-
冠婚葬祭
-
オタクだけど婚活(not 恋活)する 20代限定スレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
これまで楽しくオタクライフを送ってきたけど、そろそろ将来が不安
もし相手ができたとしても、こんな趣味を知ったら引かれてしまうのでは…
かといって隠し通す自信もないし、趣味はやめられない!
自分は20代だけ結婚してくれる異性はいるのだろうか?
…ん? そうだ、同じオタク同士で結婚すればいいじゃないか!
同じようにオタクな趣味を持った結婚相手を探している人、
年代・性別関係なく情報交換しましょう! 相談や愚痴もOKです
※煽り・荒らしに対しては徹底的にスルーでお願いします。
前スレはありません
大阪の人はこちら
オタクだけど婚活してみようかと in osaka
http://uni.2ch.net/t...i/sousai/1345376253/
●主なオタ婚活パーティー情報
・I'm single http://imsingle.tv/
・アエルラ http://aellura.com/
他にもあったら情報ヨロシク! 次スレは>>970が宣言後立ててください - コメントを投稿する
-
すいません、恋活の20代はどうすればいいのでしょうか?
-
シングルとアエルラは年齢別にパーティー分けられてるからいいけど、
ほかのパーティーって自衛手段あるのかな?
25だけど38とあ42から申し込まれてて困ってるんだけど -
30すぎの男性の体臭と口臭は耐えられません
もちろん、しない人の方が多いけど
20代はコミュ症の人多いよね -
20代のパーティー参加の目安
男性
20代限定:女性が若いので最優先で狙うべき狩場
R25:20代限定と同じくよい狩場だが、上限が34の事が多いので注意
R27:女性ならともかく20代の男性が参加する意味はない
30代限定:氏ね
女性
20代限定:よい狩場だが収入がイマイチな事が多い、年上好きならR25、27のほうが結果的にはいいかも
R25:自分が20代前半だとかなり良質の狩場。自分が20代後半だと若い女と戦いながらおっさんんの相手をする羽目に
R27:20代後半女はここにすがるしかない。これより下に参加しても20代前半に無双される可能性が非常に高い
30代限定:キモイ -
婚活パーティーなどでは「婚活」をする場ですが、
モテなくて青春時代にできなかった恋愛がしたいと「恋活」をしている男が
多数います。
恋活をしている男の特徴としては、
だらだら付き合おうとする等の特徴があります。
真面目に婚活している人に迷惑です。
真剣に婚活している男性にとっても迷惑。同列に見られたら困るから。
恋活したいなら出会い系サイトに行きなさい。 -
20代の方が余裕あるはずなのに、こっちの方が30代スレより殺伐としとるねw
-
お断りします
-
ぬこ
-
20代で婚活ってやっぱりあんまりいないな
色々参加してても恋活ばっかりで白紙投票しちゃうよ -
30代にならないと婚活ってしないものなのかね?
それじゃあ遅すぎると思んだけどな -
sageで書くバカが一向に減らない件 sageで書くとスレが止まるだろ sageで質問してる奴は何考えてんだ
-
二十歳になるまであと数ヶ月で、
二十歳になったら参加したいけど
やっぱ可愛くないとダメなんですかね。 -
先週のバラードのレポ、どこも見ないなあ。
どうやら20代中心らしいので、30代スレには無いし、本スレはレポ禁止だし
(原因は各運営団体のアンチで荒れるのが原因、最終的には「レポそのもののアンチ」で荒れた感じ)
バラードや鷲宮の様な専用スレのないPTレポは年齢別スレか関東スレで聞くしかなさそうなので。
(それかIDの出る他板か)
もしあったらレポお願いします。
-
>>17
オタクのオフ会大学のオタサーよりは身なりに気を使ってるだろうけど
オタク向けじゃないのよりは平均低いって感じかなあ
一度行ってみて雰囲気見てみたら?
