式である
観閲航過である
今年の静浜の見所は、ブルーインパルスしかありません!(断言) -
マジか
俺、ミッションキャンセル決定 -
静浜のショボいフライトに、近場しか行けない味噌土人の貧乏人イライラw
-
兵庫といえば尼崎のアヒルを思い出す
-
岐阜のF-2がリモートで展示飛行する時って、岐阜基地の上空でそのパターンを練習すると思うけど、それが無かったら本番でも今日のパターンで飛ぶんでしょうな。
-
f2対地攻撃デモみたいのやってなかったか?毎年
浜松だっけ? -
一昨年まではかなり活発な航空祭だったけど、去年から突然機動なくなったんよ。
機動飛行にクレームがついたせいで、RFの予行やらないのも『あれは機動じゃないんで』って言い訳するため。 -
予行が今日でよかったな。
前日だったら行くのキャンセルできない奴も、いただろう。 -
RJNY
FROM 18/05/20 04:10 TO 18/05/20 05:10
E)ACROBATICS BY BLUE IMPULSE:
1 AREA:WI 5NM RADIUS OF SHIZUHAMA ARP
2 ACFT:6T4
3 WX MNM:CEIL 3000FT VIS 5KM
F)300FT AMSL G)10000FT AMSL
FROM 18/05/19 04:40 TO 18/05/19 05:40
E)ACROBATICS BY BLUE IMPULSE:
1 AREA:WI 5NM RADIUS OF SHIZUHAMA ARP
2 ACFT:6T4
3 WX MNM:CEIL 3000FT VIS 5KM
F)300FT AMSL G)10000FT AMSL -
海上保安制度創設70周年記念観閲式及び総合訓練
海上保安庁が、5月19日(土)及び20日(日)の両日、
東京湾羽田沖で行う巡視船艇・航空機の総合的な訓練で、
日頃皆様が目にする機会の少ない海上保安庁の業務を
より多くの方にご理解いただくため、
一般公募により両日合わせて約2,000名を巡視船にご招待しています。 -
なんか過去の美化された記憶のみで生きてる感が凄い。
-
>>326
お前の故郷は韓国だもんな -
>>336
おう、祖国統一に向け共に頑張ろう! -
337の頭に大きなたらいが落ちますように
-
今年も静浜大敗北間違いなし
防府北大勝利の予感 -
当たらないと思った保安庁が当たりました
皆さんさようなら
今年の運を使いきった希ガス -
今年の静浜は南側への旋回や場周を禁止してるような感じがした
-
>>341
去年、お昼過ぎに遅れて来たツアーバスが南側に停まって揉めたんじゃなかったっけ? -
>>339
防府に行こうが清浜に行こうが君は人生負け組だけどな -
>>343
清浜って言っちゃうお前も残念なヤツ -
静浜、土曜日午後晴れそうだな
-
藤枝のホテル放流したが、他にもぼちぼち空きがではじめたな
-
日曜日、あんまり期待せずに見に行こうかな。
予行以上のことは絶対やらないしね。 -
ブルーとおまけでいいじゃん
-
>静浜予行
戦闘機の航過は、完全に滑走路でなくて南側外周道路を目印にしてたな。
数年前のブルーの予行もそうだったんで、真上でオポジットコンティニュアスロール
を見られて感激した。
昨年の予行も同じ感動を味わおうと見に行ったんだが
違っててがっかりした覚え。 -
予行終わったあと南側フェンス沿いに行ったら南門の前から突然白バイが出て
「うおっなに?俺なんかやっちまった!?」と観念したら
そのまま長い直線道路を飛ばして行って先の方にいた軽を捕まえてた
あそこ確かに40キロ制限ではあるが…
おまえらも気をつけろ -
これで予行か本番にブルー・イン・パレスが
FDAかなんかの妨害でストップミッション喰らったら悲惨だな… -
去年は大井川でパラグライダーと凧揚げで遅延&途中演目省かれたなw
-
RJOH
FROM 18/05/16 03:20 TO 18/05/16 03:40
E)AIR DISPLAY TRNG:
1 AREA:CTR
2 ACFT:1F2
3 WX MNM:CEIL 2000FT VIS 8KM
F)500FT AMSL G)10000FT AMSL -
>>356
予約して空からブルー観ようかな? -
>>359
こら!やめんかw -
今年は県警ヘリに期待するしかないのか?
-
今年の防府北基地航空祭なんですが、三沢のF16デモチームの参加はありますか?
-
てす
-
>>337
うーん、万歳!w -
静浜で南側ひねらないのは、田んぼ他私有地に侵入する奴ら対策かもね
北側に逃げることがわかってるなら不法侵入連中も減るかもしれんし
会場にも来ないだろうから臭くなくて良い -
>>358
20分あるから機動だろ -
youtubeに上がってる静浜予行見てみたけど、こりゃ本当に酷いな。
>>323 「これは航空祭ではない。観閲式だ。」
まさにそのとおり。完全にブルーインパルスのためだけの航空祭だな。
新幹線や飛行機で遠征してこれだったら悲しすぎる。 -
前主力電子写真機
http://kakaku.com/item/00500411110/spec/
後継主力電子写真機
http://kakaku.com/item/J0000018210/
是最終電子写真機 -
>>368
引きこもりで乞食のお前はもっと残念だけどな -
静浜の管制圏は静岡空港と隣接していて南側は狭い
静浜
http://www.mlit.go.j...common/001109984.png
静岡空港
http://www.mlit.go.j...common/001110415.png -
8月後半の岐阜って暑いんだろうな。
-
>>372
グロ -
>>375
暑いけど何しに行くの? -
>>368
そのブルーも短縮バージョン♩ -
ブルーは最近得意の機体トラブルにも期待!
-
あっ、ブ、ブレーキが
-
あれよくオカマ掘らなかったよね
-
鳥さんが突っ込む恐れもある
-
藤枝近隣のホテルのキャンセルがすごいな。
空き室が増えてるわ。
これ、8時過ぎにシャトルバスに乗ってもガラガラなんじゃね?
