-
ホームへ
-
科学ニュース+
PIE移転記念。
ツイッターで流れるニュース配信開始
#news2ch
ツイッターで流れるニュース配信開始
#news2ch
6233件中100件表示 現在14/62ページ
-
2019-02-05 04:20:44 261レス 【医学】10人に1人がADHD? 発達障害児が急増しているワケ[02/04]
-
2019-02-05 03:43:13 9レス 【宇宙開発】〈動画〉スペースXが「月旅行」を担う宇宙船「スターシップ」新エンジンの燃焼実験に成功[02/05]
-
2019-02-05 03:04:13 35レス 【動物】モモンガは紫外線でピンクに光る、目的は不明 北米のモモンガ3種で研究[02/05]
-
2019-02-05 02:58:12 21レス 「15世紀、英国王のベッド」本物なら大発見 9年にわたる調査で確信[02/05]
-
2019-02-04 12:09:40 95レス 【動物】右半身がオス、左半身がメスの鳥が見つかる 珍しい鳥の雌雄モザイク「ハーフサイダー」[02/04]
-
2019-02-04 08:10:29 17レス 【医学】19世紀の「ディケンズ病」が再燃、猩紅熱(しょうこうねつ)などの患者急増 英[02/04]
-
2019-02-04 07:47:56 19レス 【宇宙】NASAの火星探査車「キュリオシティ」が来た道は、意外に低密度の地だった[02/01]
-
2019-02-04 07:43:45 12レス 【考古学】結核、稲作と一緒に日本へ渡来? 中国・長江流域の遺跡の5千年前の人骨に痕跡[02/04]
-
2019-02-04 05:58:21 320レス 【のろのろ運転が増加】自律自動運転車で都市の交通渋滞はむしろ悪化?UCSCが予測[02/04]
-
2019-02-04 04:00:08 49レス 【原因は自然現象】ロシア検察、60年前の「ディアトロフ峠事件」を再調査 雪山で9人怪死の謎[02/02]
-
2019-02-04 03:53:28 74レス 【副作用】勃起不全の治療薬を飲んで視界にドーナツ型の欠けができた男性が報告される[02/03]
-
2019-02-04 03:36:47 68レス 【古生物】前代未聞、宝石天然オパールの中に古代の虫化石、琥珀ではない[02/04]
-
2019-02-04 03:28:06 43レス 【光触媒】世界最高効率で赤外光を化学エネルギーに変換することに成功 京都大学[02/04]
-
2019-02-04 03:17:46 20レス 【新種】古くから知られる西日本の流水性サンショウウオから2新種を発見 京都大学[02/04]
-
2019-02-04 03:14:35 15レス 【生物】シオカラトンボ分泌の特殊ワックス 新種日焼け止めに?[02/04]
-
2019-02-04 03:10:27 62レス 【医学】「朝食を抜くと太る」わけではないことが過去28年間の研究を分析して判明[02/04]
-
2019-02-03 03:32:05 87レス 【医学】飛び出すアイコンに襲われる! 54歳男性「アリス症候群」だった!イタリア[02/03]
-
2019-02-03 03:27:44 42レス AI特許の出願件数 日米企業リードも中国猛追[01/31]
-
2019-02-03 03:08:24 77レス 【天体物理学】二重クエーサー像の観測から宇宙の膨張率を表すハッブル定数を推定した研究結果が発表[01/29]
-
2019-02-03 02:24:41 16レス 【考古学】修復終えたツタンカーメンの墓 見えた新課題[02/01]
-
2019-02-02 14:05:24 296レス 【動物】カンガルーが増えすぎて「害獣」に、賛否両論 今や生息数はオーストラリアの人口の2倍を上回る[02/02]
-
2019-02-02 11:33:42 70レス 【環境】イルカやクジラなどの死体 50頭すべてからマイクロプラスチック イギリスの研究グループ[02/01]
-
2019-02-02 11:09:18 143レス 【気象庁】日本に南下も?米の寒波「極渦」影響…気象庁が臨時異常速報[02/02]
-
