-
心と宗教
-
生きとし生けるものに平安あれ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
立つかな - コメントを投稿する
-
セラーム
-
生きとし生けるものに永遠の安寧と安楽、そして幸福あれ
-
無論悪人も動物も虫もバクテリアも含むすべてだ
意識があるかどうかわからないものでさえ、意識を与えられて幸福を享受する権利がある
もしテクノロジーでなんとかなるなら彼らに完全な体を与えよう
そして祝福してともに喜びと安寧と安楽、そして幸福の観測者となろうではないか -
罪を背負うものはその罪がすべて洗われる
罪によって苦しむものには幸福が与えられる
罪の意識なく罪を行うものには正しい良識が与えられる
過去現在未来で苦しみを味わった(味わう)ものはその苦しみはなかったこととなる
汚れた大人たちは子供の感覚を取り戻し
未熟な子供はどの賢者にも勝る知恵を手にすることになる
すべての生けるものに絶対に終わりのない連続した幸福が与えられる -
もう苦しむ必要はない世界
苦しみは終わった
その苦しみののち苦しき経験はなかったものとして葬りさられる
生と死の境もない夢幻の境地
我々は自らの知恵と技術で手に入れる
そこでは悪人が罰せられることも間違ったものが咎められることも善人が悪人に苦しめられることもない -
すべてのものは生まれた瞬間から美しい世界に感動し
人間が自らの手で築き上げてきた最高の叡智を感得する
その後も一寸の隙も苦しみが入ってくる余地はない
もう苦しみは終わったのだから -
人間は自分の手で成し遂げる
その世界は論理を超越する
論理というものはこの世で成り立っているように見えるが実際論理のない世界があったとしても
我々はその世界の存在を否定することはできない
物理をやったことのあるものはわかるだろうが
物理法則はあくまでも現実に照らし合わせて作られたものであり、なぜその法則が存在するのかは分かっていない
そもそも論理はこの世界に生きる人間が自明に成り立つとする「公理」と
定義して作り上げた「概念」から成り立っている
それが通用しない世界が存在していたとしても我々は「そんなの筋違いだ」ということもできない -
論理は重要ではない
幸福こそが重要である
我々がただ肉に過ぎない存在であったとしたら
我々はあるかどうかもわからない自由意志により自らの手で我々を完全な体にする
そして幸福を享受する
論理や法則はいずれ超越すべきものである
論理や法則は手段であって本質ではない
永久の安寧と安楽が本質である -
死は単に意識の断絶に過ぎない
この世界が存在しているという前提で話す
ごくごくわずかでも何かが存在する確率があるのならば世界は試行を繰り返しその何かは実現する
人間は情報の特異点であり自由意志が存在している可能性がある
したがってある事象の確率が人間の影響で揺らぐ可能性もある
しかし人間のような意識体の発生まで制御できるほどの自由意志は持ち合わせていない
つまり人間はまだ人間を一から生み出すことができていない
よって人間のような意識が発生することは無限大の時間の中に自明である
自分が死んだ時その意識は一時的に消滅する
そして自分の意識がなんらかの形で発生すればそれまでのブランクが意識されることはない
自分が生まれた時を思い出すと良い
自分の意識が発生することは一つの自然現象である
しかし脳が情報の特異点に近いためなんらかの形で自由意志があるように感じるのである -
オナニー気持ちいいよ
-
俺は辛いんだこの世界が
そしてどこかで安楽を祈っている
宗教を信じているわけではないのに
結局俺が報われることはないんだろうに -
結局今まで言ったことをまとめるとみんな幸せだったらいいのにということだよ
-
そうだな。仏の智慧をひとつ分けてあげよう。
サッポロポテトにマヨネーズつけて食う。今なら10%増量でいい感じ。
完成者として当然、美食も極めてるが、普通に旨いレベル。
そもそもスナックなんて半分空気だから太りはせんし、食べ過ぎる前に飽きるから
いい感じにエネルギー補給できる。
当然コスパも相当よく野菜不足も補えて、言うこと無し。 -
俺は夢の世界で生きていたい
-
俺は死にたいのかもしれない