で、昼頃に人がどっと増えて、ブルーが終わったら一斉に帰るんだろうなぁ。 -
オカマ現金ですか
-
いま静浜の予行。YouTubeで見た
なんだこりゃ(笑)
キャンセルするわ -
>>385
おめえも一般人だろボケ -
>>386
君、元から行くつもり無かったよね? -
RJNY
FROM 18/05/16 01:10 TO 18/05/16 01:45
E)AIR DISPLAY:
1 AREA:WI CTZ
2 ACFT:AS365
3 WX MNM:CEIL 1000FT VIS 5KM
F)50FT AMSL G)6000FT AMSL
FROM 18/05/20 00:30 TO 18/05/20 04:05
E)AIR DISPLAY:
1 AREA:WI CTZ
2 ACFT:T7 2F15 KC767 2RF4 2T4 F2 AS365
3 WX MNM:CEIL 1000FT VIS 5KM
F)50FT AMSL G)6000FT AMSL -
>>388
マジレスするが行くつもりだったぞ。
今年はひと味違うとか
F系そろい踏みだとか
かなり期待してたんだ
予行動画みて凄くガッカリだ
天気予報も改善してきたのになぁ
島田にとってた宿もいまキャンセルした。
なんでこうなったかねぇ。空自。 -
空目に空目した
静浜基地観閲式2018( ) -
やっぱり苦情が多いんじゃないか?
-
箸置きつくる暇があんなら調整して器のデカいとこ見せてくれよ司令…
-
>>394
ゴミが偉そうに -
まぁ、行ったことのある奴は分かると思うが、あそこはモロ住宅街だからなぁ。
年月の移り変わりとともに、昔ほど住民が寛容ではなくなったのかもな。
それと、何時ぞやのドラマの影響でカオス化した反動なのかも。 -
いや、箸置きと缶バッジは欲しいぞ。
-
ちょっと前まで、F-15がタンク3本なことに文句言ってたのが懐かしい有様だな。
-
普段はt-7が平和にブーンって飛んでるとこに、ドッギャアアアアア!ドッゴーーーッ!
はもう許されなくなってしまったか…
あそこ、リモートで来るのいいんだよね。離着陸とはまた違った魅力が。 -
YouTubeで以前の静浜航空祭見てたら
涙でそうになってきた
今年はマジで期待してたんだけどな
もう無理なんだなあんなのは -
百里ですら、基地上空でしかバーナーダメ!って時代になったからな。
・・・ところで、まだ基地上空縛りってもう無効だよね。 -
入間と同じになった、ということか…
400mmでXF-2のドひねりが撮れた時代を引きずっていたようだ -
陸自明野駐屯地にフライト負けるってどういうことだよ
-
まあでもいい感じでキャンセル増えてるな
臭い連中が来なくなるならそれでいいや -
文句あるなら来るなよ
-
入間航空祭のF-15帰投や厚木フレンドシップデーのスパホタッチアンドゴー訓練のがよっぽどマシだな。
航空祭関連のホテル予約は7割くらいはキャンセルされそう。
BIくらいしか見どころ無いけど、遠征組にとっちゃあそもそもBIは自分らの地元基地で見ればいいわけで。 -
>>396
ドラマの影響で近隣住民へのサービス的な意味合いが無くなってしまったかもな -
箸置きと缶バッジをプッシュしてる時点で察するべきだった…
-
今年は静浜基地60周年、焼津市大井川町合併10周年 記念航空祭っていうことだから
内容も例年とは違うんだろうw -
美保基地、航空祭の会場図出たけどグッズ売り場がやけに充実してるな
あと、滑走路向こうに書いてあるYS11とC1のイラストは何だろう -
>>413
墓場やないの? -
こんなんなら燃料の無駄だから予行はT-4で来れば良かったんじゃない?
去年に引き続き静浜大敗北でくやしいのうwwwwwwwww -
>>415
お前のつまらん人生よりはマシだよ -
ありゃ...
今年は静浜ちょっと期待してたんだけどあかんのか...
残念。ブルーだけなら、行くかどうかは青空次第だな。 -
注:航空祭前の行かない宣言は恒例のお約束なので温かく見守ってください。
-
静浜行くよ
生しらす丼食べてトロ鯵と金目鯛の干物買いに -
カネモッチャナァー
-
金目は伊豆東海岸のイメージ
-
最後は金目でしょ
-
>>420
初鰹忘れてるぞ -
土日の天気予報があやしい
-
藤枝の、さつまっていう居酒屋が旨いよ
かつおも凄く旨かった
さくらえびかき揚げ丼最高だった
今年も行こうと思ってたけど予行動画見てキャンセルしたわ -
RFは百里で予行やったんだな
あの旋回方向は…やっぱ腹かなあ〜? -
美保のF-2の予行、いつにもまして地味だった・・・(ショボンヌ)
-
ということで・・・美保はC-2x4機のフォーメーションだけが目玉となりますん
静かすぎる航空祭になるのは確実 -
もう航空祭の期待は萎んで、はや居酒屋談義になってるwww
-
>>429
C-2は昔の入間のC-1みたいに8の字旋回とかしないの? -
静浜基地のビールとピザは美味いんじゃろか
-
>>432
してたよ -
>>436
航空祭に出店してる屋台の話と勘違いしてる? -
>>437
してねーよ
その店のメニュー写真からしてクソ不味そうな屋台飯レベルだって言ってんの
ちゃんと油切りできてなさそうな、べったり潰れた桜海老のかき揚げw
モッサリぐちょぐちょ、レタスがシナッとしてそうなクレープサラダw
http://shizuoka.j47.jp/satsuma/003.jpg
http://shizuoka.j47.jp/satsuma/004.jpg
それが店の評価全てとは言わんが、グルメサイトで軒並み星ついてないwww -
毎年各基地に一緒に行ってた
友人が突然自殺しちまってよ
当分は航空祭行けねーや
ABなんか聞けば号泣だわ
みんな楽しんでな -
マジならお気の毒に
-
俺の分まで見てきてくれと言っているぞ
-
航空祭らしくなってきた
それにしてもハイスピードローパスしたり頑張った8sqF2は気の毒だ -
去年の築城のように、神がかった機動をみせてくる基地もある。
静浜はその逆。
特に自衛隊で一貫した機動飛行自粛方針は特にないようだが。
地域の実情だろうな。
静浜基地周辺住民がうるさいんだろ。
岐阜もやはり地域のせいだな。
機動が縮小している基地の共通点は、住宅街に隣接していること。
それだろ。 -
週末の藤枝周辺、ホテル空きまくりじゃないかw
静浜基地指令さん、経済効果を考えましょうよ! -
千歳て8月だよな
デマで7月は嘘だとか
8月の第二日曜だよな -
日本一つまらない航空祭、それは千歳、、、。
-
経済効果より住民との友好をえらんだ司令。
-
そらそうだろうて
-
【あいち航空ミュージアム航空祭2018(仮称)】
開催決定 -
>>439
写真とサイトだけで判断… -
わかるだろ
このガサツな盛り付け見れば
味に直結する作業過程全てが雑だってことだ -
>>453
基地60周年、町合併10周年が意味するものはこれだったのだ… -
>>440
お前みたいな奴に毎回付きまとわれたら自殺したくなるのもしゃーないわ -
いつまでもガッカリしていても仕方ない。
もう切り替えた。美保はC2を見に行くとして、
気持ちはもう防府だ。PACAFの16参戦の発表はまだかな。 -
明日静浜でRFが暴れまくる
-
うーむむむむ
-
ないないw
-
3rdの基地上空訓練は、静浜基地航空祭の事前訓練だそうです。6機、ローパス+1区分の短縮形。晴れ。
-
百里でどんな予行をしたのか情報は無いのか
-
行くしかない… のか?