2019-02-02 06:11:43 14レス 【宇宙開発】イスラエルの民間団体の探査機「ベレシート(創世記)」、月へ 民間初の快挙なるか[02/02]
-
2019-02-01 18:45:32 68レス 【遺伝学】遺伝子はどのようにしてトランスジェンダーを形作るのか?精神的な要因よりも生物学的な要因によって発生
-
2019-02-01 18:27:19 10レス 【医学】禁煙補助、パッチより電子たばこが効果的 英研究[01/31]
-
2019-02-01 18:22:41 167レス 【系統制御】「やけに赤信号に捕まる…」には理由あり ドライバーが気づかない信号の仕組み
-
2019-02-01 10:36:59 139レス 【大学改革】柴山文科相が大学改革案 データサイエンス必修化検討[02/01]
-
2019-02-01 09:18:32 11レス 【医学】気候変動の影響で先天性の心臓病が増加か 米研究[02/01]
-
2019-02-01 07:24:40 14レス 【宇宙開発】インド、使い終わったロケット機体を「宇宙実験室」として活用へ[02/01]
-
2019-02-01 05:43:31 14レス 【宇宙開発】商業宇宙旅行、2019年中旬を目標に 米ヴァージン・ギャラクティック[01/31]
-
2019-02-01 05:33:11 21レス 【難病】もやもや病の関連遺伝子、細胞内に脂肪蓄積 治療に一歩[02/01]
-
2019-02-01 05:25:41 17レス 【動画】延長戦で決着 糞をめぐるフンコロガシのバトル[01/22]
-
2019-02-01 04:39:34 73レス 【医療】インフル過去最多、推計222万人 A型2種同時に流行[02/01]
-
2019-01-31 14:39:32 26レス 【宇宙開発】中国民間宇宙開発企業ワンスペースとアイスペース、初の軌道上打ち上げを準備中[01/31]
-
2019-01-31 10:36:26 20レス 【人類学】初期人類デニソワ人、首飾りなど装身具を製作か 研究[01/31]
-
2019-01-31 09:32:37 55レス 【生物】「カミクラゲ」昆虫も細菌も寄せ付けぬ、キュウリ臭で身を守る[01/31]
-
2019-01-31 06:37:35 28レス 【電池の材料をインク化】インクジェット技術で2次電池製造、リコーが実現 IoT機器やウェアラブルデバイス向け[01/31]
-
2019-01-31 06:10:27 201レス 【医学】5~18歳の290人研究で判明 子供のIQは朝の米食で変わる[01/31]
-
2019-01-31 06:04:28 66レス 【医学】朝起きられないのは遺伝子のせい? 関連遺伝子327個を新たに特定[01/30]
-
2019-01-31 04:18:28 84レス 【生物】砂浜に珍魚「ハチワレ」 住民驚き 長崎県[01/30]
-
2019-01-31 04:00:28 18レス 【医学】自閉症スペクトラム患者がうつになるリスクはウェルビーイング(幸福感)を高めて低減できる[01/31]
-
2019-01-31 03:53:56 111レス 【スギ花粉】「今年は3倍」ヒノキは「過去最大か」[01/31]
-
2019-01-31 03:46:05 20レス 【動物】ただいま増加中 突然変異、青い目のコヨーテ 米カリフォルニア州[01/31]
-
2019-01-31 03:37:28 52レス 【考古学】前代未聞の遺体の数、269人もの子どもたちはなぜ殺されたのか 南米ペルーに栄えたチムー王国の謎[01/31]
-
2019-01-31 03:31:51 17レス 【考古学】青いガラス盃と謎の女性を囲む350の墓、1700年前の古代ローマ都市で出土[01/31]
-
2019-01-30 13:55:19 40レス 【通信技術】水中光無線通信で新技術開発…防衛省資金を活用[01/30]
-
2019-01-30 12:53:10 47レス 【生物】軍用ソナーがクジラの「減圧症」誘発、大量座礁の原因研究[01/30]
-
2019-01-30 12:34:00 54レス 【人類学】激変した「イギリス人」の顔を一挙復元、4万年分 英博物館[01/30]
-
2019-01-30 12:08:01 11レス 【発掘調査】高槻城跡から高山右近の障子堀発見、最先端技術で防御[01/30]
