-
ベンチャー
-
【社員】元ハイパーネット社員ですがなにか?【失格】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
当時斬新なインターネット広告システムで一世を風靡したが最終的に37億の負債を抱え倒産した
ベンチャー企業ハイパーネット社。ノンフィクションの名著「社長失格」を君は読んだか?!
・・・今更なネタだけどなんか質問ある?w - コメントを投稿する
-
質問はあまり思い浮かばないので
適当に思うところを書いて行ってくれたまえ
暇なときにのぞいてあげますので
継続的にいろいろな視点からいろいろ書きたまえよ
ではたのんだよ -
ワイパー
アイパー
くるくるパー
いないないバー
-
元社員同士で今も付き合いある?
最後、どれぐらい無給になって、どれぐらい回収したのか教えてほしい。 -
板倉スレでやってくれ
-
>>2
わかった。まったり書いてみるが
きっと元関係者には俺が誰だかわかってしまうかもしれんなあw
>>4
一部とはまだ付き合いあるよ。でも倒産して10年以上経ってるから
現在どこでなにやってるかわからん人も多いw
俺ほんとに最後までいたんで給与遅配が始まった97年9月から
10月、11月分まで3か月分の給与丸々もらってないw
さらに倒産してからも残務整理+債権整理で1ヶ月ほどただ働きしたww
未払いの給与は倒産前につくった労働組合経由でどのくらい債権回収できたんだっけかなあ?
正確なのは覚えてないが、たいして回収できてなかったような。・・・すまんw
>>5
痛倉スレは痛倉事務所ネタ中心なのでスレ分けてみたが。
そっちに燃料投下したほうがいいものはそっちに落とすので質問くれ。 -
テレ東でやってたドラマは事実に忠実なのか?
若き夏野がBMWかなんか乗って板倉の愚痴言ってた記憶があるんだが。 -
クーデター未遂の首謀者は?
-
あなたは何に魅力を感じてタダ働きしたの?
今のおんなのケツを追いかけている板倉さんを見て腹立たないの? -
おんなのケツを追いかけているのは今も昔もじゃないか。
-
ぶっちゃけ聞きたいんだけど、あのビジネス的にはどうだったの?
別にたいしていけそな感じじゃなかった?
ハイパーネットがつぶれたあとにインターQだっけ、が権利買い取ったよねたしか、でも結局大して成功しなかったんじゃなかったっけ。
個人的にあのビジネスモデルは、んーー、そこまで特別じゃないし、誰でも思いつきそうなアイデアだって思ったけどその辺どうなんだろ。 -
>>13
ぜんぜん違うだろーアドセンスとは
まずGoogleのビジネスは検索で圧倒的有利なところを確保したところから始まるのに。
てかそんなもんでなく、Googleのすごさは人の傾向と習慣と心理と情報を自社サーバーに納める仕組みを作ったところだわ。
-
ヤフーTVとかギャオがやってる
映像の横に連動してバナーがくっついてるやつが
比較的近いんじゃね?
まあ、ネットで金とれねーし広告効果も期待できない時代に
一石を投じた。今後の流れの先端を行ったという意味では
すごいと思うけどね
ビジネスとして成り立つには早すぎたけど -
俺は逆と見てるけどなー
あの時代だから注目された、あのバブッてた時代だからこそ。
よく考えたら、あのビジネスは成り立つまでの固定費がでかすぎるし、費用対効果が高いとは決していえないわあんなけシステムにコストかかってたら。
アイデア自体は結構思いついていた人多かったんじゃないかな、単にコストなど考えたらビジネスとして難しいと考えてただけで
ビルゲイツも見た瞬間すぐ本質つかんだろう、これは難しいって、
Googleは別格。ゲイツもわからんかった罠。 -
Googleの方がAdsenseを始める前までのコストは掛けてたな。
それだけ銭が集まる環境が日本とは違う。
その点でかわいそうだ。 -
Googleそんなにコストかけてないと思うぞ。
資金調達もそんなに巨額にしていないし、アパート創業だよ。
サーバーも安物サーバーうまく使ってたし。
銭は集まってただろうあんときも、間接金融といえ37億円の負債抱えれるくらい銭集まってたんだぞ。
-
しばらく忙しくて書けなかった元社員ですが
流れはなんかネット広告批評ですか?
先日ホットカフェデモンストレーションビデオ(VHS)を発掘した。
気が向いたら手持ちのハイパーネット系映像素材一式
エンコしてようつべにUPしてやろうかなと画策中。
PS.未開封新品のホットカフェのインストールCDも発掘されますた。
QUOVIS BROWSER同梱のやつなww -
>>10
>あなたは何に魅力を感じてタダ働きしたの?
営業社員、技術社員、事務社員、それぞれに
ユニークなメンツが集まってる刺激的?で楽しい会社だったんだよ。
ハイパーシステムを急展開し始めて社員数が4、50名超える頃から
なんだかおかしくなっていったような気がするなあ。
最後の最後までただ働きで会社の解体作業まで看取った理由は・・・
若さゆえの暴走というか?結構楽しんでやってたよ。ただ働きw
まあ「ダークカフェ」の管理人としては抜けることは許されなかったしなw
>今のおんなのケツを追いかけている板倉さんを見て腹立たないの?
>>11がいいこと言っているなw
そこいらへんは特にどうでもいいんだが
腹立ったといえばそうだなあ。倒産後に痛倉さんが
ウィナーってTV番組だっけ?あれに出て社長失格の印税で
遊んでるってのをベラベラしゃべってた事くらいか?
アレ見てムカつかなかった債権者はいないんじゃないか?
ちなみにハイパーシステム立ち上げ前後に板倉さんが
当時の彼女を会社に連れてきて自慢気に社内行脚始めてさ。
居合わせた一同「・・・今の何なんだったんだ?」って事があったww -
> ユニークなメンツが集まってる刺激的?で楽しい会社だったんだよ。
ユニークなメンバーを集める能力は高かったのね。
それは私はものすごく評価できるところだと思う。
> アレ見てムカつかなかった債権者はいないんじゃないか?
ですよね。
銀行以外の債権者には、何とかして返す気持ちは必要よね。
税法上の問題で簡単に返せないにしてもだ。
> 当時の彼女を会社に連れてきて自慢気に社内行脚始めてさ。
彼女を自慢行脚かすごいね。
その神経は理解できんわ。 -
「法律で決まっていなくても100分割なんてやってはいけない」
そう堀江に言うなら法律持ち出して自己破産はおかしいだろ。
きっちり40億返済してこいよ。 -
すげえ失速ぶりだな
板さんが世間から忘れ去られた存在であるということを
如実に物語ってる -
あさってハイパーの元社員が数人集まって
飲み会やりますがなんか質問ある?
…ねぇかw -
>>27
会社設立祝 -
元パー営業の上野さんのエセナ設立記念ですね、わかります(笑)
-
来年の会社解散会には呼んでよね
-
飲み会のサプライズゲストには
なんと住友銀行の国重さんをお呼びしております。
また10億ポンと貸してくれるってさ! -
飲み会無事終了
今昔話に花が咲きました -
きっちり40億返済
-
サプライズゲス
-
会社解散会
-
夜明けのハウスマヌカン
-
ハウスマヌカン
-
HOSHU
-
ふむ
-
最近の板さんについてどう思う?
-
行動<言動
-
ほしゅ
-
_
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪ -
知り合いから教えてもらった稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
O1XO5 -
↑詐欺
-
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
81F -
元宇宙人のスピリチュアルブログは詐欺団体
https://detail.chieb..._detail/q14197048329
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