-
>>462
不謹慎 -
空自はどれだけ俺を失望させ
散財させれば気が済むんだ -
陸自に乗り換えれば?
-
>>463
F-16のデモパイロットは交代してしょぼくなったんで -
>>462
久々にマジ引いたわw -
あした静浜に行くような小金は貯めて
エアタツーにでも行った方が賢明なのだろう…な
だがそこは静浜じゃないし
RFも居ないんだ! -
>>473
パンチ信者乙 -
>>472
最近は陸自も縮小気味ぞよ -
プリモ氏への熱い風評被害
-
おっとツウなお方がいらっしゃったぞ
控えおろう -
ウツなお方に空目
難儀だなあと少しだけ同情した -
パンチマインドハッピネスの時間だ!
-
>>471
お前は生きてるだけで周りを失望させてるけどな -
で、奈良は、ドラゴンorイーグルどっちが来るんや。午後はタンカーやなくキャメルだろうけど。
-
>>485
あんな 奈良の糞高い高度の飛行見ても楽しくない -
旅客機とかの垂直尾翼照らすライトって、正式名称なんだっけ?
-
ロゴライト
-
>>490
Logo light -
いいってことよ
-
RFは何色が来るんだ
-
空は何色用水路
-
久し振りに洋上迷彩のU125Aを見たい
-
>>500
1行目と2行目が矛盾してる -
どこが?
-
legoland?
-
>>448
たぶん過去の事故事例の影響だろ -
来週はいよいよアレが始まるな
-
ボクのアレが来ません
-
アナルに太いの入れて欲しいですが同じしゅこうの人はいますか?
-
つべにあがる予行動画もネタバレになるから、
良し悪しやな。 -
アーなるほど
-
焼津と言ったら
ちゃぼす のチキンカツカレーだろ -
静浜てそんなに面白いのか
ここで土浦のモロコシ氏のアクロ知って面白かたんで
行って見てもいいかな -
焼津港近くで食ったマグロはうまかった
-
>>515
南側で見れた頃はね -
モロコシ氏?
-
静浜RF予行期待
-
レポ待ってます
-
行こうかと思ったが曇ってるな
-
何時から?
-
百里の午前中は洋上迷彩RFの上がりは無し
-
今上がりました
-
>>523
5時半 -
1430から1445
15分だからちゃんと偵察やりそうだね -
今日の百里
ノーマルRFが2機
洋上迷彩RFが1機
EJのRFが2機
どれが静浜に行くかなー? -
百里で静浜の練習っぽい周回飛行を1stでやりました
通常塗装とEJでした -
周回飛行…?
-
>>530
基地の周りをグルッと回っているだけ。 -
東側ひねりの周回ということですか
戦術偵察では無い…と -
ニワカが百里に行ってても要領を得ないな
-
プロ監視員の出番だぜ
-
>>535
ダメ、リテイク! -
>>537
そういうことだな -
あんなの偵察とも言えんわw
-
静浜基地司令はオタ共も会場へ入って
背中は逆光で撮れとのたまわれておられる
良い子にしたら褒美に箸置きをやろう -
うるせーな黙ってろハゲ指令
-
暑いな
もう夏だよ -
西城秀樹63歳
急性心不全で死亡 -
抱き寄せてダンサゲン…
-
明日の金曜日は供養にハウスバーモントカレーを食べるか
-
静浜でミッシングマンだろ
-
>>547
いや、ヤングマンで -
>>542
缶バッチもあるよ! -
ぼくアンパンマン!
-
現地そろそろか?百里上がったかな
-
いちごましまろ
-
上がったRFはEJのダークグリーンが2機と通常塗装のが1機
静浜へ行ったかどうかは、無線のバッテリーが切れて聴いていないからわからない -
百里でレポしてるのは80Dに75-300mmのカスかw
-
浜松基地になんか来た?
さっき上空からいつもと違う航空機の音 -
>>549
悲しいなぁ -
>>555
君がそうだと思うならそうなんじゃないかな? -
>RF予行、まさかのまっすぐ1パスのみ!!!
マジなのか -
>>558
おまえわかりやすいなw -
しwwwずwwwwはwwwwwまwwwwwwwwwwww
-
静浜やべえ…
-
浜松にまたRF飛来
-
三沢の35の増殖おもった以上に早いんだけど
百里302は12月までもつのかな -
静浜RFワンパスで終わりかw
-
きょうは
ち、ちけいかんじゅくだな!
たぶん -
RF地元のクレームがこれでもかと効いているような内容だったなwww
-
>>564
マジ?ホテル予約したのに -
火曜のあれぐらいでも苦情来たってこと?