浮いてる失敗した…ってなっても次はそこに気を付けて、時間あけてまた参加しちゃえばいいんだし -
でも20代で婚活してるって周りにはいえないなあ…
-
普通は学生時代の知り合いだの職場で出会うだの、友達に紹介されて…だからなあ、結婚って
一般人オタク関係なく抵抗あるのは仕方ないんじゃない
ところで恋活でこういうオタク向けの婚活PTとか利用するってやっぱ嫌がられるのかな
スレタイにもあるくらいだし
全く考えてない訳じゃないけど、数年交際して30くらいで結婚が理想なんだよなあ -
恋活向けPTもないのに、いきなり婚活とか戸惑うよな
-
恋活からの結婚が理想っちゃ理想かも
20代だからこそ。
-
やっぱりこういう考えの人結構いそうだね
冠婚葬祭板でこんな発言は良くないかなとも思ったけど、
オフ会とかだと学生が多そうだからなんとなく参加しづらくて…
20代限定とかなら恋活参加も有りかな
ありがとう -
恋活でも婚活でも絶対「相手とどこで知り合ったの?」って聞かれるだろうし
そのとき婚活PTとか答えるの抵抗ありすぎだよな
ネットで知り合ったとかと同じくらい嫌だわ
こんなプライドだけ高いの良くないって分かっているけどさ -
結婚できないより遥かにマシだよ
-
今は昔ほど一生独身は恥って風潮無いからなあ
「相談所使ってでも結婚」よりは「(実際はどうであれ)しようと思えば出来るけどあえて独身」のが
マシって思われても仕方ないんだろう
全体的にスペック低かったり、何か問題あるような奴(顔まあまあでも空気読めないとか)が
「俺(私)は三次元に興味ないだけ、二次最高!」
みたいに言ってるのは端から見るとかなり痛いと思うけど良くいるしな… -
出逢いの場所なんて趣味の集まりでって濁せば良いじゃん
世の中の「飲み会で知り合った」=合コンと一緒だよ -
あ
-
本当人少ないねここ
-
明日 名古屋と東京で20代あるからレポお願いします
-
20代のスレは恋活もOKにしたほうが良いと思うんだけど
今更スレタイ変えられないけどさ -
賛成
-
20代限定とかあるし年齢制限ないPTも20代の割合結構多いのに人少ないね
3040代に比べて余裕あるから20代ならではの話題とか無いからかな -
20代ならではの話題ではないかもしれないが、30代後半とカプ成立した時のこと
20代中盤の若造とバカにされていたのかまだ二回目の面接で上から目線で
女は20代のうちに結婚してさっさと子ども生むべきな理論を延々と聞かされた時は参った
PTでは普通の人だったのになー…一回目面接もそんなにひどくなかったのに -
自分は一応20代前半だけど年上好きだから
30半ばくらいまでは全然大丈夫って思ってたけど
年齢差あるとそういう問題も出てくるよなー
>>38の相手は内心焦ってたからそんなこと言ってしまった面もあるだろうし -
498 :愛と死の名無しさん:2012/11/22(木) 07:31:34.16
今日はいい夫婦の日だってさー
さっきラジオで言ってた事
・配偶者に対してお互い「特に不満はない」と答えた夫婦が最も多いグループ
↓
妻が5歳以上歳上の夫婦(96.6%が“不満がない”と回答)
・配偶者に対してお互いが「不満がある」と答えた夫婦が最も多いグループ
↓
夫が妻よりも歳上(5歳以内)の夫婦(78.8%が“不満がある”と解答)
・生まれ変わってもまた同じ相手と結婚したいと答えた人が最も多いグループ
↓
夫の年収が300〜400万円台の夫婦(26.1%が“同じ相手と結婚したい”と回答)
・生まれ変わっても同じ相手とは結婚したくないと答えた人が最も多いグループ
↓
夫の年収が1000〜2000万円台の夫婦(46.1%が“同じ相手とは結婚したくない”と回答) -
【速報】赤い糸がコミケカタログに広告掲載
-
社会人の恋活PTもやってくれないかな
シングル -
逆に婚活限定もやってほしいな
20台前半も参加できる婚活限定ってまだ無いよね -
>>47
事前情報に載せるのいいね -
30代も後半の人って変な人率が高い…
-
私含めて近くの席の20代相手の時だけまともそうに話してたのに、
私の隣にいた30代相手に露骨に態度悪かった30代後半男見たときは気分悪くなったな… -
あげ
-
>>38
そこは「若造」でなく「小娘」では? -
ここの人はアエルラよりシングル使ってる人のが多いのかな
アエルラのが年齢層高いとか見たことあるし
アエルラも興味あるけど、あんまディープな話は出来ないにわか()だから
ジャンル分けされてるのがハードル高く感じてしまって行きづらい… -
>>8の女性のとこ見て思ったんだけど
20代前半じゃR25、27参加できないよね? -
この前シングル参加したわ
-
>>57
どうだった? -
変な人がいっぱいいた
-
>>58
カップリングして晩御飯食べて連絡先交換したけど
それっきり会ってない。
女性は普通の人が多かったかな。
男性はキモいやつからイケメンまでいた。
婚活パーティ初めて行ったけど楽しかった。
でも結婚を真剣に考えてる人は少ないと思ったよ。 -
>>61
その人とはもう続けないの? -
赤い糸参加者が1組成婚したらしい
【今までの成婚報告内訳】
・シングル…1組
・アエルラ…2組
・バラード…1組
・赤い糸……1組 -
昨年暮れから婚活はじめた。
今年中に結婚するのが目標…がんばろ! -
>>65
28,9歳の方狙えばすぐだよ〜 -
童貞はやっぱ不利?
