-
心と宗教
-
【イエス】 これはわたしの愛する子 Part80 【キリスト】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
わたしは、新しいいましめをあながたに与える、互に愛し合いなさい。
わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互に愛し合いなさい。
(ヨハネによる福音書 13:34)
あなたがたはみな、キリスト・イエスにある信仰によって、神の子なのである。
(ガラテヤ人への手紙 3:26)
前スレ
https://rio2016.5ch....d.cgi/psy/1547266111 - コメントを投稿する
-
>>953
そもそもイエス様がファリサイ人を裁くために語った聖句だろ -
美魔女を愛するとは神様ってなんて心が広いのだろうか。。。
-
>>957
イエス様は全ての人の裁き主です。
† 使徒10:42
そしてイエスは、御自分が生きている者と死んだ者との審判者として神から定められた者であることを、
民に宣べ伝え、力強く証しするようにと、わたしたちにお命じになりました。 -
イエス様が裁き主であることは、聖書の一貫した教え。
† ?コリ5:10
なぜなら、わたしたちは皆、キリストの裁きの座の前に立ち、善であれ悪であれ、めいめい体を住みかとしていた
ときに行ったことに応じて、報いを受けねばならないからです。 -
>>958
ローマ 5:8
しかし、まだ罪人であった時、
わたしたちのためにキリストが死んで下さったことによって、
神はわたしたちに対する愛を示されたのである。
イエス様は美魔女さん、暇人さん、まちこさん、シャロンの為に死なれた
のですよね(^-^) -
結局シャロンって、聖書の中の厳しい部分、一見否定的に見える部分は受け入れたくないだけでは?
-
>>960
ですがあなたは裁き主ではありません。
イエス様は例えて言えば弁護士であって検察官では無いですよ。
あなたは検察官の役目を仰せつかっているの?
イエス様は何の為に十字架にお架かりになりましたか?
良く学んで下さいね。 -
>>955
そうですね。
律法主義からの解放は、
そのようなところに神はおられませんよという
大宣言なのですから、キリストイエスの真意に近づく、
大変重要な聖句なのです。
律法学者は愛の無さ、誘惑、この世の思い込み縛りが
象徴されており、それは違いますよと、抵抗し、
言葉でいいあらわされたのですね。 -
お天気が良いからちょっと畑に行ってほうれん草を採ってこようかな^^
今夜の食事のため(笑)
落ち -
シャロンは神の言葉が全てだみたいなことを言いながら、聖書にはっきりと書かれている
神の怒りや裁き、終末は受け入れない。
愛や恵みなどの自分の好きな部分だけ受け入れる。
これってどうなの? -
イエス様が裁き主であることは、聖書の一貫した教え
↑
パウロ派だけやん
ルカ−使徒は、パウロ派だからね -
パウロ派以外の基準はこれです。
レビ記19:17
あなたは心に兄弟を憎んではならない。あなたの隣人をねんごろにいさめて、彼のゆえに罪を身に負ってはならない。 -
みんなそうなんか?
-
裁きという言葉に恐怖を感じるのかもしれませんが、
反射的な恐怖だけが反応すると、意味が解らなくなると思います。
キリストイエスの愛と恵みを知り、近づくのに
律法主義批判は、当たり前に重要であり、愛とセットだからです。 -
月見君よ、一つの例外もない。
そもそものままだと聖書は律法五書で完結していたが
そうはなっていない。
いさなさんは聖句が目に入らないみたいですね -
暇人は、またレスを誤読している
-
どうやらうしおと鬼子は同じレベルのようですね…
-
ところが誤読したのは、月見君なのである。
>>966の論点は、聖書に書かれていることをすべてを受け入れろだ
しかし私は聖絶を例として、誰もがすべてを全面的に受け入れているわけではない
とを論証した。
するとつきみンは、「みんな」か?と尋ねた。
つきみンの意図は「神は愛」であるという聖句はみんな(誰もが)が認めている
ではないかというイチャモンである
それをわかって上で私は「みんな」をつきみンの誤読を無視して敢えて
「みんな」(聖句ぜんぶ)と受けて、聖書の成り立ちを論じたのだ。
不倫者を打ち殺すは、モーセの十戒ですね -
暇人もう良いよ。暇人の言う通りで良い。飽きた
-
イエズスの前に連れて来られた姦淫の女は現行犯ですこれはわかりやすい例でした
でも聖母の場合も石打にあたる罪だったんです
結婚して同居する前に妊娠してしまったのですから
聖人が伝える啓示によると、聖母とヨセフは審問と試みを受けた
毒を飲まされ荒野に放置されたのです
しかし二人は健康なままで害を受けなかったので罪はないと認められたというもの -
>>979
> 不倫者を打ち殺すは、モーセの十戒ですね
で?
あなたの理解するイエスの律法主義批判とそれがどう関係し、
わたしが、聖句をわかっていないという
ことにあなたは、結びつけているのでしょうか? -
>>981
うん。 -
シメオンとアンナは、聖母が長年お世話になった神殿生活の先生ですからね…
聖書に書いてないから初対面のように思う人が多いけど -
聖書はさらっと読んでもわからない人がいる反面、知識のある人が読めばすぐにわかってしまう前提のものでもある
だから教える先生が必要なのだ
カトツネ先生のfebcローマ書講義はためになるよ -
いさなさんが聖書にかかれているパリサイ人や律法学者たちのように
マダム・シャロンさんを非難されるからです。 -
新城アカネちゃんみたいな創造主なら誰も文句いわへん思うねん
-
>>988
その解説よくわかります -
おもろ。
-
993
-
994
-
995
-
996
-
996
-
996
-
996
-
996
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 16時間 12分 41秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