-
これなら百里ローカル21上がりの方が100万倍良いわ
-
俺の高速代とガソリン代を返して…司令
-
オレンジ姉さん最高
-
静浜観閲式は行きたい要素皆無。観光でもした方がマシ。
-
しれえええええええええ
-
静浜晴れるぞ
-
ブルーインパルス(短縮版)に期待
-
RF-4 (天候)偵察展示 (11:20〜11:30)
-
このぶんだとブルーも航過だよ
なんだっけ、連携機動なんちゃら -
まだ甘い、そのうち格納庫で映像を見る時代になる
-
>>577
矢のないハート -
年一度の騒音くらい我慢しろや糞住民が
-
>>583
まったくそのとおり -
RF中止
-
F系はもういいから
またUH60暴れてくれ -
地元の反対が激しいならいっそ戦闘機は呼ばなければいいのに。
-
ハリアーが帰投で手の届くような近さをぶっ飛ばしてローパスしてたのとか
懐かしいねぇ -
静浜はオタク供が田んぼに無断でバズーカみたいなカメラ持ってとってるからなww
そりゃ騒音と相まって苦情くるわな。
昔は滑走路横が駐車場だったんだよなー懐かしいなぁ。 -
静浜箸置き観閲式2018
-
>>462
久々にドン引きしたわ -
>>591
ビッグカメラみたいなもんか -
プロ市民は糞なのは確かだが、ここの糞と同レベルの連中見てるとやっぱり航空祭は廃止の流れでいいと思う
-
また極端な
-
静浜、土日の天気。無駄に晴れ(笑)
-
>>586
去年隣の浜松で死人出してるから更に無理 -
幕張US- 2はまだ無理か?
-
ちゃんと静浜も「行って後悔」しろよお前ら
-
チケット代5万くらい出すから、いずもで海上に出て、思う存分暴れるところを見たい。
-
ふーん
-
素人なんだがRFの「戦術偵察」って実際に有事の際何やんのよ?
リアルに戦術偵察すんの? -
ご、ごめんよ兄ちゃん涙
-
123便墜落事故とか阪神淡路大震災のときは戦術偵察で現場写真を撮ってたな
-
火山噴火した時も撮ってる
-
>>597
君は生きてる事が無駄だよね -
君が〜のぞむなら〜♪
-
>>564
さよなら302イベントだな -
>>597
君は生きてる事が無駄だよね -
>>613
お爺さん!さっき言ってたでしょ!忘れちゃったんですか! -
なんか自衛隊に関してのTwitterに限らず色んな投稿、悪いけど特に女子のを見ていてふと思った、君らいい面しか見て応援してない?自衛隊の立場、問題理解しようとしてますか?
例えば現状で防衛出動した場合の自衛官の手当って決まってないんですよ、軍隊なのに戦闘、戦死を日本は想定して無いのです
https://twitter.com/...051538571902976?s=12 -
通常の訓練災害派遣等に関する手当は決まってるのに戦闘に出向く際の手当が決まってないっておかしいでしょ、目先のカッコ良さや人情話に惑わされずに色々知って理解して欲しい、今の自衛隊は中途半端な組織で軍としても問題積算なんですから。
https://twitter.com/...052804429631488?s=12 -
そりゃそうよ、
敵を殺したら殺人罪に問われるのが自衛隊
敵を負傷させたら傷害罪に問われるのが自衛隊
普通に裁判所で刑事訴追されるのが自衛隊
軍隊じゃないからね -
一ファンとして出来る最低限の事って何だかも考えて欲しい、分かりやすい事だと、
空自なら部隊のコールサイン、無線の周波数や内容は出さない、スクランブルやエマーや実戦を想定した訓練の内容は出さない、それだけでも空自としては有り難話しなんですよ、あくまでも自衛隊ですから何でもありはダメ!
https://twitter.com/...054700963811328?s=12 -
DOCが垢変えたから今度はそっちかよ
-
確かに何でもかんでもtwitterに上げるアホは増えた。
やれエマージェンシーだ、どこそこにスクランブルだってリアルタイムに載せるやつとか、下手すりゃライブ配信やってるやつとか。
でも、今の社会でそれを完全に辞めさせるのはもう無理でしょ。 -
端々の日本語おかしいアカウントだな
言いたいことはわからんでもないが、批判の先が的外れだし -
高卒DQNだからしかない
-
バカが増えたってことでしょ
-
自演
-
なら自分も出入りの業者として得た話をベラベラ喋るの辞めようね
-
静浜の予行、天気がギリギリ回復する予報
判断が難しい -
明野とか浜松もそうだけど太平洋側はだいたいそういう時は
雲が押し返されて晴れてるイメージがあるな -
雨は明け方までらしいから午前は分からんがブルーの時間帯の午後は何とかなりそうだな
-
ブルーの移動は明日だけど天気次第では今日?
-
>>626
ほんとそれ -
>>597
君は生きてる事が無駄だよね -
天気は良いようだ
ブルーインパルスを正座して鑑賞する正しい航空祭の在り方を思い出そう
本来他はおまけなんだ
航空祭の主役はブルーインパルス
ブルーインパルスがあれば他は無くたって問題無い
航空祭の王ブルーインパルスにひれ伏すがよい -
でもそのブルーも短縮なんでしょう?
以前のリモートフル演技にサヨナラ一芸大会面白かったけどねぇ -
>>611
猪木! -
儀式と離着陸が無いなら30分あれば充分だろ
-
今年の(去年も)
静浜のブルーが短縮版なのはマジですよ -
静浜航空祭の下見に行ってきた
基地内には自転車だけ入れる、車、バイクは
焼津港行け、と立て看板 焼津駅、藤枝駅からシャトルバスだけが交通手段だ
観光バスも立ち入り禁止らしい
馬鹿面ぶら下げてのこのこ静浜に来るなって言うことだよね 。 -
静浜しれええええ逝って良し
-
>>597
君は生きてる事が無駄だよね -
>>640
去年はトラフィックが原因だったんだが -
パークアンドライド方式か
システムは欧州エアショー並みだな… -
>>634
平均寿命まで生きるはずだった30歳の人が一人死ぬと国は最低でも3000万円の税金を取りはぐれるんだってよ… -
>>638
1区分はファンブレイクからコークスクリューまで30分の設定 -
>>652
ソースは? -
バイク組がわざわざ焼津港迄行くかだな、
バイクで行く意味が無い
バイクの路駐増えると思う、 -
>>654
ニワカの脳内ソースw -
バイクの優位性が潰されたから車で行くよもう
-
>>657
いや、去年の話… -
>>659
無線聴いてたから削ったのは知ってるが、規定云々はソースなしの話だぞ -
>>649
穀潰しのゴミが死んだなら寧ろお得だぞ -
静浜でのリモート展示で、いきなりファンブレイクが定番化してたけど
前はデルタでローパスしてからはじめてたんだよね -
13年だっけ?