-
2019-01-30 11:09:45 92レス 脳の信号を読み取り「耳で聞いて理解可能な会話音声」に変換するシステムが誕生[01/30]
-
2019-01-30 10:49:39 195レス 【医学】「ガン治療は1年以内に確立する」 イスラエルの研究者らが発表
-
2019-01-30 10:17:48 60レス 【宇宙】NASAの探査機ニューホライズンズがとらえた太陽系外縁天体「ウルティマ・トゥーレ」の鮮明な画像[01/30]
-
2019-01-30 10:09:13 31レス 東海村の施設内で警報…放射性物質漏えいか[01/30]
-
2019-01-30 06:32:33 46レス 【医療】わずか数本の毛髪でストレス診断 “半年前まで測定可能”[01/28]
-
2019-01-30 05:23:36 44レス 科学技術予算、初の4兆円超え…ただし「かさ上げ」分あり[01/29]
-
2019-01-30 05:19:35 47レス 【有機肥料】1万羽もハトが住み着く巨大な「ハトの塔」は人類の農業を何千年も支えていた[01/29]
-
2019-01-30 05:00:44 23レス 【宇宙】〈解説〉アポロ14号が採取した「月の石」は地球最古の石だった、40億年前に形成[01/22]
-
2019-01-30 04:27:15 83レス 【生物】〈瀉血〉手荷物にヒル5000匹 詰め込まれていた理由 カナダ[01/29]
-
2019-01-29 10:58:48 56レス 【化学】活性炭の100倍、青色の顔料「プルシアンブルーの脱臭剤」[01/29]
-
2019-01-29 10:54:58 63レス 【動物】〈画像〉大きすぎるペンギンのひなが話題「人、入ってません?」[01/19]
-
2019-01-29 10:13:07 108レス 【確率統計】統計学者「アイドルと付き合える確率は1/4049」 夏の甲子園で優勝する確率と同じ
-
2019-01-29 09:44:28 55レス 【天文学】太陽に新たな発見 「兄弟星」見つかる [01/26]
-
2019-01-29 09:33:54 49レス 【通信技術】音声をレーザーでこっそり送信、MITの研究チームが開発[01/29]
-
2019-01-29 09:24:35 119レス 【話題】コーヒーにこだわりすぎて大気圏突入時の熱で豆をローストする計画が進行中[01/29]
-
2019-01-29 09:15:24 24レス 【天文学】土星の1日の長さが判明、太陽系で唯一謎だった 環との「共鳴」から自転の周期を計算[01/28]
-
2019-01-29 09:08:26 53レス 【電波を電気に変換】受信したWi-Fiを電力に変換するため新素材を使った「レクテナ」をMITが開発[01/29]
-
2019-01-29 09:03:05 23レス 【天文学】太陽系の果てに極めて小さな始原天体を初めて発見[01/29]
-
2019-01-29 08:59:06 95レス 【生物】何かの予兆?深海魚「リュウグウノツカイ」相次ぐ発見の謎[01/29]
-
2019-01-28 12:15:26 37レス 【天文学】板垣さん、くじら座の銀河に超新星発見、142個目[01/28]
-
2019-01-28 11:35:43 582レス 【4IR】2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能(AI)やロボットに代替される可能性 野村総研と英オックスフォード大
-
2019-01-28 11:15:41 26レス 【ロボット工学】パナソニック、6大学と連携してロボット分野の研究開発を加速[01/28]
-
2019-01-28 11:10:14 6レス 【医療】月経前不調、アプリで対処…京大など共同開発[01/28]
-
2019-01-28 10:57:59 39レス 【宇宙開発】文科省とJAXA、宇宙ゴミ除去の技術開発へ。25年に除去衛星を打ち上げ予定[01/28]
-
2019-01-28 10:50:55 90レス 【政府】基礎研究・若手育成支援、科技予算案が4兆円超[01/28]
-