-
童貞は女性に対してキモい妄想を持ってそう
一回経験しておけば現実がわかるだろう -
という男日照りの妄想w
-
>>67
まだ20代なら童貞自体は問題ないけど
極端に女性慣れしてなくて、態度がキョドってたり、
相手の気持ちを思いやる余裕がなかったり、女性の扱いがなってなかったり
女性に夢見すぎてたり、焦って自分の気持ちを押し付けがちな男性は
女性から敬遠されると思う -
【画像あり】まさかとは思うがおまえらこんな恰好してないよな
http://blog.livedoor...rchives/4284305.html
覚えとけ、ファッションは死ぬほど大事だぞ!!!
http://picup.omocoro.jp/?eid=572
ダサすぎてドン引きした彼氏のファッション16パターン【初級編】
http://news.nicovideo.jp/watch/nw172961
ダサすぎてドン引きした彼氏のファッション16パターン【中級編】
http://news.nicovideo.jp/watch/nw173018
ダサすぎてドン引きした彼氏のファッション16パターン【上級編】
http://news.nicovideo.jp/watch/nw173050
服がダサいので悪口言われて嫌われてるので見返したい
http://blog.livedoor...rchives/3280508.html
初デートで彼氏に服装ださいって言われてふられた(´;ω;`)
http://hamusoku.com/...rchives/4696374.html
ダサイ服装がどんなものなのか教えてくれ。それを避ければフツメンに慣れるんだよね?
http://newskenm.blog.../blog-entry-876.html
イケメンのオタクなんて存在するの?
http://souryoku.blog.../blog-entry-579.html -
どのスレに書くか迷ったけど、お互い20代だしいいかなとここに書く
12月に初めてPT行ってカプれて、1回目の面接で告られてカップルになったけど
相手がなんだか結婚する気なさそうな気がする
自分は女で30代になったらもう相手見つけられる気がしないから
結婚する気が無いなら切ってほしいと思うけど、
良い人だから別れるのはもったいない気もして悩む
交際開始してからの並行は浮気になるよなあ
告白されたときに「結婚を前提に…」って言える位になってからにして
とか言えば良かった -
彼氏彼女になってからのは並行とは言わんな
ただの嘘吐きビッチになっちまう
ちゃんと結婚について聞いとけよ -
>>74-75
レスありがとう
相手が「PTで1年以内に結婚したいとか必死すぎる人は弾いた」
みたいに言ってたからちょっと言い出しにくくて…
自分の結婚観とかの話はしてくるから結婚願望はあるんだろうけど
相手が私かはともかく
でもありがとう -
結婚なんて出合って数ヶ月で決まる奴が多いよ。
運命の出会いなんてそんなもんだ。
◇出会ってから結婚までの期間は?
【1】1年〜5年 (44%)
【2】6年〜10年 (27%)
【3】7ヶ月〜12ヶ月 (16%)
【4】3ヶ月以内 (11%)
【3】【4】は1年以内、つまり出会いから1年以内で結婚した夫婦が16+11=計27%もいる。
【1】【2】なんて5年もの幅を設けてやっとこの数字。
つまり、1年以内結婚が圧倒的に多数派ってこと。
恥じなくていいよ。むしろ普通だ。 -
>>76
それは言い出しにくいね…
でも「1年以内に結婚したいとか必死すぎる人は弾いた」とか言う割に
1回目のデートでいきなり告ってくるのはどうなんだろう?
まだ相手の女性の性格なんかうわべ程度にしか知らない時期に
告ってくるのは必死じゃないのか?と思ってしまう…
告白OKしたって事は>>76から見て魅力的な男性なんだと思うけど
当分はHとかしないで様子見な感じで付き合った方がいいかも?って思った
あと、どうしても不安なら「この前は言えなかったんだけど…」って
思い切って自分の気持ちや希望を話してみてもいいんじゃないかな?