あの時の静浜ブルーの予行は良かった記憶がある
またあれくらいにやってほしいわ
最後単機ずつバンク振ってくれたしな
演目もかなり南よりでやってくれたと思った -
どうでもええわぼけ
-
>>632
別に霧だろうが、雷雨だろうが、飛ぶときは飛ぶ。千歳で視界10mない感じでもスクランブルだけ上がった航空祭あったし。 -
>>664
あの年は予行二回やってたんだよな
二回目予行見に行ったら、翌日の天候見越してなのか快晴で三区分だった
翌日は見事に晴れて一区分だったけどw
バイバイパス、昔みたいにスローロールしたり背面のまま上昇とかまたやってほしいが
静岡空港できてからだといろいろ難しいんだろうな -
>>667
バカw -
首都圏住民にとっては年に2回しかブルーを見るチャンスは無い。人酔いする入間か静浜。ここのみんなは静浜行くよ
-
>>626
この人、仕事の積荷をツイートしちゃうからねw -
>>671
T4は静岡空港に降りられる事実を知らないだろ -
>>674
意味わかってないでしょw -
どうせ、デルタローパスしてストップミッションだろ。何とか大橋みたいに
-
ツイッターはもう別名「コテハン5ちゃんねる」だから
-
>>674
知ってるけど電源車が無いねん -
オルタって、平成29年の航空法改正に併せて見直したと聞いた。
国交省の管制下で移動中の自衛隊機は航空法適用だからね。 -
降りるだけならそれこそ静浜にも降りられる
というか、前は浜松のT-4地上展示してたな -
>>674
緊急着陸時の話と混同してませんか? -
C-1とT-4は毎年地上展示してたのにね〜
ホントつまらなくなったわ静浜
行かないからどうでもよいけどな
防府まで静浜化したらどうしよう -
>>681
浜松に降りれない時の話なんですが -
昔ハリアーは来てたんだからF-35Bが来れないこともないのか
まあ呼ぶことないだろうけどさ -
オルタ言っている奴ら?は釣り士だな。
それに釣られマジレスしてる連中は黙ってられないのかな。無視すりゃ良いじゃん。 -
釣り士
って初めて見た
釣り師ならあるが
任期制か? -
二等釣り士
-
三等兵
-
釣士長
-
F作業専門
-
最寄り駅のホテル、空きまくりやん。
-
あーどうしよう明日
-
天気予報はいいのにね
宿を取ってまで見に行こうとする痛いマニアは、予行動画を見てキャンセルしたってことだな
おれもその一人だけどさ
本当がっかりだわ -
>>695
マグロ食いに焼津港 -
東北で土砂災害が起きてブルー中止だな
-
防府は16もあるね
よしよし -
平凡な陸自駐屯地祭みたくなっちゃったね。
観閲行進=展示飛行
模擬戦闘訓練展示=ブルー ってとこか
周辺観光と売店メインで行きますわ。 -
何気に陸自駐屯地祭ディスってるのな
-
美保って会場からド逆光だよね?
-
そうだよ!
-
そんでもって会場外からはめっちゃ遠いと…
どうせえつうねん -
写真諦めたらええやん
-
防府北 良いじゃない!
予行情報も充実してるね。 -
以前だったらt400とか今日あたりに来てたのにな
それすら無いとか -
防府はT-7はこれまでのように機動とか編隊はなしなんだな
-
富士山編隊やんないのかよ
-
起動飛行がある時点で静浜より1000倍まし
-
防府北かなりいいね。ブルーがある分F-2かF-15は省かれるかと思ったが、
ちゃんとF-2・F-15・F-16がある。まさか航過飛行じゃないよなwww -
>>711
Windowsかな -
防府の旅券予約した!萩や秋吉台も観光したい。航空祭があると重い腰上げる良い動機になっていいね。
-
>>713
U-125のコンピュータはWindowsが走っているって聞いたことがある。 -
Mig-25には真空管を使ってた。
-
それはEMP適応だろ
-
さて、今年の静浜の来場者数を予測してみますか。
昨年が4万人。今年はガッカリが判明しているものの、
マニア意外の方にはどうでも良い話なので、3万8千人位か? -
決めた、大滝根はキャンセルして防府北に行くわ!
-
よしオレのK1600Bが唸りを上げる時が来たようだな
-
新聞や企画書の字が小さすぎて読めなーい!!