2019-01-28 10:41:58 5レス 【宇宙開発】Blue Origin、大型ロケット用エンジン工場を建設開始。スペースシャトルの試験に使われた建屋取得も計画[01/28]
-
2019-01-28 10:39:23 137レス 【医学】フライドチキンを1日1個、死亡リスク13%増加 米研究[01/27]
-
2019-01-27 13:32:00 99レス 【医学】アルツハイマー病の原因候補に「歯周病菌」が浮上、歯磨きがアルツハイマー病予防に役立つかも[01/25]
-
2019-01-27 13:13:35 101レス 【生物】フカヒレ販売禁止に賛否、サメを守れるのか、米国[01/27]
-
2019-01-27 13:07:14 45レス 【医学】ダウン症の酸化ストレス亢進に銅蓄積が関与、京都薬科大学が発見[01/27]
-
2019-01-27 05:16:55 31レス 19世紀探検家の遺体発見=豪命名で重要な役割-英[01/26]
-
2019-01-27 05:14:14 102レス 【宇宙】アポロ14号が持ち帰った月面の岩石、「実は地球由来」と研究者[01/26]
-
2019-01-27 05:11:59 14レス 【医学】アルツハイマー病治療に光 免疫細胞使い進行抑制 札幌医科大など、マウスで成果[01/21]
-
2019-01-27 05:07:54 53レス 【IT】総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も[01/25]
-
2019-01-26 05:50:52 256レス 【訃報】数学者マイケル・アティヤ氏が死去 幻に終わった「リーマン予想」証明
-
2019-01-26 05:45:59 35レス 【ロボット工学】〈動画〉視線と声で操る「第三の腕」、早大とパナソニックが共同開発へ[01/25]
-
2019-01-26 05:08:13 92レス 【食糧問題】アンモニアを作り出すハーバー・ボッシュ法は21世紀の食料・エネルギー問題の救世主にもなるのか?[01/26]
-
2019-01-26 04:49:31 19レス 【感染症】麻疹の流行で非常事態宣言、米ワシントン州[01/26]
-
2019-01-26 04:42:43 71レス 【生物】ナマコは700%膨張して海を大移動、最新研究[01/26]
-
2019-01-25 07:55:03 25レス 【天体物理学】極超新星は光速ジェットにより引き起こされる、ガンマ線バーストのスペクトル解析や理論計算で証明[01/24]
-
2019-01-25 07:49:39 66レス 「壁に映った影」を使って壁の向こうにある映像を撮影することに成功[01/25]
-
2019-01-25 07:37:17 58レス 巨大飛行機の「ストラトローンチ」、ロケットの開発計画を中止 ロケットの空中発射をめざす計画[01/24]
-
2019-01-25 07:23:36 11レス 地球近傍宇宙のコーラス波動と突発発光オーロラの同時観測に成功 ジオスペース探査衛星「あらせ」[01/23]
-
2019-01-25 07:14:25 63レス 【環境】太平洋の「マイクロプラスチック」、40年後に4倍? 九大など予測[01/24]
-
2019-01-25 06:27:37 12レス 【宇宙開発】欧州宇宙機関(ESA)、月面での資源採掘を目指すプロジェクトを始動[01/25]
-
2019-01-25 06:22:02 35レス 【センサー】Appleが有毒ガスや一酸化炭素を検出する特許を取得、iPhoneやApple Watchに搭載か[01/25]
-
2019-01-25 06:18:46 37レス 【無人航空機 】ボーイング、自律型電動飛行機の試験飛行に成功[01/25]
-
2019-01-25 06:16:17 11レス 【AI】“がっかりAI”はなぜ生まれる? 「作って終わり」のAIプロジェクトが失敗する理由 [01/25]
-
2019-01-25 06:16:16 151レス 【AI】“がっかりAI”はなぜ生まれる? 「作って終わり」のAIプロジェクトが失敗する理由 [01/25]
-
2019-01-25 06:09:47 13レス 【生物】協調なしで大規模インフラ構築、ハキリアリの道作り[01/24]