いや、死にたくはないが死にたいのと似ている
生きるエネルギーが足りないんだよ
生物としてのね -
夢じゃ味気ないだろ。それこそ空気みたいなもんだ。
やりたいことやればいい。
やりたいこと無いならば、座禅でも組んでやりたいこと探せばいい。 -
俺の存在を一言でまとめればただの寂しがり屋だ
結局これに尽きる
俺がなぜ生きてるかって
優しい人が周りにいたからだね
もし親も含めてみんな冷たい人だったらとっさに死を選んでいるかもしれない
死んだらどうなるか知らないのに -
>>17
一応研究者を目指しているよ
今までに言ったように一応人間の手でユートピアを成し遂げることは目指してはいる
どうせ叶わないんだろうけど
駄目もとだよ
俺が願ったことなんてどっかの誰かさんがどうせ消してしまう
俺が死んだら俺なんかいなかったようなもんだ -
>>19
コテハン忘れた -
生きるからには頑張らなくちゃ
死ぬまで諦めてはいけない
後悔するという問題ではない
自分の存在意義だからだ
優しい人に甘えるだけでは何も起きない
自分で頑張っていかなくてはならない -
寂しい
-
アマゾンという今を時めく企業がある。
正体は薄利多売というだけ。手口は華僑とも同じ。
綺麗ごとのご託なんざ関係ない。
どこかがこれやれば、アマゾンのようになれる。
ケータイ関連や、エネルギー関連のように価格申し合わせの独占禁止法とは
何ぞやの如き共存共栄でも別に構わんが異端児はどこにでもいる。
業種うんぬんの垣根なんざ関係ない。正しいことならば、どこが何やったっていい。
大きくは、こんなもんだ。個人も、こんな風が正解ってこった。
何もしたくなけりゃ、何もせんでもよし、なんにせよ、背伸びはしないこった。
できることだけやってりゃいいよ。 -
サッポロポテトおいしかったれす
タンドリーチキン味しか売ってなかったけどね -
>>25
ごめん俺 -
褒められると憎まれ口叩きにくいが説かねばならぬ使命がある。
医療の欺瞞について。
献血というもんがある。タダで医療に寄付するボランティアのことだ。
この人の善意を飯のタネにして健康保険制度の元、高額な医療費、及び薬価を
せしめているといっていい。もちろん人の不安につけこんでいる面もある。
介護分野にしたって人件費はボランティアという善意基準のため最低に
なってる面がある。ところが医療はそうでない。
ボランティアの善意が全部医療費に還元されている形となる。
寺や神社のお賽銭やら、お守りやらだと解かりやすく建築物維持費と人件費に
なるだけだから、詐欺として比較してみても巧妙で悪質な手口といえる。
医療に関わるボランティアは医療従事者の人件費が安くなるまで、しない方がいい
ということになる。
応用するなら募金なんかも同じ。どれだけ人件費、諸経費に還元されるかの
明細ないなら一切募金してはならん、ということになる。
まとめていうなら、人の善意を踏みにじる悪の所業 じゃな。 -
やっぱ宗教板だけあって触れてるもんが一味違うせいか、ちょっと他と違うとこが
やっぱあるね。
たぶん、食いもんからして他とは違うはず。
肉類多く摂取すると、やはり攻撃性が増す。
もちろん肉食うな とか無茶なことはいわん。
比率と量の問題。穀物や野菜多めにとれば良い人間になる。 -
自分のこと書くけどね。
幼いころ3000円あれば生きていけると思った時がある。
なんの金かというと暑い夏をアイスクリームで乗り切るためのお金。単価50円。
もちろん通信費やら食費やらは除いとるよ。
基本的にこの構造自体に変化はないはずで、
何かしたい、やりたいは特になく、生きていけりゃそれだけでいいのかもしれん。
久々に山に散歩に行った。
聖書に山に逃げろ、とかの記述があるだろ。
あれは、山に入ると無意識に体が喜び免疫機能が高まるという意味なんだよ。
海にも同様の効果がもちろんある。
まぁ謎解きの答えの一つだね。
なんでもない、或いはその逆と思い込んでるのは、頭だけなんだよ。 -
錯覚が懐かしい。
いくらユダヤの神に祈っても、次々と裸にされ六百万人も殺された。
神は助けない。力もない。錯覚の中でガス室に。 -
生きとし生けるものに平安あれ
死んだ人のことは?
どうでもいいの? -
俺は、何をしたらいいのか?