-
F16デモチームはもう防府の定番だな
防府だって基地周辺は住宅地なのにこの静浜との違いは何なんだ -
静浜より住宅が少ない
-
静浜も大井川町だった頃はもっと周りも大らかな感じだったけどなあ
市制化して住宅地化も進んで新住民が増えて、でなんか色々変わってしまったなんてことを聞いたことある
静浜も防府も、旧軍の頃からの名残で理解はある土地柄なんだけどね -
>>723
同じ県内に米軍基地が有る。 -
自衛隊が居る町は在日の入植が活発だからな
-
つキャンプ富士
-
焼津自体は人口減りまくりだけどね
みーんな藤枝とかの内陸移住w
まぁ津波怖いしな -
>>727
ネトウヨは家で特攻ハゲの本と余命ブログでも読んどけや。 -
まともな感性の人は最初からネットに他人の悪口書かないからさ…
-
静浜、今夜は雨か…
-
自衛官の手当について知識や問題意識がないと応援しちゃいけないのかしら
応援や激励の形はいろいろあって良いと思うの
問題意識があるといっても、それを解決する行動か何かしていらっしゃるわけ? -
引き籠もりの釣りほど不様なものはないな
-
>>597
君は生きてる事が無駄だよね -
>>734
というか、まず自分が出入り業者であることは公言しない
俺も仕事で出入りしてるけど、SNS上では絶対書けないよ
IDすらなくて信ぴょう薄いここでも、「自衛隊出入りしてます」まで
基地や駐屯地なんてとてもとても…
軽薄にペラペラ喋ってるのがコールサイン云々とか、どの口が言うかって感じだわ -
>>739
おまえバカだろw -
出入り業者と言っても
BX内のコンビニのオバチャンから格納庫工事のおっちゃん迄幅広いからな -
今日一日中風強いみたい
予行はダメかねこりゃ
海ほたるから保安庁眺めるか -
絶好の凧揚げ日和
-
海保の観閲式の季節だな
もう海猿追っかけの姉ちゃんおらんだろな
金払ってるのに2年連続落選
観艦式も初めて落選したぞ
ネットにされたら何百枚何千枚打てないよなあ -
>>743
浜松祭りは終わりました -
>>739
矛盾してんな -
5年ぶりくらいで静浜へ撮りに行こうかと思ってこのスレ覗いたら、静浜の飛行展示はずいぶん大人しくなったのですね。
ブルーインパルスだけ目当てに行きます。やっぱり滑走路南側かな。 -
静浜偵察に来た。雲はSCT。西の方はFEW。しかし西風20kt位か。一区分行けるかなあ。
ASCOTとHEROのコンビは既に降りてエプロンに並んでる。その他、外周オタ車でいっぱい。 -
T-7が、3機出て来た。NOTAM無いけど飛ぶのかな?
-
静浜中止になるぞ
キューバで737が墜落した -
制限機動だ。
-
これ以上何を制限するの?
-
急場しのぎの制限機動か
-
美保基地はブルーインパルスはやらないんですか?
-
>>755
マジレスすると、鹿児島で飛ぶから来ない。西郷どんに負けた。 -
>>753
ウケるw -
久しぶりに静浜に来てみたけど風が強いねぇ。おかげで雲は流れたけど。この間来た時は南門でバスツアー組が殺到してパニックになったっけ。あれには参ったなあ。
-
>>758
それで今年は南口封鎖か納得 -
>>750
3機とも、60周年ステッカー付いてるな。 -
>>758
だからって文句言うと誰も得しない展開になるんだよな。 -
静浜、フヨー2機あがる
-
報告お疲れ様です。需要があるかはともかく
-
>>764
さんくす。自己満っす -
今着いたけど富士山も見えるし快晴だな
風が結構強いんだけど暑いから丁度いい -
ブルーインパルス、松島を上がった、浜松行き
-
>>751縁起の悪い冗談はやめてくんない
心臓に悪い。. -
>>766
でー今日はブルーは飛ぶのかえ -
静岡浜基地行きのバスがまだ来ません。
バス停は、ここであってますか? -
浜松降りた?
-
ブル−きた
-
今日のブルインパは何時ですか?
-
静浜当地は天気晴朗なれど風強し
西よりの風が相当吹いとる
視界は良好、富士山くっきり
風さえなければ文句なしの一区分だが...出来るか?この風で -
>>753
会場通過後も旋回せずどこまでも真っ直ぐ飛た続けます -
よほど風向き悪くて強ければバーティカルキューバンエイトが横になったり
ハーフスローロールが別の課目になることはあるが
基本的に風強いくらいで1区分できませんはないんで
冬の松島なら立ってられないほどの風で1区分やってるぞ -
>>775
だから実施区分はシーリングと視程で決まると何度言えば -
岩国、アレが動き出しました
-
>>775
松島基地での訓練も強風の中やってたりするから、大丈夫じゃね? -
>>770
藤枝駅前(北口側)3番乗り場発 藤枝吉永線 高柳経由 飯淵行き
滑走路南側に行くなら 静浜基地入口 で降りずに、その先の とまとぴあ前 で降りた方が良い
土曜は一時間に一本しかないから、行きも帰りも覚悟の上で向かってね
以上、私はバスヲタ…じゃないよ! -
今降りたt7二機は下田に行ってたのかな?
-
>>763
さんくす。助かります。 -
>>781
優しすぎるぅ -
>>784
まあ嘘ですけどね -
バッツ×6
あそこに行くと -
藤枝駅周辺でおすすめの飯屋
-
海保の余裕でゲットて一般公募か
金払う裏技でもないけどほぼ確実に応募するともらえる
年にもう一回乗れる行事もあったり
世界最大の巡視船乗って横浜港ブリッジの下通過しておもろかったぞ
あれここ体験航海を待つスレじゃないな -
田舎だし静鉄だから次のバス停は3kmくらい先だぞ
-
>>782
何もせず、フルストップで降りた。 -
>>782
何もせず、フルストップで降りた。 -
二回も言わなくていいよ
-
去年の予行の日も天気良くて暑かったんだよな。もやってたけど。
-
【そこまで言って委員会】 津川「改憲、死ぬ覚悟ある?」 <ねーのかよw> 安倍「そんなwww」
http://rosie.5ch.net...eplus/1526696087/l50 -
>>793
2つの意味に取れるようなそうでないような不思議な味わいのある文章だ -
航空祭前日なのにこの静けさ
-
静浜だもの
-
早く着きすぎた。
天気は雲ひとつない快晴。
去年ほどモヤってもない。
風は強い。
こりゃ、レンズが風で煽られるな。 -
ブルーのパイロットは今頃飯食って漫画でも読んでんのかな
-
ひまだ@静浜
-
静浜来たー
餅をつくキネのようなカメラを持ったご老人が
ズラーと並んで空見てる
一言で言えん こんな感じそのものだ
https://www.youtube..../watch?v=ZK3HygZLcYM
のどかだなー
富士山も見える -
静浜着いた
パトカーが巡回してるwww -
とうとう車を田んぼの中に入れる馬鹿出現。
-
田んぼ持ち主ならいいけど野良だとしたらこういうやついるからクレーム来ちゃうんだよな
-
制限とか言われているけど、日にちが近づいたら書き込み増えるな
さすが関東圏、田舎の岩国より書き込み多いんじゃないの -
今年の千歳は基地内駐車場なし
だそーです -
基地内似無けりゃ正門似停めればイイじゃない
-
駐車場も車増えてきた
-
今日だけで違反切符稼ぎまくり。
-
田んぼん中がw
-
>>809
小松のISIS -
静浜音楽かかった
-
そろそろって時に巡回がw
-
F-35来るって
-
基地南側、スピーカーからアナウンス
-
ブルー離陸@浜松
-
ありがとう浜松の人
-
ブルー演技開始
-
ところでいくつ?