不安を抱えたまま何カ月も付き合っても楽しくないし
それで引くような相手ならそれまでって気がする
私も昔、ある男性と付き合う前、不安があったのに
その不安をうやむやにしたまま付き合ったことがあるんだ
後になるほど蒸し返すのが気まずくて、言い出せなくなって
そのモヤモヤをずっと抱えてたから、付き合っていても
いつもどこかしら不安があってあまり楽しくなかったよ
しょっしゅう「別れて他の人を探した方がいいんじゃ?」って悩んでたし
ふっきって付き合えるならこのままでもいいと思うけど
不安度が高くなりそうだったら今のうちに話した方がいいかも?って思った
長々ごめんね -
>>78
ぶっちゃけそんなにピンと来なかったけど、特に目立った問題点があるわけでもないし
初めてのPTで自分が若いほうだったのに不人気だったこともあって、
この人断ったら次はないのかもしれない、って焦っちゃって思わずOKしてしまったんだ
ちなみにHとかはしてない、というかキスも手繋ぐのもまだっていう…
たしかに「それで引く相手ならそれまで」ってのにすごく納得した
丁寧にありがとう -
>>77もありがとう、レス忘れてごめん
-
うらやましいし嫉妬の嵐だけど>>76は幸せになりそうな気がする
うらやましいけどな! -
838 Classical名無しさん Mail: 2013/01/12(土) 16:44:51.56
ID:SbJfLVZY
まあ待ちたまえ
アエルラは男性1400、女性1600なんだから
間をとって1500で計算してみよう
2÷1500×100=0.133333
なんと0.1以下じゃない事が発覚
0.133%ならなんとかなりそうじゃないか
オラわくわくしてきたぞ -
ここってnotと書いてるから恋活からの婚活派もダメ?
真剣に結婚前提の付き合いで数ヵ月から1年以内で結婚出来たらと思うんだけど… -
>>84-85
別スレで
「恋人探しで婚活は否定する
恋愛感情までいかなくとも多少の感情は必要だと思う 結婚を前提とした恋愛をしてくれる人
って婚活してる人」
がいたから、それも恋活になるの?
好意ある婚活派と好意なし婚活派では意味合いが変わる気がするけど -
>>86
よくわからないけど恋活の話がしたいならその別スレとやらで語ればいいんじゃないのかな -
やっぱ自分が学生っていうのって-マイナスポイントかな…
一応本気で婚活してるつもりなんだけどなあ -
前に「20代スレは過疎ってるから恋活もおkにしよう」
みたいな話出てなかったっけ
>>88
あんまPT参加したこと無いから分からないけど
前シングルがテレビに出てたとき(田中さんのやつね)、
一番人気は女子大生だったしそんなこと無いんじゃないの
ただ人によっては「働きたくないから婚活してるんじゃないか」とか思われたり
「ちゃんと一度は社会に出て働いた経験ある人がいい」みたいな考えの人もいそうだけど
でも少なくとも同い年でフリーターや家事手伝いの人よりは高評価な気がするけどなあ -
>>89
どこで?そんなやりとり見たことないけど -
結婚を視野に入れた恋活話もOKにしたい
-
それなら別スレ立ててやったほうがいいんじゃね?
わざわざスレタイにnot恋活って書いてあるんだし -
んー…でも、これ以上オタ婚活系スレを立てるのもちょっとねえ…
-
じゃあ年齢制限なしの恋活スレ立てる?
-
恋人のみ欲しい人だったら純情板だろう。
年齢制限ないと40代の恋活話は荒れるので20代で
・結婚前提のお付き合いを考えれる真面目な恋活
・恋人のみ求めて婚活へ参加する話は純情板へ
とかテンプレ決めて立てたほうが良いと思う。
30代も33歳迄に子どもを産まないと障害リスク上がるので
あまり年いってて恋活は男女共に悪意を感じるからちょっとないな…
たまたまいきおくれて、
ギリ32で33で子ども産みたいって人ならまだ分かるんだが。
リスク分かって障害者になっても最後まで面倒見れる金持ちなら良いが。 -
>>96
じゃあそんな感じで立ててくるか -
飯島内閣官房参与が見た首相官邸の惨状
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19822926
民主党政権化の国を挙げての売国活動!政権交代により続々発覚!
■議長公邸に中韓のジャーナリスト集めて情報交換会(ブリーフィング)をやっていた。
・議長公邸にはSP、秘書は入れない。議長の完全なプライベートスペース。
・東シナ海と安全保障の情報がブリーフィングされていた。
・公邸でオスプレイ反対と叫べばオスプレイの事故事例(米国で機密になっているもの)も渡されていた。
・原発を反対と言えば原発の安全性に関する資料もブリーフィングで貰える。
■政治主導で首相官邸入館パスが1300枚発行
・中国大使館の駐在武官に首相官邸に入館パス発行(スパイ史上初の快挙らしい)
・身元調査の能力もないのに政治主導で乱雑発行
・極左グループの人間が相当数出入り
・中には前科持ちの人間にも発行 -
純情恋愛板に「オタクの彼氏彼女がほしい」という
スレがありますので、恋活の話はそちらでどうぞ
オタクな彼氏彼女がほしい その52
http://toro.2ch.net/...cgi/pure/1348611861/
婚活関係のスレが、なぜ冠婚葬祭板に立てられるかというと
「結婚」に関わるテーマだから
恋活について語るスレッドは冠婚葬祭板には立てられません。板違いです
>>98のスレを立てた人は↓を参照し、削除依頼を出してください
http://info.2ch.net/guide/faq.html#D2
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