-
14神も仏も名無しさん2018/06/26(火) 14:02:24.99ID:Y8Icciet
バランスを欠くマスコミ情報を、どう見て、どう判断するか
バランスの取れた見方ということで、一つ気をつけておくべきこととしては、マスコミの人々の一部、もしくは半分以上かもしれませんが、小さなものを取り上げて大きくし、大きなものは小さくする傾向があるところです。
力があるものや大きな影響力のあるものは小さな記事にし、小さなことは大きく取り上げる癖があるので、気をつけなければいけません。
例えば、「北陸で鹿が多く出現するようになった」というようなことでもニュースになりましたし、「ツキノワグマが温泉街に現れた」ということでもニュースになるのです。
また、パンダがよだれを垂らしている写真が取り上げられた時には、『「パンダ学」入門』という本を出している私の家内(大川紫央)も、「ああ、パンダになると、よだれを垂らしただけでもニュースになる。大したものだ」などと言って喜んでいました。
ただ、そういうことはいろいろな新聞によく取り上げられたりするのに、肝心なことは取り上げられない場合が多いのです。
そして、取り上げられないうちに、さまざまなものが静かに進んでいき、事態が大きくなったときに、突如として表に出てくるようなことがよくあるので、初めのうちは見落としてしまいがちです。
それは、「小さなことを大きく取り上げると珍しく見える」ということもあるのでしょうし、「大きなものを取り扱うと、世間と同調、あるいは追随しているようにしか見えない」ということもあるのでしょうが、もう少し気をつけて見ていってほしいものです。
go to
https://rio2016.5ch....i/psy/1503953697/456 -
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
S4I -
5
-
電波レベルでは皆繋がってるんや
自演が自炎し、競円が狂縁を強援させ饗宴する世の中
慈厭か協塩かどこで線を引こうか -
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』 -
滝沢美穂子(41)
田沼龍太郎(36)
原淳子(58) 原会原病院 院長
大舘太郎(41) 赤城会 三枚橋病院 非常勤医
石井民子(62) 大浜第一病院 勤務医
金田渉(37) 帝京大学附属病院 助教
橋本知明(40) 横手興生病院 非常勤医
浅野未苗(42) 二子玉川メンタルクリニック 非常勤医師
佐々木剛(39) 千葉大学 講師
有井浩一(38) 汐田総合病院
吉村善孝(54)
大林拓樹(35)
大石智(42) 北里大学東病院 助教
須藤友博(46) 県立精神医療センター 第一診療部長
清野うらら(39)
龍田彩(44)
鈴木雄介(37)
二宮友梨子(33)天本病院
佐久間泰(33)
杉原秀正(42)
本間絢子(40) 戸田病院
田所重紀(42) 室蘭工業大学 准教授
白石哲也(46) こころの杜(もり)クリニック 院長
西村隆夫(68) にしむらクリニック 院長
野中俊宏(52) 都立松沢病院 医長
南麻依(34)
御園生篤志(48)城東こころのクリニック 院長
高橋恵(54) -
∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~" -
-‐- 、
, ' /V ヽ ヽ
! i iノノ)ノリ)〉 ! 。
|l l | -‐ - || i ゚ o
|| |iト、" ' /!リ ♪コーヒー飲みながら
|| /´LX」\| ) 少し話そうよ
||<__/<∧>i/i (
|/ ス, || / ! _'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!_i》 -
県動物愛護条例の罰則強化 「野犬を薬物駆除?」懸念(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.ya...00000001-ibaraki-l08
先月の県議会で、「県動物愛護管理条例」の罰則強化が成立したことから、「野犬を薬物で駆除するのでは」との懸念が一部で広まっている。
同条例の改正により、犬の放し飼いをした飼い主の罰金は「5万円以下」から「30万円以下」に強化されるが、野犬を駆除するために県が置いた薬物を撤去、移動した場合も同様の厳罰化が図られたためだ。
過去20年以上、県が薬物駆除をした記録はなく、県も「薬物使用を促進する意図はない」としている。ただ、条例改正に賛成した自民党からも「説明不足気味で、改正は性急だった」と批判が出ている。 -
12月7日(金)大安
-
あと136日
-
あと135日
-
あと131日
-
あなたは
地上の楽園で
永遠に
生きられます -
あと119日
-
あと116日
-
あと97日
-
闘犬が3人にかみつく…飼い主の男を逮捕(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.ya...24-00000097-nnn-soci
栃木県大田原市で、闘犬が警察官を含む女性3人に次々と襲いかかり飼い主の男が逮捕された。