-
>>821
ぼく?47歳だよ -
おい、水平変態航過系ばかりだぞ。
なんか嫌な予感。 -
マジか
-
雲ひとつないのにな
-
ファンブレイクやらないのかな?
-
レターエイト展示中心ズレすぎ?
-
>>822
47で一人称が僕w -
>>828
そこ? -
ブルーってこんなにつまらなかったっけ??
-
静浜オワタ
-
しずはま.......
-
ワイドデルタ 北→南
リーベネ 西→東
ポイントスター 南→北
#5 ナイフエッジ
1区分
サンライズ
バーティカルクライムロール
スローロール
チェンジオーバーループ
カリプソ
レターエイト
オポジットコンティュアスロール
ロールバックトゥアローヘッド
フェニックスロール
スタークロス
タック1
ローリングコンバットピッチ
コークスクリュー
フェニックスローパス 南→北 -
演技終了
-
短縮だけど派手な演技けっこう入っててよかったじゃない
-
一瞬で終わりましたw
-
>>836
見てないのバレバレw -
>>837
お前の後ろで見てたよ -
トラフィック対策的な構成だね
-
ブルー着陸@浜松
-
今浜松上空飛んだけど、何故あの向き?
浜松基地と反対方向 -
>>842
ドシロウトは黙ってろよ -
>>838
ああ、あのキモデブかな? -
で、南側の滑走路沿いの道でも十分演目見れる感じなの?
-
>>846
喋るなって言ってんだろ -
>>845
今日は見られた。ただ道路沿いの草刈りをしてないため滑走路や本部、管制塔方向は見にくい場所もある。パトカーもそれなりに取り締まってた。
ただ、明日の保証は出来ないよ!
去年みたいにツアーバスが押し寄せて来るかもしれないし… -
あの強風の中、スタークロスが描けるのはすごいね。
スモークの開始点は風で動くはずなのに。
にしても、風で身体とレンズが揺さぶられまくりで、ファインダーに入れるのが大変だった。 -
>>849
スタークロスは風あるときは流される分だけ開始位置をずらす -
防府35B来ないかなぁ
以前防府は地上展示ハリアー常連だったのにね -
なんだか微妙だな
静岡空港なんて潰れてしまえばいいのに -
外周道路はクルマやバイク止めてると注意されるよ
立ち見は大丈夫だろ。
だいたい、一年に一度くらいガタガタ言うなってんだ地元民ども。 -
今日は強風で撮るの大変だったけどスモークが良く映えたと思う
流されてたけど
晩秋の青空かと思うくらい澄んでたな
走り梅雨の時期でここまでとは珍しい気がする -
行きたくなるようなテンション上がること言ってくれい
-
>>861
とても天気がいい -
>>858
正確には沈んでないけど
https://www.jiji.com...=bcs617&d=d4_stc
イージスでいうと、「くらま」も関門海峡でやってるけど、こっちもボコボコ
現代戦での艦艇は、船の作りはヤワ
接近戦を想定しておらず、遠隔からミサイル攻撃することをそうていしてるから
船自体はヤワになって当然 -
でも明日は曇り
-
なら暑くなくていい
-
>>863
スレタイ確認しようか -
リモートのブルーも昔は会場上空偵察なんてしなくて、いきなりファンブレイクでびっくりさせてくれたもんだが・・・
最近は、上空偵察した上にスモーク出すもんだから感動が薄れる
あと、演技終了後も昔は1機1機、P紹介とともにフリフリしてくれたもんだが、今は6機まとまっていなくなるからな・・・ -
>>866
ごめんね、俺が聞いたもんだで -
>>847
嫌でーす黙りませーん -
予行が今日でよかったな。
前日だったら行くのキャンセルできない奴も、いただろう。 -
>>867
いきなりファンブレイクの前はローパススタートが当たり前だったよ -
地元民の俺が思うに
結局やっぱりわざわざ遠征する価値ないって感じだな
門にいた隊員さんたちはとっても親切だった -
やっぱり、こんなに近くで5番機、6番機の演技が見られるところは
ないんじゃないか?
もっとも、真下なんで、全然クロスしてるようには見えないけど。 -
The accident of downward aerial bloom was effective
Dead people also came out -
なんか3人くらいで必死に書き込みしてる感じ
哀れな静浜組 -
>>876
憐れなのは、いまだに静浜行ってもつまらないアピールしてるやつだろ -
すみません静浜って静岡か浜松かどっちですか?
わかりません>< -
>>852
>防府35B来ないかなぁ
ヲイヲイ何年、いや十何年前の話だよ。
二十何年かな。静浜では当分見てないが。
F35Bもいっぱいあって余ってるなら
ともかく一飛行隊だけでしょ。
呼んでも来る余裕無い。 -
基地南の道路で出店準備してた兄ちゃんがいたけど、南門開けないんじゃ商売にならんでしょ。
-
静浜って原付も停めれなくなったの?
去年はいけたよね? -
>>878
その真ん中にある -
>>873
浜松エアパ -
余裕ないのに来ないかなあとか、ブルーきてるから近いからこっちの祭りもサプライズで飛んでくれないかな、とかいうやつなんなんやろ
-
南門、ホコ天にすればワンチャンかも。車完全規制して。
-
開門から飛行開始まで時間もて余すなぁ
-
いま静岡駅近で飲んでますが、ブルーの話しは聞かなかったことにします
(つД`)ノ -
>>734
あの人は俺は空自の代弁者と勘違いして、さらに取り巻きは何も言えないお山の大将になっちゃってるんじゃね? -
>>878
そのどちらでもありません -
藤枝、焼津、盛り上がってるか〜?
-
>>871
最初に6機のデルタローパスとかやってたよなあ。 -
T-7jrがブルーの後になってるけど、かなり寂しい状況になるんじゃないのかな?
-
ファンブレイクもないの?!
明日も今日と同じなんだよねぇ?