警察などによると、栃木県大田原市で去年10月、闘犬のアメリカンピットブルテリアが、近くに住む80代と50代の女性の腕などに次々とかみつきケガをさせたという。闘犬はさらに、駆けつけた女性警察官の腕にもかみついたという。
警察は犬を飼っていた農業の村上竹彦容疑者を、逃げないようつないでおく義務を怠ったなどとして逮捕した。村上容疑者はほかにも2頭の闘犬を飼っていて、調べに対し「俺はちゃんとつないでいたのに犬が勝手に逃げ出した」と容疑を否認している。 -
あと91日
-
あと88日
-
あと81日
-
あと77日
-
あと71日
-
あと61日
-
あと59日
-
あと55日
-
60
-
あと43日
-
あと25日
-
あと6日
-
あと4日
-
あと2日
-
北朝鮮、数百万人飢餓迫る 深刻な食料不足と国連機関
2019/5/3 20:12
https://www.nikkei.c...17310T00C19A5000000/
【ジュネーブ=細川倫太郎】国連世界食糧計画(WFP)と国連食糧農業機関(FAO)は3日、北朝鮮で数百万人に飢餓状態が迫っていると発表した。猛暑や洪水の影響で2018年の農産物の収穫量が490万トンと、過去10年で最低水準となったためだ。
すでに人口の約40%にあたる1010万人が食料不足に陥っており、国際的な支援が必要だと指摘した。
1月から国民1人当たりの食料配給量は1日300グラムと、以前より80グラム減った。食事は主にコメやジャガイモで、たんぱく質が不足している。十分な栄養が摂取できない世帯が増え、幼児や妊娠中の女性への影響が懸念されると報告した。
WFPは「多くのコミュニティーがとても脆弱な状態で、食料配給がさらに削減すると、飢餓の危機に陥る可能性がある」との懸念を表明した。 -
タイのワチラロンコン国王の結婚に関連して、ドイツのテレビ局SAT1が風刺するような演出をして
タイ国民から批判が殺到し、謝罪に追い込まれる騒ぎになった。
1日に行われた結婚の儀式では、スティダー妃が国王の前にひれ伏した。SAT1の3日の情報番組で、
男女の司会者が笑いながら床にはいつくばり、この場面をまねた。
タイの王室は深い敬愛を集めており、番組の内容を知った国民の怒りが爆発。
ベルリンのタイ大使館は「タイでは平伏は尊敬の印。理解を欠いたまま、深く根差した伝統を
滑稽に扱うのは受け入れられない」と不快感を表明した。
SAT1はフェイスブックに「侮辱する意図はなかったが、多くの人が不適切と感じた。謝罪する」
と投稿したほか、番組で司会者がわび、沈静化に努めている。 -
_ パシ
/´ `フ __
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)))
//´``、 ミ ヽ (´・ω・`)
| l ` ーー -‐''ゝ、,,))
ヽ.ー─'´)
`"""´ -
聖書時代のあいさつにはたいてい,単にこんにちはと言うよりずっと多くのことが含まれていました。
慣習的なあいさつには,様々な儀礼や長々しい会話が付きものでした。ある聖書学者はこう述べています。
「オリエントの人々が交わすあいさつは,我々がするような軽い会釈や握手ではなく,
何度も抱擁し,お辞儀し,さらには地面に平伏するというものであった。 -
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.( \ヽ ヽ 丶
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)\ヽ ヽ 丶
/⌒''''´: :.:.:.:. :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.'\ヽ ヽ 丶\
. : : : :.:.:.:. :.:.:. :ノ\ヽ ヽ 丶\ ヽ 丶 \
\ 丶 丶ヾ丶 \ヾ丶 丶 丶 丶\ 丶 丶 \丶
\vヽ丶 \ 丶 \ヽ ヽ 丶\ ヽ 丶 \ヾ 丶ヽゝ
ヽ 丶 ヽ ヾ丶ヽ ヾヽ、丶\ 、 丶、 \.、ヾ ヽ゚ ゞ
_/__/_ // ヽ\、ヽ 丶ヾ\ ヽ ゝ 丶丶 ヽ ヾゝ
/ / ーーーーーー ..__,____..ーーーー \ 、
/ ヽ\. /// ヽヽ\ ゝ 丶丶 ヽ
\ 丶 ヾ 丶v \ ヽ \丶^^^^^ |^^^^^^ヾ 丶丶\、 ヽ
ヾ丶\ 、\ヽ 、丶\ \∠二二ヾ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ ヽ丶
ヽ 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ丶 ((´・ω・`)) \ 丶 ヾ丶\ \ヽ
ヽ \ 丶\丶ヽ\ 丶 (.0=|||とj.) \丶 ヽ \ \丶
\丶 丶\ \.ヽ,丶\丶/,,_`ー´_,,ゝヽヾ \ 丶 ヽヾ\ \丶
"" ""''"" "'' ""''"""''""'.(,,.,)=(,,.,)"''""""" ""''"" "'' ""''"
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