行くのやめるか… -
開始は、10時?
T-7のオープニングフライトとか無いの? -
昨今の流れだと予行と本番は同じじゃないことが多いけどな
-
アニョハセヨ。どこに駐車しようか迷うスミダ。
-
明日静浜に行く奴は、ちゃんとシャワー浴びてから来いよ!
で、どうせ航過飛行ばかりだから、ちゃんと朝御飯食べてから来るんだぞ! -
>>897
しかし、予行より派手になることは、まず無い。残念ながら。 -
RFだけは南に旋回してくれるんかね?
-
今日は究極快晴で良かったな
おまえらオスカーシエラ -
明日の静浜は開門何時なの?
-
静浜の航空祭事前飛行
イヤー良かったなー
内容はもったいなくって教えらんねわ
隣で見ていた爺様
おおー北朝鮮の頭の賑やかな兄ちゃんに見せたいもんだ
腰抜かして寝込むぞ とか言って居ったわ。 -
>>903
内緒だけど、6時45分開門 -
札幌の ひばりヶ丘って病院はヤバい。薬剤師のことで診療報酬を返還しないといけないかも。
-
>>899
ベッドで待ってるから先にシャワー浴びてこいよ -
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
-
一気に明日の予報悪くなってきてワロエナイ
-
>>911
えなり乙w -
静浜基地に入らず周辺でゆっくり見るのに対岸の吉田町側の大井川土手よりいいところってないですかね?
-
やっぱりこのスレが1番幼稚やな
今回はスーパーGTを見に来てるからレースのほうのスレに居たけど実に平和
ここはバカばっかり -
>>918
おまえはツイッターでいつも幼稚だよな -
×クレーチング
○グレーチング -
場所解ってるんだからジャッキアップして
ホイール捨てちゃうとか報復しとけば良いんじゃね -
踏み潰して壊してしまえ
-
>>918
スーパーGTなのにわざわざ気になって覗いちゃうお前も幼稚だな -
ウケる
-
>>918
そうやって書くと、お前ほどじゃねーよってなるよ。わかった? -
静浜に行く前にオナニーしたかああ??
-
>>929
おおきんな -
>>931
さっきグレーチングの画像で抜いたところ -
>>920
ウンコたっぷり付けとけ。 -
>>923
Before after レポ、楽しみにしとるで -
静浜微妙な小雨
-
そんで寒い
-
結構降ってきた
湿度上がってベーパー出やすくなるけど予行聞いてる感じだと
うーん -
今着いたけど雨が降ってるな
しかし涼しくて丁度いい感じ -
現地ウェザー報告!
-
あれ!?
雨降ったんだ
まあチリが落ちて綺麗な青空になると信じよう -
>>941
雨やんでます -
>>943
また降ってます -
雨は上がったが曇り空、もうじき良くなるら
今年はオートバイも止めれなくなったのか?
俺はチャリだから関係ないが -
雨回避したと思ったのに結局雨かよー
あの予行内容だしもう行く価値ねーな
俺やめるわお前らもやめろ
みんなで止めよう -
また雨@静岡市
-
よし、気合い入れてこれから寝る
-
藤枝駅バス待ち列の動きが速い。
-
っていうか、すでにバス運行してない?
さっき客満載のバスを見た -
バス待ち列。前のヤツ、頭が臭い
-
シャトルバスもう向かってます!
-
お前は口臭い
-
バスは早いんよ。
でも、結局基地内には入れなくて、バス降りてから待ちぼうけ。 -
隣のデブ女が朝から汗臭い
俺の彼女… -
売店のみ!?
ふざけんな… -
>>956
そこの航空祭は
静かでのどか 入間にも無い岐阜にも無い自然豊かな場所
以前は田植え祭りも体験できた
昨日から出没しているが演歌の好きそうな
父ちゃんだらけだな
https://www.youtube..../watch?v=dqdzmwzx67o
. -
今度はつべの宣伝か。
-
既に開門し中に入ってる。ホールドショートオブエプロン。TWY脇の芝は解放、席取り早い
-
静鉄、相変わらずの本気度で安心した。
-
めっちゃ曇っとるやんww
静浜のやる気のなさはお天道様にも通じちゃうんだなww -
現地到着
-
開場待ち寒い…
-
ダンロップの運動靴にウエストポーチ
ブルーインパルスの帽子で行きます -
昨日と違って寒い。
-
GPV見たらブルーの時間真っ白やん
-
RJNY。冷たい東風15ktくらい。雲はOVC。昨日とは真逆の天気。エプロン手前まで進行。
-
またメイドがいる。
-
寒いっす
長袖着てるのに寒い、、、 -
>>972
よかったじゃん。みんな期待していただろ? -
藤枝駅ガラガラ
やっぱ少ない -
オープニングフライト始まったぞw
https://i.imgur.com/OXZurp8.jpg -
T-7jr.がデモ走行中。
-
とまとぴあ前駐車場のセノビーは、その後どうなったの?
-
さみーよ…
-
雨が降ってきたぞ
-
>>976
どん曇り -
混乱してるなあ。
-
寝過ごした!
もう少しzzz -
売店開けてエプロン入れてくれないんだけどww
-
今日の最高気温は22度。
GPVを見たが、今後雲が晴れることはなく、1時ごろからは一層曇ってくる。 -
普通にビール売ってる。
-
人少なそうだし飲んでも大丈夫そうだな
-
>>948
この人トラックドライバーでしょ?いくら休みだからってこれは・・・ -
悲報:エプロン地区開放は10時と警備の人が言って。
-
>>958
交換友になろうぜ -
沼津は風が寒いけど天気も良いけど静浜は雨が降って来てるのか…
どうしようかね… -
クソ寒すぎワロタ
-
11時からしか飛ばないのになんでそんなに早くから行くのかな?
通過するだけなのに -
売店地区でのツバメの超低空飛行をお楽しみ下さい。
-
エプロン地区10時開放なので、売店が混雑中
-
>>976
この空マジなん? -
箸置きどこー?
-
こうなると昨日来といて良かったと思う。
-
小雨…
-
雨嫌だからいつ出発するか悩む
それにしても飛行場方面から何の音も聞こえない -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 7時間 22分 32秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